買い出ししてキャンプ場へ。 夕飯の準備をして 畑に行きます。 きゅうりの苗買っちゃった。追加です。 サツマイモ。。。 ちょっとヤバい? もう少し丁寧に植えれば良かったのかな。。 えんどう豆はいっぱい! そろそろ温泉♨に行って 夕飯! ビール🍺 うまい😋 ゆっくり 焚き火もしました。 薪は枯れた竹... 続きをみる
ビールのムラゴンブログ
-
-
ティータイムの後、駅へ。 今日はお疲れさま。ありがとう。と閉会し、ここからだと全員電車を使うはずなのだが、わたしは改札前でお見送り姿勢。「わたし、さっき話に出た伝説の居酒屋に行ってひとり飲みするね」 女子の中には、こういう和を乱す者がいると困ってしまう人もいるが、大海(おおみ)さんは気にしすぎない素... 続きをみる
-
取り敢えず NE-IPA や HAZY な文字は釣られる故 【BRING THE RUMBLE】 -HAZY INDIA PALE ALE- 未飲な醸造所四桁超にも突撃 泡立ち&保ち共中々 ほんのりオレンジアロマ 注いでる時から濃い橙色 ファーストフレーバーは コレこそスウィーティィ!! 小麦&オー... 続きをみる
-
今月もあと数日、月日が経つのが早すぎる・・・。 50代の時間の流れはどうなっているのでしょう? やりたいこと、やらなくてはいけないことが 色々あって、でも体がついていかない。 それでも徐々に、少しずつ前に進んでいます。 できなかったことにがっかりするよりも 「今日はこれができた。よくやった」と 1日... 続きをみる
-
-
延び延びになっていたランチの約束。 大毬さんの退職前、仕事上のことで少しギクシャクしてしまった大毬さんと大海さん。大毬さんが別の職場に移ってからは、連絡もなんとなく取らない状態になっていたが、2022年の年末にふたりはようやく再会した。 それ以来、大海さんは3人で休日に会うランチを企画してくれるよう... 続きをみる
-
腰が痛くて逃走の早朝4時。もう空が明るくなり始めてて、おぉ〜って感じです。5時回ると完全に明るくなって電気要らないのは有り難いな〜。 電気代がまた値上がりするらしくて激おこです。 一同パシャリ☆ 竹輪と胡瓜と塩昆布のなんか、大根煮物、いかバター焼、タコ薄造りは生姜たっぷりで。 まずは冷えた金麦で乾杯... 続きをみる
-
-
『ビール工房』に立ち寄ったら、「ナイトロネーション」の文字が目に入った。 「ドラフト狭山茶」?? いつものスタッフのお兄さんがいたので、聞いてみたところ、狭山茶ビールではなくアルコールなしのお茶だそうだ。そのお茶に窒素を入れて泡泡にし、ナイトロにしているそうだ。Stage3の終わりに、松本と昭島でナ... 続きをみる
-
高脂血症の薬を飲んでいる夫。 4月に受けた健康診断の結果を見たら。 肝臓の数値も標準より高めなので、脂肪肝もあるのかもしれません。 夫は181㎝と…身長が高くすらっとしているので、メタボには見えないけど。 ヘビースモーカーなので、肺も石灰化している部分があるようです。 夫は、肉派。 60歳を超えても... 続きをみる
-
-
移動図書館から借りた阿川佐和子の本2冊読みました、題名が面白かったので・・・ 『婦人公論』連載のエッセイ、今65歳、高齢者の仲間入りをしてからの、身の回り、体調の 悩み、容姿、心境の変化など上手い表現で、若いころや現在を赤裸々に書いてます。 コロナ禍での変化などユーモアたっぷりで軽く読めます。 後期... 続きをみる
-
-
-
お片付け飲み。 『Asahi』〈STYLE FREE 糖質0〉に『SUNTORY』〈パーフェクトサントリービール 糖質0〉。 『HARVIESTOUN BREWERY』〈HEAVEN CENT〉というセッションIPA。このブルワリーはスコットランドだったのか。 ___________________... 続きをみる
-
わたしが最初にUNTAPPDに飲んだビールを投稿してみようとしたとき、やり方も分からなかったし、知らない人も多かった。有名なビアパブでお店の人に言っても「何ですか、それ?」という反応だったりした。 ブルーパブやタップルームでブルワーさんやスタッフさんに言っても、見たことがないという人が多かった。 ア... 続きをみる
-
#
ビール
-
ジョホールバルのリトルベトナムへ
-
神保町で老舗洋食を堪能。ランチョンさんのオムライスとビールが素敵すぎた!
