2020年にネットコミックとして連載された 「私ってサバサバしてるから」 通称“ワタサバ”。 そのワタサバが連続ドラマとして放送されています。 サバサバ女を自称する主人公・網浜奈美を、 ドラマ初主演となるタレントの丸山礼さんが演じています。 NHK総合 毎週月~木 夜10時45分(各話15分)全20... 続きをみる
ドラマのムラゴンブログ
-
-
-
-
ビーファースト(代々木体育館) (2023/01/27) ※ ※ 金曜日はビーファーストのライブに行って来ました♪ 1階スタンドでした。 パフォーマンスのクオリティが高くてすごく楽しかったです♡ また行きたいです♪ 今のペンライトはBluetoothで繋げて色々するのですね‼︎ びっくりしました(^... 続きをみる
-
降雪 車🚗出して、 スイミングに行く気になれません。 今日はトゥエルビの「家族の名において」中国ドラマを 見よう。
-
-
生活費と食料品を、一カ月、33日でやりくりしている、usagimama です。 お金の締日まで、あと6日😓 冷蔵庫の中はこんな感じ 娘に「冷蔵庫、空っぽやん‼️」 と言われました…。 瞬冷凍庫の中 野菜室の残り野菜たち🥬 友人から、畑で採れた白菜と大根を頂きました。とても助かります✨ 冷凍庫には... 続きをみる
-
-
「三千円の使いかた」も面白い。 「その女ジルバ」とか「最高のオバハン中島ハルコ」が放映されていた枠は、好きな番組が多いです。 今回も原田ひ香さん原作。 中でも中尾ミエさんが素敵なの! センスも良くてお洒落。 仕事もしちゃうし、若いBFもいて、ガーデニングも綺麗。 お嫁さんが爆発した時なんて、 「いい... 続きをみる
-
-
-
人気の小説を映画化した門脇麦さんと水原希子さんの 「あの子は貴族」をNetflixで観ました 門脇麦さんが「貴族」? もうびっくりです だって「闇金ウシジマくん」で ホストにハマってどんどん堕ちていく薄幸の役が とてもはまっていた女優さんです それが最上級のセレブ役って?。。。 と、思っていましたが... 続きをみる
-
1/23(月)24時59分スタート!シンドラ「すきすきワンワン!」 主演・岸優太と浮所飛貴がお贈りする、ダメ男× 元愛犬の愛情物語! 日テレ 毎週月曜 深夜24:59~25:59 無職で無気力な主人公・炬太郎(岸優太)。 散らかり放題の部屋で、起きて食べて寝る、 だけのクズ生活を送っていた。 そんな... 続きをみる
-
テレビドラマ「ブラッシュアップライフ」を観て 思い出した超有名ソング「粉雪」 久しぶりに聴きました 感動しました 最近は毎日聴いています 現在でも名曲ですね。。。 当時は失恋ソングだと思い込んでいましたが 今改めて聴くと そうでもありませんでした 「3月9日」とともにレミオロメン の 結婚式ソングの... 続きをみる
-
-
🐦こんばんは^ ^ ※※ あっという間に1週間経ってしまいました^^; ホットカーペット1畳、とても良いです(^^)b でも、東電が値上げの申請をしてるってニュースにあって… 6月かららしいけど、夏のエアコン代がまたまたピンチになりそう(;´д`) 今日Amazonでポチったのは娘たちの電気毛布で... 続きをみる
-
#
ドラマ
-
Get Ready! (第4話・2023/1/29) 感想
-
日曜劇場『Get Ready!』第4話◆天才彫刻家の洋子(美村里江)、才能か命か…
-
イケメン共よ メシを喰え
-
仕事の話とテレビの話と #岩手県 #ドラマ #大病院占拠
-
Get Ready! #04
-
30(月)斎藤工さん情報日めくり
-
愛の不時着 (韓国ドラマ)
-
6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 (第3話・2023/1/28) 感想
-
ダウントンアビー|使用人ジョン・ベイツ役ブレンダン・コイルって?
