9年前の振り帰りです。 胃ろうを造った父のケアに神経をピリピリさせていた頃です。 胃ろうの交換…これも簡単とはいえど外科手術。 ちょっとの痛みと(父にとっては)大きな恐怖を伴います。 だから胃ろうの交換をできるだけ少なく(ひとつの胃ろうを長持ちさせる)ために、胃ろうの洗浄やお腹に開けた孔の周囲のケア... 続きをみる
ツインラインのムラゴンブログ
-
-
父の栄養管理は試行錯誤の連続でした。 まだ普通に食べられていた頃は、多少食欲が落ちても、「動いていないからそんなにエネルギーはいらない」と勝手に解釈し、咀嚼して飲み込めないまま口腔内に残っている食べ物を取り出して口腔ケアをして「よし!」としたこともありました。 それだけが理由ではないでしょうが、知ら... 続きをみる
-
胃ろうから栄養を摂取するようになってからも、そのうちきっと口から食べるのを復活させたいと思い、それには十分な栄養を摂って体力をつけてもらわなくちゃ……と、思いっきり力が入っていたわたくし。 父の許容量を考えていませんでした。 「気持ち悪い」という訴えも、認知症だから本当のことではないだろうと決めつけ... 続きをみる
- # 猫
-
#
ゲーム
-
【スマホゲーム】「たたかえ!マッチングアプリ」のレビュー【マッチングアプリ×ポケモン風ゲーム】
-
【スマホゲーム】「ぼく、新入社員。」のレビュー【ビジネスマナーを学ぼう】
-
【ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(2回目)】 note更新
-
Nintendo DREAM vol.370 / Mar.2025 イラスト掲載
-
【都市伝説解体センター 体験版】 note更新
-
【ストレイチルドレン(5回目)】 note更新
-
【ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤】 note更新
-
【FF1】#7 プレイ感想「カオス業界ってシフト制なんだ??」
-
ハウスフリッパー2日記「真・またわれホーム開発」その24
-
【FORTNITE】Job(ジョブ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
マダラメパレス攻略_目を逸らしていた恩人の罪と向き合う-ゆる怪盗生活 #4【ペルソナ5 ザ・ロイヤル プレイ日記】
-
図鑑好きの【ポケモンレジェンズアルセウス プレイ日記231】大大大発生の調査
-
#13 余談 ゼノブレイドシリーズをしたいけど…コストパフォーマンスって? という話
-
お値段一つ950円のレトルトカレーを食べた話~カレーの日
-
エンダーマグノリアが海外レビューのメタスコアで「90点(PC)」の高得点をマーク
-