-
とりあえず生!生ジョッキ缶
-
成増『武蔵家』/濃厚家系ラーメン人気店
-
練馬 よつぼし/練馬の路地裏にある名酒場
-
明るいうちから外で飲むビールは、なんでこんなに美味しいのか。
-
Fashion×Outdoorタイムセール祭り お買い得商品特集
-
父の日のプレゼントにイイ! 本物そっくりすぎるロウソク♪
-
丼丼亭 天保山 (^.^) 満腹かつ丼(ヒレかつ5枚,玉子W,ライスL) 赤だし サッポロ赤星
-
六本木一丁目界隈
-
名前のない寿司屋(新宿区歌舞伎町)一貫10円がある立食い寿司!
-
ヒューリックの株主優待
-
HUB名駅店/快晴のテラス席で昼飲みは最高だー!
-
綿子さんのお試し帰宅②
-
常陸野ブルーイング丸の内 テイスティングセット
-
-
まぁサンクトガーレンさんのと イイ誤誘導され易い命名だぁね 【ISEKADO XPA】 エクストラペールエール 表記なオラホさんこそ正道 泡立ち良好だが保ち弱い 割合刺激的な柑橘香 色合適度に靄る淡黄金 ファーストフレーバーは ドリンカブル&ホッピー! 吹かす程特別感は無いかなぁ 瓶は結構なお値段も... 続きをみる
-
外でひとり飲みして、帰って来てまた家でひとり飲み。 さすがに最後の1本は、少し飲んで横になったら、朝になった……『酒のやまや』で購入した3本の中で一番おいしかったのに、ちょっと残念。 やまやを探して、買いに行ってみようかな。 夫がいなくて、ひとり飲み、ひとり眠る。 ごちそうさまでした。おやすみなさい... 続きをみる
-
迷ったけれど、行くことにした。 夫がくれた休暇とも言える休み、どこかに行くのもいいと思っていた。一方で、行かない方がいいかもしれないと思っていた。 迷ったけれど、行くことにした。 自分の気分を顧みて、どちらがより後悔しそうか考えてみた。行かないままに終わった方が、行ってする後悔よりも大きいように思え... 続きをみる
-
夫より一足早く帰ることになった。夫もそれがいいと言ってくれた。職場に出る前に1日か2日、休んだらどうかとも言ってくれた。とても有難い。疲れが抜けなくなってきているとつくづく感じる。 〈0 mile post〉を見つけたので、車内で飲んだ。本を読みながら1缶。急がず飲む。 飲み終わって、少し読書を進め... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
一応平日な会社が多いだろう 4/28 にフラワーパーク行ったきり 【SUPER FUN! HAZY HOP!】 因みにスコープドッグは 去年の夏休みなんよね 泡立ち良好保ち弱め 香りは多少甘やか 画像は斑に靄ってるも途中 NE-IPA らしからぬ半透過 ファーストインプレッションは まぁまぁフルーテ... 続きをみる
-
飲み仲間のN代はほっそりとしていて、太る心配がないそうで羨ましい。 そのN代が言うには、身体は細いままでお腹が出てくるそうで、ビールは大敵だそうだ。 それで、最近低カロリーのビールを見つけたと言って教えてくれた。 バドワイザーセレクト55というビールで、350ml缶で、55キロカロリーしかない。 ア... 続きをみる
-
お天気のGWの1日 通勤の時よりも、朝早く目が覚めよし!と せっかくゴールデンウィークだし! ランニングウエァに羽織ものプラスして電車乗り、皇居を走ることにした。 こういう時、定期券はありがたい。走るためだけに電車乗れる。 学生時代よく走っていたけど、 大人になってからはお花見で歩くくらい。 朝6時... 続きをみる
-
連休後半にかけて札幌に来ています。 昨日はサッポロビール博物館🍺へ行ってきました。ちょうど、案内アナウンスのお姉さんの研修に立ち会う形になり、日本のビールの先駆けとなられた方のこと。 ビールのできるまで、満遍なくお勉強させていただきました。 アナウンス力もあり、声が通る素晴らしいお声 私が心惹かれ... 続きをみる
-
友との再会が近づいてきた。3日後には再会するという日、整形外科に行く。本当に今年は年を感じる。 念のため痛み止めをし、帰るときに通りすがりのローソンを覗いた。よく品揃えが変わるから、たまに通るときはビール売り場をチェックしている。通る時というのは、整形外科に行くときだけ。 そうしたら、見たことのない... 続きをみる
-
-
家から多摩川スカイブリッジ そして蒲田の羽付餃子 家族3人ビール党!