-
今野敏サスペンス 機捜235×強行犯係 樋口顕 初回2時間スペシャル
-
40代50代の夫婦時間に何する?2023年冬ドラマとグルメ系ドラマ鑑賞という過ごし方
-
仮面ライダーギーツ #20
-
『大病院占拠』第3話◆武蔵(櫻井翔)また爆発で吹っ飛ばされた!
-
TAKUMIZM '23 01.29(01.28 24:30)〜演じ方の極意を語る!(超人間要塞ヒロシ戦記)
-
【大病院占拠】第3話ネタバレ考察。マネキン白衣に「M.kai」イニシャルの謎
-
-
-
いつものことだが、しょうもない。しょうもないブログなので読まないほうがいい。くどいし長いし。 昨日は22時半就寝、今朝4時半過ぎ起床。体重69kgで変わらず。 「猛ダッシュ 脂肪が揺れて リズム出る」サヨナラ脂肪川柳。 腹が出ると、例えば足の爪を切ろうとするとき、腹が邪魔になったりする。ふざけんな!... 続きをみる
-
テレビドラマ「リエゾン〜こどものこころ診療所」を観ました 山崎育三郎さん、松本穂香さん主演です 涙涙でした 重かった〜 発達障害がテーマ、、、だろうなとは思っていましたが リアルの世界では もっともっと親御さんは大変なんだろうな ということが 想像できる内容でした ドラマでは 爽やかセクシーな育三郎... 続きをみる
-
今日はNETFLIXで独占配信中ドラマザ・グローリー ~輝かしき復讐~について 感想書いていきたいと思います。 あらすじ 壮絶ないじめを経験した高校時代から十数年の時を経て、綿密に練った復讐(ふくしゅう)計画を実行に移し始めた女性。その目的は、自分をいたぶった者たちに、罪の代償を払わせること。 有名... 続きをみる
-
-
-
-
夜だけでなく 昼間もこのソックスが手放せなくなりました。 厚手なので この靴下でも大丈夫なブーツばかり 履いて外出しています。 もう ヘビーローテーションです。 それで また もう1足 買い足しました。 自分にとっては、 この冬 一番のヒット商品です。 気になっているドラマ よしながふみの同名コミッ... 続きをみる
-
新しいドラマが始まって います。 きっと1回目を見逃して いる人いるでしょうね。 そういう時は民放なら「TVer」 NHKなら「NHKプラス」 で見られます。 「TVer」は1週間以内かな? 「NHKプラス」は事前に パスワードを登録しておく のかな? 新しいドラマが始まると、 録画できていない時が... 続きをみる
-
お年玉年賀状の抽選 すべて外れでした。 すべてと言っても 数枚ですから まあ こんなもんでしょうね。 余った年賀はがきを 郵便局で切手に変えていただきました。 以前 地域の福引で1等の自転車が当たったことがあります。 大変 嬉しかったのですが その3か月後、 その自転車で走行中、 路地から通りに出た... 続きをみる
-
テレビ大好きなわたしは ドラマ開始の月はほんとにワクワク どんなドラマがあるのかな〜 テレビドラマはお金のかからない娯楽だと思います 今年の冬のドラマも始まりました まだ視聴できていないものもありますが 期待しているのは 日曜日 ブラッシュアップライフ:1回目観ました!おもしろいです〜継続決定 どう... 続きをみる
-
『大病院占拠』 今日は『大病院占拠』の初回を観てみました。 翔くんなので演技は期待しておりませんf^_^; 物語はありきたりっぽい気がしますが、続きが気になる終わり方だったので次も観ます♪ 完全オリジナルドラマらしいのでちょっと楽しみですが、鬼の仮面👹はどうなのかな…と思いました^^; ※※ ライ... 続きをみる
-
『警視庁 アウトサイダー』 昨日はパート後、新ドラマ『警視庁アウトサイダー』を観ました(TVer)。 初回を見逃し視聴を諦めてたけど、TVerであったので初回、第二話と続けて観てました♪ 西島秀俊さんは大好きだし、濱田岳さんの演技もハズレがないので期待値MAX。 うーん🤔🤔🤔 原作は読んだこと... 続きをみる
-
-
