銀行のムラゴンブログ
-
-
日本でも、就社から就職への変化が起きているようです。 記事 2025年1月3日付日経記事「3メガ銀、職種別採用拡大 新卒の4割弱に 専門志向高まる」によれば、 「3メガバンクが新卒採用で配属先の部署を絞ったコース別の採用を増やす。 こうした職種別採用は2025年に合算で665人と、新卒採用全体の4割... 続きをみる
-
【続き】12/30現在のDS最新情報👍カーター・USメディア王死去/1月1日ゲサラ?/イラクディナール・ベトナムドン/財務省/中国人購入の日本の不動産の行方/日本の金融崩壊は1月中が濃厚 【XRP】「この構造により、万が一倒産した場合でも、顧客資産は保護されたままであり、企業の負債を満たすために使... 続きをみる
-
モッピー PayPay銀行口座開設 PayPay銀行は、海外ATMで引き出しが可能なのです。 と言うことで海外へ行くための準備です。 数日間の旅行なら現金をExchangeで変えるといいと思いますが、長期になると現金を持ち歩くのは危険。 ATMで引き出せるキャッシュカードが必要です。 以前は、新生銀... 続きをみる
-
(緊急)世界中のドローンの正体判明!!第三次世界大戦、偽旗作戦など銀河連合エレナ・ダナーンのスターネーションニュース58回 #582 【後編】「2025年に起き得る3つのことと、闇側が犯した4つのルール違反」エルドラ&シマーン氏【スピラジ】 【2ch動物スレ総集編】中継先に繋いだらトラブルでネッコが... 続きをみる
-
気がつけばクリスマスイブです。 師走という言葉にほんとその通りだと思います。 今日は銀行に行ってきた話を書きます。 いつもより待ち時間がすごく長くて、 銀行が終わったらモーニングに行こうと思ってましたが これはもう間に合わないなとガックシ。 気分は凹み気味。 あぁ、もう~嫌だなと思うほど銀行は混んで... 続きをみる
-
朝、いきなりポストに投函された封書、神社の支払い、銀行に振込に行こうとしたけど寒いし、膝ががくがく、これはまずい、少し遠いけど電車に乗って行こうと考えて歩いて銀行に行くのは変更、振込用の現金を郵便局でおろして、銀行に。 昼休み、十二時半まで、えっ、いつから、以前、郵便局で昼休みって話がニュースで聞い... 続きをみる
-
銀行って信じられないことがおきますね。ATMが信じられない私の体験
このところある都市銀行の貸金庫から、ものが盗まれたというニュースが世間を騒がしているけど、こんなことが実際に起こるんですね。 貸金庫の鍵は厳重に管理されているはず、と、思い込んでいる私たち。 どこの銀行でもあり得る話なのかもしれない。 ある、YouTuberさんが、5年前に貸金庫に入れておいた、現金... 続きをみる
-
毎日毎日、兵庫県知事の話ばかりの マスコミにはうんざりで、 テレビのニュースも見なくなりました。 他にもっと放送すべき事が たくさんあるはずなのに ワイドショーもニュースも 偏向報道ばかりで見苦しい。 識者と呼ばれるコメンテーター達の 思い込みもひどいものばかり。 到底信じられません。 なので、こう... 続きをみる
-
なぜ自分をそこまで厳しく律してしまうのか… 体調が優れずに思うように動けずに落ち込むときにはどうすれば よいのか。がん専門の精神科医の清水研さんは「親の教育方針が 関与して、『~しなければいけない』という『must』が生まれて しまい、それができないと自己肯定感が下がってしまう。 『must』の束縛... 続きをみる
-
-
札幌は、今朝初雪が降ったそうです。 寒いはずです。 今日は最高気温が10度だそうですが、 晴れているので室内は暖かく快適です。 お金の話ばかりになってしまいます。 住信SBIネット銀行で住宅ローンを借りているため、 給与振り込み先もそちらにしています。 普段、現金で支払うことはほとんどありませんが、... 続きをみる
-
今週の気になるニュース:ブックマークです(過去~現在) ※10月のおしらせ:10月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部の... 続きをみる
-
ここを改善してもらえると嬉しいというか弱点克服できるに、 みんなのFX & Light FX 証拠金維持率100%を割ると強制ロスカットされるが、50%にしてほしい。 Light FXも同じく。資金効率が悪くてみんなのFXはあまり使えていない。 50%にすれば資金効率が改善して2,3倍と運用額が上が... 続きをみる
-
-
#
銀行
-
三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件は組織統治の欠陥
-
郊外のマックで驚いたこと
-
ことら送金で10万円以下の個人送金が無料だった (ZIP視聴感想)
-
借金を一括請求されたが払えない…分割払いにできるか?
