今朝、職場に向う途中、日本銀行の前を通り過ぎた頃に 黄色いランドセルカバーをつけた少年が追い越して行きました。 えっ?こんな所に小学生が1人で歩いてるの⁉️ 最初はびっくりしましたが、有るんです、区立の小学校。 明治6年に現在の日本銀行新館の地に創立されたらしいです。 きちんと制服を着て黄色い帽子を... 続きをみる
高額療養費ってすごいのムラゴンブログ
-
-
#
ミニマリスト
-
ミニマリストになりたいのに物が捨てられないのは何故なのか考えてみた
-
惑いに惑った54歳。の、お話。
-
ユニクロ新商品「ブロードスタンドカラーシャツ(長袖)」レビュー。定番ボタンダウンとの比較も
-
【持ち物とコーディネート】パーソナルカラーアクセサリー第二弾の打ち合わせ
-
ミニマリストに憧れた30代ママがワードローブの変化に気づいたこと
-
とりあえず今年も梅シロップできた話。
-
【続編】スマホ裸族ってやっぱり少数派?夫が通勤電車で調査してみた話
-
効果は投資以上!減らさない、リスクなしのお金の使い方・セールで無駄なものを買わない5つの方法
-
これは良かった便利グッズ
-
「尊敬できない大人」をちゃんと軽蔑する、という処世術について。
-
シンプリストに憧れる私のかばん紹介
-
仕事も勉強も。開始前の「3分」で集中力を爆上げする
-
NPO法人の対応に気持ちは曇り空。。いや突風吹き荒れる?
-
【私服の制服化】服好きミニマリスト主婦が2025年6月に着回す5パターン
-
。女子高生のお弁当 朝の時短Point3つと買ってよかったもの、いらなかったもの。。
-
- # 梅雨入り