仕事が休みの土曜日 自宅からちょっと距離のある 大型ショッピングセンターへと ドライブ兼ねて行ってみることに。 途中、道がやけに渋滞してる箇所あり。 その先に、植木市の会場を発見! 週末のせいか 会場に出入りする車で大混雑しています。 せっかくなので ちょっとのぞいてみようかな😁 これぞよくある植... 続きをみる
50代主婦のムラゴンブログ
-
-
自分の記事をアップしたあと ムラゴンの新着記事・人気記事や イイネいただいた方々のブログや 自分がフォローしているブログなど ブラブラと閲覧してまわったり、 さらに日本ブログ村サイトに飛んで 同じカテゴリーのブログを 色々読ませてもらったり しています。 昨日ふと、 ブログ村の同じカテゴリーではなく... 続きをみる
-
このオジサマに 見覚えありますか? 色鉛筆で色をつけてみました。 どうでしょう? あ、あのオジサンか とピンときた方は かなりのヘビーユーザーと お見受けします😁 正解は、コチラ⬇ ピエトロドレッシングの イメージキャラクターの イタリア人シェフ(?)でした! 我が家はここ数年ずっと このドレッシ... 続きをみる
-
今日のクレパス画〜「やさしいクレパス画」米津祐介著をお手本に
お手本 「やさしいクレパス画」by米津祐介 を見ながら クレパス画をまた描きました😊 クレパスで塗った上から つまようじで引っ掻いて線を表す スクラッチという技法で サボテンの模様を描きました。 いい感じかも(^ω^) 母に送る絵手紙、 身近な日用品でも描いてみようと ハンドソープを選択 う~~~... 続きをみる
-
私は現在 カフェインレス生活を 送っています。 キッカケは 勝間和代さんのYouTube動画でした。 数日の頭痛に耐えて カフェインを体から消し去り、 カフェインレスコーヒーしか 飲まない生活へと 完全に移行しました。 そのときの記事はコチラ👇 ところがなんと勝間さん、 いつの間にか コーヒーを復... 続きをみる
-
-
母と絵手紙交換をすることになり、 絵の書き方の参考になりそうな本を 図書館に探しに行きました。 とにかく簡単そうなもの・・・ お、なんだか可愛い表紙の本を発見! 「やさしいクレパス画」 米津祐介 著 素朴でほのぼのしたイラストがたくさん! 描き方を丁寧に解説してくれています。 このシンプルなクレパス... 続きをみる
-
認知症の母から 相変わらず毎日電話がかかってきます。 母は、 父に対する愚痴や不満や 自分の今後の生活に対する不安など 毎日私に 切々と訴えてくるわけですが 要するに 母が毎日暇すぎるために 余計なことばかり考えてしまう という側面もあるような(-_-;) 下手の考え休むに似たり というか・・・ 7... 続きをみる
-
相変わらずとっても寒い。 幸い今日は仕事のない日です。 できれば家から一歩も出たくない。 しかし、冷蔵庫の中はスカスカ💦 スーパーに行かざるを得ない。 でも スーパーに行くためだけに この寒空の中、外出するだなんて・・・ 厶厶厶(-_-;) としばらく葛藤しましたが、 ・スーパーで買い物 ・ジムで... 続きをみる
-
しんしんと冷え込みますね・・・ 洗濯ものを干さなければいけないけど コタツから出たくなくて 新聞読んで時間稼ぎをしていたら、 こんな記事が目に止まりました。 すごいな〜 よくこんな高額なマイホーム 購入できるな〜(;^ω^) 夫婦共働き、 しかもどちらも高収入でないと 無理な気がする・・・ 子供の教... 続きをみる
-
-
こんにちは、リーラです。 同世代の50代の皆様は SNS、どのくらいされているんだろう? 私の場合、 LINEと、このブログのみです。 あ、ブログはSNSとは言わないか💦 LINEは メールアドレスとか 電話番号と同じくくりで、 連絡手段という位置づけです。 しかも格安スマホなので ID検索や電話... 続きをみる
-
