古木にまとわり沿う新葉 光に向かう 苔とツタと…古木の枯れた樹皮 この木の根元で…いつも、しばしボーっとする 不思議に思う事は 古い松の木は多数あるけれど ツタが這うのは2本しか見つけられない。 なんでだろうね…林の不思議 ※ひとりごと 苔とツタの組合せわは、ものすごく好きなんだよね。 下は、一番好... 続きをみる
森林美のムラゴンブログ
-
-
#
タイ
-
東京・高田馬場アロマショップNature(ナチュール)さん訪問
-
バンコクのSarapad Thaiで最旬ご当地アパレル・ブランドをチェックしよう!
-
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【バーンカジャオ編】
-
『ミミジロヒヨドリの指標』(2025.4.19撮影)
-
バンコクからパタヤへ
-
無事バンコクに到着
-
水上マーケットと鉄道市場の旅22~アンパワー水上マーケットを歩く5~サムットソンクラーム17
-
Pokee Bamboo その後
-
ウキの試釣 4月20日(日)
-
娘と花屋さんで夕食
-
FM大阪intense!に生出演してきました!
-
無事ホーチミンに到着
-
タイとラオスの水かけ祭りは、どっちがおすすめ??
-
『多分オウチュウカッコウ』(2025.4.19撮影)
-
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
-
-
#
子育てブログ
-
大阪・関西万博に向けて準備したもの
-
リビングがカオス…が我が家で必須な理由
-
ChatGPTに教えてもらった6歳児との遊び案
-
疲労で私の腰が爆発&息子の暑さ対策
-
知ってた?1歳児が夢中になるお絵描き道具の選び方【ママ必見】
-
【裏技】スケッチブック&自由帳代を劇的節約!こどものお絵描きが止まらない
-
【障害児】指を噛む癖対処アイテム試してみた
-
【今週の常備菜】ダンナさんが作った6品+アルファー!とピアノの練習でもどかしい兄とイラつく妹
-
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
-
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
-
新生児の泣き声を聞き分ける方法とは?新米ママ・新米パパのためのやさしいガイド
-
漢字練習(自習)はボールペンで!
-
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
-
「勉強しなさい」で成績は上がらない?
-
【保存版】養子縁組後に必要な金融手続きリスト|学資・健康・生命保険まで
-