寒い冬の防寒対策に!《ヒートプラスフィット》シリーズの人気商品
寒い冬の防寒対策に!《ヒートプラスフィット》シリーズの人気商品 足袋インナー《ヒートプラスフィット》M・Lサイズのご紹介です。 京都の寒い冬を乗り切る舞妓さんたちの声から生まれた、 ごく薄なのに温かな、足袋の下に履くインナーです♪ 寒い冬の足元を快適に、足袋はもちろん、靴下の中にもご使用いただけます... 続きをみる
寒い冬の防寒対策に!《ヒートプラスフィット》シリーズの人気商品
寒い冬の防寒対策に!《ヒートプラスフィット》シリーズの人気商品 足袋インナー《ヒートプラスフィット》M・Lサイズのご紹介です。 京都の寒い冬を乗り切る舞妓さんたちの声から生まれた、 ごく薄なのに温かな、足袋の下に履くインナーです♪ 寒い冬の足元を快適に、足袋はもちろん、靴下の中にもご使用いただけます... 続きをみる
弊店地元の京都は山科の喫茶店様へ 今週末のお届けですが、今回は軽い商品です からご主人と息子さんとで店内へ搬入、設置 されると言う事で簡単な設置方法をお知らせ しました・・ 奥行きが狭いのでカウンターの下にスッポリと 収まる重宝さで、小規模の店舗様では昔からの 戸主知らずの定番商品です・・ 商品名は... 続きをみる
弊店地元は京都の中華料理店様での 現場合わせの案件は、よくある事ですが 幅1800(mm)のタテ型6枚ドアが故障して 入れ替えを御希望なのですが、厨房と客席の リニューアルをされました際に大型の厨房器の 搬出ルートが塞がってしまっておりますので 既存の6ドアが出せないばかりか新規商品も 搬入出来ませ... 続きをみる
昨秋にお見積もりさせて頂きました滋賀県の 居酒屋様からのお電話で 「やっと何とか金策が出来ましたが、見積もりの 有効期限が過ぎてしまいましたが金額の変化は 無いでしょうか?」 「この商品の定価改定はまだですから弊店の 販売価格もそのままですよ」 この様なお話の中でのお取引きとなりました。 商品名はパ... 続きをみる
前回は海から遠く離れた場所でも美味しい 海鮮料理が食べられるのか?とのお話でしたが 若い頃の事を思い出しました・・ 犬と鉄砲を持って狩猟期間は何時も遠方の山深い 猟場へ出猟しておりましたが、その日は猟果も無く 愛犬も私も疲れだけが残り、帰路につきましたが、 真っ暗な国道を走っておりますと真っ赤な提灯... 続きをみる
長野県の海鮮居酒屋様へのお見積もりは タテ型4ドアのインバータ―冷蔵庫ですが ご主人のお電話では 「海から遠い所で海鮮を食べて貰ってますが 山の中でも蕎麦や川魚や山菜だけではないと 知って欲しいですよ! ネタは一緒でも寿司屋さんの半分以下の御客様 単価で頑張ってますのでお陰様で忙しいですから 昼ラン... 続きをみる
久し振りの北海道の漁師様からのお電話で 「昔に届けて貰った冷凍庫の錆が回ってきた ので新しいものに入れ替えますわ」 「10年以上前になりますが、潮風の当る場所に 設置しますと駄目ですよ!漁協様にもよく出荷 しますが、その様に申し上げておりましたが」 「そう言われたので、軒下では駄目と思って 倉庫内に... 続きをみる
長崎の中華料理屋様へのお見積もりは タテ型2ドアのインバータ―冷凍冷蔵庫ですが 最初のご主人のお電話では 「急に冷蔵室が冷えなくなったのですが、冷凍室は 冷えております・・ どこが悪いのでしょうか?」 「原因は冷却ガス抜けやサーモの故障に心臓部の コンプレッサーロックなど色々有りますが、この 場合は... 続きをみる
