遅ればせながら11月の1冊。 宮部みゆき「昨日がなければ明日もない」 杉村三郎シリーズ好き! 以下微ネタバレ含みます。 舞台はおなじみ杉村探偵事務所。 「絶対零度」…娘と急に会わせてもらえなくなった母親が調査を依頼 「華燭」…結婚式に付き添いで参加したら、同会場で2組同時に結婚式がドタキャン⁈ 「昨... 続きをみる
趣味のムラゴンブログ
-
-
笑う門には福来たる。 絵手紙ボランティアへ発送するやつです。 楽しみでやってます~🎶 今朝は、ヨガに参加しに行きました~🎵 13人来てました。 水耕栽培、始めました〜🎵 パートの人がやっているから。 台所の机に飾ってます。 コロナで癒し系植物で流行っていたらしいです。 左は、サニーレタス。 私... 続きをみる
-
昨日の晩御飯は、肉ギョーザ焼くだけと、コマツナ炒め、 インスタント味噌汁、御飯。 手抜き連発。(笑) アハハ 背中腰痛で、身体が思うように動かず、もう本当適当、テキトー。 肉ギョーザ、美味しかった~🎶 夫には、青汁も飲ませた。 今日は、腰痛のため、シャワー入浴介助が出来ないので、身体を 拭いてあげ... 続きをみる
-
先日、クリスマスリースを出したのですが、いちばんのお気に入りのリースが、 どこにしまったのか、見つけられません。 白地にクリスマスの「くるみ割り人形」の物語を描いた作品だったのですが、 あんなに大きなリースどこ行っちゃったんだろ。💦 探すついでにその他の作品も出てきました。 どれも、かなり古い作品... 続きをみる
-
ちょっと前の絵画教室で、ピカソの模写描きました~♬ 独特の雰囲気ですねー。 でも、描いてみたかったので。 殆ど家で描きました🎶 アクリル画です。 介護しててもね、自分の時間を作って、愉しまないと〜。 長く続く介護だから。 遠くへは出られないけど、というか、遠くに行くのが、たいぎーので、 まあ、丁度... 続きをみる
-
今日から12月 ( ̄▽ ̄)ノ 今年もあと1ヶ月… ラストスパートって感じ…?!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 今日の朝は、それほどバタバタしてなかったので ゆっくりお弁当撮影しました。 忙しい朝は結構、手抜きで撮影なんか出来そうなもの作ってなかったけれど…。(笑) 自家製タレのしょうが焼き(千切りキャ... 続きをみる
-
年内のminneの出品を先ほど終えました。 販売は明日の朝9時頃からスタートです。 鏡餅・ガーランドのお正月飾りの他にハンドメイドフェスタへ行く朝まで作って結局、間に合わなかったボタン掛け練習と数字合わせやフェルトおままごとなど…があります。 他にもストラップとかブローチとか…。( ̄▽ ̄) 興味があ... 続きをみる
-
-
今日は久しぶりに動画配信を楽しみました。 U-NEXT「少林寺 金剛拳」映画では何となく敬遠してしまうものも動画配信なら見放題で見れます。 外でショッピングすることや食事も大好きですが 元々インドアなので家で本を読んだり 動画配信を見ることも大好きです。 1.6倍速でタイムパフォーマンス(タイパ)で... 続きをみる
-
-
街に出ると手芸店と行きつけのゲームセンターへ行きます。 とあるビルの8階。 今日は、ビッグなクロミちゃんとマイメロちゃん! とても重かったです。(笑) ちなみに…マイメロちゃんは100円で取れたのですが、頭がつっかえて下まで落ちず…。 スタッフさんに言ったら、また直されて100円を入れるように言われ... 続きをみる
-
事故通院もイベントも終わり、時間も出来たので本日、歯医者さんへ行く日となりました。 歯医者さん、幾つになっても足が重い、腰が重い…。 ( ̄▽ ̄;) 好きになれないなぁ…。 歯のお掃除を定期的にしているのですが、ちょうど昨夜『明日は、いい夫婦の日だって?? いったいこんな日、誰が作ったんだよぉーーーっ... 続きをみる
-
昨日の日中はなんだか暖かい一日でした。 今日も暖かくなりそうです。 今年から古いスーパーカブでのレースを始めましたが、 それも先日全日程を終了しました。 個人での練習走行等も出来ますが、 冬は寒いのでタイヤのグリップも低く、基本的にあまり無理な走行は出来ません。 主にメンテナンスと来年に向けたチュー... 続きをみる
-
-
服を自由に選べなかった反動で、三十過ぎているけれどどうしてもピンクが好き。フリフリの服を着たい。古着では昭和のボウタイブラウスやスカートなどを選んで買うようにしています。外でも中でも着れるしエプロンすれば汚れないし。 ほどほどきちんとするので経済的なのですよね。 ピンクのミニスカートとか履いてみたか... 続きをみる
-
#
趣味
-
ホログラム2回目
-
好きなことをお金に換算するようになったらおしまい
-
リタイア生活が暇にならない理由-趣味の能動化
-
【衝撃】この人達、、、何考えているの?
