〝お金を使う日〟にて 買い出しにスーパーへ。 チーズケーキ欲、 終了していたのに、先日の 〝昼のスーパー買い出しの時だったら 種類も多くて安かったのに‼️〟の部分を 思い出しちゃったんです、本日は。 デザートコーナーへ ふらふら〜っと。 チーズケーキでなくても やっぱ買っちゃうんだな💧 金額を計算... 続きをみる
筆子のムラゴンブログ
-
-
(〝買わない暮らし。〟 筆子さん著、大和出版) 昨日午後、 内容の濃い講義を受けたのち。 まずコーヒーブレイクして…と 会場の外に出たら 天気予報よりずいぶん早めに 雨がぽつり、ぽつり、 降り始めていました。 ベランダに干してある 洗濯物、ドクダミの葉が 気にかかる🌀 雨が当たらない位置に 移した... 続きをみる
-
続・「養った心を供える」 - 祈りの森 眠りの谷 お焼香をしたら お札までいただき、 さらに感謝の心…(╹◡╹)♡ おみくじやお守りを納めておく棚に 安置しようとしたところ… なんか、棚、乱雑(*_*)🌀 〝ものを大切にする心〟を あらためて見つめた時、 ちょうど読んでいたのが (〝買わない暮らし... 続きをみる
-
#
筆子
-
筆子さんの著書、「それって、必要?」を読み返して印象に残った部分。考えさせられる。
-
野望ガラクタ捨てました。
-
床で寝たいが〜床が寝汗や結露で湿るんじゃないか?
-
#私のおすすめする一冊 『書いて、捨てる!』
-
読書。筆子さん著、それって、必要?を読みました。
-
これなら簡単!「15分で27個捨てる」でスッキリしました。
-
モーニングノート はじめました
-
誰かの真似ではない暮らし方…「本当に心地いい部屋」筆子著を読んだ
-
お疲れさまでした
-
思い出の品は仕舞い込まない…「8割捨てて、すっきり暮らす」筆子著を読んだ
-
モノを捨てる「恐怖」は楽しさにも似ている…「1週間で8割捨てる技術」筆子著を読んだ
-
断捨離 〜オススメの先生〜
-
ずぼらがシンプルライフに!? 大好きなブロガー筆子さん
-
-
#
50代の生き方
-
夫婦の日のおうちごはん
-
できることから第一歩。預かりボランティアはじめました
-
ショックだけど明るい前向きな話
-
誰かに感謝されたいですか?
-
未確認飛行物体写る!
-
PARKヨガ
-
自己探求 ブッダの教え:誰とでも仲良くなれる方法
-
それいけ!!おばちゃまパワー
-
50代だけど...涙が出ちゃうくらいの人生の大きな岐路(´・Д・)」 @ヴェネツィア
-
アラカンの原田純子さんは学習塾を28年経営。そして役者も目指す二刀流女子
-
座る場所もない街から脱出!ストレスフリーな生活を手に入れる生き方
-
アラカン女性の新しい趣味|オリジナルPDF手順書でSNSアクセス急増!
-
美味しいものは分け合う
-
【京都駅周辺】おすすめ半日観光コースをご紹介~八条通側~
-
十六団子の日のおうちごはん
-
- # おひとりさま暮らし