本日に鹿児島のお食事処様からお電話で お問合せを頂きました2ドアの台下冷蔵庫は 通常タイプとインバータータイプが有りますが 今回はご予算の関係で通常タイプにしようかと お考えの様ですが、販売価格の差は何か月 かの電気代の差でペイ出来ると思います・・ 商品名はホシザキ・2ドア台下冷蔵庫 ホシザキ 台下... 続きをみる
ありゃ〰💦今朝は ☁曇り空☁ ですかぁ❗ って事は…今日も 寒い よね❗❗だけど❗❓ 昨日 🔋電池🔋買いに行ったから 大丈夫〜✨ 今日 外出する用事は無い & 体重も測れる🎵 昨日 頑張った 私 きゅぴパラ子 偉い❗❗❗ 本日の体重…50.6キロ (朝食) シークヮーサー白湯 お菓子色々 り... 続きをみる
注:最新動画(2023/1/25)からは最下段に置きました😅💦 注:こちらも併せてどうぞ👉♬ 橘祭 水上ステージ 2016-09-1 🥰 (4/19 23:41 追加更新) 落ち込みにはこれが効く(^-^; ♬ シング・シング・シング SING SING SING 🥰 ***** ★蔡英文... 続きをみる
京都日帰り旅行の続き.... 三千院の参道の奥に宝泉院があります。 やはりここも、庭がとてもとても綺麗なのです。 書院の赤いじゅうたんに座って眺める竹林の庭園が美しい。 (画像お借りしました) 鴨居と敷居、柱をフレームに見立てて鑑賞する額縁庭園として有名です。 拝観料を払うとお抹茶券を渡されます。 ... 続きをみる
アフリカンゴールド 京都記念2023サイン
逆コナン君の事件簿04「京都人のコーヒー好きの謎」
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺◆モデレートツイン◆朝食・大浴場◆人生初・朝のおつとめ体験◆
デニム製道中財布七宝銀の納品
【京都】『松ヶ崎大黒天(妙円寺)』に行ってきました。 京都観光 女子旅
今更ですが、リンク部屋を作りました。
【悲報】お得過ぎる京都の「バス1日券」が来春消滅することが決定
【京都紅葉情報】祇園周辺の紅葉名所のライトアップを効率的にまわる方法
【京都ひとり旅】11/17~20 行った場所 ※混雑度追加
【京都ひとり旅】早朝の祇園をお散歩
【京都紅葉情報】京都屈指の紅葉名所「もみじの永観堂」 紅葉の見頃、混雑状況など
【期間限定】嵐山紅葉名所の宝厳院!秋の特別拝観は12月11日まで(見どころと紅葉の状況)
今年初旅はまたまた京都でした~⑤ ハイアットリージェンシー京都
節分会・いろいろ
一人の休日
名古屋のビジネス街のランチハウス様への 至急のお届けはタテ型4ドアのインバータ― 冷凍庫ですが、ご主人のお電話で 「昔からランチとテイクアウトの弁当で頑張って ますが、冷凍食材を大量に買うと随分安くなる ので、仕入れを安くしてメニュー価格はそのままで やって行こうと思ってます・・」 何でもかんでも値... 続きをみる
次女が今週末に引っ越しをするので、お別れ遠足に行ってきました。日帰りで京都へ。 どこに行こうかなぁ。 金閣寺、銀閣寺、二条城、清水寺、八坂神社、伏見稲荷、嵐山・・・ メジャーなところは行ってるから、行った事ない場所がいいなあ・・・ という事で、大原の三千院に決めました。 ネットで調べてはいたけど、こ... 続きをみる
弊店地元は京都の和食処様へのお届けは タテ型4ドアのインバータ―冷凍冷蔵庫です。 ご主人のお話では 「永年割烹専門でやってきましたが最近は お好きな料理をオーダー出来るアラカルト 方式でやってます。時代でっしゃろか?・・」 「やはり割烹はコースになりますから好き嫌い が有る食材も出ますのでお客様は勝... 続きをみる
