で、今日は東村山へ。u3docoさんの2周年記念とのことで。 『u3doco』はサバサンドのお店。以前は素敵な賃貸コーポみたいなところで、窓口と外の数席の営業をしていたけど、もともとの計画だったらしいキッチンカーでの営業を始めている。 『u3doco』を知ったのはTwitter(現X)。 『高田馬場... 続きをみる
ビールのムラゴンブログ
-
-
久しぶりに姉と昼食をともにしました、今年はいつまでも暑くて40キロばかり離れた長野 市の姉宅にも行けませんでした。 やっとお出かけできる季節になったと思ったら・・・急に雪がチラつくような寒さに。 駅には早々とスキーの案内が・・・昨日野沢温泉のスキー場は雪が降り 例年より早くオープンしたとか、スキー場... 続きをみる
-
オンライン飲み会で、基本的にお酒を飲まないホッシーさんが、「私はドーナツ食べます」とミスタードーナツのドーナツを食べていた。 秋のドーナツが出ているのだそうで、さつまいものドーナツだと言っていた。しかし、もしかしたらハロウィンのドーナツだったかもしれない。 「4個買いました」と言って、途中おいしそう... 続きをみる
-
『高田馬場ビール食堂』の5周年祭。それを知ったのは、『高田馬場ビール食堂』発のXポスト(旧Twitterツイート)ではなく、常連で自身も業界人の方のXポストだった。 「自分の開業2周年は、きっと馬場食の周年祭と重なるだろうけど、できれば1度は行きたいな」というような内容だった。わたしはそれを見て、「... 続きをみる
-
来年も・・・GG続けます、そんな雰囲気に引っ張られちゃった ☆食事会☆
雨のち曇り 気温14℃ 昨日はとっても暖かく、公園でGGしてるときも、汗をかいていました。 何時もより多い人数で、20人弱。 楽しい、ホントに楽しい時間が過ごせました。 今回は、抽選会がありオマケ付き。 ふふ・・ダイソーの保存タッパーを貰いました。 みかんも3つ。 11時に終了して、家に一端帰り、支... 続きをみる
-
インフルエンザも打ち終え そろそろ打たねばとタイミングを見計らってた帯状疱疹ワクチン(不活化) コロナのワクチンと同じような副反応出る人が多いと聞かされ 友や、周りには、2回とも38度発熱した人も。 なので週末にかかるように意識して予約 接種直後 特に何もなし。 6時間後くらいから 腕が重く痛く、腰... 続きをみる
-
本日の愛知県は朝から雨模様です。 だんだん布団から出るのが辛くなってきました。 スカイツリーを見た後、焼き肉を食べに行きました。 錦糸町駅前にある「三千里」という店に入店。 ビールで乾杯😆 よく見ると1971年創業みたいです。 自分の生まれ年と同じで、少し親近感がわきました🙄 白菜キムチはビール... 続きをみる
-
こちらのお店で、ひとり火鍋。(^^) お店の写真は、お食事後に撮影。 酸湯火鍋の出汁は、 レモングラスや、トマトがベース。 タイ料理が好きな方は、こちらの味も好きなはず! 野菜、豆腐は、食べ放題! 南方独特のものなのか、 北方では見かけない、野菜もありました。 お肉は、これだけしか食べませんでした。... 続きをみる
-
久しぶりにパエリアを作りました、いつも水加減が微妙な仕上がりでしたが、この日は お米の炊きあがりがうまくいきました。 ムール貝は旬ではないけれど、レトルトの物が手に入ったので冷蔵庫に有るものだけで作り ました。 3人用のパエリアの鍋でお米は1,5合くらいです。 お土産に頂いた鎌倉ビールを飲みましたソ... 続きをみる
-
某中◯のビール工場で、ビールにオシッコかけてるような動画を見てしまって、チョッ!チョッチョッ!マジすか?!な気分になった自分。 韓国ビール金牌を前に、複雑な心境です(笑)。 一同パシャリ☆ もやし炒め、枝豆、ピリ辛チキン、舞茸の天ぷら&韓国ビール金牌ビミョーな気分😂 ホントは砂肝の唐揚げが食べたか... 続きをみる
-
おはよー おはよー え?今日ってば11月9日? あらあらあらあらあらあらまあまあ 前回の更新から一か月たってますの? あらあらあら 時の流れのはやいこと その流れの中でオクトーバーフェスト行ってきたの コロナ禍前に行ってーそれっきりでしたわよ うまいね ビールがうまいよ ビールの説明の中に「修道院」... 続きをみる
-
まだ9月の頃のことだ。このブログは2ヶ月も前のことを遅々として記事にしている。あいかわらす「しょうもない」ことだと思う。でも今思うとこの「しょうもない」ことを突きつけてきた勤め先のどなたかに感謝している。それなりに謙虚になれた気がする。 人形町のお店はこれが2度め。6月頃に会社の同僚とランチした日以... 続きをみる
-
お酒やビールに合わせて名物の炉端焼きが味わえる、2 階席を備えた人気の居酒屋さん! 月に1度は必ず通っています。(笑) ここの居酒屋さんは、なにを飲んでもなにを食べても美味しいです。 福岡で、居酒屋に迷った際は是非行ってみて下さい!