学生時代の後輩と 四半世紀ぶりに会って 当時と変わらず 昨日まで会っていたみたいな感覚に お互い感動し 今回の上京に合わせて 再度再会することを約束していました🎀💕💓💗 プランは私に任せると言ってくれたので 自分ひとりではちょっとできそうにないことやってみたいことチョイスして このぐるっとパ... 続きをみる
-
今朝も冷えますね〜(TдT) 昨日は午後から雪が降り出し、 仕事から帰る頃にはこんな風でした⬇ こんな日は 寄り道せずに早めに帰宅して コタツでぬくぬくするに限る。 で、コーヒータイムのお供は 甘さ控えめのコチラ、 ローストココナッツチップ😊 MADE IN THAILAND です 最初、カルディ... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 オシャレ全般に興味のない 地味〜な50代主婦です。 オシャレにかける 手間ひま・お金・エネルギーは 最小限ですませたいタイプ、 といいますか。 そんな私なので、 メイクへの情熱も もちろん低いwww 私服の制服化チャレンジはコチラ👇 かつて 20代で会社員だった頃には 何... 続きをみる
-
-
#
50代主婦
-
【50代を楽しく生きる】初めての一人暮らし!?in東京
-
やばい予感。狙われている?気軽に教えるな。携帯番号とLINE。
-
ピサの斜塔
-
大高酵素の酵素ドリンク配合〈酵素のど飴〉を買ってみた
-
#思ってたのと違ったこと
-
両親が介護に[68]書の先生から・・・2022年8月20日
-
【楽天マラソン】買うものリスト!今のところ5店舗
-
ダメな母親だと思春期息子は育つ!?
-
冬におすすめのコーデ
-
【感謝♡】『いいね!』と『おまかせ広告』
-
tweet そんなにみんな食べてるの?
-
はじめ。
-
人生で迷った時は、ちょっと冒険してみよう!
-
【書評】「1%の努力」から読み解く生きる意味
-
【書評】「あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる」自分との向き合い方
-
-
-
耳に残るキャッチーな曲、 今どきのイケメンミュージシャン くらいのイメージで ちゃんと歌を聴いたことが なかったのですが、 「死ぬのがいいわ」を聴いて オヤオヤオヤ?何者? と思い始め、 ユーチューブで色々な曲を聴くうちに すっかり魅了されてしまい、 カゼをひきましたwww 藤井風 フジイ風邪 です... 続きをみる
-
日本人として普通に生きていると 人と会話するときなど 謙遜することが基本のキ、 みたいな感じになりますよね。 例えば 誰かに家族のことを褒められた場合 「ありがとうございます(^_^;) でもね〜○○なところがあって、 困ってるんですよ〜」 といった風に なんかしらのネガティブ箇所をアピール、 みた... 続きをみる
-
ふと思い立って 家のそばの川沿いの遊歩道で スロージョギングをしてきました! ウォークマンで好きな音楽を聴きながら 超スローペースで。 少し走って 疲れたら歩いて 目にとまったものがあれば写真に撮って また走ってみたり いい感じのベンチを見つけたら、 もちろん座って 空を見上げる。 ブルーベリーみた... 続きをみる
-
100円ショップ大好き! 定期的に巡回してます😁 最近キャンドゥで購入して、 コレはいい!と感激したのが コチラ⬇ 指に沿わせて ローラーでコロコロする器具です。 これがとっても気持ちイイ! テレビ見ながらコロコロ 動画見ながらコロコロ 両手が使えなくなるので、 何かを視聴しながら、がオススメ。 ... 続きをみる
-
-
家庭の中の様々な書類は A4ファイルに綴って管理しています。 そのファイルを並べるための 専用の棚を作って、 パソコンの横に置きたいな〜 よし、いっちょ作りますか! まずは出来上がりのイメージを ざっくり書き出します。 この棚をつくるのに必要な 板のサイズを割り出します⬇ では、さっそくホームセンタ... 続きをみる