こんばんは。 今回は今までの記事とは少し内容を変えて グルメに関する記事を書いていきます。 今日は友人の誕生日のお祝いで すき焼きを食べに行きました。 モリタ屋 木屋町店 すき焼きがとても美味しいお店です!(*´ω`*) 1人約7000円のすき焼きのコースにしました。 お食事の写真はこちら↓ 人生で... 続きをみる
滋賀県の居酒屋様への週明け納入は タテ型4ドアのインバータ―冷凍冷蔵庫ですが 以前に商品のお買い上げ頂きましたご近所の ラーメン屋様のご紹介で有難い事です・・ 商品名はホシザキ・タテ型4ドア冷凍冷蔵庫 ホシザキ タテ型冷凍冷蔵庫 定価1,450,900円 新品販価335,133円 消費税も送料も込み... 続きをみる
大阪はキタのワイン・バー様へのお届けは タイトなガラス戸仕様のワインセラーですが レストランやワインショップでは昔からの 伝統モデルです・・ 商品名はパナソニック・ワインセラー パナソニック(サンヨー)ワインクーラー・ 冷酒ケース 定価オープン 新品販価138,000円 消費税も送料も込みです。 4... 続きをみる
宮城県のジンギスカン鍋屋様へのお見積もりは タテ型6ドアのインバータ―冷凍冷蔵庫ですが 今回は通常タイプと違い、冷凍室の多いタイプに されました。マトンやラムの冷凍が多い為との事です 息子さんが支店を出されるので色々な厨房機器の お見積もりの中の商品です・・ 随分昔に同じ商品を納入させて頂きました際... 続きをみる
兵庫県の商店街の鮮魚店様へのお届けは 2ドアの船形シンク付き台下冷蔵庫です。 日本海と瀬戸内の新鮮な海鮮ばかりを毎日 販売や加工をされて、バタバタと忙しいとの 羨ましいお話でした・・ 商品名はホシザキ・2ドア舟型シンク付き ホシザキ 船形シンク付き台下冷蔵庫 定価1,250,700円 新品販価302... 続きをみる
福岡の居酒屋様への週末のお届けは 2ドアの台下冷凍冷蔵庫ですが、通常タイプと インバータ―仕様のどちらかで迷われましたが 今回はご予算の都合で通常タイプにされました。 商品名はホシザキ・2ドア台下冷凍冷蔵庫 ホシザキ 台下冷凍冷蔵庫 定価1,108,800円 新品販価272,230円 消費税も送料も... 続きをみる
京都は木屋町のショット・バー様へのお届けは 卓上タイプのガスフライヤーですが、私どもの 若い頃のショット・バーでは突き出しは乾き物か チャームくらいでしたが今は結構な調理物を 出されているお店がほとんどです・・ ロールキャベツや唐揚げに、ミノの湯引きなどは 当たり前で中には串揚げやミニパスタ、など ... 続きをみる
神戸の中華料理屋様へのお見積もりは タテ型4ドアのインバータ―冷凍冷蔵庫です。 ご主人のお電話では 「ウチは60年以上やってますが、中華街では 有りません。でも味には自信が有り、昔からの お得意様も多くて繁盛している事は有難いのですが 最近気になる町中華とはどの様な意味なのでしょう? ホテルや大型の... 続きをみる
弊店地元の一貫校の食堂調理室様への 週明けの納入は牛乳保冷保管庫ですが 14年前に同じ製品を納入させて頂いており、 今回はご使用経過年数を鑑みての入れ替えを 決断されました。幼稚園や学校、病院にはよく 設置されておりまして、ご存知の様に他の食品 より緻密な保存温度が必要な為に有る商品です。 保育園や... 続きをみる
厨房屋のオヤジも誕生日が来ましたら73歳です。 亡くなったオヤジよりもはるかに歳を重ねましたが 「汚く稼いで綺麗に使え!それで世の中には お金がよく回るんや!」 こんな調子のオヤジでしたが、汚く稼ぐ事も 綺麗に使う事も真似のできないトッチャン坊やに なってしまいました。でもカミさん曰く 「何故かアン... 続きをみる
