隔離生活も終わり、夫は今日から会社へ。 ダックスフントの前脚で、思わず万歳三唱してしまう。 朝、犬散歩友達のマダムとフサ男の散歩。 久しぶりに、友達のジョージ(マルチーズ)と遊べて大喜び🐶 その後、昨日買ったジーンズのサイズ交換に行き(一晩で痩せたらしい)、断捨離した不用品をチャリティショップに寄... 続きをみる
コロナ隔離のムラゴンブログ
-
-
昨日一日中絶交してたが、夜キッチンにポテチとワインを取りに行くと(私のやさぐれジャンク・ディナー)、コンロの上で鍋がグラグラしていた。 隔離解禁になった夫が、スープを作ろうと火にかけて、そのまま忘れたらしい。 ちなみにこないだも、同じことをしたことがあった。 還暦の夫の物忘れ、怖すぎる😱😱 夫は... 続きをみる
-
夫がコロナ陽性になり、7日間の隔離が終了しました。 今朝、体重を測ったら1週間で3kgほど痩せたと夫が自慢気に話すので、 「会社で余計なもの、隠れて食べないからじゃないの」と言ったら大層機嫌を損ね、そっから口きいてません。 私はこの7日間、全部仕事をキャンセルする羽目になった上、夫の三食とお茶の時間... 続きをみる
-
先週 土曜日に始まった隔離生活、7日目。 今朝の夫の抗体テストの結果は、まだコロナ陽性😭 私は明日の朝、夫が陰性の結果を出してからテストします。 さすがに凹むが、今日は天気がいいので、庭に出て掘る。 悩んだ時には、ひたすら掘る。 ここ掘ってる ↓ 金魚も応援 プレミアムシート 本日の収穫 大きくな... 続きをみる
-
コーンフラワーの花が開きました。 鮮やかなブルーというか紫 雪でしおれながらも、頑張ってくれました 紫陽花の新芽が芽吹き始め このフェンス手前の空間に、白い紫陽花を植えたいと思っています りんごの花の芽も次々と 本日も通常運転 スイスチャードを伐採中の鶏 容赦ない 季節外れの春菊の花 いや、春だから... 続きをみる
-
コロナ隔離中につき、夫は自宅(自室)でリモートワークしとります。 (私は家の別ウイングに避難中) 毎食のご飯作り、皿洗い、消毒、そのローテーションに終われる隔離生活ですが、今日の昼飯後、 「レゴ、どこにやった」と夫に聞かれ、何をするのかと思ったら、 仕事で、レゴでモデルを作ってプレゼンするのがうんた... 続きをみる
-
コロナ隔離生活4日目に突入。 夫が土曜日に検査して陽性。 週末にかかってしまったので、職場に置きっぱなしで困るものはないかと尋ねたら、 「耳かき貸してくれ。」 職場に耳かき置きっぱなのか… キウイのくせにウケる😂 そういや昔 小指の爪だけ伸ばしてるおじさんいたよな、と思い出した。 耳かきをコロナの... 続きをみる
-
昨晩なんかカンカン音がするなと思って朝起きたら、 雪だった 申し訳程度ですが 雪とアイリスのコラボ クリスマスローズには雪が似合う コーンフラワー、再度の打撃 気の毒😢 雪というか霜プラスという感じ でもテンション高い コロナの夫とコギ。 バンさんは屋内です。 黒くてわからないけど、通常運転 潜る... 続きをみる
-
うちの中で、一番断捨離しなきゃいけないもの。それは、私のハンドメイド素材。 大昔に買ったパッチワーク用の布。 オプショップで買い集めたレトロ布。 グラニースクエア用のカラフルな毛糸。 糸紡ぎ用のフリース。カーディングしてあるのと、洗っただけのと。 あと、アクリル塗料。 時間ができたら作ると集め続け、... 続きをみる
-
隔離って、ロックダウン以上に何もできないのに、今更気づく。 スーパーも薬局もダメだし。。 家の中では、感染者(夫)に、キッチンに出入りされあれこれ触られるのが怖いので(消毒も手間だし)、夫の部屋まで食事やお茶を届けねばならず、また下げた食器は分別して洗わねばならず、神経すり減る… 午前中はキッチンの... 続きをみる
-
-