-
寂れた、昭和の通り(笑) 里芋の芋煮 ♪( ´▽`) お肉を、たくさん入れてくれた。 しめは、カレーうどん 青島ビールと 山形のお酒 ( ^ ^ )/□ 10月22日
-
ナニ食べるかな〜?と、冷蔵庫を漁っていたら、賞味期限が明日のウインナー発見。今日はコレを焼いて食べねば! 一同パシャリ☆ 卯の花、肉じゃが、枝豆とコーンのバター炒め、ウインナー焼き焼き よなよなエールで乾杯🍻!当たり前に旨いです😋。ウインナーとビールの黄金コンビにハズレ無し。ウェルカムビールが高... 続きをみる
-
#
ビール
-
2023/10/22 夜のブカレスト散策 統一広場の巨大噴水 憲法広場でオクトーバーフェスト ビール飲んで良い気分♪
-
私の推しは5着
-
【ふるさと納税】【定期便 6回・偶数月】キリンラガー350ml(24本)~北海道千歳市
-
<1日目> 温泉の晩ごはん @ 熱海倶楽部迎賓館
-
たたき台
-
ダイエット日記224 おおよそのカロリー ピーナッツバターって…
-
競馬もたまには負けるよね
-
1軒目 角打 福本屋
-
【ふるさと納税】ビール キリン 350ml 24本 スプリングバレー 豊潤 496~滋賀県彦根市
-
池袋の酒蔵力に行きました。
-
驚愕!太白区秋保町に新星現る!『GREAT DANE BREWING』がオープンへ!美味しいビールの秘密とは?
-
やはり。温泉で呑みまくる!(笑)
-
麦酒工場見学で判明 濡れたくないオトコと傘を増やしたくないオンナ
-
【ビールを飲んでみた】湘南ビール、ピルスナー
-
創成川イースト よらさるSOSEでさくっとビール 〜 ほていちゃんでホッケフライ
-
-
ソーラーライトがやっぱり元気が無くて、うっかり通り過ぎてしまいそうになった早朝4時。新しいのを早急に探さねば! 今日は金目鯛の粕漬けを焼いて食べるのだ😋。珍しくフライパンに魚IN。美味しく焼けるがイイ。 一同パシャリ☆ 空芯菜炒め、春雨サラダ、金目鯛粕漬け あーあーあー、なんというか、上手に焼けな... 続きをみる
-
「恋文の日」ってあるみたいですね、5月23日とかですよ、知らなかった。 浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』が平成10年5月23日に上映を開始したことから、配給 会社である松竹株式会社が制定したそうです。 季節は・・・・秋だけれどこんな本読みました。 文豪たちのラブレターは甘く切ない心情を綴った恋の手... 続きをみる
-
最近また ややピリついてる 人間関係ではなく お尻から太ももからつま先 去年 辛い思いをしたので 季節の変わり目 用心用心の坐骨神経痛 早速 最近ほったらかしの 仙骨枕でメンテ とにかく一日中座り仕事したり 調子に乗って10キロランしたり 2万歩近歩いたりするとテキメン 〈新宿御苑散歩 気持ち良い季... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 旅行中、中々Wi-Fiが繋がりませんでした~ 今、瀬戸内海を船でゆっくりと航海中です、、、 朝の10時には大坂南港に上陸します、、、 今日は昼頃から雨が降ってきそうです、、、 最近の我々が釜山で食べた物は、、、蔘鶏湯、プデカルビ、スンドゥブチゲ、など食べました... 続きをみる
-
水が冷たくなってきました。 少し前まで何もしなくても蛇口からはなんだかぬるーいお水が 出ていたのに。もうお湯が恋しい。 色々なブログを拝見するようになってから気づいた事。 お酒をおうちで飲んでいる女性の方が結構多い。 ふーん。結構皆さん飲むんですね^_^ 私の周りには家でお酒を楽しむって女性の友人は... 続きをみる
-
-
栗ご飯を作りましたよ。 爺さまは栗ご飯が大好き、今年は不作だって聞きましたが、美味しそうな栗が手に入りまし た。 皮をむくのが大変ですね、茹でて冷蔵庫で寝かせておくと甘みが増すとか、早速やってみま した、チルドで5日間でしたが。 1,5合炊きの土鍋で炊きました。 具だくさんのお汁も
-