昔から、ドラマを見るのが好きです♡ お正月が終わり、新しいドラマが、続々始まりました! 取り敢えず、気になるドラマは、録画して 1話を見てその後見続けるかどうか決めます! 中でも、いいなと思うのは「三千円の 使い方」です。 これは原田ひ香さんの小説が原作ですよね… 小説を読みたいなと思っていたら、先... 続きをみる
-
-
-
今日は早く起きたのに結局何もせず、ステイソファーで13人の鎌倉殿を4話分観て終わりました・・・ わたしこそ、終わってます。 たった3日、されど3日の今週。連日の残業に疲れ果てました。 昨夜は 0時を過ぎても持ち帰った仕事をしていると言う・・・ やらなくてもいいけど、ちょっと手を出したらはまりました。... 続きをみる
-
-
この冬 また新しいドラマが スタートしますね。 テレビをつけたら 朝からずっと 葵わかなちゃんが このドラマの番宣に出ています。 わかなちゃん 三千円を手にしたら 何をしたいかと 聞かれて “いつもより高価な卵などを 買いたい” と言ってました。 舞い込んできた三千円。 さて 私ならどうする? 真っ... 続きをみる
-
お互いなかなか都合が合わず夏以来 今日は新年会ということで^^ 息子のPTAからのお付き合い 近所の友人とジョナサンでランチでした ファミレスはドリンクバーと何時間も居られる落ち着く雰囲気が おしゃべりの席に料金を払う感じ? 暫くの間にロボットのサービスになっていて驚き^^; 定番メニューで好きな ... 続きをみる
-
『未成年裁判』予告編 - Netflix キム・ヘスさん主役ということで、これは面白くないはずがないと思って観始めた。 少年犯罪に的を絞っているだけに内容には重みがあり、陰鬱ではあるけれどテンポが良く、 大変見ごたえのあるドラマだった。 出演者も豪華だ。 イ・ソンミンさんは、ミセンの時とは雰囲気が違... 続きをみる
-
再放送のドラマ NHKBSで「海の見える理髪店」を見ました。 ほぼ柄本明さんと藤原季節さんだけ。 老齢の理髪師の人生の語りを、 青年がただ理髪されながら聞いていく。 最後に 親子と分かりあう、 親子が分かりあう、 そのシーンに目頭、潤まない人はいないと思います。 柄本明さんは、素晴らしい俳優ですねぇ... 続きをみる
-
昨日朝早く起きてテレビをつけたら…見入ってしまった!😁 【ブラックジャックによろしく】の一挙放送やってるのね!このドラマ大好きです、何度もみています。 妻夫木聡主演。純粋で熱い理想を持つ研修医が、「医者って一体、何なんだ?」と苦悩しながら、病院が抱える矛盾や様々な医療問題に立ち向かっていく。日本の... 続きをみる
-
-
おせちを作っています。日持ちしそうなものから早めに作るとラクだわ。 これも年内の仕事が終わってるからできることだね。ありがたい。 毎年TBSの朝から全話一挙放送ドラマを見ながら作ったり掃除したり 笑 今年は「マイファミリー」 これも日曜劇場だっけ?犯人→芸人って流れはテセウス...もだったなー😅 ... 続きをみる
-
-
-
こんばんは!令和女子みかです♪ みなさん、『silent』というドラマを観てましたか??? 私は激ハマりしていました。 川口春奈さんとSnowManの目黒蓮くん主演のドラマで木曜日の22時から放送されていました! 木曜日の22時にはドラマを観るために街から人がいなくなると言われるほど大人気!! そん... 続きをみる
-
最終回から1週間経ってしまいましたが 「クロサギ」とても良かったです 前クロサギの山ピーと堀北真希ちゃんも 美しく儚い二人がとても良かったですが (もはやその時のストーリーを覚えていません) 今回のクロサギは 現代的にアレンジされて クロサギの平野さんは パッと見は軽薄でチャラいけど、孤独感が溢れて... 続きをみる
-
-
-
【木曜】ザ·トラベルナース 医療系見ちゃいますね😅 中井貴一さんのちょっとコミカルなイケおじ具合がイイ😁ちょいシニカルで岡田将生くんをイジるのがステキ 笑 岡田将生くんってイジられる役が似合う。ホントにカッコいいんだけど、なんかアレ?残念?ってとこがある。まさにそんな役でしたが。話の展開はまあテ... 続きをみる