-
子供の日ですね、子供が少なくなりご近所でも子供の声が聞こえなくなりました、ちょっと 寂しいです。 うるさいとかで公園が閉鎖された長野市の話もありますが、私は子供の騒ぐ声はちっとも気 にならないですね、あたりまえの風景だと思っていますから。 うちの子供が入学式のころは教室が足りないくらい生徒多かったで... 続きをみる
-
YEBISU BARアプリのヱビスマイルが貯まっている。来店すると来店スタンプを押してもらうことができ、50YEBISUマイルもらえる。ビールを注文するとビールスタンプを押してもらうことができ、1スタンプごとに30 YEBISUマイルもらえる。 マイスターからゴールドマイスター、サファイヤマイスター... 続きをみる
-
誰が読むというのでもないこのジャーナルを、趣味としてKindleでセルフ出版している。 実はまだ2021年度をまとめてきれていないが、1ヶ月2ヶ月遅れくらいで描き続けてきた2022年度は終わりを告げようとしていた。 めくるめく2021年度に比べると出かけた数も少なく、一緒に過ごした人たちとの思い出が... 続きをみる
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日から、ゴールデンウィーク後半ですね。 家族が出掛けているので、私は けんとお留守番です♪ 僕は、お散歩🐾 あれ、まだ少し早いよね。母の日。 良いの良いの🤭 ま、僕は散歩するだけだからね🐾 そうだね。 小さな花が、一生懸命、咲いてるね ♪ *・゜゚... 続きをみる
-
スーパーに寄ってお惣菜を買った。なんだか今日はよなよなの気分だな、と思った。それで、買って帰り、飲んだ。 ああ、やっぱり、今日はこういう味がよかったようだ。飲んでいて、そう思った。 東京ホワイトは、友へのNOT要冷蔵ビールに入れようかと思って買ったが、余ってしまったもの。 片付けないと。よなよなより... 続きをみる
-
-
桜の季節になってきた。夫はこれまで花になど興味がなかったのに、「桜でも見に行く?」と言ったりするようになった。「年寄りになったらみんな桜を愛でたりするみたいだから」と言う。自分たちもその日に備えて予行演習をするかと聞く。別に予行演習は要らないと思うけどね。 とにかく夫が行きたいというので、桜を見に行... 続きをみる
-
雨の後、山の緑がひときわ美しいですね、正岡子規の「故郷やどちらも見ても山笑う」まさにその景色です。 春!木々がいっせいに芽吹き、微妙に違う若芽の緑で山が盛り上がって、まるで生きている ようです。 公園の入り口信号待ちしています、正面はお馴染み太郎山 ちょっと離れて、図書館からの帰
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日は 居酒屋 笑👈しょう ちゃん開催🤣 ゴミを📸 するなーーー🤜🤣 しかも 前の写真?