-
着物を解く作業は 夕飯を済ませて、お風呂を済ませてからのんびりとしたリラックスタイムと決めているんですが どうしても早く作りたくて 昨日の昼間 一気に解いて 洗濯をし、干したところ 午前中にアイロンかけて、午後から早速作業に入っています ちいさな花柄の白い地紋の上に 可愛い円のドーナツみたいな 色と... 続きをみる
-
朝日新聞で、よしもとばななさんのインタビュー記事を読みました。 日本のみならず海外でもその名を知られ、 大ベストセラー作家である よしもとばななさん。 富と名声を手にし 世界中に大勢のファンがいて 次回作を待ち望まれている 押しも押されぬ大作家。 社会的に大成功し 人々の心を魅了し 普通の人にはでき... 続きをみる
-
昨日は 年に一度の乳がん検診を 受けに行ってきました。 自宅近くのバス停から 高速バスに乗って丸2時間。 某大都市の中心部に そのクリニックはあります。 お医者さんも、検査技師も、受付スタッフも 全員女性。 産婦人科ではなく、 乳がんなど乳腺関係だけに特化した 女性のおっぱい専門のクリニックです。 ... 続きをみる
-
-
コタツでぬくぬく スマホ片手にダラダラ そんなとき たまに見にいくサイト 発言小町 トピ主と呼ばれる投稿者のお悩み事に対して 一般の人から様々な回答やアドバイスが寄せられる、超有名掲示板 ここを眺めていると いろんなお悩みがあるんだな〜 と感じると同時に、 それより何より 人によって回答やアドバイス... 続きをみる
-
YouTube動画のおすすめに 勝間和代さんのコチラ👇の動画が あがってきたので、 ちょっと長いけど視聴しました。 50代から いかにして幸せに年を取っていくか がテーマで、 これは参考になりそう!と思って。 幸せな年の取り方ライブ 最初の方で、こんなお話がありました。 幸せ、とひとくちに言っても... 続きをみる
-
昨日の無水カレー 自画自賛ですが、とても美味しくて 久しぶりのカレーだったからかしら 大満足の仕上がりでした𓂃🎀💞 やっぱり無水調理は美味しいのかしら🌈🌈🍀 もう一回分あるので ちょっと日にちを空けていただくつもりです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 年末夫が上京した時に持って行ってもらった娘用のティ... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 年末年始、お正月と 親戚同士で集まったり、 忘年会・新年会など お酒を飲む機会が多い時期かと思います。 これをお読みのそこのあなた、 お酒はお好きですか? 私は、完全な下戸(ゲコ)でして、 ここ数十年来 アルコール類を1滴も飲んでいません。 とはいえ、昔は 飲まざるを得なか... 続きをみる
-
今からもう30年以上も前のお話。 大学に入学して少したった頃、 多分5月か6月頃だったと思います。 受験を乗り越え、入学式を経て これから花の大学生活が始まる、と 期待に胸を膨らませていた18才の私。 ところが 現実は思っていたようにはいかず、 クラスでの友だち作りでつまづいてしまいました。 名簿順... 続きをみる
-
-
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします😊 客室清掃パートをしている私。 年末年始は宿泊業界にとって 絶好の稼ぎ時。連日満室! ということで 大晦日〜1月3日まで4連勤です😅 普段より時給も大幅アップなので、 しっかり働いて稼いできます💪 元旦ですので、新年の抱負... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 いよいよ大晦日ですね。 