-
先日観た映画(Hulu) うーーーん"(-""-)" テレビドラマの方が面白かったかな。 (個人の感想です) ** 先週はなんやかんやで忙しかったです。 パートも残業続きでした(~_~;) パート後も、玄関掃除や換気扇掃除、窓拭き、網戸拭き… あっという間に一週間たってしまいました(><) ** い... 続きをみる
-
久々やることなく寝てるので 笑 (ちゃんと養生しろよって) 溜まったドラマのビデオを見ながら ちょっと個人的総括〜♪ 【月曜】silent エルピス PICU 月9で恋愛ドラマで話題って珍しくない? 出てくる人物が皆イイ人。けどまあいろいろ抱えてるよね。ただのイイ人じゃない感じ。 私はキャストの中で... 続きをみる
-
大河ドラマ 日曜日の楽しみ😊 鎌倉殿の13人 最終回 さて、ラストは!? 前半は承久の乱。 哀れ後鳥羽上皇。 さて、北条義時の死。 一体誰が!? 怪しさたっぷり 後妻の、のえ。 薬と称して毒を飲ませて バレて追放✋ 史実では義時の死後、 北条政子と争う乱を起こす。 SNSではラスボス扱いの 三浦泰... 続きをみる
-
今日は午前中までお仕事。 お昼ご飯は、ぼっち。 なので、こないだ買ったファディのたこ焼き食べました。 たこ焼きと抹茶玄米茶。 美味しかったですよ。 久しぶりにゆっくりする時間が出来たので、 録画してたドラマをずーっと観てました。 途中から娘も参加。 観たドラマは平野紫耀くん主演の『クロサギ』。 面白... 続きをみる
-
ドラマsilent。 ハマってます。 ドラマ撮影場所の『西高』 1月28日に一般公開みたいです。 予約が必要みたいですね。
-
-
毎日15分ずつ放送しているNHKの夜ドラ 比嘉愛未さんが主役のお料理系のドラマです (今週で終了したようです) 録画して隙間時間で少しずつ見ています 作りたい女、の作る丁寧な料理は美味しそう 食べたい女、の豪快な食べっぷりも気持ちいい ですが、それだけではありません 現代社会の、小さなトゲみたいな引... 続きをみる
-
-
ビッケ・ブランカ まっしろ まっしろ ドラマ「獣になれない私たち」の挿入歌。 今日は、札幌は本当に雪で外が真っ白で思い出します。 ドラマも好きでした~ 松田龍平さん、回を重ねるごとに素敵に思えてしまいました。 ユーミン A HAPPY NEW YEAR Happy New Year / A Happ... 続きをみる
-
-
-
朝8時15分から テレビでこのドラマが流れています。 この時間帯 忙しいので 見逃してしまうことが多く、 動画配信の無料トライアルを利用して見ました。 「帝王の娘 スベクヒャン」 百済の第25代ムリョン(武寧)王の娘スベクヒャンの一代記を扱った時代劇で、 百済の波乱万丈な家族史と凄絶な恋を描いたドラ... 続きをみる
-
大河ドラマも来週で最終回。 昨日の回で北条政子の尼将軍としての 演説に涙🥲 あぁ〜すごく良かった〜。 そりゃ小栗旬も泣くわ。 すっかり鎌倉時代に気持ちが 持っていかれてる。 早くコロナが落ち着いて 鎌倉めぐりできるといいな。 また後で見返そうっと。 いつかの鎌倉、長谷寺からみた風景。
-
今年も1年間継続して視聴してきた NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が もうすぐ最終回です 中盤では、あまりにも暗い展開が多過ぎて 途中で観るのをやめようと思いましたが 力強くテンションが上がるオープニングの曲を 毎週聞かずには月曜日を迎えられなくなってしまい 欠かさず視聴できました 前回は、北条... 続きをみる
-
ミルクシスル 以前、TV放映されたドラマ「わたナギ」の中の出演者行きつけの薬膳料理の居酒屋で出された薬膳カクテル「ミルクシスル」 記憶に有る方もおられるかも。 ドラマ「わたナギ」の頃、私は調度、薬膳の勉強をしていたので、興味津々。 当時、さっそく調べて再現。 ミルクシスルは菊科マリアアザミの英名。 ... 続きをみる