-
-
結構イイお値段(1,422円) なのにこの出来は辛いわ… 【DOOM VOLUME3】 Web に情報載っとらず 1~2が有るのかは不明 泡立ち普通保ち弱い 一応柑橘っぽい香り 見た目シッカリヘイジー しかし初っ端の口当たり からもっ超弩級な軽さっ うっすいオレンジジュースのよぉだ マルトデキストリ... 続きをみる
-
最寄りのスーパーでいつものようにビール売り場チェックをしたら、見たことがないと思う赤い缶があった。『常陸野ネストビール』の〈LAGER〉らしいのだが、いつもの黄色いLAGER缶もある。違うビールなのか、同じビールで缶が違うのか? 手に取って表も裏も眺めてみるけど、分からない。同じなのかなぁ? ではな... 続きをみる
-
実は昨日から GW 突入しとるけど 母リクエストのフラワーパークや 何故かせせらぎの湯再訪も後日 【SATURDAY NIGHT ZEBRAS】 -WEST COAST IPA- ZOMBIES にかけてたり? 泡立ち良好保ち弱め 香りは左程際立たん まぁ色合は一応西海岸風 しかしファーストインプレ... 続きをみる
-
2023年1月〜3月の電気使用量が 前年同月比3%以上の削減に成功したので トータル3000ポイント貰えました♪ その他にも節電チャレンジで 日々1円程度のポイントをコツコツとゲット。 ポイ活苦手だけど、これだけはやる気満々。 光熱費の値上がりに比べると大した額ではない けれど、もらえるものはもらい... 続きをみる
-
-
飲み比べテイスティング。 まず、『松本ブルワリー』の2品から。〈Castle Stout〉と〈Old Rock〉。 松本ブルワリーのタップルームでは、黒ビール系の3種を飲むことができた。ひとりで行ったらそんなに飲めないだろう。2021~2022年度の2年は本当にありがたかったな。一緒にクラフトビール... 続きをみる
-
-
クラフトビール有料試飲会から帰り、夜は家飲み。だって、夫が「今日はワインを飲もうかな」と言ったから。 夫はここしばらく、『ヨドバシ・ドット・コム』がお気に入りで、よく買っている。Amazonでしか買えないものもあるが、ヨドバシのほうが利点があるケースも多く、使い分けているらしい。 「ヨドバシ・ドット... 続きをみる
-
-
実はこんなところにこんな酒屋があった、ということに、先月くらいに気づいた。通りかかったら、中にはお客さんが何人もいて、賑やかだった。お店の外に試飲会の看板が出ていた。 「へぇ~、試飲会やってるんだ、だから賑やかなんだな」と思って近づいてよく見てみると、何週目の週末かによって「日本酒試飲会」「ワイン試... 続きをみる
-
-
友達と会う時のために、おいしいビールを集めている。会う日が遠ければ、熱意は抑えなければならない。「いいな」と思っても、限定醸造も多いから、「さあ会う日が近づいたから買おう」ということが難しい。これがおいしい!と思ったら買って冷蔵保管しておく? しかし、クラフトビールの賞味期限は長くない。賞味期限間際... 続きをみる
-
実は週末、夫ととんかつに行った翌日は、バーガーを食べに行く計画だった。 「とんかつ食べに行ってないと気づいた」 「前においしいらしいって教えたとこ?」 「そう」 「わたしはそれより前に話したバーガーの店に行ってみたいよ」(クラフトビールもあるらしいから) もう少し体重を減らす夢を捨て切れていないので... 続きをみる
-
予約時間は少し遅めにして休憩スペーステイスティング会をした。 そしていよいよ、本会に突入。 ――なのだけれど、わたしはもうかなりアルコールが回っていた。 幸せな気持ちでピザのお店に急いで歩いていて、真っ先にお店に入って「時間に間に合った!!」と満足したことを覚えている。 たぶん、その後もみんなと話も... 続きをみる
-
