今日も 🍃涼しい🍃 との 嬉しい天気予報 ナノデ 昨日 同様 エアコン無し生活 が 過ごせるかも❗❓ エアコンより 自然な🍃風🍃 の方が 身体の負担は 少ないと思うので 出来れば エアコンに頼りた無い のよね💦エアコン、扇風機、風 ジャッジが⚠️重要⚠️ 本日の体重…54.6キロ (... 続きをみる
エアコンのムラゴンブログ
-
-
昨日から今日は涼しいので、 久しぶりに外を歩いてみました。 お花や川の鯉を見ながら いつもなら自転車で行く図書館までの道を ゆっくりと往復歩いてみました。 こんなに涼しいと 昨日も今日もエアコンを入れずに過ごせているので、 とっても体が楽です。 しばらくこのくらいの気温が続くことを祈りたいです。
-
-
エアコンで冷えて、汗を掻きたくなって 外に出た…人間とはわがままね←私だけかな😅 空は白いだけ?と思ったら 雲もあった 道端には小さな花 ノウゼンカツラの遠くには太陽☀️ 紫陽花 終わったかと思ったら🫢 まだ、きれい❤️ バッタを発見‼️ 踏まれないように注意してね👀 今日、きれいな夕陽になり... 続きをみる
-
-
毎日 ☀️暑くて☀️暑くて☀️ 本当 大変❗エアコンは勿論 扇風機 それに首には アイスリング❗❓+ タオルを装着…+服装は半袖 ステテコの 甚平的な💦今は昭和か❓って感じの生活を過ごし そこに 💤就寝時💤 は アイスノン枕 迄 登場の ダメ押し✨ 本日の体重…54.8キロ (朝食) シー... 続きをみる
-
暑い暑いと騒いでいたら、忘れてました。よしずを立てることを。 どこに立てたかと言うと、エアコンの屋外機に直射日光が当たらないように立てかけました。 朝から夕方まで全時間で陽が当たるので、オーバーヒートしないための日除けです。 これで性能アップするとか、長持ちするとかの効果があれば嬉しいですね♪ 今日... 続きをみる
-
-
先日エアコンの室外機に不具合が生じた事で、初めに来られたのは販売店からの修理担当の方でした 室外機をご覧になり、すぐから メーカーに連絡をしてバトンタッチする旨を伝えられ その後には 室内のエアコンから3枚の大きなフィルターを取り出されまして. . 1枚はカバーを開ければすぐに分かる所にあるフィルタ... 続きをみる
-
-
-
自慰行為も結構気持ち良い
-
エアコン入れるの忘れてた
-
-
-
YouTubeで、電気代が安くなる方法を やっていた。 エアコンの説明書なんてよく読んで いなかった。 今のエアコンは「オート」「AI」 「スマート」「インテリジェント」 「エコ」「節電」「エナジーセーブ」 などのボタンがあるそうです。 それを使うと大幅に節電できるそうです。 うちは「ecoモード」... 続きをみる
- # エアコン
-
今日の天気予報は曇りということでしたが…今朝 起きるとカンカン照り☀️ まだ6月で梅雨も明けていないのに、どういうことかしら?😅 南の海には台風から変わった熱帯低気圧がいるせいか、温度も湿度も高くて💦 不快指数が上がりそうな お天気です。 ということで、朝からエアコンを稼働させることに。 今から... 続きをみる
-
-
六月だというのに30℃を軽く越えている京都。 通勤の時は爽やかだが、14時に帰る時はもうくらくらするくらい暑い。 帰ってきて部屋にエアコンを入れると生き返る。昔は夏中エアコンつけなくも平気だった。今とは、暑さもちがうが体力もちがう。 地球がこれ以上暑くなったら、電気のないところでは生きていけないな。... 続きをみる
-
お散歩開始~🐾 既に、ベロ出てます(*^o^*) アパート出て直ぐなんですがね💦 大好きな場所に着いたよ♡ 芝生でいっぱい遊びます♪ ↑べろ(^m^;) 今日は蒸したのかな?? 水分補給もしてくれました パン屋みて~
-
-
-
ポイ活 楽天でんき ポイントインカム 熱中症 我慢せず どんどんエアコン使いましょう
本日はポイ活 楽天でんきについてです 現在ポイントインカム経由で10,000円分のポイント獲得が できるようです 正直、電気や通信系に関しては ポイ活によるメリットより (延々と乗り換えるので無ければ) 長期的に見て自分にとって最もメリットのある会社のプランを 選ぶべきです 例えば、時間帯によって電... 続きをみる
-
-
-
-
-
朝起きたときは食欲なくて、3、4時間たってから、やっと食べました。 レモンのタルトケーキ。 これも、ホットサンドメーカーで焼くつもりだったのですが、 焼いたら縁が欠けるのではないかと思ってそのまま食べました。 甘いので、コーヒーが飲めちゃいます。 エアコンのフィルター、掃除をした、というか、ほこりを... 続きをみる
