農協に行ったら大根が一本100円! 最近では198円が当たり前だから4本も買ってしまった。 3本はおでんに。 一本は切り干し大根用。 どこまでも切り干し大根が好きな女。 昨日イワシ一パック120円を見つけたので、3パック購入。 今日はイワシのつみれ汁を作る予定だったので大根の他にネギやら みかんやら... 続きをみる
家計のことのムラゴンブログ
-
-
持て余していた猫のゲージを見てふと思いつき、 ビニールですっぽり覆ったら、 温室になったではありませんか! ここに入れたらサニーレタスがグングン大きくなって嬉しい。 大根を頂いたので切り干し大根を作った。 今までは100円で買えたのに今は200円する切り干し大根。 干しあがるとびっくりするくらい少な... 続きをみる
-
-
-
私、どうやら更年期が、終わりに近づいています… でも…たま~に熱くなり、ジワ~と汗ばむ時もあるので、それが嫌で未だに下着はサラファインなんですが~^_^; 朝、出勤時は寒くて、薄手の腹巻のポケットに、使い捨てカイロを入れています。 マフラー、手袋、足首にもサポーターをしています。 職場で着るトレーナ... 続きをみる
-
#
タイ
-
【2025年6月のタイ旅行】ビリヤードは上手になっているか?
-
インドへ再びGo!
-
タイ料理のカオカームーを作りました❗️
-
宮城県女川町の旨い蒲鉾をいただきました❗️
-
タイの携帯会社がくれたもの
-
夏休み旅行計画!リゾートマニアが教えるおススメ【海外穴場リゾートホテル5選】!!
-
今日のX-T5『アイカップ EC-XT M』
-
癒しのファームリゾート再び ~田んぼと屋上ディナーと幸せな朝食~
-
「四季鳥組曲」 - Wat Tian Tawai -
-
ホテルの予約変更
-
【危険】タイのバンコクで香港でエルメスバックを盗んだ中国人を逮捕引き渡し!
-
パタヤ依存症の人達
-
後編:自転車イベント参加レポート:GIANT Cup 2025
-
【タイで最強のつけ麺】タイで一番予約の取れないあのラーメン屋の新店舗がオープン【tsukesoba SENSE】
-
【バンコク】EMSPHERE(エムスフィア)で美味しいワインと日本料理を食べよう!
-
-
#
お金
-
FPGから配当金の入金がありました
-
【ダメ子育て】育児にイライラ。暴飲暴食したい夜。
-
#501 総資産をちょっと振り返る NISA減った
-
2025年6月の副業利益☆第19日☆
-
2025年6月販売の備忘録📝 19日目
-
【2025年6月実績】米国債券ETF「BND・BNDX」の配当金と利回りまとめ
-
2万円給付の時期はいつ? ちょっと待って!給付時期はまだまだ先だよ!
-
【なぜまだ現金を使ってるの?】キャッシュレス決済を選ぶべき理由
-
生活保護ですがドリームジャンボ宝くじを買った結果【2025年】
-
【ミドサー主婦】コストコでやらかした恥ずかしい失敗
-
“新NISA貧乏”まで出現し始めた、日本を覆うお金の不安の正体とは?
-
「もう疲れた…」と思ったら読んで!生活自給スキルで人生がラクになる話
-
神戸製鋼所から配当金の入金がありました
-
「お金の好きな方、いますか?」 ←そんな質問自体が違和感でしかない
-
#500 500回目の更新だけどNISA負けた
-