ちょうちん ビール泡 からの タイヤ時間 いい顔してる
-
“いつメン”で飲むのもこれが最後。 2月下旬に「ピザ半額」の文字を見て半額ピザを食べに行ったので、今度は高級ピザを食べに行くことにした。食べ物がテーマのほうが、あまり飲まないホッシーさんには過ごしやすいと思う。 その前に、休憩スペースでテイスティング。 この日のメインイベントな一品は、〈桔梗信玄 K... 続きをみる
-
-
しばらくごちゃごちゃした人事異動の話が続く――言葉にしてみると、次の写真まで飛ばしたほうがいいくらいごちゃごちゃした。 タカさんは、わたしが初めて出会ったとき、あるセクションに所属していた。仮に現場C課第2チームとする。 タカさんは、前の任地でも同じ業務に携わっていたので、第2チームに配属されてもす... 続きをみる
-
とんかつがおいしい店があるらしいとネット記事で見て、とんかつ好きの夫に知らせておいた。 夫は自由の利く仕事スタイルを取っているのだから、ひとりで行ってみることもできる。コロナ禍真っ最中の記事で、とんかつ弁当がテイクアウトできると書いてあった。テイクアウトもできると、いろいろ便利そう。しかし、今もテイ... 続きをみる
-
日本から帰ったら次の日からすぐ仕事なので、飛行機の中では少しでも寝たい。 と言う理由で、飛行機はいつも深夜便を利用する。 今回も、羽田のラウンジでビールにハイボール、日本酒にワインと、 チャンポンもいいとこ飲んで、離陸と同時に寝落ちを狙った。 と言っても、そうそう眠れるものではない。 そうだ、映画を... 続きをみる
-
少し前に来たとき、「アンドロメダギャラクシー醸造中」というComing Soonのお知らせが書いてあった。メニュー表に書いてあったのだと思う。 そのビールができたらしい。LINEに半額チケットのお知らせが届いていた。魅力的な名前だったので来たいと思っていたのだけれど、届いた日は学友くろさん&のんさん... 続きをみる
-
-
会社の帰りに久々に残業せず、寄りたいところがあったのでさっさと退社。 行く先は 根津神社のつつじ祭りです。 手鞠のような色とりどりのツツジと朱色の神社の建物と大木の緑が映え、この季節ならではの色彩のコントラストを楽しめました。 この辺の谷根千地域 私が生まれ育った土地でもありますし、 数年勤めていた... 続きをみる
-
-
-
『福生のビール小屋』に到着。 〈多摩の恵〉シリーズが昔からあって有名。最近は〈TOKYO BLUES〉シリーズも見かける。 実は〈多満自慢〉などを醸造している日本酒の酒造会社『石川酒造』なのだ。東京にある酒造会社として「東京のお酒はここから。」といったキャッチコピーがある。 小川のような水の流れのほ... 続きをみる
-
昭島(あきしま)、着いたー! 駐車場を見つけて車を停め、『イサナブルーイング』に歩いて向かう。お店は『イサナブルーイング ブルワリー&ロースタリー』という名前らしい。 いつ頃だったかなぁ。この2022年度(わたしのStage3)のどこかで、Twitterを見るとよく「イサナ行った」「イサナ、ついに行... 続きをみる
-
今週もおつかれさまです 一気に飲んじゃった。 仕事帰りのビールはやっぱりサイコー! こればっかりは定年したら味わえないな。 その代わり、平日昼間に飲めるけどね。 そしてランブルスコ 微発泡の辛口、美味しい^_^ 今週も理不尽なこと多かったけど、 水に(お酒に?)流します🤗
-
コンビレンチやんっ てツッコミは野暮か 【TORQUE WRENCH】 -HAZY DOUBLE INDIA PALE ALE- 暫く見ない 内にヘックスからツール系? 泡立ち易く消え易い スウィートダンクアロマ シッカリヘイジーなライトゴールド なれど初っ端の口当たり からもぉ軽いとしか… 後味も... 続きをみる
-