-
昨日、夏に向けて準備完了と書きましたが… ギリギリセーフでした🤣 こちらは今日、エアコンなしではいられない気温になりました💦 半袖も1枚しか出してなかったので、慌てて引っ張り出してきました🤭 ホントに気持ちのいい季節は短いです😓 今日のおやつ💕 袋を開けたら、マミーの懐かしい香りが💕 い... 続きをみる
-
楽しみにしていた、ほしおさなえさんの新刊が届きました〜💕 ほしおさんの本はいつも、もったいなくてすぐに読めないので🤣 しばらく大切にとっておきます🥰 今日は1階のエアコン掃除をお願いしていたのですが、予定より30分早く来てくださって💦 慌てて準備💦 でもこれでとりあえず、いつ暑くなっても大... 続きをみる
-
-
今日は公休。 そろそろ夏に備えて、エアコンフィルターを水洗。 LDKのエアコンフィルターは油汚れがひどくて、セスキ炭酸ソーダを吹いてから、汚れを落とした。 掃除機のフィルターもかなり埃がたまっていたので、水洗。 今、外に干してある。 乾いたら、掃除しなきゃ。
-
-
-
-
今日2回目です。 アマプラで観ました。 お~、まさに今ですね~♪ 美術系の映画2本続きました。 「まる」とは円相。 軽く描いたはずのまるが独り歩き する。 こういう事で映画をひとつ作る 人ってすごい。 堂本剛、まるうまい! 「法隆寺は誰が建てたか?」 答えは「大工さん」笑 あの時代、法隆寺を今に残る... 続きをみる
-
今日2回目です。 前、そんなことを言いましたけど、 全てにおいてそんな人間じゃないです。 ボードの上を毎日拭くなんてことは やらないくらい。 お金のことはすぐやりたい。 振り込むものは期限ギリギリはまず ない。 独身の頃の仕事といえば伝票処理、 集計業務などで計算が好きだった。 結婚で会社を辞める時... 続きをみる
-
-
3月のガス電気代です 東京ガスのペーパーレス化で 検針表がポストに入れられることがなくなってから 月末近くにスマホで確認を忘れそうになってしまいますが^^; ネットだと 電気とガス、それぞれの使用量や料金を見比べたりして けっこう面白いものです^^ 2月の寒い日はエアコンと灯油ファンヒーター両方つけ... 続きをみる
-
-
-
-
ガス代、電気代の請求金額のお知らせが来た。 ひえー😱この期間としてはかなりの金額。お正月など誰かが長期滞在すると上がったりするけれど、今回はそれもない🤔 最近なんでもどんどんこんな感じに出費が増えているような気がする。 今年は寒かった。まだ今日も寒い。我が家の暖房はメインが床暖。それと小さなヒー... 続きをみる
-
南国の一杯 エアコンありませんが爽快でした。 ダナンの一杯
-
-
今日は、まだ雪が残っていたので…凍結が怖くて。 遠回りして(国道使用)会社に行きました。 もう雪は降らなかったけど、寒かったです。 家は、エアコンも床暖房も付けているので、それなりですが。 やはり、洗面所やトイレは寒い。 風呂や洗面所、トイレを使う時は浴室暖房機や洗面所の暖房機をつけるようになりまし... 続きをみる
-
2週間前から突然、エアコンを点けると魚臭いという現象が発生しています。 初めてソレに気がついた時、ちょうど鮭を焼いたので、その残り香か?とも思いましたが、鮭なんてしょっちゅう焼いてるし、なんというか、ソレよりもずっと生臭いのです。 まず私が予想したのが、同じマンションの別の部屋の人が、ベランダで干物... 続きをみる
-
新年早々、高すぎて目ん玉が→👀のように 飛び出しそうや😨 覚悟はしとったけど😱 どちらも1万円超えてしもうたやん❗ 水が冷たいとしっかり手洗いがでけへんから 湯を使うようになった。 浴槽に溜める湯の温度は今の所変りなし。 あとは調理に使うガス・・・も 特に変化はないと思う。 暫くはこんな感じに... 続きをみる
-
家での厚着も定着したよ、って言うか店と同じじゃん! 店でバンダナ着けて6時間いるし 店でネクタイ、ベスト着てる これ、夏の画像でした 今マイナス2度なので設定温度27度に上げた 風邪引くよりマシだ 25円ケチって風邪引いたらアホらしい 25円て言うのは1時間で1000w使うと25円なんですよ 節約し... 続きをみる
-
-
-
今朝はかなり冷える、雪がフルかもと言ってたけど朝、うっすらと、でも半分溶けかけているし、来週だと人多いかもしれないから今日のうちに病院に行ってこようと思って出かけたけど寒い、膝ががくがく、スネがじんじんと痛いわ。 そして病院に着くと、数人の患者が、待ち時間もかかったけど帰りはコンビニで肉まん、アメリ... 続きをみる
