Φ127㎜マクストフカセグレンでは明るい鏡筒にしようと、Kenko クローズアップレンズを入れています。 またクローズアップレンズを入れると焦点距離が短くなり画角が広がって、月の全景がはいるようになります。 ちなみにこれはNo.4レンズでの全球像ですが、全球が入るといってもギリギリ。 今手元にデータ... 続きをみる
月面撮影のムラゴンブログ
-
-
鳥用カメラで鳥を撮ったり、月を撮ったりする時、撮影したデータはカメラに差し込んだSDカードをデスクトップパソコンパソコンのスロットに差し込み、データをSSDに落とし込んでから現像作業を行います。 実は星雲とか銀河を撮影する時も、現場で携帯パソコンで天体を撮影し、その後、SDカード経由でデスクトップに... 続きをみる
-
お手軽ということも含め、月面の撮影は基本的にSONYのミラーレスカメラα1に鳥用の超望遠レンズを付けて、さらにSONYの全画素超解像ズームという画質を劣化させないズームを使用して行っています。 前回の日本一時帰国でΦ102㎜の中口径望遠鏡を持ち返ったので、これで月面を撮影して比べて見たところ、「クレ... 続きをみる
-
-
- # ガーデニング
-
#
育児
-
栄養満点の子供向け冷凍食品【mogumo】の魅力と使い方
-
長男を妊娠してた時も、母が余命宣告された時も聞いていた歌。
-
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜年少11月、1つもできませんでした〜
-
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜年少10月、半分終わらずでした〜
-
11月の学習状況の振り返り(小1長女)
-
プリキュアにムジュラの仮面(ゼルダの伝説)を重ねた瞬間
-
【夫が寝たあとに】ミキティや夏子が使ってるマグカップはどこの?配信で見れる
-
男の手料理!バンガシウスという東南アジアの養殖魚を使ったカレー風味チーズオーブン焼き
-
結果ではなく、過程に着目するのも大事よね
-
孫娘を見ていて…
-
【育児4コマ_165】頭ぽんぽん
-
うたちゃん日記♪2024/10/23♪今日も水槽の前で
-
うたちゃん日記♪2024/10/22♪【蔵出し】3歳児2018/10/22
-
【バゲット】久々に少し気泡があった!!2つ目のドラム教室に行ってみた結果。。。
-
妊娠中・産後の女性におすすめ!すっぽん小町を使用した魅力と効果
-