ほうとうが有名らしい地域に入ったのかな。お任せだったので、よく覚えていない。 タカさんとケイさんはお店を検索し、口コミをチェック。しかし、人によって好みも感想も異なるので、選ぶのは難しい。しかも、1軒1軒についているレビュー数は、Amazonの商品への評価などと比べて当然かなり少なくなる。好みや感想... 続きをみる
-
🌈サントリーストロングゼロダブルレモン🌈 これがなかなか美味しいですね。 今日のお天気もスッキリしないので スカッと⚡ 喉ごしスッキリ😛💯 これにしますか🤗🤗🤗🤗🤗 安い設定で販売しているのが嬉しいです~🥹 若者がよく飲むらしいですが アルコール度数がビール🍺よりも高いのでビー... 続きをみる
-
新年度 異動や新社会人、新生活スタートの人多い季節 通勤電車も たかが ニモツハサマリ オキャクサマトラブル で遅延する季節 去年も同じようなこと書いてたな、とブログ読み返してました 最近それに 女の人より髪長い中年男子が 我が車両に現れ 数分に一回 浅野温子彷彿させるくらいの前髪かきあげ それも混... 続きをみる
-
-
前日は、夜泣きそばサービスを利用したかった。その前に大きなお風呂に浸かろうと大浴場に行ったら、すごい人でくじけた。脱衣場に入った瞬間、引き返した。 部屋で少し休んだら、夜鳴きそばを食べに行こう、温泉はその後か明日の朝に、と思ったが、休んでいる間に寝てしまった。松本の夜鳴きそばサービスは未体験に終わっ... 続きをみる
-
昨日は26℃オーバー・・・ひえ・・・どうなってるの、一昨日はマイナス1度で霜が降り 日中は20℃越えてどうかなりそう、植物も我も我もと芽を出し花も一気に咲き出したので す。 見慣れた春の風景だが新鮮です。
-
『BACCAブルーイング』を出て、『松本ブルワリー タップルーム 本町店』へ。 今度は駅を通らず、まっすぐ大通りを進んで行くと、タップルームの入っている建物に着いた。この2つのお店は、はしごに最適な位置取りだなぁ。 また、歩きながら電話をしてみる。「今から伺おうと思っているのですが――」 松本ブルワ... 続きをみる
-
もともとは「宇宙のタップルームができたらしいんですよ、行ってみたいですねー」から始まった。「小淵沢だけ行くのも……」という気持ちも起こりそうで、では他にどこか観光しながらと思ったが、八ヶ岳しか思い浮かばなかった。そこで、「宇宙の後に、ちょっと足を伸ばして松本ブルワリーまで行く」というコースを思いつい... 続きをみる
-
確かに 500 超えるアメリカビールでも アイオワ皆無っぽい※まとめは最大100 【CITROID Double India Pale Ale】 シトロイドオモロイド? 基盤チックなイラスト スフレバブル&ノーマルキープ 良く嗅げば甘やかに香る柑橘 注ぎ始めから澱舞い捲る淡黄金 ファーストフレーバー... 続きをみる
-
久しぶりにジムに行ったところ、 体脂肪が増えておりました(>_<) トレーナーに今までのMAXですねと言われてしまいました。 ショック! 気を付けてはいたものの3月は旅行とか花見とか色々あって美味しいものを 沢山食べたし、飲んだし、筋トレはさぼるし、体って正直。 調子に乗ってちょっと食べ過ぎていたよ... 続きをみる
-
初めはとにかく安いホテルを探してみた。中には一部屋に4人泊まれるというホテルもあり、良さそうに思えた。1人当たりの金額が5000円以下でとても安い。 しかし二段ベッドが2つみたいな造りで、部屋というよりベッドなのだ。グループにはいいと思ったけど、酔ってお酒臭かったり、夜中に何度も水を飲んだりするのは... 続きをみる
-
今時 Web に情報無いのも 割と普通(SNS主体)だけど 【AM RADIO DAYS】 やけにシンプル過ぎだなぁ思いきや 「THE BREWERY HAS CLOSED.」… しかし何時もの評価で 泡立ちイイが保ち普通 清涼さ際立つ芳香 西海岸らしい濃さ 色合から期待膨らむものの 初っ端の口当た... 続きをみる