-
-
-
-
糀生活は愉しく継続中。 甘糀、玉ねぎ糀、塩糀、醤油糀に続いて、、、 ショウガ糀作りました~ これが万能で!! キムチ鍋。 なんちゃらの素は使わずにショウガ糀やにんにくもたっぷり使って 温まって美味しい♡ トマトカレーにもショウガ糀。 なかなか無くならないトマトジュースで煮込んだカレー ショウガパワー... 続きをみる
-
昼間は暖かくても朝晩冷え込むようになり 灯油ファンヒーターを使い始めていますが 春に片付けるとき残っていた灯油をマメに付けたり消したりして 買わずに間に合っていたけれどそれも無くなりそう なのでカートをガラガラ引いてスタンドまで^^ 今日は2,000円で 17.39リットル 最後に買った3月下旬は1... 続きをみる
-
-
-
一人暮らしなので わずかな電気代で 助かっています。 節電というより 居る部屋しか 電気は点けていないだけです。 8月中旬~9月中旬の検針分 77kwhの使用料で 2,864円でした。 その前の月が3,488円でしたので それが夏のピークって事でしょうか。 暑くても我慢して エアコンを点けなかったと... 続きをみる
-
首のヘルニアは、相変わらず、整骨院へ行ってます。 私の白内障が見つかり〜、続いて、 足先を負傷し、整形へ。 続いて、エアコン壊れて、買い替え。 続いて、私の右耳の難聴間近が見つかり。 ひえ~(泣) 医者代、今月3万超え。(泣) エアコンも、多額の出費。(泣) あ~あ~。 年を取ると医者代がかかるよと... 続きをみる
-
10月ももうすぐ終わりで早いものです もう扇風機を使うことはないだろうと こういうことは気持ちが向いたときに^^ 面倒でも一年に一度だし来年も気持ちよく使いたいから 2年前も似たような記事を書いていましたが^^;年中行事の記録... さらに遅くなったのは やはりいつまでも暑さが続いたせいだろうか? ... 続きをみる
-
-
10月も何日かエアコンをかけた。 その後涼しくなってきたかと思ったら ここ数日また暑いやん🥵 今日も朝の掃除で汗をかいた😱 昨夜は大量の寝汗で目が覚めた😓 気温の変動が激しいからか❓ 体がだるく、血圧測定したら上が70台の時も😓やっぱりか・・・ じゃあ食欲がないんか❓ いいや❗お腹がすいてた... 続きをみる
-
天井付けのエアコンですが 予定通り出張していただき点検して 部品があったので 直していただきました 高かったです 保証期間は過ぎていました がっくり 天気予報の通り 午後から結構すごい雨です 生野菜がないので 買いに行かないと。。 今日は 雨になる前に雑草も奇麗にしました 燃えるごみの日だったのです... 続きをみる
-
一昨日、朝起きると廊下の足元灯がついていてあれ?普段ついていないのにおかしい… そしてトイレの電気がつかないって…これは停電? まず心配したのは冷蔵庫でしたが、まだしっかり冷えていて停電して間もない感じ 夫が朝トイレに起きて、肌寒いのでエアコンを止めたとたんに停電したようで… 調べると漏電遮断機が作... 続きをみる
-
五感のなかで嗅覚が優れている 眼は近眼と老眼 耳は年齢と共に高音が聴こえにくい 嗅覚は年齢関係ないね ここ数日朝夕がめっきり涼しくなった エアコンを消して寝ている 1年で数週間、窓を開けて寝る貴重な季節 昼間はエアコンまだ稼働だけど 朝起きるとリビングの臭いが気になる エアコンからの微妙にかび臭いよ... 続きをみる
-
夫の寝室のエアコンの エアフィルターが目詰まりして 壊れ フィルターを洗ったら 直った と以前書きましたが 故障の印の ランプが点滅し コンセントを抜いておくと 又動くのですが 又ランプが点滅して そんなことを繰り返すので 故障相談センターに電話したら 5年以上経ったエアコンは 5万5千円から8万8... 続きをみる
-
-
やっと涼しく過ごしやすくなったけど、 暑い中、私は相変わらずスポーツクラブ通っていた。 (行かなければ行かなくていいものを) 35℃の中、一番暑い時に家を出る。 (行くの止めようかなぁ、とも思う)が……体が向かう。 スポーツクラブまで10分弱、坂道を登って行く。 スポーツクラブに着くまでに、大量の汗... 続きをみる
-
-