なんとなく ソワソワ・ワクワクして落ち着かない、 大晦日特有のこの感じ、 嫌いじゃないです😊 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 ムラゴンブログで最初の記事を投稿したのが 2022年11月29日 今から約1か月前のこと。 かつて何度か他のブログサイ... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 いよいよ年末ですね。 家の大掃除、ならぬ スマホの大掃除をしようかと 撮りためた写真を整理していたのですが あの風景はよかったな 心にグッときたな と思えるものが複数枚ありました。 自分用の忘備録として ブログに載せておこうと思います。 (すでに過去記事で掲載済みの画像もあ... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 上の子を出産して以来 約20年にわたり専業主婦だった私。 50代に入って 老後資金が足りないことに気付き、 一念発起して仕事探しをスタート。 現在は客室清掃のパートをしています。 “客室清掃”と聞くと、 いわゆる きつい・汚い・危険 の 3Kのイメージでしょうか? 私のパー... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 日曜日とクリスマスが重なった昨日。 仕事がお休みだったので、 普段あまり行くことのない ちょっと遠方のショッピングセンターを 訪れてみました。 10代と思しき初々しいカップルや ベビーカーを押す家族連れなど、 幸せそうな人々であふれかえってました😊 泡を雪に見立てて 吹き... 続きをみる
-
-
-
こんにちは、リーラです。 みんな大好き、スターバックスコーヒー! (ですよね?) でもあまり頻繁に通ってしまうと お財布に優しくない・・・ 自宅から最寄りのスタバは 大型書店の中にスタバが併設されていて、 book cafeタイプの店舗です。 つまり 購入していない新刊本を持ち込んで スタバのコーヒ... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 昔からオシャレにあまり興味がない私。 毎日の服選びにかける手間は なるべく減らしたい、 そういうタイプです。 前回はコチラ 👇 そんな、非・オシャレ系50代主婦は 毎日どんな服を着て暮らしているのか? 一部ご紹介します。 ノーブラなのがバレないよう(笑) シルエットがダボ... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 今やすっかり世間に知られるようになり 市民権を得た言葉、 ミニマリスト 私も憧れます♥️ ガランとした部屋で、床に直に座る、 みたいな 究極のタイプのミニマリストには なれそうにありませんが、 老後を見据えて なるべくスッキリ暮らしたいと思い、 断捨離・モノ減らしに 日夜邁... 続きをみる
-
-
冷たい雨がぱらついて 冷え込み厳しい土曜日の午後 最高気温は6℃ 外出するなら厚手のコートかダウンが必要 家から一歩も外に出ずに 温かい室内でぬくぬく過ごしていたいけれど 冷蔵庫はすでにガラガラ これはもう買い物に行かざるを得ない 寒い中、車を出すとなれば ついでにアソコにも立ち寄るとしますか 行け... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 私には息子が二人いるのですが 子供たちがまだ幼かった頃のこと。 兄弟揃うとそれはそれは元気がよく そのパワー全開っぷりに かなり手を焼いていました。 出先などでちょっと目を離したすきに 面白そうなもの見つけるやいなや パーッと走り出してしまう。 ケガをするんじゃないか、 事... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 先日、かかりつけの内科クリニックで 【血管年齢】測定検査を受けてきました。 