昨秋に呼ばれて参りました食堂様ですが 工場地帯で親子4人様で営業されてますが 朝8時から夜は10時までと毎日お忙しそうです。 盛りも良く近辺の工員様や結構遠方からも 勤め人様がおいでになるそうです・・ ただ家庭用の冷蔵庫を4台ご使用で、冷えも 悪く、うち1台は故障中で大型の業務用に入れ 変えたいとの... 続きをみる
弊店は年中無休ですからお正月でもお電話を 頂く事が多く、昨日も 「今から発注しましたら最短納入は何時ですか?」 「今日はまだ2日ですからメーカー製造工場の 出荷部は5日からの営業です。その日に手配 しても正月明けの荷物の込み具合になりますが、 通常では三日以内です」 この様なお話の内容でしたが5日に... 続きをみる
年末にお見積もりさせて頂きました広島の 鉄板焼き屋様からのご注文は3ドアの インバータ―台下冷凍冷蔵庫です。 広島は昨年にはよくご注文を頂きましたが 弊店地元の関西地区よりも景気が良い様な 感じでまことに羨ましい限りです・・ 商品名はホシザキ・3ドア台下冷凍冷蔵庫 ホシザキ 台下冷凍冷蔵庫 定価1,... 続きをみる
長野県のお蕎麦屋様へのお見積もりは 3ドアの台下冷蔵庫ですが、昨夏には製氷機の 納入をさせて頂きまして恐縮至極です。 ご主人のお電話で 「一度ウチの蕎麦を食べに来て下さいよ」 「私は生来のうどん党で、これまでは美味しい 御蕎麦を食べた事が有りませんが、一度お伺い して見たいと思います。私は福井県へよ... 続きをみる
毎年の事ですが、正月のお電話で 「営業は何時からですか?」 「弊店は恥ずかしながら年中無休ですよ」 「実は年末に製氷機がウンともスンとも 動かなくて大変なのですが、前回の故障時に 次に駄目になったら部品の供給が無いほど 古い製品ですから新しいのを検討される方が いいですよとメーカーさんに言われてます... 続きをみる
明けましておめでとう御座います! なんて月並みな事しか言えません厨房屋の 白髪頭のオヤジです・・ 他県へ転勤中の娘も暮れに帰省し、家族が 揃いまして毎日食傷気味で、昨日からはビールに ワイン、日本種とお神酒も入りまして、家では滅多に 飲まないオヤジも酩酊気味でフラフラです・・ 今年は73歳になります... 続きをみる
毎年の事ですが、今年も地元や全国の皆様の お陰で何とか歳を越せます白髪頭の厨房屋の オヤジですが、来年からはこうしよう、ああしよう などと年末には何時も考えておりますが、何も たいそうな事などでは無く 「よーしこれからは聞き上手になろう」 こんな程度の事なのです・・ この様な簡単なことすら出来ないオ... 続きをみる
今年も数有る厨房機器の中で製氷機の ご注文は毎年の事ながらトップバッター近くに なりますが、やはり通常の厨房機器と違い 稼働運転部分が多いので故障の原因となる 事が良く有ります。冷蔵庫や冷凍庫の様に 冷やすためにコンプレッサーが動いている だけでなく、色々な部材が稼働しているのは 食洗器と一緒で精密... 続きをみる
全国の厨房機器メーカーは今日から正月休みに 入る会社も有りますが、ほとんどの場合は明日から 1月4日までがお休みで、5日(木)から通常営業に なりまして受注業務などがはじまります。 しかし弊店は何時もながらの年中無休で正月や 御盆休みなどは5月の連休も含め何も有りません 業務用機器などの故障は待った... 続きをみる
本日にご注文頂きましたのは冷蔵・温蔵の共用 ショーケースですが、お届けは正月明けになります。 このタイプは年中お役に立ちますので観光地の お土産屋様やビジネス街のお弁当屋様にはよく 出荷しております・・ 商品名はパナソニック・冷蔵・温蔵ショーケース サンヨー タテ型冷蔵ショーケース 、タテ型冷蔵温蔵... 続きをみる