先週と今週のそれぞれ1回ずつでしたが、エアコン稼働中に、吹き出し口から水滴がポタポタ落ちてくるので、エアコンを購入した家電量販店に訪問していただき調べてもらいました。 水滴が落ちてくる原因として考えられるのは、フィルターの汚れだったりドレーンホースにゴミが詰まっている等だそうですが、エアコン自体はそ... 続きをみる
-
今日はりーせー2日目❗手術してから驚く程楽 に成ったが…↑体温が上がり↑気温が高い日は辛い💦だ~け~ど〰 今日は🍚ごはん🍚を 炊いて 🍛カレー🍛を作り置きして 洗濯して っと済ませたいので 朝から エアコン スイッチ ON✨ 本日の体重…53.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 ラズベリ... 続きをみる
-
【東京】「暑いから飲みな」エアコン修理の男(40)を逮捕睡眠薬飲ませ…20代女性に性的暴行疑い
エアコン修理に訪れた部屋の住人の女性に睡眠薬を飲ませて性的暴行を加えたとして、警視庁捜査1課は13日、不同意性交などの容疑で、エアコン修理業、須藤浩章容疑者(40)=神奈川県厚木市下荻野=を逮捕した。「知りません」と容疑を否認している。逮捕容疑は8月26日午前9時~午後1時ごろ、エアコン修理に訪れた... 続きをみる
-
我が家では台所とダイニングとリビングが ひとつの部屋になっていますが、 【わたしのちょうど良い気温と湿度】と 【夫のちょうど良い気温と湿度】が違うので、 この頃気温と湿度のマイルールを勝手に導入しました。 夫は基本的に午前中はエアコンを入れない主義。 でもそれでは、午前中からわたしが動けなくなってし... 続きをみる
-
-
土曜日のワンちゃんは柴犬のNENEちゃん。 面白い写真 美人犬。全く吠えませんでした。 木曜日から夜22度くらいに下がり眠る時のエアコンがいらなくなった。 電気代1日200円くらい増えてるか。 しかし昔部屋の中で熱中症になったことがあるのでエアコンは必要。 回復するのに200円以上かかったよ。
-
だいぶ涼しくなりまして 夜 寝るときに エアコンをつけなくても良かったのですが いつもの習慣でつけて 就寝時にエアコンを切ったつもりで 扇風機を 1時間タイマーにして 寝ました 朝目が覚めると エアコンの電源がついていて 慌てて切りました 設定温度27度ですので 夜中に寒くて目が覚める ということも... 続きをみる
-
-
急に涼しくなった今日は エアコンを止め窓を開け時々扇風機を回しながら過ごし フィルターも洗いました^^ 部屋にいるときエアコンを使わなかったのは何ヶ月ぶりだろう 今夜はこのままエアコンを付けずに寝られればいいのだけど 読了は「仮縫」 「恍惚の人」「紀の川」など 20代の頃読んで印象に残っている有吉佐... 続きをみる
-
今年の夏は例年以上の暑さだったそうで、それもそのはず!と思い当たる方も多いのではないでしょうか。 9月になってもまだ収まらない暑さ、そろそろ涼しい夜風に当たりたいものです。 2024夏のできごと 朝からエアコンが稼働 みなさんは以前から24時間エアコンをつけっぱなしでしたか? 我が家は2023年まで... 続きをみる
-
だいぶ、ご無沙汰していましたが わたしは生きてます👻👻(死んでる?) さて、ずいぶん前のブログで わたしの実家の2階にエアコンを設置するって書いた覚えがあるんだけど 待つこと、約2か月(;・∀・) ようやく設置することが出来ましたー🎉🎉 この2か月もかかったのには、ちゃんと理由があるんですよ... 続きをみる
-
-
-
元駐妻。とある国でエアコン業者のクリーニングのことを思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら何を言っているか想像💭するしかありません😅 暑い国🥵ではエアコンをほぼ毎日使用していて必須アイテムです。 業者とエアコン内のクリ... 続きをみる
-
エアコンをつけるせいで電気代が上がってしまう!と言うことが理由で夜はエアコンを切って窓を全開で寝ているという、 防犯意識低め の女性の同僚がいます。 防犯意識も低いし、自分の命に対しても意識が低いので驚きです。 正直めまいで死ぬ思いをした私に言わせれば、 命に比べたら電気代の方が安い ですからね! ... 続きをみる
-
サウナは気持ち良いという人がいます。 100℃の空間で汗をかき、直後に水風呂に入ってすっきりして爽快だ、頭がくらくらすることもあると平然として言う人もいます。 100℃の空間で血管を広げて血圧を下げ、汗の中には血中水分が含まれ、血液はドロドロ状態になり、水風呂で血圧を急激に下げて、血圧の急激な変化で... 続きをみる