両手首と両足首の血圧を同時に測定し、 その血圧の差や脈波伝搬速度により 血管の詰まり具合と血管年齢を推定する というものです。 ほぼ年に1回受けており 前回の結果は 血管年齢:実年齢プラス3才 とい... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 年齢を重ねるごとに、 ますます【シンプル】かつ【ヒュッゲ】に生きるべく、 老後準備と生活の見直しに取り組み中です。 前回に続いて 50代になってやめたこと、 ふたつ目は ズバリ、ブラジャー 前回はコチラ 👇 私は、50才くらいから 皮膚が妙に敏感になり、 じんましん体質に... 続きをみる
-
平日朝8時すぎ 夫は会社へ、息子は大学へ、 それぞれ出かけて行き 家には私ひとり。 私は、今日は仕事が休みの日。 天気は晴れ、降水確率0% 最高気温は15℃ 今日やらなければならない大事な用事は 特になし。 もしや、これは 絶好のドライブ日和なのでは? 掃除機かけ 洗濯物干し キッチン片付け、と 一... 続きをみる
-
こんにちは、リーラです。 以前、50代になって始めたことについて 記事を書きました。 今日は 50代になってやめたことについて お話しします。 大のコーヒー党の私。 朝2杯、日中2杯、夜2杯と、 一日6杯、時にはそれ以上 コーヒーを飲む生活を 何十年も続けてきました。 はぁ~美味しい 寝る前に飲んで... 続きをみる
-
これから先の残りの人生で、 私が決して買うことがないもの それは、勝負下着😅 そんな50代主婦なわけですが、 たまには過去の あんなことやこんなことを思い出して せつない気分に浸りたい・・・ そんな時にピッタリな曲を紹介します。 それは音楽業界で ウン十年に一人の天才とも評される、 今や国民的ミュ... 続きをみる
-
こんにちは 50代パート主婦のリーラです。 年齢を重ねるごとに、 ますます【シンプル】かつ【ヒュッゲ】に生きるべく、 老後準備と生活の見直しに取り組み中です。 現在50代前半の私。 完全に閉経してから 3年くらいたちました。 閉経を挟んだ前後10年 (大体45〜55才頃)の 【更年期】といわれる時期... 続きをみる
-
このままでは 老後資金が足りない💦 ま、まずい・・・ というシンプルな事実に気が付き、 家計管理をちゃんとやらなきゃ! と決意したのが 50の大台を超えてからという 意識低い系ダメ主婦の私。 遅すぎるスタートですが、 オリジナル家計管理ノートで 毎月がんばっています 以前の私は これいいな〜❤ と... 続きをみる
-
日常生活において ささやかだけど外せないお楽しみ それは 100円ショップ巡り ダイソー セリア キャンドゥ それぞれ特徴があるので、 文具ならあそこ 手芸用品ならあそこ キッチン用品はあそこ なんて、使い分けをしています。 週に最低1度は足を延ばし、 消耗品や食品などの マイ定番商品を購入するとと... 続きをみる
-
-
せっかくだから 旬の果物もトッピングに使っています☆。.:*・゜ 柿やキウイ 彩りも良くて 酸味と甘みのコラボが美味しい♡ ゆで卵は塩麹に漬けています だいたい1回に10こ茹でてます 今は柚子と塩に漬けてから蒸すチキンとさつまいも🌼*・ 柑橘類➕塩の組み合わせが好きです𓂃🎀💞 今日のお茶はル... 続きをみる
-
私のパートは毎週シフト制で 何曜日が休みになるのか まちまちです。 平日にパートがお休みになったとき、 それは 私にとってパラダイス・タイム! 夫が朝早く出社し、 そのあとだいぶ遅れて 大学の授業時間に合わせて息子が家を出る。 いそいそと 掃除機かけ・皿洗い・洗濯物干しを 済ませたら、 そのあとは自... 続きをみる
-