-
ポルシェ沼にハマった結果、ブログ始めます。
-
私が『ポルシェ沼』にハマったきっかけ その①
-
私が『ポルシェ沼』にハマったきっかけ その②
-
マンちゃんの帽子
-
【お散歩日記#12】先週の土日は紅葉を見にちょっと奈良・京都に行ってました🖋(2日目:京都旅編)
-
休日の過ごし方は
-
みんな元気だ 驚いたと、パンがない
-
ギリギリ共感してもらえないやばい癖
-
【お散歩日記#11】先週の土日は紅葉を見にちょっと奈良・京都に行ってました🖋(初日:奈良旅編)
-
バナナの魅力を100文字で伝えてください
-
少し遠いスーパーまでドライブしながらエンジョイライフ♪
-
-
-
マクハリハンドメイドフェスタ無事に終わりました。 遅くなりましたが、たくさんお越しいただきありがとうございました。 2日間で1650ブースの出店があり、来場者数18日は、7079名・19日は6945名 合計14024名だったそうです。 お陰様で順調に売れていきおままごとセットは、たくさん作って行きま... 続きをみる
-
-
-
昨夜から熊本は大荒れで、夜半には風音で目が覚める程でしたが、朝方は強風だったものの日中にかけては、雲は多いけど晴れ間が見えて落ち着いた天気になっています。 郵便局に勤める息子の友人がお歳暮の注文取りに来て、私が甘党だと知っていて美味しいおはぎをお土産にくれ、さっそく2個も頂いてしまいます。 (こし餡... 続きをみる
-
-
いよいよ本日11時から始まりました! 両サイドのショップがめちゃめちゃ可愛くてテンション上がってます!(笑) 本日のみの出店です。 会場でお待ちしております。 ディスプレイのセンスがなくて申し訳ないです😆💦
-
-
本日の愛知県は朝から雨模様です。 だんだん布団から出るのが辛くなってきました。 スカイツリーを見た後、焼き肉を食べに行きました。 錦糸町駅前にある「三千里」という店に入店。 ビールで乾杯😆 よく見ると1971年創業みたいです。 自分の生まれ年と同じで、少し親近感がわきました🙄 白菜キムチはビール... 続きをみる
-
-
今日は、美容室でのんびりイメチェンしました。 寒くなってきたので今日は、ナチュラル(顔は全くナチュラルじゃないけど😅)な感じにしてもらい、3年ぶりに前髪をチョキンコしました。 おデコ出していた方が幸せの気が入るって言うし…。ずーと伸ばして分けてました。(笑) でもね…ずーとデコ出してたから、パサパ... 続きをみる
-
-
おはようございます! コメントと、読者登録ありがとうございます。 のんびり綴っていきます。 昨日来た新入り。 アヴェルノ ルイーズ・グリュック 初めて知る作者で、なんとなく開いた本だったのですが涙があふれ出てきました。自分の内面で語りたくない部分がどこかに存在していて、それをありのままに書く文章が苦... 続きをみる
-
(〝ひとりなら、 それでいいじゃない。〟 曽野綾子さん著、ポプラ社) 『ここのところずっと 身辺整理をしている、と書こうとしたが、 私は中年以後、 いつも整理を趣味として生きてきた』 〝整理〟を 趣味として… 楽しみとして、 とらえると良いのか⭐️ 曽野綾子さん的観点だと 〝整理整頓〟が 今まで考え... 続きをみる
-
-
寒くなってきたのでヘッダー画像とプロフィール画像を変更いたしました。 多分この先、変えることはあまりないと思いますが…。(・ω・)ノたぶん…。(笑) マクハリハンドメイドフェスタに出品する作品をいざトランクに詰まるぞぉ〜と、ストックしていたケースから出してみたら…あらっ…( ̄▽ ̄;)思っていたよりす... 続きをみる
-
本日は雨が降っております。 週末はだいぶ気温が下がりそうです。 ようやく秋本番でしょうか。 先日、B’zファンクラブからメモリアルチケットが届きました。 チケット申し込みした時の説明にありましたが、すっかり忘れていました(;^_^A 今年のライブでは、これまでの紙チケットから電子チケットになっていま... 続きをみる