京都は山科の喫茶店様への本日のお届けは 3ドアの台下冷凍冷蔵庫ですが、各厨房機器 メーカーが正月休みに入りますので本年度 最後の配送となりまして年明けは5日以降 くらいから最初のお届けとなります。 商品名はホシザキ3ドア台下冷凍冷蔵庫 ホシザキ 台下冷凍冷蔵庫 定価968,000円 新品販価223,... 続きをみる
今から24年前に弊店は地元のお得意様だけに 限らず、全国にHPで厨房機器の販売を始めました。 勿論北海道から沖縄までですが、中には外国へも 送りました(勿論日本人の方で日本語でした)・・ ネットでの商品紹介から定価や販売価格、正確な お届け日時のご連絡や保証の内容など、信用と 信頼の為の大切な色々な... 続きをみる
半年ぶりくらいに京都三条に行ってきた🚃 まあまあの人出。 ただ、コロナ前のようにそこかしこから騒がしい中国語が飛び交うようなカオスではなかったが、 もう人混みにウンザリしたので目的地でさっさと用を済ますことにした。 クリスタルワールドってお店。 このお店、ワタシが学生時代から時折通ってる店で、 ワ... 続きをみる
広島の鉄板焼き屋様へのお届けはタテ型4ドアの インバータ―冷凍冷蔵庫ですが、古くからのお得意で 今回はメーカー営業部や出荷部が正月休みに入り、 今年最後のお届けになる様です・・ 昔に先代様とのお話の中で、 「お好み焼きも当地では広島風とは言わず、ただの お好み焼きで、関西の方の言われるお好み焼きが ... 続きをみる
大阪のビジネス街のランチハウス様へ納入は タテ型4ドアのインバータ―冷凍冷蔵庫です。 お電話でのお話では 「ランチハウスと言っても朝の8時から夜は 11時までやってます食堂ですが、店食も多い ですが、お陰様でテイクアウトが追いつきません 本来はもう少し大きな製品が欲しいのですが 厨房が狭いので今回は... 続きをみる
久し振りの鹿児島のラーメン屋様のご主人から 懐かしいお電話ですが 「歳のせいか、体がついていかなくて倅に代代わり しようと思って古くなった厨房機器を少しずつ新しく 入れ替えて、それが終わったら息子夫婦に任せる ので最初は台下冷蔵庫からです・・」 厨房屋のオヤジより確か二つ三つ若かったと記憶 しており... 続きをみる
弊店地元の京都は木屋町のショットバー様へ お届けのワンドア台下冷凍庫ですが台下 タイプでは一番の小型になります。 これまではアイスストッカーを御使用との事で 上開きの為に下の方の食材の出し入れが 大変で、本体の上には何も置けないので不便 に加え、無駄が多いとの理由で入れ替えを 決断されましたが、やは... 続きをみる
宮城県のジンギスカン鍋屋様へは週明けに お届けするタテ型ドアの冷凍冷蔵庫ですが 冷凍食材を多用されるとの事で今回は 冷凍室の多いタイプを選ばれました。 厨房屋のオヤジはマトンやラムは食べた事が 無いので一度味わってみたいです・・ 商品名はホシザキ・タテ型6ドアインバーター ホシザキ タテ型冷凍冷蔵庫... 続きをみる
奈良県の喫茶店様へのお届けは3ドアの 台下冷蔵庫ですが、最初のお電話では 「台下冷蔵庫が急に冷えなくなったのですが 修理などはすぐに来てくれるのでしょうか? また幾らくらいかかるのでしょうね?」 「メーカーのサービス部門がお伺いしますが その場で幾らくらいの修理代かは言ってくれます。 また修理をしな... 続きをみる
大阪のランチハウス様が御近所への 移転に際し、永年ご使用の厨房機器の 総入れ替えを行われ、錆や腐食の回った ステン類も新しくされました・・ ステンレスは廉価品ほどステンレスも薄く 磁石によく引っ付きますが、元々ステンは鉄を 使っている為に磁石に引っ付かないものは 有りません。 品質の良いステンレス製... 続きをみる