昨日いただいてきた菊の花 リビングに飾りました 3種類の菊を並べて♥︎∗*゚ 大きな窓からの光によって 随分見え方が違ってきます こちらに使った花器は 週末に実家から持ち帰ってきました ふるい器がいい感じ·̩͙꒰ঌ(♡-♡)໒꒱·̩͙ 前回持ち帰った茶壺や 香炉 随分前に持ち帰った一輪さし 我が家の... 続きをみる
-
いつものように近所の図書館をぶらぶら 気になる本を発見! さっそく借りて読んで見ました。 世界幸福度ランキングで、 常に上位にランクインの 北欧デンマーク。 この本の著者は、 そのデンマーク出身で 日本人の奥様とお子さんとともに 鎌倉で「ヒュッゲな暮らし」を実践されている イェンス・イェンセンさん ... 続きをみる
-
大学生の頃から、 しょっちゅう おひとりさま行動をしていた私。 ひとりカフェ ひとりランチ ひとり映画鑑賞 はもちろんのこと、 国内一人旅 海外一人旅 大好き❤ ひとりぼっち万歳! というタイプです。 長時間人と一緒にいると、 相手がどんなに仲の良い人であっても 気疲れしてバテてしまう・・・ その点... 続きをみる
-
仕事帰り スーパーに駐車し、ふと目を遣ると 隣の公園がなにやらいい雰囲気 買い物の前にちょっと寄り道しちゃおう 美しく紅葉して、 はらりと地面に落ちた葉っぱたち とりわけ綺麗な葉っぱをセレクトして 公園内の階段に並べてみた この絶妙なグラデーション! まさに天然のアート このあとここを通りがかった人... 続きをみる
-
何もせずにいれば 体力筋力は年齢とともに 低下していく一方。 元気にシニアライフを楽しむためには 【貯金】だけでなく 【貯筋】もしなければ! というわけで 50歳を目前にしたある日、 近所に新規オープンしたスポーツジムに 入会しました。 年中無休の24時間ジムで 利用料は一か月あたり約6500円。 ... 続きをみる
-
約20年の専業主婦生活を経て 客室清掃パートとして 働きはじめた私。 最初は体がキツくてキツくて 仕事が終わると もうクタクタ、ボロボロ😞 帰宅したら ゴロリと横になって ちょっと休んでからでないと 夕飯の支度に取りかかれませんでした。 はぁぁぁ〜疲れたよ〜💧 平均して週に4日程度の出勤で 1日... 続きをみる
-
上の子を出産して以来 長きに渡り専業主婦だった私。 50代になって このままでは老後資金が足りない! マズイ! ということに ようやく気づきました・・・。 (←遅すぎ、ダメ主婦😣) よし、パートに出よう! だけど・・・ 昔から集団での人間関係が大の苦手で ひとりでいることが好きな私。 できれば あ... 続きをみる
-
見よう見真似で バナー登録してみましたが・・・ 新しい記事を投稿すると 自動的にPING送信されるとのことですが ホントかな? ちょっと不安(>_<) 確認のため まずは投稿してみます ↓ ↓ ↓ 神奈川県大磯海岸にて のんびり過ごすのに最高の大好きな海岸です
-
-
-
築25年の家 新築時に取り付けられていた ナショナルのエアコン 実は3台ある そのうちの一つ リビングにあるエアコンが ついに壊れてしまった(><) どうにかもうしばらく持って欲しかったけど*+:•*”:♡.•♬✧ すごく働いてくれたんだろうな- ̗̀ ( ˶´ᵕ`˶) ̖́- 私がこの家に住み始め... 続きをみる
-
-
今月末 M母は、5年振りの1人旅へ🚃 行く事に決めました😄 場所は『栃木県・日光』💕 前回、5年前の1人旅は 『茨城県』へ 御岩神社や大洗磯前神社 酒列磯前神社、笠間稲荷と周りました。 ちなみに...家族の反応は 『どうぞいってらっしゃ~い』と 誰一人...『一緒に行きたーい』と 申した者は居... 続きをみる
-
2、3日かけてコツコツ縫いました!明るい小紋のお花ワンピース
目の覚めるような 綺麗な赤.・*’’*・.♬ 花柄小紋を解いて リメイクワンピースが出来上がりました🍎❤️🍓🍒🍉 少し薄めのシルク 肌触りが気持ちがよいです.・*’’*・.♬ 明るい色で夏を楽しんで過ごしたいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 最近の私、よく縫い物をするようになりました❀.(*´▽... 続きをみる