おてんき地方、急に寒くなりました。 晴れても寒い、曇るとなお寒い。 夜は雷が鳴って土砂降りの雨。 寒くてもビール🍺今日は500🍺 そして・・・昨日から暖房スイッチON!! いくらなんでも早いんでないの?とお思いでしょう。 早いです。そう思います。 なんか知らんが10月から半年間は絶対に暖房使用す... 続きをみる
-
-
今日から10月です。 早いもので、今年も残すところ あと3ヶ月となってしまいました。 ガソリンは政府の補助でほんのちょっと安くなりましたが、それでも以前に比べてずっと高いですし、今月から更に値上げされる品も。 その中で我家にとって最も痛いのは お酒です🍺 といっても私はビールが飲めないので、主に夫... 続きをみる
-
旅が好きだったのだけれど・・・・ お金も体力もない今・・・誌上で旅を楽しもうと思い、たくさん借りてきました。 飛行機でブーンと飛ぶより徐々に目的地に近ずくのがいいな。 高山さんのこの本は武田百合子の名著『犬が星見た・・・ロシア旅行』をたどる旅。 この本が好きな高山さんは画家の友だち川原さんと、境港か... 続きをみる
-
今日は、のんびりとしています 娘も帰ってこないと、のんびりしようという気になります そういう生活に慣れてきている気もします ちょっとこわいなぁ^^; 北欧暮らしの道具展のカレンダー 写真撮りましたので載せます 1月から6月まで 7月から12月は、また後日にします かわいいですね^^ 今日はセブンイレ... 続きをみる
-
こんばんは(^^) 軽快なスタバBGMを流しながら🎶 秋スタバ 脳の疲れが取れる…………だそうです✌️ 今日は姉妹+長義兄で 創作洋食レストランへ 私達はバリエランチ 義兄はフィッシュランチ 前菜のプレート 妹の車で行きましたので ビール頂いちゃいました🍻 ノンアルじゃないビールは 随分と久しぶ... 続きをみる
-
おてんき地方、ちょっと冷え込みました。 冷え込んでもビール飲みますよ〜🍺 ご褒美、ご褒美♥
-
今月は旅の予定がたまたま重なり忙しい。 今回の旅は 札幌時代、息子の幼稚園ママ友がきっかけ、かれこれ20年来のお付き合いの友人と現地集合の2泊3日。 野球好きの彼女との広島旅、一番のお目当ては マツダスタジアムでの観戦 5月にチケット購入するも、ほぼ売り切れていてこの席。カープ人気はすごい 広島は、... 続きをみる
-
プーケット島の港で、ケバブを食べる! ピピ島に向けて出発! ピピ島の港が見えてきた! こちらの船に乗りました! ピピ島は、猫が多い❣️ ピピ島に着いたら、早速お食事! タイのビーフンは、やっぱり美味しい! 海辺で、ココナッツアイス 昼間は長閑な、ピピ島のビーチエリア 夜の帳が下りる頃、 パリピな感じ... 続きをみる
-
こんばんは! 昨日、コンドミニアム全体のながーい停電があったので昨日は何もできなかったため、 今日は慌ただしい1日となりました。 今日は初めて!こちらで知り合った日本人の方ともランチに行きました♪ いろいろ教えていただいたり、おしゃべりできて楽しい時間!☺︎ さて、日曜日は朝からゴルフ打ちっぱなし。... 続きをみる
-
こんにちは! なんと、、、今日も停電しています。12日ぶり2度目、嬉しくなーい!! まだマレーシアに来て1ヶ月も経っていないのに2度目。17時復旧予定とのこと。 冷蔵庫の中は気になるけれど、どうすることもできないし、 部屋の中がどんどん暑くなってくるしで、午前中はカフェへ避難してました。 さて、土曜... 続きをみる
-
日本料理屋の、チーズハンバーグ定食 ビールも一緒に ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 日本式ラーメン屋の、つけ麺 ラーメン屋の店長と思われる女性の方ですが、 日本に、10年住んでいたそうで、 日本語が、とてもお上手でした。 前に、ハワイに住んでいる 日本人の方が、言っていましたが、 ハワイは、日本... 続きをみる
-
