小さいです。 プチトマトとかミニトマトとかいうのではなく、普通のトマトが生育しなかっただけなのかな、と思いました。「トマト」としか書いていなかったので。 今日は暑いし、トマトは小さいし、で、3個食べました。 それでも普通のトマトの1個分あったかどうか。 夏みかんだか甘夏だかも食べています。 叔母の家... 続きをみる
トマトのムラゴンブログ
-
-
-
今日の作業は収穫が中心でしたが、台風被害の点検をして、緊急の被害回復の作業を行いました。 トマトのかなりのものが倒れており、一部ナスも倒れていましたので、括り直しの作業をしました。ジャガイモ(キタアカリ、アンデスレッド)は残りの全部を収穫して、ソラマメも最後の収穫をしました。 トマトの括り直し 倒れ... 続きをみる
-
体の内側から美しく 綺麗にで頑張ってきたけれど さすがに追い付かない年齢になった私 マスクを外す機会が多くなり 更に肌の衰えを実感😂 職場は30代から40代が主流で 何故か皆さんとっても肌が透ける様に綺麗😱 特に美意識高めの女の子に 「なんかしてる?」と問えば 10年以上毎日顔パックを欠かした事... 続きをみる
-
今日は、トマトのコンパニオン植物のスイートバジル、ピーマン、ナスのコンパニオン植物のマリーゴールドを植え付け、トマト、ピーマン、ナスの側芽取りと台風対策も兼ねた括り付け、トウモロコシの第二弾、コリアンダー、ルッコラなどの種まき、セロリの大きなセルトレイへの移植などの作業を行いました。 ブログには、ト... 続きをみる
-
この間ユザワヤ行って日暮里行きたいなあ、って思ってサイト見に行ったら なんとセールの時期じゃない😁 雨だけどなあ、、、 でも思い切って行って来ました! ずーっと行きたいと思いながら行ったことがなくて。 セールで初参戦ってハードル高いかなあ😅 と思ってたけど、、、 セール初日、月曜雨☔ということで... 続きをみる
-
今日は、明日から雨が降るという天気予報でしたので、植え付けはスイカだけにして、タマネギの保存と大玉ニンニクの保存、トマトの側芽取りと括り付け、苗への灌水などの作業を行いました。 ブログにはスイカの植え付け、タマネギの保存、大玉ニンニクの保存、トマトの側芽取りと括り付け、本日の収穫、富士山を掲載します... 続きをみる
-
先週の土日は泊で遠地に出かけていて、週末野菜の面倒が見れませんでした。 でも野菜は順調に育っています。公開が遅くなってしまいました。 枝豆。防虫ネットをとりました。 トウモロコシ。同じくとりました。 キュウリ。よく見えませんが、実がつき始めています。 シシトウ。 トマトとシソ。 ズッキーニ。 ペット... 続きをみる
-
今日は、ニンニクの収穫、夏野菜のトマト、キュウリ、ナスの植え付け、苗への灌水などの作業をしました。 ブログにはニンニクの収穫、夏野菜のトマト、キュウリ、ナスの植え付け、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 ニンニクの収穫 写真は収穫前のニンニクで、病気で枯れたものもかなりありましたが、今年は何とか... 続きをみる
-
ブドウの花芽が付きました♬ 今年は何房とれるだろう・・・楽しみです( ^ω^) トマトの苗に屋根を付けました 週末は天気が悪いと聞き、主人が出勤前後にササっと作ったビニールの屋根 まだまだ花も実もついてはいないのでもう少し、 先でもよかったのですが せっかちな性格なもので・・・(;^_^A その土地... 続きをみる
-
-
凄い風が吹いて、キュウリとトマト(昨日植えたアイコ)が折れてしまいました。キュウリは、完全に折れたので止む無く植え替えることにしました。残念。 ニラもあまり元気がありません。 トマトは一部つながっているので、支柱と麻紐でとりあえず修復しています。植物の再生力に期待です。一応、先の葉っぱもしおれていな... 続きをみる
-
あとはトマトとシシトウと大葉など を植えて移植はおしまいです。それか らは。。。虫との戦いです。 #家庭菜園 #畑 #耕耘 #木酢酢 #ネット #肥料 #耕運機 #土
-
おはようございます! 畑に来ました! いい天気! ビニールのトンネルが一部壊れてました(^_^;) あーー。。ししとうが。。日中は気温が20℃以上に暑い日があったもんな。。 夜は冷えるのでむずかしいです。 今夜は4℃まで下がる予報。 キャベツが巻きだしてきたよ。モンシロチョウが狙ってるので、不織布の... 続きをみる
-
-
ランチは吟玉に行きました。月に 1度は行きたくなるお店です。自宅 から1時間くらいかかるけど。。。 通ってしまいます。 ラーメンとしては想像出来ない組み 合わせのオマール海老と味噌とトマト それにチーズ!しかし、絶妙なバラ ンスで癖になります!野菜増しでお願 いしました。 大好きなお店です。 #ラー... 続きをみる
-
#
トマト
-
ダイエットはしたいが・・・トマト飯
-
#本日のおうちごはん
-
トマトあばれる
-
ご近所からのお裾分け
-
トマトの雨除け改良など(6/3)
-
スクスクと
-
炒めものと煮物の美味しさを両方楽しむことのできる一品 牛肉とトマトの炒めもの
-
肉とトマト・茄子・ニラ玉豆腐 & 黒霧島**今日はオットがお休みで久々の一緒にごはん♪
-
晩春から初夏の会社の畑です
-
トマトが大量に安く売られる時期はパラダイスだ
-
【ガーデニング】【家庭菜園】トマトの選定
-
これ何?Instagramにどんだけ~ってぐらいコメントが来るけど詐欺?&わ!トマト
-
夏野菜の種類と栽培方法。栄養価が高くさまざまな料理に活用可能!