-
毎度、ありがとうございます‼️ ヌーSanです😎✨ 今回は、レンギョウの成長記録を書きました✍ 過去の写真も有るので、少し長いですが…😏㊙️ ……はい、もう戻れませんので、諦めて見て行って下さいね~😋🎶🔆 過去の記録①(2021.早春) ・根上り+模様木を目指して ∠( ’ω’ )/𝕃?... 続きをみる
-
今年は、クリスマス用にこちらを作りました。 リース2種は、もこもこ・ふわふわ毛糸🧶で優しい感じに仕上げてみました。 ホワイトクリスマスをイメージしています。 フェルトのリースは、サンタさんのおひげをふわふわにしています。 今年のサンタさんはおめめが開いています。 毎年、お眠りサンタさんだったので…... 続きをみる
-
御朱印集めをしている娘B。 お賽銭に御縁かつぎで5円玉を使います。 彼女はほとんど現金を使わないため 5円玉が枯渇し、 「ママ、5円玉ある?」と聞いてきました。 はい( ̄▽ ̄) 私もお賽銭は5円玉派。 釣銭などでいただいた際に、 5円玉は意識してとっておきます。 両替してあげながら、 「お賽銭はキャ... 続きをみる
-
-
今日は折形のお稽古に行ってきました。 菊の花包みを教わりました。 ひだのところがちょいと難しいです。 お花を入れる場合の水引は「両輪(もろわな)」と言って蝶々結びになります。 菊の花を2.3本入れてお祝いに添えてお渡しするそうです。
-
今年2回目の、半年ぶりの『断捨離祭り』 まだまだ粘るつもりだったけど、仮置き場のクローゼットが不要品で溢れてきたので、一旦終了☝️ 連日ミニマリストさんのYouTubeを見て、モチベーションを上げながら...部屋中チェック□✔ 断捨離品、オープン✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 全部並べて、分類して、数... 続きをみる
-
11月と言うのに非常に暖かいというか暑いくらいですね。 今日は雨が降るようなので気温が下がりそうです。 世間の3連休の最中、今年から始めたスーパーカブのレースの最終戦がありました。 今回は岐阜県の明智ヒルトップサーキットで行われました。 隣県で割と近いので、早めに寝て当日の早朝(と言っても3時です(... 続きをみる
-
ダルマめだか…と…言うか…おデブめだか…かなぁ
-
部屋中をチェックしまくり、不要品を出しまくり... もう、今回はこのぐらいかな...と思いながら ミニマリストさんのYouTubeを見ていたら、こんな言葉が... 『意味もなく、ただしまってあるだけの物...』 そうよ、使わなければ意味は無い☝️ 使っている気になって、ずっと当たり前のようにそこにあ... 続きをみる
-
窓際のアトリエルーム…。小窓が3つ…。 日が当たりポカポカ陽気でいい感じに眠くなるぅ…。(−_−;) 集中力…ほぼゼロ〇状態〇 あと数センチ縫ったら一つの作品が作り終わるのに…。( ̄▽ ̄;) 眠い時は寝るに限るで、椅子から降りて横になったらそのまま絨毯の上で数分ほど寝てしまった…。 いま、体力を温存... 続きをみる
-
三菱UFJ銀行の10年定期預金金利が0.002%→0.20%に上がるらしいですね 100倍ってすごいじゃんって 普通思うけど、今までが異常に安過ぎたのね。と思います 100万円預けて20円しかもらえてなかったのが2000円になる…。 やっぱり株の方がリスクあるけど、増えますね 住宅ローン抱えてる身と... 続きをみる
-
早いもので11月になりました。 10月、誕生日のお祝いのコメント・niceありがとうございました。 また一つ歳を取りましたが、相変わらずの毎日です。 ( ̄∇ ̄)ノ 事故の通院も10月いっぱいでやっと終わりました。 10月の3連休の日に吉永小百合さんが旅するテレビCMで注目のJr東日本大人の休日楽部。... 続きをみる