-
一昨日の夜 夫がエアコンのリモコンを持って 「エアコンが壊れた・・・」 と言ってきました。 夫の寝室のエアコン本体を見てみると タイマーが点滅していました 取説を見て 室外機が塞がれていないか エアーフィルターが汚れていないか とありましたので 室外機を見てみましたが 塞がれていませんでした エアー... 続きをみる
-
夏になると避けられないのが、エアコンを使うことによる電気代の話です。 電気代が高くなるから、 ・エアコンをつける時間を決めておく ・寝る時はエアコンを切って扇風機をつける ・なるべく窓を開けて風を通すようにする と色んな方法を考えますね 実際会社でも、一人暮らしの女性が、夜はエアコンを切って窓を開け... 続きをみる
-
今日、電力会社から電気料金お知らせがメールにて届きました。 うわーっと余りの高さにビックリ😤 数年前に熱中症の症状で救急車🚑のお世話になりました。 (良性発作性頭位めまい症でしたが…。) 愛猫🐈⬛ゴマちゃんも、夏バテで病院に通ったりしたので、エアコンは24時間 つけっぱなしで過ごしています。... 続きをみる
-
朝晩、涼しいと思ったのは幻? 昨夜は熱帯夜 エアコンをタイマーにしたら、 切れた途端汗だくで目が覚めた(^^;) 予報によると 今夜も明日も熱帯夜・・・ ただ来週は何と24℃、23℃という表示 嬉しい~! 昨日、支援センターの方から連絡があり 打合せの日程調整がありました 件のPTさん、何だかすっご... 続きをみる
-
暑さのなかでも時折涼しい爽やかな風を感じる朝、 ラン・ウォーク・ランにに行ってきました。 8時近くなると陽ざしもキツくなるので がんばらずに、いいとこで切り上げて モーニングコーヒー、、美味しい♡ 帰宅してシャワー浴びて 私は午前中のうちに晩ごはんの準備~家事のほとんどを片付けるのが日課です。 お昼... 続きをみる
-
この夏、母のお家のエアコンを新調しました。 自分では室温調整ができなくなっているので、 外からスマホで操作できるといいなぁと思い、 アプリを使って自分のスマホから母のエアコンを 操作しようという目論みでした。 それ用のエアコンを購入し、取付工事も終わり アプリをインストールしたらすぐ使えると 思って... 続きをみる
-
猛暑が続いているので、エアコンを使って室内を涼しくして過ごしやすい状況にはなったけど、涼しさを求めるあまり、ついエアコンをフル稼働させてしまい電気代がとんでもない金額になった。そんな経験は誰しも一度はありませんか?ちょっとした工夫で室内を快適に保ちながら電気代を抑える方法や、節約のこつをご紹介してい... 続きをみる
-
27℃設定にしていたけど、駄目だ、部屋の中でも立ち眩みがする。 少し節約しようと思ってエアコンの設定温度を変えたけど、午前中、用事のために外出して、帰ってきてから本を読んでいたら寝落ちして全身汗だく。 立ち眩みと膝が、ガクッと鳴ったので25℃ぐらいに変更したわ。 猫たちも玄関のタイル、風呂場の洗面器... 続きをみる
-
10年前の振り返り。 暑くなっても(10年前は今ほど暑くありませんでしたが)母がエアコンを使わないので、主治医が往診に来る度に「エアコンつけてください💢」と注意されていました😅 ここ数年、「命にかかわる暑さ」と報道されるほど異常な気温の上昇だけど、こんな過酷な中では、父は耐えられなかっただろうな... 続きをみる
-
貧血が改善できていない たま…でしゅなん… 昨日… たま 念を 送ったののなん… 『たま ねんねするところが ないでしゅなんよぉ…』 『もふもふはあっても 濡れているのなん よぉぉ!!』って 送ったのなん… そしたら やっと もふもふ 交換でした なん… 間違いなく みけ香が やらかしていたんだよぉ... 続きをみる
-
今日も快晴☀️ 昨日のあすけんさんでは… 脂質が多いと言われた😒 昨日は友達とガストランチで チーズハンバーグを食べた…朝は朝で ビーフシチュー😅 でも、ある程度は好きな物を、 食べたい物を食べてと… 今の目標の第一は増やさない事だな😌 体重 ➕0.4 体脂肪 ➖0.2 昨日のランチ帰りの夕陽... 続きをみる
-
ちょっと愚痴です 工事の方が言われるには、 店の担当者が悪かったら こうなる、、と言われました。 書いておかなければならない 事、初歩的ミスらしい。 長年勤めてる人は、慣れもあり、 そういう人も中にはいるんだと 言っていました😭 実は近所に大型電気屋さんが 2件あるんですが 結局、工事費込みのある... 続きをみる