-
いいないいな。新卒で30万。
-
20250111 週末のBloombergより
-
ガストランチ価格が預金手数料にまける時代に
-
**青森みちのく銀行の合併後、新しい通帳デザインはこちらです**
-
vol.383 奔走する
-
銀行に行ってきました。
-
母を連れて都会に出かけて来た
-
雪国育ちのヒレカツ体験とキャッシュカード
-
20241229 ドイツにおける現金/カード決済のコスト分析
-
2024年年末、2025年年始の銀行窓口、ATMの営業日についてまとめてみた。
-
20241228 ドイツ最新ニュース速報(12月28日)~大晦日用花火販売開始など
-
-
今回は #大陸の金融業界の様子です 中国銀行の頭取まで辞任しました #中国銀行の頭取が辞任 #習近平も経済困難を公式に認める アルテミス ARTEMIS: 月面と火星を目指す人類の壮大な計画 Digital Ebook Purchas #侵略の先棒を担いでいる者が日本に救援を求める #チャイナクオリ... 続きをみる
-
毎日、沢山変なメールが来る ダイレクトメールで不要手続きできるのは、減らすけど 不思議なのは、明らかに詐欺と分かるメールが多いこと カードの不正利用疑いがありますって 私、イオンカードも、ETCカードも、郵貯も、りそなも、三井住友カードも持ってないし? 農協に入ってないのに? 何の払い戻し? 何でも... 続きをみる
-
今日は気温が上がったけれど エアコンは使わず扇風機を少し回しただけで過ごせて^^ もう大丈夫かな... 読了は中山七里さん「笑え、シャイロック」 (子供のころ読んだヴェニスの商人思い出しました^^) ミステリーを読みあさっていた頃もある久しぶりの中山さん 銀行渉外部に移動になった若手エリート社員結城... 続きをみる
-
-
9月10日(火) 今日は完全オフッ! 友達の店の店休日。 さささ、やる事沢山あるわよーっ! 最近ね、忙しくてやる事てんこ盛りよっ! しかぁっし、先ずは寝坊ねwww 二度寝して、9時に起きました。 うーん、予定がない日の二度寝最高だっ!\(^o^)/ 活動開始っ! 洗濯してぇ、電話するとこ電話して、心... 続きをみる
-
#千以上の中国の銀行支店閉鎖 また #大陸で刺殺事件など頻発 雄安新区と海南島 : 中共の巨大プロジェクトに広がる暗雲 Digital Ebook Purchas #山東省高密市で男が突然に子連れの男性を刃物で切る #子どもの目の前で刺殺 #リストラや減給に加えて銀行の倒産も相次 #業績不振の銀行で... 続きをみる
-
ロスチャイルド家は北米での事業を大幅に縮小し、シカゴ事務所を閉鎖する計画だ。 この動きは、取引量の深刻な減少を受けてのものであり、グランドオープンからわずか1年でマイアミオフィスが突然閉鎖されるに至った。 ロスチャイルド家は今や、ニューヨーク、ロサンゼルス、ボストンの3つの米国拠点のみを残すこととな... 続きをみる
-
くもり 気温34℃ 私地方、雨の日が多いとは思うけど、くもりの日が無いとは思わない。 晴れと雨しか無いなんて、誇張し過ぎのテレビ放映。 それほどでも無いです。 ふとんが干せる晴れた日、いっぱいあります。 こんなん、信じへんよね? 晩ごはん 豚肉炒め 麻婆豆腐風 ジャコとピーマンの甘辛煮 今日の空は、... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日は、13日(火)です。 お気に入りのAちゃんが、田舎に帰ってから2日が経ちました。何の連絡も有りません。 連絡が無いと言う事は、余り良い傾向では有りませんね。多分、何の目処も立たないのでしょう。 お昼過ぎに、私から連絡を入れます。 Aちゃん、おばあちゃんの具合はどうですか? また、あなたも風邪が... 続きをみる
-
食材がほぼないので買い物に行こうと思ったけどついでに旦那の医療費を振込しようと思って、どうせならと思って支店のあるところまで電車で行ったのよ。 ところが、支店で口座に振り込もうとしたら電話番号が受け付けてくれない。 何故、自宅の家の電話番号なのに、不思議に思って再度、最初からやってみたけど、それても... 続きをみる
-
