本日の出来事で目に付いたのがこれです。 1950年、文部省が、9月から八大都市の小学校で、アメリカからのガリオア資金によるパン給食の完全実施を発表と有ります。 ガリオア資金 アメリカ軍の占領行政の円滑を図るため、陸軍省の軍事予算から支出した援助資金。 エロア資金(占領地域経済復興資金)とあわせ18億... 続きをみる
戦後復興のムラゴンブログ
-
- # 戦後復興
- # 大型犬と子ども
-
#
いぬ
-
☆佐倉チューリップフェスタ【2025】☆
-
☆4年後を楽しみに…♪☆
-
なぜここに?!雨の中でサケを見つけたシベリアン( ̄∀ ̄)
-
犬のフローリング滑る問題 タイルカーペットを張り替えたい!
-
センター気取り?若者に囲まれるうちの8歳児(*^^*)
-
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
-
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
-
ギョエー!春を告げる黒い使者をお持ち帰りしたシベリアン( ̄◇ ̄;)
-
いつメン集合!笑顔が咲くモフモフわんこたち(о´∀`о)
-
☆永遠に散らない……!?☆
-
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
-
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
-
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
-
☆よだれ桜??☆
-
雨にも気がつかない?傘要らずなモフモフ頭ワンコ(^ ^)
-