-
-
10月の1冊。 れんげ荘シリーズ5作目。 群ようこ「おたがいさま」。 以下ネタバレも含みます。 主人公・キョウコの天敵(?)である母親が亡くなったり、 それに伴い義姉との関係がちょっとだけ重くなったり、 お騒がせなコナツさんが子連れのお相手となんだかんだうまくやっていたり、 「ぶっちゃん」の描写が相... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓ https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=Kq... 続きをみる
-
-
ここ数日、日中は暖かい日が続いています。 近々、自分が参加しているレースの最終戦があります。 それに向けて、練習走行に最近2回程サーキットへ行きました。 白糸サーキットではGPライダーと走ったりして非常に楽しい一日でした。 そして、先日は愛知の隣の岐阜にある、明智ヒルトップサーキットへ行って練習。 ... 続きをみる
-
私は、どうもスニーカーが苦手で…… いや、スニーカー自体は好きなんです... でも、なんだか似合わない スニーカーの似合わない人なんていませんよ😅...と、靴屋の店員さんに言われたことがあるけど、なんだかしっくりこない感じなんです💦 靴ひもが面倒だし... なので今までは、春から秋にかけてのお出... 続きをみる
-
朝晩の冷え込みが増してきて、秋も終盤ですかね。 自分の小さい頃の夢の一つに、オートバイレースのレーサーになりたい というのがありました(笑) まあ、野球選手になりたいとか、総理大臣になりたいとかよくあるレベルの話です🙄 先日、参加しているカブのレースの練習走行会が静岡であり、参加しました。 そこに... 続きをみる
-
墨体色強めな松井ヒレ長 煌 です✨ 👇BASE SHOPにて出品しております✨
-
気が付けば10月ももう後半戦。 徐々に秋が深まってきました。 ここ数日、個人的に色々忙しくしておりました。 ブログを始めて、およそ1年経ちました。 当初は、気分が沈みがちの時期で、 気持ちを吐き出すことで気分転換を図る目的でした。 その際、アイコンの写真は朝散歩で撮った庭の花でした。 花に癒されたい... 続きをみる
-
使用済み切手、ベルマーク整理ボランティアへ行って来ました~🎶 いつもの仲間と楽しかったー🎵 今日は、用があり、早退しました。 ボランティアは、仕事ではないから、早退遅刻もありです。 話題は、節約話が多いです。 なんか、趣味で色々、ちょいちょい、あれこれ、すると決めてから、 調子良くなりました。 ... 続きをみる
-
こんばんは。 今年も受験してきました、 境港妖怪検定・中級! 1度目…2019年、初級と併願。42点 2度目…2022年、コロナで3年ぶりの実施。56点 ※ちなみに70点以上が合格です✋ そして今年はテキストも「決定版」を買い、3度目の正直! のはずでしたが… 去年より勉強したのに去年より手応えがな... 続きをみる
-
夜は雨が降っていましたが、 今朝は止んでいます。 先日、岐阜へ栗子餅を食べに行った後、 浜松の友人と合流する為に浜松へ向かいました。 合流時間は14時少し前、男3人遅めのランチをしました。 「ステーキのあさくま」鹿谷店です。 浜松城のすぐそばにある何となく昭和レトロな雰囲気のステーキ屋です。 店内か... 続きをみる
-
夫の救急車で運ばれた事で、介護疲れしない為にと、 デイケアの日しか出れないのが分かったので、、、 趣味は、広く浅くしまーす。 私、趣味が多いから。 自分でも、あれこれ手を出し過ぎかと思ってます~(笑) 反省。 あまり深入りせず、浅くしまーす。 また、ブログでも、趣味を披露しますね~🎶
-
今日も尻が好き💓 罪ですか? 大罪でしょうか?