去年からふるさと納税をはじめました 昨年は、食品3種類(牛肉・貝・そうめん)をいただきましたが、 今年は雑貨もいいなあと思いまして、 京都市の風呂敷をお願いしました。 浅山美里さんの97cm風呂敷(CATS) 綿100% これを選んで大正解でした! 絵がとっても可愛くて、さらに97cmと大判。 スカ... 続きをみる
徳島県のラーメン屋様へのお届けは、2ドアの 台下冷蔵庫ですが、通常タイプにされるか インバータ―タイプにされるかで迷っておられ ましたが、今回は御予算の関係で通常タイプに されました。 商品名はホシザキ・2ドア台下冷蔵庫 ホシザキ 台下冷蔵庫 定価666,600円 新品販価153,780円 消費税も... 続きをみる
こんにちは。 錦秋を愛でる旅、その3(嵐山)です。 この日は、嵐山方面に行きました。 渡月橋の写真を撮り忘れてしまいましたが、保津川の流れにたたずむ白鷺です。 最初に目指すは宝厳院です。 渡月橋の南岸から、そのまま保津川沿いに小倉山の方角に向かって歩きます。 小倉山は、藤原定家が「小倉百人一首」を編... 続きをみる
こんにちは。 名残の紅葉鑑賞の旅、2日目です。 朝一番で、曼珠院門跡に行きました。ここも、昨夜の食事処のマスターから紹介していただいた寺院です。 場所的には 洛北、東山通りの北方で、銀閣寺の2,3km北、先日訪れた修学院離宮の近くです。 ホテル近くからバスに乗り、一乗寺清水町というところで降りて、そ... 続きをみる
こんにちは。 先週、仕事の無い日の平日を選び、関西の嵐山に名残の紅葉を観に行って来ました。 平日にもかかわらず各地は多くの人が訪れ、外国人も欧米人を中心に多かったです。 着いた日は、翌日からの紅葉鑑賞を前に、以前から一度行きたかった二条城の見学へ。 二条城は、徳川家康によって、1601年(慶長6年)... 続きをみる
こんにちは! 最後に京都旅行のお土産とホテルの部屋の様子を残しておこうかと♪ 孫と娘たちに、ちょこっとしたお土産です。舞妓さんのガーゼハンカチ、孫によく似ています。 四条通りの文具屋さんで一目見て、次女の好みにピッタリと即買いのメモ帳です。中も可愛いいんですよ。 定番の八ッ橋はニッキ味を、好物のちり... 続きをみる
こんにちは。 このたび所用で、京都に行きました。 観光の時間はあまりとれず 京都駅周辺を少し歩く程度でしたが、楽しかったです。 東本願寺 まず、徒歩で東本願寺へ。 駅から近く、10分くらいでしょうか。 お参りをしようと本堂に近づきますと、 お坊さんたちのおつとめの声が聞こえて来ました。 この分野まっ... 続きをみる
こんにちは! 京都旅行、2日目の後半です。「あれ、どうだったけ~?」すでに旅の記憶が薄れています(笑)なのでブログでこうして残しておくのは、旅の思い出にいいな~と思います♪ 朝食をしっかり食べたので、お昼は軽めでいいかなと言うことで、運転手さんにお蕎麦屋さんを紹介してもらいました。なかなか風情のある... 続きをみる
こんにちは! 京都旅行2日目、いつもは場所が変わるとなかなか眠れないのですが、珍しくよく眠れました。ベッドと枕の感じが良かったのかな~♪ ~ 朝6時過ぎ頃?部屋の窓からの様子です。 朝食のバイキングはご飯にしました。西京焼きのお魚、お麩やこんにゃく料理、小さなおいなりさんなど好きな物いっぱいでした。... 続きをみる