-
トマトの美味しい食べ方を紹介。新鮮な味わいを引き出す方法!
-
今日から6月★孫のトマト★アンネの想い出★アジサイの季節★帯リメイク
-
-
消石灰を撒いて耕した畑に、今日は化成肥料を混ぜ込んで畝を作ってからマルチングを完成させました。畝の間には防草シートを敷きました。畝の間の防草シートは昨年やってみて良かったので今年は全面に張りました。 後は。。。やっと芽を出した野菜達を移植するばかりです。まだ小さい野菜たちはゴールデンウイークまでには... 続きをみる
-
今朝は、今年初開催の朝市へ。 近くなので車椅子を押して、母と行って来ました。 買ってきたのは、トマト🍅、ほうれん草、バッケ味噌。 朝市は、年末まで月2回開催されます。 今日もご訪問ありがとうございます。
-
今日は、様々な作業しましたが、その中でトマト類とナスのポット移植、ズッキーニのポット移植、サトイモ(石川早生)の芽出し、ショウガの芽出し、タマネギのマルチ外し、テラスベリー(桜香)のランナー取り、エダマメの発芽状況、本日の収穫、富士山を掲載します。 トマト類、ナスのポット移植 トマト類は、大玉トマト... 続きをみる
-
-
今日も一日中雨が降り、今日まで娘たちが滞在しましたことから、畑には行けていませんので、写真を撮りためていたトマト、ナス、ズッキーニ、キュウリ、エダマメの発芽状況やトウモロコシの苗の状況を掲載します。 トマトとナスの発芽 大玉トマト、赤ミニトマト、千両ナスの発芽状況ですが、今年の夏野菜として植えるのに... 続きをみる
-
-
3/13(月) 今日は休肝日。 トマト🍅パスタに 茹で汁もそのまま使う できました! 大盛りです。 14(火) 今日はキャンプ場で作った茹で卵とトマト🍅サラダ。 キャンプ場で焼いたハツはゴマ油とねぎ塩であえた。 ほうれん草はベランダの。 花が咲きそうです。 いただきまーす! 青森で買ったつぶ貝は... 続きをみる
-
オクラの種。 去年、秋から畑に放置していました。 今日天気が良いのでミイラ化していたオクラをバラバラっとするとまん丸の種が取れました。 5月くらいに発芽させましょう。 同じようにサニーレタスも毎年種を取ってます。 簡単です。我慢強く放置していましたら取れます。 ミニトマトは春になると昨年の場所からだ... 続きをみる
-
アネモネさん 大玉トマトの種の ヌルっとした部分を取り除いて種まき 素晴らしい発芽率 土は野菜培養土 とても寒い時 ヌルっとした部分を取らずに そのまま種を蒔いた結果 1本だけ 発芽 大事に育てました きゅうり 葉が1枚 変ですよね? たぶん 虫だと思います 1枚だけ 取り除いて・・・ きゅうり こ... 続きをみる
-
イタリアンをたまには食べたくなったので行ってきました。 ランチだったのでお得に食べることが出来ました。 前菜はカンパチカルパッチョ、鶏蒸しバルサミコ酢かけ、ビーンズのトマト煮 ピザは竹の子を使ったピザ春らしいですね。 モッツァレッラチーズとスモークチキンのトマトパスタ。トッピングはルッコラ、粉チーズ... 続きをみる
-
先日、大勢並んでいたので見るとセール中でした。 1つ390円(税込420円) 普段はたしか600円ほどです。 これは久しぶりにと並んで買いました。 マヨネーズは無しで、家のキューピーハーフマヨネーズを少しと青海苔も足していただきました。 美味しい‼️ こんなに美味しかった? と思い出すと以前食べたの... 続きをみる
-