-
制作でバタバタしておりますが、昨日ムラゴン10周年のお知らせメールが届きましたので、ちょうど良いかなぁ…とお祝いのお弁当を…。( ̄艸 ̄)笑 フェルトで作ったお子様ランチのお弁当…。といっても後でお皿を作ってのせようかな…と考えているところ。 カニは、わかりやすく蟹クリームコロッケです…。 ( ̄艸 ̄)... 続きをみる
-
幹之ヒレ長、楊貴妃ヒレ長、サタン、松井ヒレ長、レクリス、5種のヒレ長めだかです✨ 👇BASE SHOPにて出品中です✨
-
週5で働き始めてから、本を読む時間が減りました。 それでも本が大好きなので今日は早起きして 本を読んでました。 小説はもう読まなくなったので、エッセイや料理本を読んでるます。 大体、図書館で一回に十冊借りれるので いっきに読んでます。 今日も楽しい朝時間を過ごせました。
-
10月7日(土)に大学の同期会(クラス会)が、大学の本部があるお茶の水の「お茶の水テラス」さんで開催されました。 大学同期のクラス会は珍しいのではないかと思っています。大学の後半は大概ゼミナールが主体となり、卒業後もゼミナールのOB会等が実施されたり、ゼミナールの同期会が多いようです。 私達、大学の... 続きをみる
-
2013年に始めた、 大人からのヴァイオリン。 今月で、ついに 10年を迎えました💐 初めて習った先生、 レッスンに通った道、 この10年の間にあった事や 一緒に弾いてきたお仲間。 頂いた、嬉しく幸せな言葉。 厳しく、心が折れたご指導。 さまざまな事が思い出されます。 10年後には、 きっと少しは... 続きをみる
-
相方はプー太郎から怪我でずっと自宅待機 「暇で頭がおかしくなる」と言っていたが 特に行動を起こすことなく終了 定年男性が1ケ月で飽きるというのは本当のようだ 社会から取り残されそうと不安に駆られ 疎遠にしている方々に長文メールを送り付け 皆さまにご迷惑をおかけしているみたいでした かまってちゃん、面... 続きをみる
-
今日は折形のお稽古に行ってきました。 お祝いごとの目録を包んだりする、「酒肴料包み」を教わりました。 山根章弘先生の書。 今は手に入りづらいらしいです。
-
もう10月ですが9月の1冊。 東野圭吾「クスノキの番人」 ずっと気になっていましたが文庫化を待って購入(*^^)v 以下ネタバレ含みます。 まず、東野さん作品ですが殺人は起きません✋ 元職場への腹いせで窃盗未遂→逮捕された玲斗。 初めて会う叔母から、釈放の代わりに「クスノキの番人」を命じられます。 ... 続きをみる
-
9月終盤ですが、また暑さがぶり返してきた感じです。 暑くなったり、涼しくなったりで季節が進んでいくのでしょう。 先日、休みの日に一年点検から戻ってきた愛車で、 蒲郡までショートツーリングへ行きました。 最近はレース用のカブをいじっている事が多かったのと、 暑すぎてなかなか乗れなかったので、久しぶりな... 続きをみる
-
-
昨日は以前にパステルが講座で知り合った方の参加している絵画展を見に行きました。 創作人形作家の与勇輝さんの人形を描いた作品です。 素敵!! お孫さんを描いた作品。 絵画クラブの先生の作品も素晴らしいです。 パリの展示会にも出展しているらしく、日本の風景が描かれている作品が並んでいました。
-
-
-
今日はこれからヨガをやります! 心身ともに、リフレッシュ!! まだまだ身体は硬いけど、気にもしないでやってみる。
-
-
昨日は何だかバタバタしてブログ出来なかったので金曜日のお弁当もUP⤴︎ 先ずは木曜日にお出かけした鴨川にあるみんなみの里へお米を買いに出かけました。 ミルキークィーンというお米がお気に入りです。 平日休みもそろそろ終わりなので、ゆっくり出来るお出掛けは年内、最後かな…。 以前、ブログで紹介したことあ... 続きをみる
-
早いもので9月も後半です。 日中は暑いですが、流石に真夏の暑さは無いですね。 朝もまだ少し薄暗い感じで、確実に季節は進んでますね。 先週の事ですが、京都にあるサーキットで8時間耐久レースをしてきました。 自分といつもの友人含め3人で8時間を走ります。 本当は4~5名の予定でしたが、2人は色々都合がつ... 続きをみる
-
今朝の天気は晴れ。 いつも言っていますが、今日も暑くなりそうです。 この数週間は、個人的に一年で一番忙しい数週間でした。 筑波でレース 校区の体育大会 B'zのライブ 京都でレース 鳥取の友人と再会 仕事ではなく、全てプライベートな事ですが(;^_^A 仕事柄、土日休みでしゃない為、休み希望を入れる... 続きをみる
