今年は残暑が厳しかったので、野菜や花の種蒔き時期に悩みました 例年よりも2週間遅れで種蒔きをした白菜、キャベツ、レタス 双葉をバッタに食べられ(泣) 蒔きなおしたものもありますが 今のところ順調に育っています( *´艸`) 白菜とキャベツを各20個にレタスは5個を収穫できる予定 冬の間は、お鍋中心の... 続きをみる
冬野菜の苗のムラゴンブログ
-
- # 冬野菜の苗
-
#
老後
-
ラルフローレンとミラ・ショーンの日傘
-
キャンプの定番、ダッチワイフでローストチキンを作るのだ
-
キャンディ 高騰するボロ屋1
-
コムケ湖とオホーツク海を繋ぐ水路には男たちのざわめきがあったのだ
-
【資産運用術】老後生活は、退職金や年金だけは不安!?早期退職する私の退職金は如何ほどに。
-
和歌の会、ご会所巡り、弓矢町武者飾り
-
お金の専門家が「50代60代が資産のつかい時」と言い切る深い理由
-
パリパリの餃子じゃない沼津餃子
-
さらば、とうちゃん
-
ギターとウクレレのエアーコラボなのです。なむなむ
-
またやられた
-
どうやって食べるの?そのままポリポリ食べます
-
川西の赤木圭一郎の登場です
-
スリランカ 不法滞在2
-
美味しかったのでまた昆布入れる(新生姜の甘酢漬け)
-
- # 隠れ家カフェ