モモと散歩のために外に出てみると、霧。 向こうの方は見えません。 ここのところ、気温は毎朝4℃。 昨日モモは朝の散歩中に震えていたので、ジャケットを着せました。 ジャケットを着ても、まだ震えています。 理由はこれ。 あんまり歩かず、ニオイばかり嗅いでいるから。 さあ、歩こう。 美しいアイリスが咲いて... 続きをみる
シラキのムラゴンブログ
-
-
#
シラキ
-
ヌーヴェルヴァーグすみれの革命 秋は色合いが素敵
-
シンボルツリーカツラの木剪定2024.11
-
秋はジニアが最強〜カラーリーフで秋を演出
-
こんなに降るなんて聞いてない!庭はびしょびしょに
-
昨日は孫守り〜今朝は残念無念〜早起きして消毒したのに直後に雨が降り出した
-
虫コロリアースが効いた/紅葉し始めたシラキ
-
これからはペチュニアの季節
-
2020年 (129-2) 吉田神社/摂社たち/紅葉/遠望23Dec13
-
ラナンキュラスセイレンから発芽
-
簡単更新*今朝は庭木の消毒*
-
園芸店めぐり〜ポリタンクを新たに購入〜
-
庭が秋色に…ミニ多肉の紅葉 クレマチスフルディーン 聴こえについて 補聴器とスマホメガネ
-
バーバスカムウエディングキャンドルズ
-
- # ハイジの玄関先ガーデン
-
#
パキポディウム
-
2025年3月22日 今日も開花たくさん
-
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
-
2025年3月20日 つぼみ膨らむ
-
2025年3月19日 開花情報です
-
2025年3月18日 アガベを植えてます
-
2025年3月17日 サボテンが動き出しましたね
-
多肉植物の植え替え⑳2025年3月(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)
-
2025年3月16日 即売会 終了しました
-
2025年3月15日 明日は即売会です
-
2025年3月14日 花盛り
-
2025年3月13日 今日の花(多肉メイン)です
-
多肉植物の植え替え⑯2025年3月(Pachypodium rosulatum var. gracilius)
-
2025年3月12日 今日の花です
-
2025年3月11日 作業記録と 花・アガベ
-
2025年3月10日 たくさん咲き始めました
-