-
夫と息子が映画を見に行きました。 当然お金は家計費から。。。 お昼ご飯も家計費から。 ただ一人働いてる身としては働き甲斐はあるのですが 明日もステーキを食べに行くようで。。。 今月は黒字かも!と思って喜んでいたのですが なかなか貯蓄まで回らないのが正直な所。 母に言わせると、私が緩すぎるんだとか。。... 続きをみる
-
海洋堂のフィギャア 本棚を整理してたら缶の中に いろいろとフィギャアが出てきた 不思議の国のアリス 登場人物を並べてみた 可愛い😍 キャラクター的にはドウドウさんとチャシャネコが好きですが… この方は? 誰? たぶん鏡の国のアリスに出ているのかしら? うさぎで!可愛い😍から 一番好きなフィギャア... 続きをみる
-
朝から雷鳴が鳴り響いています。 天気が何となく安定しない日が続いています。 昨日、9月10日に静岡県のエコパスタジアムに行ってきました。 B'zの35周年ライブツアーの”Pleasure2023 STARS”に参戦する為です😊 職場の友人と朝8時30分に集合して車で出発。 現地に10時頃に到着しま... 続きをみる
-
昨日、下書きしたけど下書きでも更新されちゃうこともあるようなので…。 更新通知が無駄に届いていたらごめんなさい…。 m(_ _)m ハロウィン🎃のステッキ出来ましたのでご紹介します! ぷち・びけっとオリジナル(絵心のない私が考えて描いた唯一の…笑)ハロウィンおばけちゃんステッキです。( ̄艸 ̄) ど... 続きをみる
-
オリジナルステッカー用の原画です☺️ 👇BASE SHOPにて出品しております✨😌
-
こんばんは。 毎年この時期恒例手帳病を発症し、 8月半ば頃から悩んでいましたが… 自分比では早めに決まりました(/・ω・)/ 右…普段使い手帳。 ほぼ日「HON」の、タツノオトシゴ柄です(笑)。 ほぼ日は以前「weeks」の「タイ&チーフ」というシリーズを数年使っていたのですが、書ききれないこともあ... 続きをみる
-
昨日は久しぶりに折形のでお稽古に行きました。 法要包。 9月は 5日が長月。 9日が重陽の節句(ちょうよう)菊の祭り 20日が彼岸 23日が秋分の日 26日が彼岸明け 29日が十五夜(芋) 10月27日が十三夜(栗) となっています。 日本の四季や節句を学びます。
-
今日のお弁当 キスフライ・たまご焼き・さつまいもと人参・こんにゃくの煮物・アスパラベーコン・タコさんウインナー 今日は、朝から煮たり揚げたり・焼いたりちゃんとやりました。(●´ω`●) なぜなら、明日は娘が休みでお弁当もお休みの日だから頑張った! ハロウィン新作🎃紹介 ハロウィン🎃マフィン焼けま... 続きをみる
-
-
BASE SHOPにて出品中です✨
-
BASE SHOPにて出品中の紅灯です✨
-
9月なのでブログタイトル変えました。(何か変化が欲しいこの頃…(ノ_<)笑) そして、午前中のグチも下げました…。よくないなぁ〜。私…。 やさしく・まるく・かわいくなりたい…。(笑) ( ̄▽ ̄;)今更、手遅れですけど…。 気持ちだけはね…。そうでありたいかなぁ。 今年もハロウィン🎃グッズをminn... 続きをみる
-
(妄想)写真日記へ、ようこそ♪(。v_v。)ゞ いったいいつの時代かわからないことになっていますが… ーーーーーーーー⁜ーーーーーーーーー⁜ーーーーーーーーー⁜ーーーーーーー 以前にも登場した とある囲炉裏のある山間の家 酷暑の下界とはうらはらに 朝夕は肌寒く 囲炉裏に炭を入れる 一足先に秋がやって... 続きをみる
-
-
昨日は夫がいつもの休日だったし、整形外科もお休み。 家に居てまたくだらぬ事でグタグタと喧嘩も嫌なので、違う景色も見たいし…と他県へプチ旅しました…。 中古だけど車を買ったのに結局、通勤と近所のスーパーにしか乗らないのなら、来年からは何かと安くて小回りの効く軽自動車でええやん!!って…。 ( ̄▽ ̄;)... 続きをみる
-
いよいよ8月も最終日になりました。 夏の終わりが近いですが、天気ははっきりせず、暑いのも変わらずです。 前回からの続きです(備忘録的内容です) レース後はクタクタになりながら、泊めてくれる千葉の友人宅へ向かいました。 千葉の友人宅へ着いたら、何はともあれシャワーを浴びて汗を洗い流し、 チーム戦での2... 続きをみる