-
思いのほか サコッシュが活躍しています(*ˊᵕˋ*) 軽くて 取り出しやすさと 中を探せば必ずあるという安心感 ちょこちょこ 布を組み合わせて 楽しんでいます( *ˊ ˋ*)oO リバーシブルにしてみたら |´-`)チラッて見える中の布が よかったり💓💞 ひっくり返して 別モノとして使用出来て重... 続きをみる
-
ずっと前から変わらず大好きな サンマルク チョコクロとデニーブランのどちらかを食べることが常です•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪ 目的はなしで ウィンドーショッピングを楽しんで てくてく歩いてただいま5000歩 今日は1万5000歩コースになりそうです( ˊᵕˋ )🍀 私はこちら 夏休みを1日... 続きをみる
-
少し前に ミキサーを買い替えました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ Amazonのレビューをよく読んで 象印のモノに 軽いと馬力が決め手となり 説明書を隅々まで読み込んで笑(ˊᗜˋ* 毎日楽しく 大切に使っています( *ˊ ˋ*)oO 実家の母もスムージー生活を始めたいと 前回帰宅した時に どんな具合かを聞い... 続きをみる
-
-
午前中、雨が降る前に 散歩に出かけ 帰宅してから洗濯を干し 一目散に庭へ 急げ、急げ 雨が降り出す前に 紫陽花や花の下部分 少しずつ 枯れた葉や 透かして風通しを良くする 地道な作業 開花した花を切り花に とにかく雨にあたるとよろしくありません そのまましていたら 結局 花が傷んで 株にもダメージ ... 続きをみる
-
-
-
久々の投稿で申し訳ございません。 無料ブログでは無く、1から自分でブログを作る事に挑戦してみました。 ブログ名、ハンドルネームは変えてあります。よろしければこちらのブログもご覧頂ければ嬉しいです(^^) 内容は今までと同じ50代主婦の悩みや楽しい事、断捨離などについて書いてあります。 どうぞよろしく... 続きをみる
-
久々のママ友と2人でランチをしました。 その時に話した事 最近の歌って覚えられないよね~ そうそう、覚えてもすぐ忘れるよねー💦 昔覚えた歌詞は今でも覚えてるのにね~笑笑 10代、20代に覚えた事はほんと良く覚えています! 昨日の晩ご飯はすぐには思い出せませんが💦 そして、あの頃によく聴いていた曲... 続きをみる
-
20代の私の娘達はたくさん洋服を持っていてもいつも『着る服が無い』と言っています。 私も数年前までは同じでした。 着る服が無いのではなく、似合う服が無かったんだと思います。 クローゼットにはたくさんの服があるのに? ◎安いから何となく買ってしまった ◎ファッションブロガーさんの真似をした ◎気に入っ... 続きをみる
-
日曜祝日が休みの旦那 ほぼ平日が休みの私 2人とも好きな事が違うのでそれぞれの休日はそれぞれ好きな事をして過ごすし、それがほんとに助かります。 なぜって? 旦那がいると面倒くさいから笑笑 せっかく子供達に手が掛からなくなっても 旦那の食事の世話だけは焼かないといけないので💦 なので、休日に出かけて... 続きをみる
-
前回は食事が手抜きになったとお話ししましたが、今回は洗濯です! 子供達がいた頃は毎日洗濯でした。 盆も正月もゴールデンウィークも主婦には関係ないですね💦 今は2日に1度になりました。 今のところこれ以上は回数減らせませんが 大分楽になりました! 掃除機かける回数も減りました。 きっともっと家事を減... 続きをみる
-
今から3年前、中学時代の同級生5人で 多分15年以上ぶりに会いました。 年増の女5人集まって話す事は お互いの子供の事 姑の事 自分の親の事 そして自分達の体の変化について 生理が終わった人も多かった あれから3年経ったが私はいつ終わるんだろ? ネットで検索すると閉経の平均年齢は 45歳~52歳 あ... 続きをみる