金、土と2回ブロック閉鎖PCR検査した私達の小区、陽性者は出なかったものの、濃厚接触者が出たためかさらなる閉鎖PCR検査が続いています。 近くのお友達の住むいくつかの区も同じように継続閉鎖中。 大家さんの住む別の区の楼は濃厚接触者が出たそうで、7日間外出禁止、後の7日間は小区の外に行くの禁止だそうで... 続きをみる
-
#
コロナ隔離
-
コロナにかかっちゃいました(笑)
-
コロナ感染で隔離から始まった年末年始 年明けも暫く大変です
-
【体験記】4人家族コロナ感染で準備しておいてよかったもの【自宅療養】
-
コロナの家庭内感染を防ぐことができた間取りの工夫
-
隔離3日間
-
隔離生活
-
隔離は実質4日 お弁当一覧
-
Cの記録~そして残りの人生
-
軟禁解除~燃え尽きたあとに
-
新型コロナと膵炎再発闘病記その1コロナ(コロナ隔離:2022年8月22日~8月31日、膵炎入院:2022年9月1日~9月25日)
-
【コロナで隔離⁉️】韓国 大満喫旅 (Kリーグ、韓国野球、韓国演劇、梨泰院クラスロケ地巡り…)
-
入院予定が延期に
-
■新型コロナに感染
-
とうとうコロナ感染 | 症状や経過、それと感じたこといろいろ
-
【NZ地味暮らし】生活正常化へ
-
-
#
韓国情報
-
Netflixの大人気広蔵市場のカルグクスで朝ごはん
-
【韓国スタバ】スキマ時間にカフェランチ!お気に入りのマイメニュー
-
介護の仕事、韓国編。世代をこえた日韓関係
-
【Instagram】介護福祉士のセルフケア
-
東大門NPHでモーニングショッピング
-
子どもは何人まで?
-
2212韓国㉗ソウル駅まで近すぎてタクシーを呼んでもらえずラッシュ時の地下鉄で転がしながら向かう
-
初日から誓いを破って東大門ナイトショッピング(nyunyu情報もあり)
-
韓国ソウル弘大の駅上で買い物も宿泊も!AK&
-
韓国にあるタッカルビの有名チェーン店★ユガネタッカルビ(유가네닭갈비)
-
在韓日本人も旅行者も楽しめる★ソウル歴史博物館(서울역사박물관)と食堂
-
韓国ソウル仁寺洞の路地裏にあるスジェビ専門店★仁寺洞スジェビ(인사동수제비)
-
明洞ではじめての激安マツパ
-
韓国にある安くて気軽に入りやすい日本風カレーチェーン店★新宿カレー(신주쿠카레)
-
韓国ソウル新村のカルグクス専門店★ホンドゥッケカルグクス(홍두깨칼국수)
-
-
#
グアム生活
-
グアムの朝刊(2023.2.5):GPAが新しいウェブサイトを立ち上げ
-
グアムの朝刊(2023.2.4):USO、82周年を祝うイベントを土曜日に開催
-
グアム GTDS 2.2023 ~今週のグアム ストーリーまとめとか~
-
グアムの朝刊(2023.2.2):発電所の輸送は土曜日に開始
-
グアム GTDS 2.2023~グアムのKmartのアジアンな食品とハーゲンダッツのフォンデュが復活~
-
グアムの朝刊(2023.2.1):アデラップ、2024年度予算に給与の引き上げ、公安職員の増員、技術の向上が盛り込まれる
-
グアムの朝刊(2023.1.31):ギテレス局長、GVBの新しい日本オフィスは1円でも高い価値を追求
-
グアムGTDS 1.2023 ~キャベツを探してそしてモールのペイレスのパン屋さんのこと~
-
グアム GTDS 1.2023 ~グアムのお土産お買い物 ペイレススーパーマーケット~
-
グアム GTDS 1.2023 ~最近のグアムニュースとストーリーのまとめ~
-
グアムの朝刊(2023.1.27):グアムの新しい犯罪研究所が完成し、連邦政府および地元当局がテープカット
-
大渋滞😱
-
グアムの朝刊(2023.1.26):ガソリン価格が1ガロン5ドル超に戻る
-
グアムの朝刊(2023.1.25):グアムのスーパーで卵が1トレー7.29ドル〜9.99ドルに高騰
-
㊗️14歳🎉
-