-
まだジメジメとした暑さが残る2019年9月末──。 特殊清掃業者である上東丙唆祥(じょうとう・ひさよし) さんは、関東某所の現場に向かっていた。なじみの不動産 屋の社長からの電話で、管理するアパートの入居者が孤独 死したので掃除してほしいという。 築50年は下らない、さびれた風呂なし木造アパートの2... 続きをみる
-
全く最悪なことに、この酷暑に寝室のエアコンが急に 止まってしまいました。 なんかの間違いと思いたい。 先日、フィルターの掃除も完璧にしたばかり だし、あちこちいじってみたけど、ダメでした。 エアコン死亡(T_T) うちのエアコンの中では、一番新しかったのに。 3店舗回って、一番早く設置してくれる店に... 続きをみる
-
今年の夏は、ほぼ一日エアコンが作動している状態です🥵 とはいっても、夜は寝る前にエアコンで部屋を涼しくして、あとは扇風機を回して寝ています。昔(昭和の頃)は扇風機とか団扇があれば夏を過せていたのに、今は昔と全然気候が違ってきましたね。 ちなみに7月分の電気代(6月13日~7月10日)は7,887円... 続きをみる
-
もう8月なんですね〜 今年も駆け足で時間が過ぎて行きます。 梅雨明け前後に咲くツユクサ、 繁殖力が強い植物ですが、 団地ではあまり見かけません。 他の植物に負けちゃうのかしら? 「あら、こんなところに?」 母のお家のベランダの片隅で咲いていました。 花言葉は「わずかな楽しみ」「尊敬」 生薬の「鴨跖草... 続きをみる
-
#
シンプルな暮らし
-
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
-
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
-
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
-
初めてのバリウムで、人生詰んだ…と思った話
-
20歳の体重をキープしているわたしが、夜のおやつをやめられた理由
-
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
-
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
-
コンランショップでサマーセール開催中!
-
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
-
「快適」のため、スマルナを使ってみた
-
実家暮らし|1階での生活が便利!整えた和室を公開
-
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
-
大好きなお店の実店舗で「ポスター展」!&「楽天お買い物マラソン」ラストポチ♪
-
「アロマフレスコ」メーカーでの生産停止・入荷未定
-
秋まで着回すファッションアイテム
-
-
#
ミニマルライフ
-
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
-
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
-
【車と電動アシスト自転車、どっちが本当にお得?】
-
【2025年7月】Amazonプライムデーで買ったものまとめ!(セール外の愛用品も)
-
2025年上半期ベストバイ!買ってよかったもの10選
-
内科医 繁盛してるのは腕もいいけど立地もね〜(読み物)
-
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
-
食器はカビる?作家さん陶器の裏側に黒いものが・・💧
-
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
-
【あるもので暮らす】ホコリをためない洗濯用品収納
-
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
-
麺類を食べる時はベジファーストがお約束!
-
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
-
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
-
【築50年DIY】クッションフロアの柄選び。憧れのヘリンボーン柄に即決した理由【2部屋目】
-