こんにちは 今回は少し前に友人がうちに来た時に持ってきてくれたお菓子の話です 確か京都物産展的なので買ってきたって言ってた気がする 少し前なので記憶が薄れてしまってる 包装が良い色ですね ほうじ茶のクッキーらしい こういうのよくあるけどどうなんだろうか 食べる前はそんなことを思っていたわけですが 友... 続きをみる
2022-11-17 2連休。 以前から行きた行きたかった嵐山、トロッコ列車に挑戦の予定。 3日前から予約ページを見ていると10:02満席、11:020まだ空席あり。しかし、当日の天気と私が何時に起きれるか判らない。却下! 当日、偶然にも6:30目が覚める。 いつもなら、9:00頃なのに?😱 さて... 続きをみる
『ゆばんざい こ豆や 錦店』 烏丸駅から徒歩約5分または、四条駅から徒歩約5分のところにある湯葉料理専門店です。 店内はモダンで落ち着きやすい雰囲気。掘りごたつ席がメインとなっているので、ゆったりくつろぎながら食事が楽しめます。 春日久美子
冬支度♪ 京都・舞妓さん達の声から誕生しました。足袋インナー・ロングタイプ・ ヒート+ふぃっと・つま先までしっかり暖か、ハイソックスタイプの足袋インナー
和装インナー《ヒートプラスフィット》ロングタイプ 寒い冬の防寒対策に!足袋インナー《ヒートプラスフィット》ロングタイプのご紹介です。 京都の寒い冬を乗り切る舞妓さんたちの声から生まれた、 ごく薄なのに温かな、足袋の下に履くインナーです。 東レが開発した新触感の機能素材『ソフトサーモ』糸を使用している... 続きをみる
『居様(いざま)』 鳥丸駅22番出口から徒歩約7分のところにある、旬の京素材を利用したおばんざいを楽しめるお店です。 祇園祭で山鉾が立ち並ぶ新町通にあり、お店に向かう道のりから京都ならでは風情を感じられます。店内は静かで和モダンな雰囲気。テーブル席をはじめ、カウンター席や完全個室もあり、上品な空間で... 続きをみる
いきなり思い立って、京都にやって来た! 広島からわざわざ来てくれた友達と嵐山へ。嵐山は大学の卒業旅行以来ぶり。 当時たまたま入った店のテレビのニュースでジョンレノンが狙撃された事件を知り、衝撃を受けたことは今でも忘れられない。誰と行ったかはあまり覚えてないけど(^o^;) 天龍寺を拝観し、嵐山が背景... 続きをみる
新幹線20数年ぶり😁 2時間で着くなんて、しらなかった😅 富士山みてたら あっという間に着いちゃった🙋 明日は奈良に行って来ます たのしんできてね、母さん🐶
22/11/6日記 今日は外食。かつ屋で「ジャンボロースカツ定食」
今日は、外出していたので外食にした。 かつ屋のジャンボロースカツ定食。 最初はソースで食べ食べたが、くどく感じたので、もっぱら辛子をつけるのみで食べた。 もちろん、ご飯、味噌汁、漬物はおかわりした。 辛子の小袋は、10袋くらい使った。 お店の人、ごめんなさい🙇 京都で開催された音楽フェス「ボロフェ... 続きをみる
THE REIGN HOTEL KYOTO 朝焼きのパンや淹れたてコーヒーの香り、彩り豊かなオープンサンドや京野菜など。 北欧スタイルの空間や心地良い音楽に囲まれ『全身で朝を過ごす』ためのレストランです。 THE REIGN HOTEL KYOTOの朝食は「デンマークの伝統料理『スモーブロー(オープ... 続きをみる
エンボカ京都 古くは染物店だったという建物を改装した【エンボカ京都】。吹き抜けの天井が印象的な店内は、スタイリッシュな中にも和の風情が感じられ、心落ち着く空間が広がります。店の自慢は、京野菜をはじめその時々の“旬”を盛り込んだ料理の数々。イタリアンをベースに自由な発想で生み出されるオリジナルピザ、新... 続きをみる