「コンキリエ」 〜厚岸の「道の駅」JR駅からも近い 氏家のかきめし 〜ここが本店だったのか! エーウロコ 〜厚岸漁協の直売店 釧路の炉端焼き 〜発祥の地なんですか? 今年も札幌オータムフェストに何とか行って来ることができました。「何とか」というのはどうしても旅程の都合で1日しか札幌に寄ることができず... 続きをみる
-
【野球】VICTORYしゃけまるビール @エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道の北海道日本ハムファイターズホーム試合の時、7回裏終了時点でファイターズがリードしていると、売り子が販売するビールに「VICTORYしゃけまるビール」が登場します! 350mlのちょっと小さめサイズで500円(税込)。 カップにはしゃけまるが描かれていて、ビールを注ぐと黄金に... 続きをみる
-
9/17孫の奏來(そら)が2歳の誕生日を迎えた🎉🙌🎶 本当にスクスクと育ち 好奇心旺盛♪ 体も心も逞しい😆 ミッキーにHappyBirthday!と 抱きしめられ困惑〜🤣 そらちゃん🩷 また1年楽しいことが いっぱいありますように! ー♡ー♡ー♡ー♡ー♡ー 2020年11月にコタが息を引... 続きをみる
-
金 高騰によるわらしべ活動〜続編〜&潤った軍資金で別府温泉の旅③
金の価格が10000円を超え、タンスの整理に勤しみ、若き日の頃のアクセサリーを売りにいき、地金は買取完了 その時返却された 宝石類 これが⚪︎谷のり子さんがつけていたような、大きなものや、しっかり鑑定書があるものなら、巷にあふれる買取専門店でも引き取ってもらえるのですが、一瞥されあっさり返却。 ここ... 続きをみる
-
福岡市の繁華街、中州で音楽フェスがありました。 四年ぶりに聞いた生の楽器の音に感動です。 お目当てのステージの一つ、グリーンステージで サプライズゲストあり。 ボン・ジョビを突然ガラガラ声で歌いだす椿鬼奴ww 一気に観客が沸き上がる! 嫌いじゃない、一緒に歌ったわ。 いつもは歩けない車道が歩行者天国... 続きをみる
-
こんにちは、3日ぶり?4日ぶりの更新です。 タイトルに◯日目とつけるのを今日からやめました。 土曜日はインスタで見つけたMaruhi Sakabaへ♪ 初めて行くエリアでした。 きゅうりの浅漬け、もつ煮、鳥わさ、焼き鳥、飲み物を2杯ずつ頼んでRM160ちょっと。 焼き鳥がRM5前後、ビールがRM18... 続きをみる
-
移動図書館”やまびこ”で借りた本、遺言川柳の傑作選です。 公募企画の十人十色の五七五は,明るく考え、笑ってもしみじみとする川柳の数々です。 思わず笑っちゃいました ⇩ けど・・・ 「ゆいごんは 最後に書ける ラブレター」 「こう書けと 妻に下書き 渡される」
-
こんな環境・こんな時🍻 こんな人間関係も 私の癒やしの空間😊 My Oasis part2💕
写真に修正や加工を加える編集を レタッチといいます 週に1回 撮影会を入れて 全部で4回の講義を受けて学習成果発表会で修了😄 その後のお楽しみは・・・🍺ヽ(^o^)丿 ほぼ、全員参加での お疲れ様会~ 🍻 レタッチ講座を主催してくださった方が お店の予約もしてくださいました このお店は、私はも... 続きをみる
-
娘とスーパー銭湯に来ています 初めてのところに来ました 天然温泉もあって、のんびりと入っていました 綺麗なところです♪ お昼はエビフライ定食 娘は唐揚げ定食を食べてました^^ ビールも飲んで良い気分です♪ 娘はクラフトビールを頼みましたが 完売してしまったと言われて 梅酒のソーダ割を頼んでいました ... 続きをみる
-
これまで、娘とは 箱根、玉造温泉、金沢、と旅しましたが、 今回で2人での旅は最後かな、と記念の旅。 〈ロビー脇の湯桶〉 安定期に入り、妊婦でものんびりゆっくりのんびり楽しめるところをと、 湯布院と迷いましたが 大きな都市の方が、万が一の時も病院が近くてよいかと そんな理由で別府温泉に決定。 今回は娘... 続きをみる
-
-
秋限定。 涼しくなったからさ、チョコレートも溶けない。 まだまだ暑い地方もあると思うけど、秋を満喫するのだ! そして、阪神優勝おめでとう!!