-
国宝 松本城に着いた! 諏訪大社を出たのが14時頃で、松本城に着いたのが15時頃。 場内に入って行きながら、タカさんは言う。「見るのにかかる時間は45分から60分とのことでしたから、それほど遅くならないと思います」――これは、松本城天守内の平均観覧所要時間のことだ。当然、人出の状況などによっても変わ... 続きをみる
-
残業してちょうど良い時間に、上映していたので迷わず行きました。 待ちに待った パリタクシー 92歳のマドレーヌが、施設に入る日にタクシー運転手のシャルルと会話して寄り道して過ごす1日の話 「ドライビングミスデイジー」が私の中のベストムービーの一つ入っているので、予告をみてなんとなくイメージし、 最近... 続きをみる
-
-
しかしニューイングランドIPA である以上分類は NE-IPA とす 【HOLLY JOLLY JULY TRIPLE NEIPA】 何となく不安になる絵柄… 7月のクリスマスな感じ? スフレバブル&ノーマルキープ 注ぐだけでもスウィートシトラス HAPPY GLAMPER より濃醇な黄金 ファース... 続きをみる
-
細かく言えば、「諏訪大社にお参りしてきた」とは言えないのかもしれない。 「諏訪大社にお参りしましょう」ということになり、諏訪大社近くの駐車場に車を停め、そこからお参りをした。 しかし、今説明を見ると、諏訪大社は4つの宮があるようだ。伊勢神宮が外宮、内宮とお参りするように、諏訪大社も下社、上社と巡るの... 続きをみる
-
諏訪大社が近くなって、時間も12時になっているので、まずはお昼を食べようということになる。車の中では検索タイム。 諏訪湖ってどんな名産があるの? 「そばの店がある」「うなぎの店があります」「うなぎの店、多いですね」 これを書きながらお店について調べようとしたら、諏訪湖のうなぎは地元の名産品なのだと分... 続きをみる
-
ホッシーさんに運転してもらい、みんなでビールを飲みに行くビアドライブもこれがラスト。 いつもホッシーさんの行きたいところを必ずひとつは入れる。 最初の頃はみんなで行程を相談することもあった。どの道を通るのがいいかなどを話すこともあった。しかし、今ではホッシーさんがだいたい決めてくれる。どこを通るか、... 続きをみる
-
小田原で「おでんサミット」が開催されるとのこと。桜を見ながらおでんを食べよう! ということで行ってきました! 前日の夜、雨が降ったので地面がぬかるんでいて歩くのが大変でしたが、無事おでんとビー ルを注文し、桜を見ながら食べました(≧▽≦) 「小田原おでん」 15種類の中から好きな具を5つ選んで600... 続きをみる
-
-
買い物の帰りにママチャリで川沿いの道を通った、静かでお気に入りの場所です。 桜が見頃でした、ぐっとタイミング! ご近所の方が散歩する道です。 スタートは向源寺矢出沢川沿いにある立派なお寺です。 右下は菅平から流れてくる矢出沢川、左は上流での取り入れ口から流れる小川 昔は
-
週末が桜の見ごろも最後になりそうとのことだったので、近所の川沿いの桜並木にお花見に 行ってきました(≧▽≦) いつもはお昼に行くのですが、ライトアップされていると知り、夜行くことにしました! そういえば、夜桜って見に行ったことなかったよな。 スーパーでビール1本と(奮発してプレモル!(^^)!)お惣... 続きをみる
-
-
飲み放題との併用ができないことが判明したイタリアン居酒屋。 では、1杯目はスパークリングで。 そして、ピザ。 生ハム、ピザ、またピザ、ピザ、赤ワイン。 さらに2枚もピザを食べ、お腹いっぱい! 満足!! 辛口の夫、コストが安いと点が高くなる。 「500円でこれならいい」と喜んでいた。うん、おいしかった... 続きをみる