-
-
-
-
今日から師走だ。いやになっちゃう。 昨日は22時半就寝、今朝4時半起床。68kg。朝は薄曇りだったが、その後一瞬腫れる。 11月最後の一日は20度を超える暑さ。でも今日は寒くなるようだ。 朝メシ抜いても太鼓腹。 昼はスパゲティ。 昨日はヒマだったな。やることがない。 夜はダーリンが買ってきたバインミ... 続きをみる
-
もうこの季節! ブログ登場も3度目 毎年変わり映えしませんが 同じことを同じようにできることは、心身共に落ち着いてああること。ありがたい。 飾れば子たちが遊びにきてくれるかな、と思いつつ飾ったら その日に息子と彼女が遊びにきてくれました。 てっぺんの星は飾ってもらい、完成 そうしたら 娘もその数日後... 続きをみる
-
-
『いつも何処かで』・「バラマンション」・『SEVENTEEN』
桑田佳祐『いつも何処かで』 ベストアルバムなので今回は買わないかと思いしや… 夫が買ってた。 Tシャツまで届いたけど…これセット販売? 12/10ライブ楽しみo(^▽^)o ※※ 『バラマンション』U-NEXT 12話一気見(^_^;) ※ ※ 冒頭から衝撃的なシーンで… あれ? 私リタイアかな、と... 続きをみる
-
韓国ドラマ「ウォッチャー」 全16話。 観終わりました♪ 見応えありました。 「怪物」→「秘密の森」→「ウォッチャー」… 次は何を観ようかな…🤔 韓国ドラマにハマってます^^ やはり面白いです♪ (韓国という国家の好き嫌いとは別問題です) サスペンスが好きなのですが、あまり暴力的なのは苦手です💦... 続きをみる
-
Disney+で配信されている 綾野剛さん主演「コウノドリ」 日本のドラマは あまり観ないですが これは良かったです👍 (あと「きのう何食べた?」) ✨出産は奇跡✨ お腹の中で順調に育ち 無事に生まれることは 当たり前のことではないんですよね。 毎回泣きました😭 赤ちゃんも可愛い🥰 そして今年... 続きをみる
-
11月19日 土曜日、日本料理屋でのお食事会のあと、日本式スナックに! 私は女性ですが、たまに、このようなスナックに行ったりもします。 皆さん「リンダリンダ」をよく歌っています。 お客さんの年齢層、大体わかりますねw 日曜日、家に引きこもり、過去のドラマに夢中になる… こちらのブログにも書きましたが... 続きをみる
-
ドラマ「エルピス」は、久々の辛口の社会派ドラマです。 放映に当たっては、紆余曲折があったことは、ネットの記事で知りましたが、政権に忖度するマスコミへの批判が込められていて、やはり安倍元総理の事件があったからこそ、今のタイミングしかなかったのだと納得できます。 このドラマの主演の長澤まさみの抜擢は、成... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
角川武蔵野ミュージアム、ゴッホ展&ドラマ「silent」を見て思う
東所沢にある角川武蔵野ミュージアムのゴッホ展へ。 駅から普通の住宅街ぬけたら突如現れる、個性的な隈研吾氏が手がけた建物。 デジタルアートと音楽で360度の壁にゴッホの作品を映し出す。 幻想的な世界にどっぷり浸れました。 音声ガイダンスを自分のスマホとイヤホンで聴きながら ハンモックに揺られながら リ... 続きをみる
-
今日もカフェに♪ 今年一番のクリスマスツリー アイスクリームコーヒー 48元 久しぶりにバニラアイスを食べた。 やっぱり、カフェでいただくバニラアイスは、余計に美味しいかもw エスプレッソとバニラアイスをたして牛乳をいただくと、美味しい! こちら、思い切り、中国現地の方向けのミートソース・スパゲッテ... 続きをみる
-