-
-
息子が奢ってくれて久しぶりに回転ずしに行きました。 求職中の息子、お金も心もとないと思うのですが 5千円までならと 一時期のすごく安かった時に比べると高くなったけど それでもおなかいっぱい食べれました。 私は大好きな茶わん蒸し。 回転ずしの茶碗蒸し、最高。 夫が普段はずっとノンアルコールのビールなの... 続きをみる
-
昨日は月一のお医者さんへ、いつもの薬をもらうだけだが、最近コロナが増えています ね、検査に来ている患者さんに必ず遭遇します、完全装備の先生も忙しそうです。 5類になり緊張感も薄れているのでしょうか、病院の集団感染も出ました。 油断禁物! お医者さんのすぐそばに図書館がある、久しぶりに寄りました、暑く... 続きをみる
-
気を張らずにゆるゆる続けるために、あえて自己紹介はせずにスタートします。 何といっても時間があるので、何かを始めようと思い立ち、ブログを始めてみました。 どんな内容を書こう〜、知り合いにバレる?やら少し考えましたが、 バレても何も問題がない!ということで、明日からゆるゆる日常を更新します。 上の写真... 続きをみる
-
-
畑のミニトマト。食べきれないので、湯むきして冷凍しときます。 ある日のゴーヤカレー。 ある日は赤しそで しそジュース。 作ってみた。娘が使います。 今日はビールのむよ。 青唐辛子入の だし巻き卵。 今日もカレーで ビール🍺 まだまだ暑いネ。。。 唐辛子いっぱいのカレーがお気に入りです。
-
本日も雲一つない青空・・・熱中症厳重警戒が連日発表されてます、外出したいが暑すぎます。 庭の鉢物に水をくれるのが精いっぱいです。 草花も疲れ果てて枯れてしまったものがありますが、雑草は暑さのも負けず元気で。 バラも疲れ果てていますが一輪咲いてました、ほっ! 先日NHKの今日の料理で見た「タンドリーチ... 続きをみる
-
学士会館内にあるセブンズハウスに「夜」行ってきました。 (2023/08/25) 「夜」行ってきた、というのが今回の重要目的。 セブンズハウスは、来月9月1日より時間を短縮(10:30~19:00)しての営業になるそうです。 現在:平日 10:00~22:00(L.O. 21:00) 土日祝 10:... 続きをみる
-
-
中華街で台湾祭りを楽しんだ後は、赤レンガ倉庫まで散歩しました。 途中、横浜開港資料館に寄りました。 ここの見どころは、もと英国総領事館として1931(昭和6)年に建てられた旧館です。英国工務省が設計し、資材すべてを英国から取り寄せて建築したものです。 現在補修中で、外観はこうなってしまっています。 ... 続きをみる
-
先日、パパさんが食べたいと ジャーん ネギトロドーン! メッチャボリューム満点! お腹いっぱいになった夫婦は何年か振りに元町をブラブラ なんだこれはと初めて見たので入ってみると クジラの自販機 こんなものもあるのね 暑い中ブラブラした夫婦は喉がかわき これこれー ビール最高! 至福の時です
-
今回は、横浜中華街にある横浜中華学院で行われいる台湾祭りの報告です。 横浜中華学院は、1898年2月に訪日していた孫文によって横浜市に設立された大同学校を前身とする日本で最初の中華学校です。横浜中華街の華僑に広東語で教育を受けさせるという目的に基づいて設立されました。 1937年に日中戦争が勃発する... 続きをみる
-
気づけば 8月も半ば お盆休みの五連休も最終日 見た映画はこれ コミュ障の菊地凛子が、親族の車に乗って父の葬儀に向かいますが、サービスエリアではぐれてしまい、そこから青森目指してヒッチハイク 菊地凛子さん すっぴんもステキですが 旅や出会いを通し、どんどん表情が増していく姿が魅力的でした。 そして ... 続きをみる
-
-
今日は美容院に行ったあと ビアガーデンに行ってきました^^ 着いた時はまだ暑くてどうなることかと思いましたが だんだんと風も出てきて凌げるようになりました お腹がめちゃめちゃ空いていたのですが 食べていたらお腹いっぱいに… ビールと酎ハイも飲んでちょっと酔っ払ってます^^ 夏らしい休みを過ごすことが... 続きをみる
-
こんばんは たっまごさんどー お夜食 - 凡人の刃ブログ 今回はもう結構前になるんですが 暑くなり始めのころ あれですね猛暑日の出始めみたいなころ 美術館に行きましてその時のお昼 なぜ今さらって話なんですが 蕎麦食いたくなって思い出したんですよ 訪れたのは上野藪そば 頼んだのはこちらの天せいろうです... 続きをみる
-