-
本日の天気は朝から雨が降ったり止んだりで、落ち着かない天気でした。 さて、前回の続きです。(備忘録的な内容です) ゲートオープンの早朝4時に、いよいよ筑波サーキットに到着しました。 駐車場に車を止め、テントを設営して自分たちのピットが完成します。 そして、コースの下見をします。 筑波サーキットのシン... 続きをみる
-
夏休みが終わるので今日は、ちび太2号〜4号までお預かりです。 1号は、ママさんと整形外科へ行きました。 4号がお昼寝している間に作りかけのおにぎりポーチを完成させました。 中には鮭のアップリケつき ジッパーにはたこさんウインナーつけました。 表側にはポケットを…。 ちょい形のバランスが悪いのでアウト... 続きをみる
-
-
最近はだいぶ普通に週休二日のシフトになって いやこれが当たり前なんだよね。 体力的に楽な日々を送っています。 今日、久しぶりに駅近の本屋さんに行ったんですが、 売り場自体が小さくなってて衝撃を受け、 小説の売り場が驚くほど小さくなり、 海外小説の棚が・・・・あ、あった。 あるだけよかった、けど、 ス... 続きをみる
-
久しぶりの読書記録。 8月の1冊。 「おいしい旅 想い出編」 タイトル通り、旅先の食べ物にまつわる短編集です。 収録内容は以下の通り。 柴田よしき「あの日の味は」 福田和代「幸福のレシピ」 矢崎存美「下戸の街・赤羽」 新津きよみ「ゲストハウス」 秋川滝美「からくり時計のある町で」 大崎梢「横浜アラモ... 続きをみる
-
連日暑い日が続いています。 台風もいくつか発生しているので油断できません。 週末に、日本の3大サーキットの一つ(と勝手に自分が思っている) 筑波サーキットでレースに参加しました。 ちなみにあと2つは、鈴鹿サーキット、富士スピードウェイです。 金曜日の夕方に一緒にレースをする友人と共に出発。 夕食は新... 続きをみる
-
暦の上では、すでに秋が始まっていますね。 先日、見つけた小さな秋…。 先端が少しオレンジ色に染まり始めています。 秋はファッションにしても食べ物にしても気温にしても私の中では1番・好きな季節です。 市原パーキングで食べたピーナッツソフトクリーム 八街ピーナッツ🥜がトッピング! ソフトクリームのお味... 続きをみる
-
朝、スマホを見ると、 おめでとうございます!のメッセージ。 落札、できました。 あとは、取引。 お昼休みに、ページをひらくと、 メッセージ 早っ 夜、支払続き。 クレジットにするつもりが、 いろいろ、めんどうだったので、 コンビニ支払にしました。 早めに、行こう。っと。
-
#
十二支
-
【図解】見てわかる!①子年(ねどし・ねずみどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!②丑年(うしどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!③寅年(とらどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!④卯年(うどし・うさぎどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑤辰年(たつどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑥巳年(みどし・へびどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑦午年(うまどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑧未年(ひつじどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑨申年(さるどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑩酉年(とりどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑪戌年(いぬどし)生まれの年齢
-
【図解】見てわかる!⑫亥年(いどし・いのししどし)生まれの年齢
-
【図解】生まれ年の「えと」から「年齢」が分かる!
-
【図解】正子と二十四節気「冬至」は、子の真ん中
-
【図解】午前1時と二十四節気「小寒」は、丑のはじまり
-
- # 丁寧な暮らし