室内のシーリングライト、交換しなければいけないかと思ったけど、すぐには無理だと思うので今朝は起きるとすぐに窓のシャッターを開けて部屋の中を少しでも明るくしよう。 ところがシャッターを開けたらカメムシが、びっくりよ。 ひええーっだわ。 今朝はシナモンスティックと生姜を入れた紅茶を飲むことにしたわ、暑い... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 今日も暑い、暑い暑いです スマホをふと見ると メッセージアプリに通知マークが 入っていました。 なんだろうと開いてみると 銀行からの重要なお知らせとあり、 「ご本人確認が必要となります」 とメッセージがあり、その次に タップして指示されたアドレスで どこかへ飛ぶようになっていま... 続きをみる
-
2024年7月21日付日経記事「証券会社巡る訴訟 仕組み債、照準は高齢の母 「息子さんにも説明している」 教育資金損失1000万円」によれば、 「一人暮らしの母がいつのまにか投資で1千万円超の損失を出していた――。 離れて暮らす長女はある日、実家の異変に気付く。 老後の生活資金を確保しようと堅実な運... 続きをみる
-
世界でシステム障害、空港や銀行など幅広く ソフト起因。「史上最大のITの失敗だ」(イーロン・マスク氏)
2024年7月20日付日経記事「世界でシステム障害、空港や銀行など幅広く ソフト起因」によれば、 「世界各地で19日(日本時間)、コンピューターの大規模なシステム障害が発生した。 サイバー攻撃ではなく、米セキュリティー企業のクラウドストライクのセキュリティーソフトが原因と見られる。 各地の空港で遅延... 続きをみる
-
外債売却損益の税務。取得価額はTTS、譲渡価額はTTBで計算
外債取得価額は外貨金額に約定日のTTS、譲渡価額は外貨金額に約定日のTTBを掛けて日本円に換算したうえで、譲渡損益を計算します。 TTSとは「Telegraphic Transfer Selling rate」の略で、銀行が顧客に外貨を販売するときの「売りレート」です。 TTBは「Telegraph... 続きをみる
-
創立100周年を記念して、日本の岡三証券は12月下旬に個人投資家向けに最大20億円(1,340万ドル)のデジタルボンドを発行する予定だ。 MUFGが設立したProgmatセキュリティトークンプラットフォームを利用する。岡三証券の時価総額は11億ドル強で、デジタル証券とは無関係にSBIと資産管理合弁事... 続きをみる
-
日銀の国債減額。債券市場参加者会合開催。銀行・証券会社の意見を聞く
2024年7月10日付日経記事「国債、銀行中心に買い余力 日銀の減額巡る会合で市場意見 「月2~3兆円減」「最終的にゼロ」によれば、 「日銀は9日、国債の買い入れ減額を巡って市場から意見を聞く「債券市場参加者会合」を開いた。市場参加者の意見は業態や規模で割れる結果になったようだ。 日銀は7月末の金融... 続きをみる
-
(2024年7月3日 午前8時35分 現在) 円貨→外貨(TTS)米ドル(1 USD) 162.12円 新しい日本の銀行紙幣は、7月3日に発行。 新しいお札は、150年以上にわたり培った偽造防止技術の結晶。 用紙原料は輸入に依存! 国産ミツマタの不足分を補うため多くをネパールや中国から調達している ... 続きをみる
-
2024/06/24 スプレッドずっと開いてる。 スプレッド1は無くなった。 TRYJPYだがスプレッド1 になっている。(3/1) 4.8割れると1になるのかもしれん。 GOOD クリック365で 唯一 手数料無料 GMOネオ、GMOあおぞら銀行と 振替できる。 維持率50%までOK BAD 36... 続きをみる
-
金融庁が先日公表した新NISAの利用状況は、 3月末時点の口座数2322万7848口座。 昨年末時点から約186万口座増。3カ月で8.7%の増加。 成人の2割強が新NISA口座を持っている事になります。ただこれは約3ヶ月前の数字なので、今はもっと増えているでしょうし、これからも増勢が見込めますから、... 続きをみる
-
-