今日の朝ごはん (2022/11/13) ※※ 昨日はパートお休みいただき、午前は掃除→『silent』『PICU』を観ました。 夕方出掛けるから泣きたくなかったのに… 夏帆ちゃんの演技で号泣(T . T) せつない… ※ ※ それから高校時の友達Mちゃんに会いに🚙💨 1月にビーファーストのライ... 続きをみる
-
今期の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が佳境に入って来ていて目が離せません。 頼朝がいた頃は頼朝の非道さを止めようとしてた側の義時が同じことをしているのが切ないですが。 当初は少しずつ笑えるシーンもあったのに後半は策略につぐ策略ばかりで少し息が詰まりそうです。 ただ後鳥羽上皇が実朝の夢に出てきたシーンは... 続きをみる
-
長瀞 豚みそ丼 ※ ※ 先週、夫が名古屋から帰宅🚄💨 11/4に夫と、お休みを取った娘1と3人で長瀞に行って来ました〜🚙💨 すごく楽しかったです♪♪♪ 娘2は大学→友達と渋谷で『佐々岡ワンマンライブ』だったので、娘2へのお土産として豚味噌漬けを1箱(5枚入)を買いました♪ 夫は日曜日名古屋へ... 続きをみる
-
この秋始まったドラマで一番ハマっているのが「アトムの童」です。 なぜならば山崎賢人さんと松下洸平さん大好き2人が共演しているからです!やっぱり期待を裏切らない演技を見せてくれますね。 岸井ゆきのさんや風間杜夫さんなど演技力の高い俳優さんたちが揃っていて、どんどん引き込まれています。 主人公の那由他や... 続きをみる
-
-
フジテレビ系木10ドラマ「silent」は、ヒロインの紬と紬の彼氏・湊斗、そして病気で聴力を失った紬の元カレ・想のラブストーリーです。 中途失聴や手話が大きなテーマとなっているこの作品ですが、私は世界の分断が大きなテーマだと感じています。 想は耳が聞こえなくなってから手話を主に使う言語としていて、音... 続きをみる
-
2022年の8月、ドラマ『高良くんと天城くん』の放送が開始。 原作を読んだことはなく、その存在さえ知らなかった私は何の知識もないまま、なんとなくドラマを見始めました。 1話を少し見ただけで、あぁこれは所謂BL作品なのだなとすぐに気がつきました。 元々BLに偏見はなかったのですが、とくに興味もなく、正... 続きをみる
-
暗い~~ 空は、真っ黒~~ 雨降りですよ、そして寒い。 気温最高15℃だって! リビングは暖房してるけど、私の部屋はしていません。 今日あたりは、寒さを感じるだろうな。 本格的の冬が、そこまで来ています。 今日のお弁当 焼き鮭、カボチャ甘辛いため、ウインナー、ホウレン草炒め、ハムカニかま巻き 梅干し... 続きをみる
-
日本のドラマは本当に面白い。 昔から思っていましたが、最近はとくにそう強く感じます。 2022年10月現在、皆の関心を集めているドラマといえばやっぱり『silent』でしょう。 一瞬も無駄のないテンポの良いストーリー展開はもちろん、出演者の演技力が本当に素晴らしく、 普段なかなか涙を流すことのない私... 続きをみる
-
現在放送中のドラマ「silent」。 1話から目黒蓮君の演技に号泣。これ以上泣くことないだろうと思ったら、2話では川口春奈ちゃん、3話では鈴鹿央士君に泣かされ、どれだけ切ない思いをすればいいのだろうと心が締め付けられます。 耳が聞こえないことで離れ離れになった2人が、これからどのように繋がっていくの... 続きをみる
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 今日は、夫フミオへの愚痴になるかもしれない。 けど!! 愚痴で終わらせたくない。そこを超えてやる笑 という決意のもと記録しはじめます。 読んでくださったみなさんにも何か気づき... 続きをみる
-
来年の大河ドラマの「どうする家康」は、なじみのある土地が沢山登場する事が予想されるので早くも放送されるのが楽しみです。 家康は歴代武将の中でも相当著名なだけにこれまでの生き様はかなりわかってはいるのですが、この作品でまた新たな事実が紹介される可能性もありますし、まだまだ知らない部分の家康の事を知る事... 続きをみる
