国内でも国外でも、旅先の朝はいつも自宅と同じリズムで過ごすようにしています。 起床は7時。信ちゃん(夫です)はまずトイレに直行。その後、BSで朝ドラを見ている私を横目に、のんびり自分のペースで一人で着替えます。朝食を終えて部屋には、8時半までに戻るようにしています。10年以上続けている日課の二人で考... 続きをみる
手動式車椅子のムラゴンブログ
-
-
#
子育てブログ
-
誰でもカンタン!自動車のカラー線画で楽しくぬり絵デビュー♪
-
描かなくてOK!塗るだけで楽しめる自動車アート素材あります!
-
ダウンロードして印刷!すぐに塗れる「自動車ぬり絵素材」を活用しよう!
-
アラサー、駅で咽び泣く
-
マックのCMが子守唄
-
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
-
【絵日記】年長さんのオリジナル都市伝説が笑えた話
-
【絵日記】6歳娘のモットペッツクイズ開催中!
-
遅れてきた夏の準備!?「とろ~りケット」で寝苦しい夜とサヨナラ
-
今日のイチコ
-
児童扶養手当って実家暮らしだと、いくらもらえるの?
-
【2025年7月①】楽天お買い物マラソンで買ったもの。子供用帽子、洗濯洗剤、コスメ、備蓄米など
-
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
-
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
-
美容師さんの話②
-
- # 犬のいる暮らし