雨のち曇 気温21℃ 金沢百万石祭りも、6月1日無事終りました。 と言っても、私は一度も見に行ったことはありません。 今回の利家・まつは、仲村トオルと夏菜でした。 晩ご飯 アジフライ、茄子のフライ マカロニサラダ 魚を買いたいと、5軒ものお店を歩きました。 どこのお店も魚はあるけど、知らない魚だった... 続きをみる
-
ファンナンシャルフィールドの記事です 『なぜ「1000万円」を超える貯金をすると、銀行から連絡が来るの?』という題目です 記事ではその理由を、 1. これ以上の預貯金は保証されない(ペイオフ)という注意喚起 2. 投資やローンの勧誘 の2つに集約しています 理由の1についてはあり得ないと思います 1... 続きをみる
-
-
日経日曜版の「揺れた天秤」という裁判訴訟で注目された事案の紹介シリーズで取り上げられたものです。記事の引用です。女性とは「ある銀行の副店長」です。 2023年3月のある朝、女性はいつものように勤務先へ向かっていた。その日は大切な顧客から運用に関する相談の予約が2件入っていた。「きょうは忙しいだろうな... 続きをみる
-
-
-
こんにちは☺️💓 今日は、ずっと曇っていたんですが、 先ほどから青空と日差しが・・✨ やっぱり、青空見ると、気分が良いですね。 いつも青空だと、ありがたみが薄れるん でしょうけど・・。 さて、先程、銀行に行って、手続きなどを してきました。 今は、帰って、コーヒー☕️飲みながら くつろいでいます☺... 続きをみる
-
データはこの動きを裏付けており、オーストラリア人は現金を引き出すことがますます減っている。 オーストラリアの大手銀行は、すべての支店で現金を廃止し、間もなく物理的な通貨をまったく受け入れなくなる予定です。 マッコーリー銀行(MQG )は本日、来年1月から現金と小切手のサービスを段階的に廃止すると発表... 続きをみる
-
<2021/02/14の再掲>追記報告あり 先日、銀行の担当者が、バレンタインのチョコ(赤い箱デメルの高級品)を2個持ってきた。 小さいけど、確かに美味しい😋 左の孫手作りチョコには負けるけど(笑) 2月14日 記より 夕方、孫チビ子がママと作ったチョコを持ってきた。😊 カルディで作成セットがあ... 続きをみる
-
JR東日本が、デジタル金融サービス「JREバンク」を5月9日から始めると発表しました。 利用者は、インターネットで専用口座を開設すれば、預金や住宅ローンなどのサービスを使えるようになり、さらに鉄道や駅ビルの割引特典も用意されるようで、沿線の利用拡大に繋がっていきそうですね。 このサービスは、楽天銀行... 続きをみる
-
サウスカロライナ州政府は、銀行口座の1つに18億ドルがあることを発見したが、誰がなぜそこに資金を預けたのかは分からない。 同州の会計トップである共和党会計検査長官は昨年、同省が高等教育口座に資金を二重計上し始め、その結果紙面上では35億ドルの計算違いが生じたため辞任した。 この資金謎の捜査の先頭に立... 続きをみる
-
普段使いの お通帳があるので いつものように ATMで お金をおろそうと したら 何度やっても 使えませんって 表示になりました😫 きっと また 磁気のせいだろうと思い 窓口に行ったら 今回は 全く使えなく なっていました キャッシュカードを 新しくしないとダメなようで 出張から帰ってくる 主人を... 続きをみる
-
-
クレジットカードも何かが起きる気配はしている 結局最後は銀行側が折れた。娘が「銀行口座開設ってこんなに大変なの?凄い感じ悪いね」と。 2025年以降は紙の通帳を廃止するからネットバンクに移行しろと最後まで言われましたよ。今反対しなければどんどんやられますね。新時代の共産主義の幕開けだね。https:... 続きをみる
-
土砂降りと分かる強い雨音に たじろぐ うちの柴犬です^^ 朝 いつまでもハウスから出て来ていないのは オシッコはしたいけれど 歩かないからね〜🐶💧 のアピール…(¯―¯٥) 傘をさしての 10キロ程の犬の抱っこは もうキツい 背骨も縮む思いで…^^; 何とか行ってきました💦 この間は 春が近い... 続きをみる
-
-