-
-
-
-
タカさん、ケイさんと、ピザを食べに行った。ピザ屋さんというよりは、イタリアン居酒屋という感じのお店で、ずっと以前からあるお店だが、こういうメンバーで行ったのは初めて。 安いのにおいしかった。ごちそうさま。 いろいろお酒も飲んで楽しかった。 実はこの日はこんな経緯があって行った。 飲食街を久しぶりに歩... 続きをみる
-
言うなりゃ東海岸の 西海岸な A-IPA 的 【Hazy WEST COAST IPA】 何とも潔いネーミング 思いきや実は?! 泡立ち普通で保ち弱め フレッシュダンクアロマ 色合紛う事なき靄る淡黄金 ファーストインパクトは スィーティシトラス!! 味わやビールビター感有るもののコレ シッカリ NE... 続きをみる
-
池袋ビア巡りを企画して、池袋はもちろん近隣で回れそうなお店も含めてリストアップしてみた。 こんなお店がある、とタカさんケイさんに見せ、自分はどこがいいと思うか話す。決めてから言えば早いのかもしれないけど、どこがいいか話し合うことも楽しみのうち。 ケイさんは、「シュラスコのお店はやめたい」なぜなら「シ... 続きをみる
-
『BEER PUB CAMDEN 東口店』に着いた!! 池袋には東口店、西口店、南池袋店と3つのCAMDENがある。わたしはクラフトビールの修行時代のまだ初期の頃に、ひとりで3店舗回ってみたことがある。正確には、最初に西口・東口、そして次の機会に南池袋だ。 その時点で思ったことは、それぞれに個性があ... 続きをみる
-
日が傾いてきた3月中旬の池袋。 高い建物の上部はオレンジ色の光を受け始め、ビルとビルが両側に立ち並ぶ薄暗くなった道の前方は、夕暮れ色に染まっている。 『スナークリキッドワークス』は少し離れていて、てくてく歩いて行く。 15分、20分歩いたかな。「あ、ここだ!」とたどり着く。 池袋駅から少し離れて、静... 続きをみる
-
『Two Fingers』の後は、『スナークリキッドワークス』に行くつもりだった。しかし、ここでわがままを言ってお願いしてしまった。 『BELG AUBE』という店で一杯だけ飲みたい。 『BELG AUBE』はベルギービールのお店らしく、東京芸術劇場の中にあるのだそうだ。池袋のビアバーを検索していて... 続きをみる
-
-
流石に IBU:35 で ABV:5% だと インディアペールエール扱いしかねる 【Yukemuri Neko 柚子温泉ver.】 こねこいっぴきよりホップ 投入量少ないってのもどうよ スチームらしからぬ泡立ち 香りは柚子とダンクっぽい 色合は綺麗な淡黄金 初っ端の口当たりは 意外な苦み際立つ! し... 続きをみる
- # 山口県
-
#
ランチ
-
布団乾燥機を断捨離
-
瀬戸芸2022秋二日目②~粟島その2
-
むいむい弁当 / コスパの高いお弁当
-
【日替わりランチ】チキングリルてり焼きソース&アジフライ(ガスト/ファミレスチェーン)
-
とり天丼・冷やしうどんセット@ 星のうどん(横浜)
-
【日替わりランチ】いか天丼玉と冷しきつねうどん(うどん家/埼玉県毛呂山町)
-
外食は自分では作りそうもないメニューがいい
-
【🌐まとめ16回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️76〜⭐️80
-
【猫好き必見】にゃらまち猫まつり2023開催情報!参加店と猫グッズ
-
甘味処で食べたパスタが美味し過ぎる!甘茶や彩さん・・・♪
-
【お食事会:品川プリンスホテル〔和ビストロ いちょう坂〕のランチバイキング★2階のフードコートで二次会】
-
-
メニュー充実、普段使いの中華【南国亭 神谷町駅前店(港区)】
-
値上げにも負けない人気かな【鳥とも(港区)】
-
那覇グルメ旅行初日①
-