sho-coです。 今日は推しのライブへムスメと参戦してきました。 外へ出るまでに時間がかかり ご飯食べようと思っていた店はラストオーダー終わってて 駅まで遠回りしただけで結局何も食べず帰宅。 汗だくのためシャワー浴びてほっとしたら 0時回ってました。 お腹空いてるので冷蔵庫の残り物つまみに ビール... 続きをみる
-
こんばんは 例のなんか脱いじゃったやつ - 凡人の刃ブログ 最近ファミマで新しくのぼりが出ていた 40%増量とな 徐々に解禁されていくらしいが まずはコレ じゃーん 納豆巻き あの細長いパックじゃなくて横に広がっている ほへー といっても中身は変わっていないわけだから味に関しては多く語ることはなく ... 続きをみる
-
新型コロナが、5月8日から感染症法上の「5類」に なり、法律上はインフルエンザと同じ扱いに。 活動制限もなく、やっと自由にお出かけできる。 この夏おすすめの旅先などテレビや雑誌で特集が バンバン組まれ、私も行きた〜い! と思うものの今は長旅できる状況にありません。 誰もが旅できなかった時は、それほど... 続きをみる
-
ネットワークビジネス!からの逃避、テート美術館展&シャガール展へ
7月はサシ飲み6件 映画3本 バイオリンコンサート、 メイクレッスン 日帰り温泉 美術館2件 などなどかなり活動した。 で、ある日 サシ飲みした友から 実は、、、 セミナーあるけど行かない? この前、話した私の仕事なんだけど、、と LINEがきた あちゃー そーかい ネットワークビジネスかい!! 誘... 続きをみる
-
今日は8月1日。 1ヶ月後は9月かと思うと、訳もなく何か焦った気分になる。 数日前テレビのニュースで、37、38、翌日は39と騒いでいたので、最高気温の話かと思ってたら、大谷のホームラン数だった (笑) 気温の39度は勘弁して欲しいが、大谷のホームランなら40でも50でも大歓迎だ。 さて、このところ... 続きをみる
-
毎日殺人的な暑さです、我が町は昨日なんと38,1度もあったのです。 暑さが日ごとに厳しくなっています、今日も夕立はなさそうです、畑の野菜も花もぐったり してます。 我が家の土用丑の日は・・・半丼です(笑) 高齢になったらこの量でたくさんです、一枚などとても食べられません😢 爺様と半分にして。 山椒... 続きをみる
-
今日は日曜日なんですが、一か月に一回は日曜日をお休みにすると決めておりまして、 日替わりカレンダー本日の欄は「休」になっております。 が、 例のごとくお弁当を受けてしまう愚か者はわたしです。 何のための休みやねん!! ・・・バイトのいーちゃんは休みなので、 一人ぼっちの作業です。 今日も頑張った。 ... 続きをみる
-
マンションのメンテナンス工事が終了したので、いろいろな制限が解除されました。 1ヶ月と10日。長かったわー。 なので、打ち上げをしようと、夫と居酒屋へ行きました。 すごーく久しぶり。 私がお酒が弱いのと、コロナの期間もあったから、4~5年ぶり?かな。 お酒は、弱いけど、居酒屋の雰囲気は好きなんです。... 続きをみる
-
こんばんは 今回の魔道杯の報酬確認 黒ウィズ日記 - 凡人の刃ブログ 最近は暑くなっているので家でご飯を作るのは億劫 となるとお店に入る方向で心が揺らいでいるというもの そんな中で本日のオススメというのを見てしまったら入ってしまいます ということで今回はお寿司 十条商店街の駅よりの少し外れた路地の中... 続きをみる
-
最近のマイブーム。 自宅から15分の蒸し場へ。 卵を10分蒸すだけで 白身ぷるぷる、黄身ほくほく。 塩とオリーブをかけて 立派なおつまみ完成。 家に帰っても熱々なので キンキンに冷えたビールと一緒に いただきまーす。
-
今月は、すでにサシ飲み6件、映画3作品 平日だろうが週末だろうが遊んでる それ以外はジム行ってて 家にあまりいなかったような。 サシ飲みはいいなと つくづく思う 共通の環境にいるから顔合わせるのではなく 離れてからのあえて約束して会う関係こそ、ほんものの友人だと。 そう考えると 今回 札幌からの友が... 続きをみる
-
-
厳しい暑さが続いていますね、東北は大雨だし、雨が欲しい地方には降らないし、気まぐれ な梅雨前線が早く消えて梅雨が明けてほしいです。 でもそのあとは猛暑?クワバラクワバラ、スペインやイタリアは殺人的な暑さとか、参っ た! 買い物に行くとき少しでも涼しいところを通ってと思い、お城のケヤキ並木を行きま し... 続きをみる
-
-
こんばんは 納豆とビールはよくないとはいえ、これはビールに合う - 凡人の刃ブログ 前回は納豆巻きの話でしたが そういえば最近飲んだのにネタにしてなかったお酒がありまして 例のごとくビールなんですが こちらはセブンイレブンで購入 なんかセブン&アイ限定だっけな? たまたま見つけてなんかの帰りに買てき... 続きをみる