4月1日から口座管理法施行により、預金保険機構を通して、すべての預貯金口座とマイナンバーの紐付け 固定資産とマイナンバーの紐付けを推進「預貯金者の意思に基づく」とあるが、知らないと『同意』してしまう危険性が高い 4月1日から口座管理法施行により、預金保険機構を通して、すべての預貯金口座とマイナンバー... 続きをみる
-
3連休では報告することがなくて 困りますね。ということでお茶濁しに ソニー銀行でマイルを貯めてますので、 その報告でも不定期にしましょうか。 でタイトルに適当に通し番号7としましたが あっているかどうか? まぁ数字は気にしないでください。 ちなみに現在のマイル定期 こんな風になっております。 約80... 続きをみる
-
前述したように日本と比較し、ロンドン(というかイギリスやヨーロッパ)はキャッシュレスがかなり進んでいます。 みんなで食事に行った際の支払い(割り勘)についてこれまた日本とは違うやり方なのでご紹介したいと思います。 無性にチャーハンが食べたくなり、中華料理店に入りました。 (味にブレがない安定の中華料... 続きをみる
-
最近ブログ巡りをしていると、投資についての記事を目にしない日はありません。 新型NISA?iDeCo?FX?株? お金に疎い私には全く分からず…でも今は投資がブームのようです。 持っている お金を運用して増やすというのが投資の目的。 今は景気が良くないので、銀行に預けていても利子がつかないから、自分... 続きをみる
-
英国に来てものすごく痛感しましたが、「カード社会」です。キャッシュレス社会です。 地下鉄(TUBE)もバスも、マクドナルドも、ケンタッキーも、スーパー、レストランもキャッシュレス! 現金が要りません。ロンドンに来て数か月、当初、ひとまず日本円で3万ほど£(GBP)に換金しましたが、未だカードしか使用... 続きをみる
-
何時も頭の中がボンヤリして・・・ヘマが多くなりました ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温7℃ ゆっくり過ごしました。 まぁ、何時ものことです。 私には、何かをやろうと思わない限り、時間はたっぷりあります。 ただ、何をするのも面倒で。 しなければいけないことでさえ、後回しにしてる。 もう少し几帳面な性格だったと思うけど、変わっちゃいました。 頭の中身、何時もボンヤリ寝て... 続きをみる
-
抜歯5本抜き~~頑張ったぞわたし、歯を大切にしましょう! ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温5℃ 寒くなったし、今日は予定の無い日、おコタツと友だちします。 猫も仲間に入れてやらなきゃね。=^_^= 晩ごはん 肉じゃが ホウレン草のシーチキン和え って、私食べていない。 晩ごはんは、食べられませんでした~~~。 昨日は、歯医者の日。 何時ものように、バスに乗って・・・しょ... 続きをみる
-
こんにちは😃 今日は悲しい出来事が、、、。 あおぞら銀行(8304)の赤字&無配発表にてストップ安!!! 私、200株持ってます〜😱 ストップ安に気づいたのが3時ちょっと前。 成売りしたけど、当然約定されず。 明日も成売りしようか、どうしようか、、、。 いずれ復配すると信じて持ったままにするか。... 続きをみる
-
香港で中国恒大に会社清算 命じる判決 本土資産には波及せず? 政府は未完物件の完工を促進
YOU TUBE South China Morning Post The rise and fall of China Evergrande - YouTube ++++++ ブルームバーグ通信などによると、香港高等法院(日本の高裁にあたる)は29日、経営危機に陥っている中国不動産開発大手、中国恒... 続きをみる
-
10年前から続いている『名建築探訪』 同業界の大御所先生と、元職場の後輩で今や凄腕女社長の3人でテクテク回っていて、今回で34回目。 大御所先生は御年78歳になられましたが、今でもお仕事で全国を駆け回っていて、とてもお元気です。 今回は日本銀行大阪支店 2ヶ月前から見学の予約をしていました。 入館時... 続きをみる
-