-
特に仲が悪い訳でも無く 特別仲が良い訳でも無い夫婦です。 でも趣味とか価値観は長年一緒に暮らしていても全然違うので 隠しておきたい事はあります! その隠しておきたい事とはズバリ "新しい事を始めた時" 旦那ってめっちゃ後ろ向きな事を言うんです(-.-")凸 例えば 英語の勉強始めた時も (内緒にして... 続きをみる
-
昨日は娘と下北沢を散策してきました! 平日で人もそれほど多く無く、秋晴れの 良い1日でした(*^_^*) "カレーの惑星"と言う名のお店 目立った看板も無くすぐには気付か無かったのですが、こちらのお店でした! テーブル席とカウンターのとても小さい 店内 スパイスが所狭しと並ぶカウンターに 座りました... 続きをみる
-
同じ歳くらいの女性の方で いつもまつげがクルンと綺麗に上がってる人がいます。 きっとまつげパーマしてるんだなぁーと思います! 私もしてみたいけど、美容院だってなかなか行け無いのにまつげパーマなんて… ところが ⬆ライターとビューラー この2つでクルンとまつげが出来るんですって! ビューラーのまつげを... 続きをみる
-
-
連休を取って子供達のところに遊びに行きます! ワクチン2回接種を終えて それでも油断しないで気をつけよう! 数日前から何を着て行こうかと まるで遠足前の子供ですね(^_^;) 洋服はあるけど靴が無い💦 背が低いのがコンプレックスで靴は すべてヒールがあって 見た目重視で歩くには向いてない… 若い頃... 続きをみる
-
家族4人から 1人減り また1人減り 今年から(2021年4月)夫婦2人暮らしになりました! 子供達2人が県外に行ってしまったら さぞや淋しいだろうと思いきや 淋しい < 楽 ⬆ こんな感じです(^_^;) で、変わったことと言えば 料理が手抜きになったこと!です💦 部活や受験勉強頑張ってる子供達... 続きをみる
-
子供達の手が離れたら何かはじめたいなと 漠然と思ってました。 で、選んだのは英語 とりあえずTOEICってどんなものなのか興味があったので3か月間単語帳1冊 TOEICのテキスト1冊頑張って 結果がこれ⬇💦 8月に受けたんですけどね とにかく時間が足りない 頭真っ白(^_^;) 隣の席の若い男の子... 続きをみる
-
-
1回目の専業主婦だった頃 (20年前) いろいろ、作りましたぁ〜〜(≧∇≦) 今、2回目の専業主婦生活(≧∇≦) 何か、作りた〜〜い! レース編み? 刺繍?(((o(*゚▽゚*)o))) ガーデニング? ハーブを育ててみたい! (((o(*゚▽゚*)o)))
-
- # 専業主婦
-
#
専業主婦 ブログ
-
今からの季節にピッタリなファンデ*ミニショルダーバッグ等
-
ふるさと納税のホタテ恵方巻を食べました
-
結婚の挨拶
-
若い日の恥ずかし過ぎる間違い
-
コストコの恵方巻きはやっぱりお得♡防犯グッズが売り切れ続出で焦り中・ᴗ・;
-
玉ねぎの皮をお茶にする
-
トレイ便利ですね♡神戸レタスさんの春っぽいトップス等
-
めちゃめちゃ気に入った蜂蜜♡66%offのリファ*タイマー付きシーリングライト
-
トレイ買いました♡お得なピザレボさん*軽トラ1台分のゴミの処分費用( ˶'-'˶)
-
楽天ワンダフルデー*ウッドトレイ購入予定です♡美味しそうなお芋(*´艸`)
-
リフトアップベルト買いました*実質半額のデロンギ♡ローソン(GODIVAショコラメロンパン)
-
初めてのインナーカットソー♡びっくりした電気代事情( i꒳i )
-
乾燥による静電気で蓄電したい気分です
-
ブログをリニューアルしました!転勤族の妻が経済的自立を目指す。ブログ開設にかかった費用はいくら?
-
早めに買って良かったキッチンワゴン♡クーポンありのイーザッカさん
-