長崎の緑豊かな登山道を下っていきます 九州自然歩道の長崎県ルート 江平のサザンカの家 サザンカの家で平開するサザンカ 令和3年(2021年)1月1日 村内伸弘撮影 金刀比羅神社に今日(元日)2度目の初詣に行き、金比羅山頂から美しい長崎の街や港を一望し、これから里まで下っていきます。 ははは、かなり大... 続きをみる
人里のムラゴンブログ
-
- # 人里
-
#
食品工場退職
-
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
-
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
-
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
-
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
-
新入社員や、仕事をうまく覚えられない人が、日ごろから心がけておくべき5つの事。
-
上司に言われてムカついた言葉5選
-
工場で出世する人がやってること5選
-
食品工場 監査のポイント
-
食品工場に来たサイコパス
-
掃除屋に転職したらやっぱり底辺でした!の話。
-
食品工場を辞めた人たちの転職先
-
食品工場のパート 色んな人がいる。対処法。
-
食品工場 きつい 辞めたい 20年の道のり 続けている理由はしょうもなかった。
-
モンスターパート もう誰にも止められないおばさんの暴走
-
万年係長はなぜ課長になれないのか?辞めてくのか?病んでしまうのか?
-
-
#
懲役
-
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
-
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
-
またさっぱり坊主になった
-
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
-
期待して観たらやっぱり良作
-
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
-
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
-
一人だけ出役なしで、僕を含め他みんなは出役となった。
-
電気カミソリの電池フタの部品が割れてしまった
-
ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。
-
人はいつ死ぬか分からない。自分の家族だって僕の収容中に死んでしまう可能性だってある。
-
今日も暑すぎるということで工場内で運動
-
分室にはかなりの量の本があって、小説はもちろんマンガ(キングダム、ワンピースなど10何種類くらい)、外国語で書かれた本(ウルドゥー語、ミャンマー語とニッチなものまで)と幅広いレパートリー。
-
結構当たりの映画
-
今日は矯正指導日なので工場はお休み
-