我家の家計は1週間を区切りにしています。 以前は婦人之友社の家計簿を使って予算をたてて管理をしてきましたが、今は週あたりの予算を決めて、出費ごとに封筒に入れておくだけという簡単な家計管理。 毎週金曜日を家計の切り替わり日に決めています。 その日は銀行へ行って家族分の通帳の記帳をし、1週あたりの生活費... 続きをみる
-
-
給与口座からクレジットカードの 引き落とし銀行へのお金の移動に いちいちATMに行ってました。 地方銀行から他の銀行への振込が 高いのでネット銀行へのお金を移動 してました。ホントにめんどくさい! そのためにコンビニや銀行に行って ましたが。。。 AIRWalletが解決してくれました!! 素晴らし... 続きをみる
-
-
わたしは、 1週間に2・3回 銀行へ行きます 先日 銀行へ行ってた時に杖をついた おばあちゃんが ATM に並んでいました 「歩いてきたのかしら、雨降りそうなのに」 私は窓口に行って処理をしていました その時、おばあちゃんが窓口にやってきて 窓口の方に訪ねていました 「通帳の繰り越しをしたいんです」... 続きをみる
-
お金を貯めるのに便利な銀行は、以下の2つです。 ・ATMの手数料無料の銀行 ・ネット銀行(実店舗を持たず、ネットだけで営業を行っている銀行です) ATMの手数料が無料の銀行を選ぶと、お金が貯まりやすくなりますよ。 時間外の引き出しや他銀行からの引き出しを行う事で、手数料が発生しますよね? しかし、た... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 本日は専門的なお話はちょっとお休みにして・・・・・・。 普段は現金決済をあまり使わない私です。クレカかデビットカード(いわゆるID)での決済が多いです。しかし、相続とかこういう仕事をしていると、どうしても現金決済に頼らざるを得ない状況も出てきます... 続きをみる
-
今日も元気にミラジーノ、、銀行寄って 昼カラオケ寄って ダイエー寄って、、
風邪気味なんですよ、、バイクは避けて 今日も十万円ミラジーノ、、なんだかんだ 只今15万円を超えたなぁ まぁ ちゃんと走ってます 先ずは銀行へ、、予定よりも手持ち不足で、、予算使い込んでますねぇ 取って帰さずカラオケに、、 年金前は めっちゃ空いてます メインはアグネスチャン、、後半森昌子、、その後... 続きをみる
-
今日は暖かく また秋に戻ったようでしたが この3週間家にいる日が多かったからほぼ部屋着で過ごし 秋の服を着る機会がほとんどないまま今はニットを着ています 冬は好きなセーターばかり^^ どれも長く着ている5着は 全てスカートに合わせています^^ きれいなブルーのカシミアセーターは 衿開きが気に入ってい... 続きをみる
-
米国宇宙軍の公式採用ページでは銀行からお金を引き出すように指示されています。 The official US Space Force Recruiting page is telling you to withdraw your money from the bank. pic.twitter.co... 続きをみる
-
-
今日、日出ずる国では、西側諸国の冷え込みとは対照的に、インフレの加速が見られました。 私が逆張り中央銀行と呼んでいる世界最後のハト派は現在、マイナス金利政策(NIRP)を終了しようとしている。 日本銀行(BoJ)の転換は世界の金融システムの変革につながるでしょうか? 2024 年は興味深い年になるで... 続きをみる
-
GCR👉ジュディ ノート: 世界中で銀行が破綻しています。取り付け取り付けが続いている。日本銀行が破綻した。米国国債は月曜時点で無価値 2023 年 11 月 20 日。 月曜日に共和国を回復。 11 月 20 日 ISO 20022 に準拠していない(金/資産担保通貨を持っている)世界中の中央銀... 続きをみる
-
ここ数年強かった日本の銀行株ですが ここから調整入りするのかどうか。 私は、調整するのではないかと思います。 私は、三菱UFJ銀行推しでありますが、 私の住んでいる所には三菱UFJは たぶん無いと思う。 この辺りで多い大手銀行は、三井住友銀行です。 ですが、大阪に行った時、三菱UFJ銀行、三井住友銀... 続きをみる
-
