トレードのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひさびさのFXブログ 今日は、本当に良いトレード、NZD/JPYとMXN/JPYのお話をいたします。 最近、ドル/円 トレードがしにくくなってきました。 それというのも、ドルは、高値圏に到達後、FRBによって利下げ勧告が出始めて 金利が下がるかもしれないと市場が噂しているから。 そしてもう一つは、日... 続きをみる
-
-
- # トレード
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
みなさん、こんにちは FXバードです。 昼頃からチャートを監視し、 ユーロドルを買いでエントリー! しかもロットを2000通貨アップして、一発5000通貨。 これがまずかった。。 下の図は買いの損切り後、ドテン売りしたところ。 3万円あった残高がマイナス4000円での損切りで、大きな損失!! 本来な... 続きをみる
-
-
みなさんこんにちは。 FXバードです。 ロットは控えめの一発3000通貨のまま、 爆益を出すことではなく、まず資金が減らないことを第一優先にしてます。 少ない利益でもプラス収支で終えることです。 まさに、勝ち逃げ最強ですね! というわけで、テクニカルが効いていたユーロ円、ポンド円をエントリー。 2日... 続きをみる
-
-
-
みなさん、こんにちは。 FXバードのトレード記録を約一年半ぶり! 久しぶりです。 改めての再々再々スタート(笑) ブログのいつまで続けられるのかわかりませんが、 継続できるようにFXからの退場をしないよう、しっかり挑もうと思います。 資金は少なめの2万円を入金。 以前使っていたGE◯M FOREXが... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
サイドFIRE
-
良いお金の使い方って? アラフォーが感じること
-
新NISA期間中の資産の取り崩し等の計画を建ててみた(倹約セミリタイア)
-
ついに円安終わる?146円台へ!【52週目】トラリピ世界戦略
-
【総資産公開】2023年11月の総資産を公開します
-
2300万円を投資した結果!40代主婦・セミリタイア・資産運用【2023年12月】
-
最後の積み立てNISAとQYLD配当金
-
3000万円でサイドFIRE シミュレーション
-
【暖かグッズ】冬の癒しは「あたたかさ」俺のアイテムの話
-
10年以上もの時間をFIREのためにつぎ込んで良かったのか・・・
-
NISA口座乗り換えまだです
-
サイドFIRE目指して3年目 周りの反応
-
ようやく三井住友カードNL設定完了
-
自社株買いと株価の関係を初心者にわかりやすく解説!
-
【底辺FIRE】最近Yahoo!ニュースに掲載されました
-
資産状況と心境について(令和5年11月26日)
-
-
#
投資
-
【株日記】2023年11月24日 日経平均株価・株取引結果について
-
【株日記】2023年11月27日 日経平均株価・株取引結果について
-
本日のHYPER SBI CSV一覧(12月03日)
-
挿し芽したシャコバサボテンの蕾が大きくなりました
-
残ったクリレス株主優待券を持ってサンジェルマンへ
-
早期リタイアを目指す【アラフィフ投資日記】2023年11月
-
経済スケジュール【2023.12.4〜2023.12.8】#88
-
20代 共働き夫婦の資産簿 2023.12
-
投資、資産運用月間レポート(2023年11月)【投資銘柄、配当金も公開】
-
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年11月27日週)前週比:プラス32,857円
-
時間がある方は常にニュースに目を光らせ*時間のない方は私のブログを*
-
景気後退期に最適な7つの投資方法
-
11月の配当金の推移
-
【つみたてNISA】31ヶ月目
-
株主優待の税金に注意
-