四国八十八ヶ所の奥の院
四国八十八ヶ所の奥の院と言われる厄除の寺で歴史も古いとして有名です 厄除の寺.與田寺 (東かがわ市中筋) お正月三が日には凄い参拝客で賑わってるお寺です 平日だったので特に人が多いわけでもなかったのですが立ち寄ってみました 2023年。3月20日(撮影) 山門(仁王門) 両脇にある仁王像 境内 いき... 続きをみる
ひろの食べ歩き画像ブログ tabearukiのブログ 2023/03/28 00:05
厄除けのお寺「與田寺」
12・1月度 セッション「自律神経アプローチ」予約受付中!
12/13 【徳島】チャクラグラス製作 自己表現
12/13・14 手放しと今回学んだこと
12/15 双子座満月 純粋に人と繋がりたい
11/28 中之島美術館 塩田千春 つながる私(アイ)
11/29 苦しみは期待から
11/30 11月も、もう終わり
12/1 つなぐマルシェ in大阪
新しいステージへの流れ
12/2 ランチ交流会
12/4 内を整えて、外へ向かう
12/5 再会と再開
12/6 松原市ペアレントトレーニング
7/13 チャクラグラス製作
7/13 「死にたい」と向き合った日
変貌ぶりにビっくり
歳をとったようで
これから
牧野植物園のラン展
残念ながら
四国周遊4日間⑥ 高知市 朝のはりまや橋と、牧野植物園
今年は大丈夫だった
正体を知りたくて
一人旅③〜高知〜
調子に乗って取ると・・・
移転のお知らせ
狙い撃ち
二日連荘で
余談ですが
GW前半