お金に関するお話なので毒です、絶対に読まないでくださいね!ここぞとばかりに覗き禁止。 いつもナイスありがとうございます。 気になさらず少し長くなりますが読んでみてください。英語になるところは少し学んでくださいね 先に知っていると知らないとでは大きく違うはずです。 知識を身に付けるだけでも良いです。ア... 続きをみる
-
メトロ銀行が市規制当局の金融犯罪監視リストに追加されたことを金融業者は確認しており、大規模な借り換え契約を獲得して再建を目指す同銀行にとって新たな頭痛の種となっている。 問題を抱えた金融業者は6月に「金融犯罪コンプライアンスのFCA監視リストに載っているという確認を受けた」と同銀行は先週後半の声明で... 続きをみる
-
日本国際中央銀行が世界規模の決済ソリューションにXRPの利用を開始 画期的な動きとして、SBI VC Tradeの子会社であるSBI RemitはRippleおよびSBI Ripple Asiaと提携し、XRPを活用した国際送金サービスを開始しました。SBIホールディングス会長兼最高経営責任者(CE... 続きをみる
-
【Suica】モバイルSuicaにチャージできないなどのシステム障害は、クレジットカードの問題とみられます。全国でクレジットカードによる決済が利用ができなくなっているとの情報が相次いでいます。 「キタ――(゚∀゚)――!!」 銀行 オワコン 【Suica】モバイルSuicaにチャージできないなどのシ... 続きをみる
-
HSBC、リップル傘下の企業とデジタル資産カストディを開始へ HSBC Holdings Plc は、機関顧客向けにデジタル資産保管サービスを開始する予定です。HSBCはリップル所有の企業メタコとストレージのニーズに対応する。声明によると、HSBCは新サービスが2024年に開始される予定だという。 ... 続きをみる
-
インサイダー: スイスの規制当局と銀行は取り付け取り付けに対抗する方法を模索している デジタルの世界では、ATM よりもさらに早く取り付け騒ぎが起こる可能性があります。 スイスの監督当局は大手銀行の協力を得て取り付け取り付けの可能性に対抗する手段を模索している。 富裕層は特に影響を受けるだろう。 内... 続きをみる
-
「2023年に米国の5番目の銀行破綻」アイオワ州の市民銀行が閉鎖。アイオワ信託貯蓄銀行が引き受けた資産と預金 編集者 Hari G Stock Markets 公開日 2023 年 11 月 4 日 04:05AM ET Interesting, ...Poof "fifth US bank fai... 続きをみる
-
自分は投資をしていないので、日々の日経平均や個別銘柄の動きに一喜一憂することはない。 自分は、どちらかといえば株式市場の動向よりも、債券市場の動向を気にしている。 というのも、自分は長年資金調達や経営サイドで仕事をしてきたので、どんな時でも景気の先行きがどうしても一番気になるからである。 結局 1.... 続きをみる
-
銀行システム障害といえばみずほ銀行なんだが、今回は三菱UFJ銀行やりそな銀行など、11の金融機関で10日までの時点で、少なくとも140万件の取引に影響が出たという お金の流通は血液循環と同じで、動きが止まればうっ血も起こすし貧血にもなる 今回は10日といういわゆる五十日(ごとうび)だったのが拍車をか... 続きをみる
-
メインバンクはゆうちょ銀行 私は『ゆうちょ銀行』をメインバンクにしていて、 ライティングやデータ入力、単発バイトなどの 報酬振込先は基本的にゆうちょ銀行を指定しています。 毎月、楽天カードの引き落とし日が近くなると、 ネット上の『ゆうちょ銀行ダイレクト』から カードの引き落とし銀行に指定している 『... 続きをみる
-
盗られたお金は結局戻って来なかった - いつの間にか長くなったLA暮らし 3か月前、ユニオンバンクからUSバンクへの移行のゴタゴタ期に デビットカードの情報を盗まれて、不正使用されたことがあった。 一度は戻してもらったが、その後銀行側の調査の結果、 私が使ったと判断されて、再び引き落とされた。 電話... 続きをみる
-