-
2年前の7月のこと。 その日は、日本人、日本語上手な中国人が集まる会の バス遠足に参加しました❣️ 木の向こうの、 赤いバスで遠足 (*゚▽゚*) 2時間くらい、バスに乗りました。 中国 東北地方の農村に到着! お子様含む、33名の御一行様が到着! 素敵な庭園の中に、 お食事する部屋があります。 み... 続きをみる
-
ココはご多分に漏れず 西海岸な醸造所だけに 【DRY HOP THE HAZY!】 NE-IPA へ寄せる気無いのかっ 泡立ち良好保ち弱め BET YOU KNOW ME NOW 同様?ケミカルスウィートアロマ 最後の方で漸く靄る感じ ファーストフレーバーは ソコソコシトラスホッピー! APA 飲ん... 続きをみる
-
昨日、日本テレビで放送中の「秘密のケンミンSHOW極」で北海道の「ラーサラ(ラーメンサラダ)」が紹介されていました。 「北海道民は、ラーメンとサラダが合体したラーサラをつまみに酒を飲む!?」 ラーサラは、縮れ麺にハムや野菜をトッピングし、特製ダレ(味噌&マヨネーズ、ごまダレ)をかけたおつまみ。札幌市... 続きをみる
-
先日、用事がありお昼休み外に出たので、オフィス街で1人ランチ これで1280円 うー美味しいけど、◯◯製麺ならば、とつい。 平日の昼にこの値段なら 夜のビールや休日のランチにまわしたい。 と寝苦しい夜でも、二度寝回避して作ってます。 この日は無印カレー 黒豆玄米ご飯に水切りした豆腐まぜタンパク質増量... 続きをみる
-
あの頃のロボットモノ主題歌 ってホント玩具宣伝的だわね 【勝利 -TRIUMPH-】 勿論そんな書き出しと関係なく トライアンフ=勝利の意だとか 泡立ち弱いが保ちソコソコ 形容し難くも香りはイイ! シッカリ靄る淡黄金 ファーストインプレッションは 意外な程ドライホッピービターッ ヴァイツェンスタイル... 続きをみる
-
こんばんは 最近はめっきり暑くなりまして、アイスが欲しくなる - 凡人の刃ブログ 今回は最近空洞になっていた売り場の主 新たなビール、新たな生ジョッキ缶です こちらですね 最近友人とコンビニ行ったときにビールの売り場で唯一空洞になっている場所がありましてね よく見ると新しいのが出ていると その時は一... 続きをみる
-
おはようございます。 雨マークがついていましたが。 晴れ間が出ている日曜日の朝です。 昨日の最大ミッション。 ベランダの手すりにジャンプ!防止。 こんな感じになりました。 🐈付けられた。 😀どうよ。 フックで。 取り外しできるようにしました。 姫猫がベランダに出ていると。 窓を閉め切りにできず、... 続きをみる
-
おはようございます🎵 昨日は 友人宅で飲みました 話が尽きない ビールの銘柄の話しに 私はサッポロ黒生 そしてふるさと納税で 静岡県焼津市より 静岡に工場があるのかな? サッポロだから北海道に納税かと 思っていました それでね 友人もサッポロ黒生が 1番好きって 2番目 プレモル まったく同じで笑... 続きをみる
-
-
久しぶりに歯医者さんに行きました、奥歯が固いものをかむと痛いのです、何となくぐらぐらするし、思い切って予約をしたんです。 最近の歯医者さんは昔と大分違いますね、レントゲンもたくさん撮りました、細部や内部がよくわかります。 先生も丁寧な説明をしてくれます。 入れ歯や差し歯などは無いですが、最近はだいぶ... 続きをみる
-
まぁ Web を訳しても 流石にソレ言及せんわな 【NIGHT HAWK】 -BEER MADE BY STEALTH- しかし缶に記載されとる?! サージングバブル&ローキープ シッカリコーヒーマシマシアロマ 若干茶掛かる漆黒 ファーストインパクトは バーンド&フルボディィ!! やはりスタウト系は... 続きをみる
-
最近、ノンアル・ビールを買って「ログハウス」の庭で、草刈りした後などに飲むことが結構ある。 もちろんホントはビールが飲みたいんだけれど、飲むとその後はダラダラ過ごすことになるので、週末以外の昼間は出来るだけ我慢している。 先日のヨーロッパ旅行でも、ランチでビールやワインを飲むと、午後からの行動力がガ... 続きをみる
-
大雨の後は太陽がいっぱい!梅雨らしく湿気があってむっと暑いですね。 村の畑へ行きました、キュウリは2~3本、トマトはまだまだです、早く赤くなりますように。 フォックスグローブがあれれ…庭の片隅のあんなところで咲いてます、種が飛んだので しょうね。 爺さまは畑仕事です、きりがないですねこのお仕事は、二... 続きをみる