-
秋のテレビドラマが色々と始まって 録画がたくさん貯まっています なのに わたしは今Netflixのアメリカドラマ 「メンタリスト」にはまっています おかげで、まだ日本のドラマを一本も観ていないのです きっかけは 「英語、そろそろはじめようかなあ」と 理由もなくふと思ってしまったことです 特に教材もな... 続きをみる
-
-
一気見してしまったf^_^; 面白かった〜^o^ (アマプラにて) ※※ 今日はパートでした🚴♀️💨 この頃会長が忙しそうでした。 いつもはニコニコ顔なのに、何か考え事してるような、元気が無いような… 零細企業のうちのパート先。 業績がやばいのだろうか? 資金繰りがうまくいかなくなったのか? ... 続きをみる
-
-
Disney+(ディズニープラス)で 配信されているので 今回はシーズン14から観ました。 2005年からアメリカで放送開始 シーズン19も放送決定で いつまで続くのでしょう? レギュラー陣が ストーリー上突然亡くなったり とんでもないことが起こったり 男女の関係も複雑で 今は一流の医師となった人達... 続きをみる
-
秋の新ドラマが続々と始まりましたね〜 むちゃくちゃテレビっ子の私は やはり、地上波のドラマが大好き💕 今日は「PICU」 医療モノは基本、好きです。 主演の吉沢亮さんもなんとなくコミカルで好きです。 でもなんと言っても安田顕さんが大好き😘 なんとも言えない飄々とした雰囲気。 そして、色っぽい♡ ... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ 若干、仕事の内容が変わる事に なる、、かもしれないという まさかの岐路に立つ事に なりましたww 向上心がある生き様な訳でもないので、まさか そんな事に なろうとは夢にも思いませんでしたww 何事においても、自分よりも適任者がいるさ精神で生きているワタクシにとっ... 続きをみる
-
タイトルのとおり、久しぶりにドラマ見て、声だして笑った。 『直ちゃんは小学五年生』 直ちゃん(杉野遥亮)、山ちょ(竹原ピストル)、てつちん(前原滉)、 きんべ(渡邊圭祐)の大人たちが本気で小学生を演じるドラマ。 以前連ドラで『直ちゃんは小学三年生』をやっていて(これは見ていなかった)、 それの2年後... 続きをみる
-
先日、休憩中ご飯を食べながら同僚たちと 今イケメンと思う芸能人は誰か? という話題で盛り上がってました。 こういうくだらない話題で盛り上がれるの良い。 で、私も聞かれたんですが 悔しいことに全然頭に思い浮かばないんです。 昔だったら自分好みの芸能人が テレビに出ていたら、名前とか色々調べて みんなに... 続きをみる
-
-
秋の新ドラマが続々始まってきた。 最近のみじかな楽しみと言ったらドラマしか無いと言うのも、寂しい気もするが仕方ない。 実際そうなんだから。。。 ドラマも、以前ほど見なくなったけど。。。 今回楽しみにしていたドラマのひとつ NHKのドラマ『一橋桐子の犯罪日記』 原田ひ香さんが好きで色々読んでいるが、こ... 続きをみる
-
-
今日の天気は晴れ☀️のち曇り☁️ 今日は食器棚の中のお皿などを全部出して 綺麗に収納し直しました。 面倒くさいと雑になっていたので😔 それからは引き出しの中も整理整頓。 CD💿やDVDなども見やすく分けまして すっきり😊 Blu-rayを見つけてニヤニヤしてしまう😍 「花郎•ファラン」 この... 続きをみる
-
体重 −3.3kg 昼ごはん こんにゃくとごぼう煮、蒸しさつまいも、味噌汁 夜ごはん ダブルチーズバーガー、ナゲット2こ、アイスキャラメルラテ 歩数 6,044歩 夫の永年勤続の旅行、今年行こうかと思ってます。 どこにするか考えてプランを練って1日終わったよ。 なんか街中が混んでるなぁと思ったら世の... 続きをみる
- # astrophile
- # 特撮