今週の資産状況です。週刊評価額は60万超UPです🤑 日経4日続落の割には堅調でした。 銀行、証券会社が大きく貢献してくれました。 大きく下がる物がなかったのが良かったかな? 売りも買いも注文出していますが約定しません。 週明けはどっちに動くか注目です。
-
. つまらない話なので、それとは関係のないかわいい写真だけ見て読み飛ばしてくださいませ(≧◇≦) ヨーグルトのディズニー新パッケージ、買いました~☆ 以前の⇩ ユニクロの冊子 ほくろの経過良好● スモモジャム 📱💻…✉… 私のスマホやパソコンには迷惑メールが頻繁に来ます。 様々な方法で防御はして... 続きをみる
-
この度、住宅ローン完済しました。 やっと自分達のものになります。 毎月、払える金額ですが、サラリーマン生活リタイヤし、年金生活者ですから。 明日、法務局に行って、抵当権解除する予定です。
-
朝、娘Aが出勤した後、ふと見ると テーブルの上にお財布が置き去りにΣ(・ω・ノ)ノ! はて、これは置いて行ったのか? 忘れたのか? 写真付きでLINEしたところ、 「邪魔だから置いていった」(^^;;; 娘たち、支払いは完全にキャッシュレスです。 ほとんど現金を持っていません。 という私ですら、最近... 続きをみる
-
中国恒大に多額の融資、中国民生銀行股分有限公司、米国にて破産申請。中国には痛みが無い。 08-19 恒大集団がアメリカで破産法15条申請!その意味は? 株価パフォーマンス世界最悪の銀行、中国恒大に多額の融資 中国初の民営銀行として1996年に設立された中国民生銀行は、国有銀行の裏をかいて多額の利益を... 続きをみる
-
-
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イギリス独立党党首のナイジェル・ファラージ氏の銀行口座が政治的な理由で閉鎖された / ホイットニー・ウェッブ氏「オンラインで間違ったことを言うと、あなたの銀行口座は閉鎖さ... 続きをみる
-
-
-
#
夫婦ふたり暮らし
-
ハイセンスなお嫁ちゃんにハイセンスなお母さま✨
-
2025年のNISA、何を買う(買った)?
-
⋆⋆【5年目のコロナ感染】症状は人それぞれ & 口福おやつ時間♡⋆⋆
-
苺スイーツでお茶タイム ☆ イメチェンしました~♪
-
【今日のふたりごはん】『なんか違う・・・』な手抜き夜ごはんと、物件探しのグチ。 ~東京の家賃でワイのパート代が吹き飛ぶ 編|д゚)~
-
麻婆豆腐丼&なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
-
共感する気持ち
-
予定があっても、予定がなくてもメンタルに影響する
-
わが家のごはん記録~冬のごはん & 追加ポチ!
-
【ヨーグルトメーカー】工程『3つ』で楽々!ヨーグルトメーカーで『塩麹』作り【TANICA KAMOSICO(カモシコ)】
-
出産時期の労力をどう考え、どう乗り越えるか(夫婦関係の男女平等視点。労働、家事分担も関連)
-
鮭の塩麹焼きとおからハンバーグ弁当
-
パソコン素人がミニパソコンの初期セットアップをやってみた Minis Forum UM680レビュー
-
身体を労わるお年頃
-
ざわざわ…
-
-
#
お金
-
「老後2000万円問題」で金融庁が本当に伝えたかった3つの事実
-
東京海上ホールディングスから配当金の入金がありました
-
年初からブログをずっと更新できなかった理由を説明します。実は…
-
昨日は久々に爆上げでしたね。
-
家計簿、迷走中…いっそ複式簿記にしてみようか
-
コンビニのおにぎり(鮭)が1個200円でビビりました。
-
離婚するために準備したこと
-
#336 FIREについて考える NISA増えた
-
両親が介護に[263]いざ!!郵便局へ・・・ 2024年5月17日
-
値上げ!2年前と同じ暮らしはできない
-
オリックスから配当金の入金がありました
-
初心者が選ぶ株は〇〇の銘柄がおすすめ
-
連休前に株式投資で考えたいこと
-
憂鬱なバイトの日、働きたくないアラフィフ
-
【植物】農業革命でおすすめ!野菜工場株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
-