-
凡そニューイングランドIPA 専任なレヴィジョンさんだが 【BIG THIRSTY】 DR.LUPULIN 以外も有ったとは WEST COAST-STYLE も造ってんだね 泡立ち&保ち共弱め 蜜柑の甘やかな香り 此方も西海岸風な橙色 しかしファーストインパクトは ドレッドノートボディ&スィート!... 続きをみる
-
-
先日 今の業務の先の工程の研修を4時間受け、書類作成、最後の仕上げをすることに。 一緒に数人研修を受けたのですが、皆かなり不満気味。 なんで急に 付け焼き刃で覚えても どうせ、その場しのぎ、、 こんなこと社員の仕事、、 トイレまえの廊下は、なんで、なんで、どうして?!の大合唱。 しかーししかし、 私... 続きをみる
-
-
先日のシニア大学の講義は「これからの地域づくり」 ~認知症になってもだいじょうぶな地域に~ 大学の授業の日は偶然「認知症基本法」が国会で成立した日でした。 認知症基本法について 2025年には、高齢者の5人に1人が認知症になると言われる中、2023年6月14日、認知症の人が希望を持って暮らせるように... 続きをみる
-
女満別空港でお茶……と思って入った「レストラン PILICA」。 カフェレストランにある一般的なメニューから北海道、道東のおいしいものなど、メニューがとても豊富。 「網走ビール・ABASHIRI Golden Ale」と「ほっけのフィッシュ&チップス」 お茶のはずがビールとおつまみになってしまいまし... 続きをみる
-
夫が少し実家に帰ることになっていた。 義父の葬儀が終わった後、3日ほど役所や銀行の手続きのために残ったが、すべてのペーパーワークや手続きが終わったわけではない。いったん戻ってきたが、義母ひとりでは何も進められないため、また実家に行くと言う。夫の予想では、3日ほど。 日曜に出るというので、途中まで送っ... 続きをみる
-
コミュニティデーも無事に1万歩達成できたし、『酒のやまや』で買ってきたビールを飲むことにしよう。 最初は、写真撮影にも使った『COEDO』〈Haruhayate -春颯-〉を。少し前に買って家にあったもの。 なんといっても缶のデザインが美しい。春を感じるけれど、空色が基調で爽やかな春だ。COEDOな... 続きをみる
-
今後の夢はと聞かれると、言葉につまります。 老後が迫っているからではなく・・・ 子供の頃から、短期の展望しか考えられない性分。 せいぜい5年か10年先しか見通せません。 夢と言われると何か壮大な、時間のかかる 大きなことのように思ってしまい何も浮かばず。 でも、これから挑戦してみたいこと 人生を楽し... 続きをみる
-
夜明け前の朝、普段ならそろそろ起き出して 朝の支度を始める頃の鶏番長です、歯磨きと洗顔済ませて来ました。 帰り道、夜勤の看護師さんに捕まえられて、入院後初の体重チェック。 オヤツ断ちとビール断ちなのに、1.5㎏しか減って無いなんてどう言うこと⁉️ いや、3食きっちり完食して(だって美味しいんだもん)... 続きをみる
-
#
コンビニ飯
-
11月最終日
-
シビれる辛さがクセになる麻辣花生【ファミリーマート】辛くてハマるおつまみです!!
-
からあげクン 黄金チキン風【ローソン】黄金チキンの美味しさです!!
-
竜田揚げバーガー たまごタルタル【ローソン】タルタルソースが激旨です!!
-
ナポリタンロール【ローソン】ナポリタンとパンが合体して美味しいです!!
-
ファミマ・ザ・ナポリタン【ファミリーマート】濃厚な味わいのナポリタンです!!
-
【2023最新】来来亭 背脂しょうゆラーメン【ファミリーマート】濃厚な味わいです!!
-
みらいデリ パスタ 彩り野菜のトマトソース【セブンイレブン】美味しいパスタです!!
-
かにかまマヨ【ファミリーマート】おつまみにもサラダにも合うかにかまです!!
-
ローストビーフ丼(アンガス牛使用)【セブンイレブン】しっとり美味しいローストビーフです!!
-
【2023最新】直巻おむすび 高菜チャーシューマヨネーズ【セブンイレブン】組み合わせ最高です!!
-
【2023最新】サイクルミーデニッシュハムチーズ【セブンイレブン】安定の美味しさです!!
-
【2023最新】炭火焼き鳥丼 ももタレ・むね塩【セブンイレブン】美味しい丼ぶりです!!
-
【2023最新】Wカルビの焼肉丼(醤油だれ・ねぎ塩だれ)【セブンイレブン】ダブルを楽しめます!!
-
7P キャラメルチョコがけツイストドーナツ3個入【セブンイレブン】チョコがけ美味しいです!!
-
- # うどん