NICE❗️読者登録ありがとうございますm(_ _)m 🧾レシート有効期限 2022年10月15日(土)~2022年12月15日(木) 【対象商品】ミツカン ぽん酢各種 しゃぶしゃぶのたれ各種 鍋つゆ各種 🎁賞品 A賞/30名様 ⭐️京野菜詰め合わせセット B賞/40名様 ⭐️HARIOガラスの... 続きをみる
KOTOWARI 和食と革製品の融合という難しいコラボレーションを実現した【KOTOWARI】は、六角通りから路地を折れた先にある隠れ家的一軒家です。一階は、美しいタイル張りの床に料理人と会話できるオープンキッチンのカウンター席とテーブル席を設置。二階には、テーブル席とプライベート感が増す座敷席を設... 続きをみる
がんこ 高瀬川二条苑 京都を古くから流れる高瀬川沿いに1,100坪という広大な敷地をもち、美しい回遊式日本庭園に囲まれた日本料理店【がんこ 高瀬川二条苑】。四季折々、移り行く景色を眺めながらゆったりと料理をいただき、和やかに歓談できます。5月から9月は、納涼床を楽しめるのもうれしいところ。舞妓さんを... 続きをみる
【散歩NO8】てくてく9月 京都宇治 上津屋橋(流れ橋) 2022-9-16 遅い盆休み1週間。 なかなか行けない京都の宇治、平等院の鳳凰堂へ。 ほぼ30年振りの宇治。でも、暑い33℃暑い。 まずは参道が賑やかに茶そば、甘党、お土産屋。でも以前の商店街が寂しく。変わったなぁ〜! さて、『平等院 鳳凰... 続きをみる
栗座~和栗モンブラン専門店~ ふんわりと、贅沢に絞られるモンブランクリームが、目の前のケーキをかたどっていく…。四条河原町より徒歩4分の場所に、満を持してOPENした【栗座~和栗モンブラン専門店~】は、上質な国産和栗のみで織りなす贅沢なモンブランを、五感で堪能できるお店です。プレーンな『京和栗のモン... 続きをみる
NICE❗️読者登録ありがとうございますm(_ _)m 🧾レシート対象期間 2022年9月5日(月)~2022年9月30日(金) 【応募期間】 2022年9月5日(月)10:00~ 2022年10月7日(金)23:59 【対象商品】リッツ全製品 リッツ「みんな、のせちゃえ。」篇15秒(リッツ ブラ... 続きをみる
8/15、ブランチからスタート 行きたかったお店④ 日の出うどん 開店25分前に到着したら、2番目でした。 特カレーうどん(辛口) えび天トッピング 白ご飯は、姉と半分こ☺️ 念願のカレーうどん、美味しかった😋 真如堂、空いていました。 紅葉の頃は、凄い人なんだろうな~ 黒谷金戒光明寺 南禅寺 サ... 続きをみる
8/13、ブランチからスタート 更科本店 わかめの 冷やし梅干しきしめんとミニ親子丼 姉の あんかけうどんとミニ衣笠丼 今宮神社 行きたかったお店② あぶり餅かざりや あぶり餅 一皿600円 焦げがいい感じ。美味しかった😋 夜は、部屋飲み 8/14、まずは八坂の搭 八坂の搭、2層目まで登れます。 ... 続きをみる
8/11~16まで、京都に姉と行っていました。 本当は、宝塚大劇場で月組公演を観劇してからの 京都だったけど、コロナで公演中止になり、 京都のみの旅となりました。 まずは、三十三間堂そばでランチ。 おばんざい定食 コロッケ定食 どちらも美味しかった😋 また、近くに行く事があったら寄ってみたいな。 ... 続きをみる
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
🔹入居者募集中🔹ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口
🔺入居者募集中🔻ペット可マンション、コラウーペ八島・守口
👉入居者募集中👈駅前マンション、コラウーペ八島・守口