ずっと庭を放置していました。 始めたときは庭づくりブログっぽかったんんですけど、もう一周回って、いじりつくしたという感じです。 今後はメインテナンスを中心に、あまり手間のかからないすっきり小綺麗なコテージガーデンを目指したいと思います。 できるだけ新しく植物を買わない方向で。 今現在の庭の写真です。... 続きをみる
-
栃木から無事帰宅。 昨日収穫した里芋の と豚汁と レンチン焼売 直売所のトマトはベランダのルッコラとサラダ。 いただきます! ヱビスがうますぎ! いつも運転ありがとう
-
こんなご時世にはやはり 日持ちがして量が多い根菜類に 頼るべきだと思い 大根くんに働いてもらうことにしました 大根を半月状のごく薄切りにして トマトも似たような形の薄切りにして 玉ねぎの薄切りとともに ポン酢、ごま油で和えてみました この、大根を半月状に ごくごく薄切りしたのが大成功でした さすが大... 続きをみる
-
-
今日は冷凍庫に残ってた塩麹で むね肉の から揚げ 皮は甘辛。 いただきます! 残り物のもつ煮込み、トマト鍋の煮つめたのを、から揚げのソースに。 イタリアンパセリがいい感じです。
-
-
最近、たくさん作って冷凍しているファイトケミカルスープ。 これにチキンとマッシュルーム、新じゃがを加えてクリームシチューにしました。 新じゃがは電子レンジで、簡単に栗原はるみさんのクリームシチューの素を使ってあっという間に出来上がり。 かぼちゃが溶けて黄色くなりましたが、味は美味しいクリームシチュー... 続きをみる
-
月12万で暮らす 1月末の冷蔵庫の中身はカサ増し食材&安い時に買った野菜で作る保存食
2月は値上げラッシュ! 昨年10月についで2番目に多く値上げが実施される とYahoo!ニュースに載っていました。 買いだめした方かいいのかな? と思うものの、いつも通りのスタンスで^^ 月末は冷蔵庫の在庫を減らすルーティン健在です。 1月末の冷蔵庫の中身は キムチ、納豆、カマンベールチーズ、卵、 ... 続きをみる
-
初めての一人炊き肉 緊張したけど 肉は美味しかった!! 眺めも良かったです! 今日のシクラメン 今日のねこ 野菜室で眠っていた 中玉トマト 種を洗って 濡らしたキッチンペーパーの上に並べて ビニール袋に入れて こたつの中 寝る時は ホッカイロと一緒に布団に連れて行こう! 発芽すると良いなぁ! ☆ 【... 続きをみる
-
-
縁✩.*˚クック👩🍳🔥🥘 自作トマト台湾まぜそば\🍅/を食べてみた
クックディミオン 前回台湾まぜそばの アレンジレシピ トマト台湾まぜそばを。 さて、食べてみるか! チーズ🧀を乗せてレンチン! 魚粉も海苔もトッピング てぇぇぇんちぃぃいがえしぃぃい! (╭☞•́⍛•̀)╭☞からの 麺リフト⤴⤴⤴⤴ チーズやトマトが 台湾ミンチの辛さを 抑えてくれる。 〆は追い飯... 続きをみる
-
今回はつまみ細工でヘアゴムとヘアピンを お作りいたしました。 ご紹介致します。 まずは 丸つまみで 赤トマトのヘアゴムとヘアピンお作りいたしました。 今にも食べたくなるトマト 是非いかがですか? 次は 丸つまみで 黄色いトマトのヘアゴムとヘアピンを お作りいたしました。 みずみずしくて 黄色いトマト... 続きをみる
-
おはようございます^_^ 朝食はいつも通りカップ麺です。 昨日から煮込んでるもつ煮 人参の葉っぱ入です 緑色のもつ煮(^_^;) 荷物を片して 畑へ。 今日はハウス側のトマト🍅を撤収。 キレイになりました~! ポカポカ温かいです。 東京に持って帰る里芋を洗って 干しておきます。 人参は大きくなりま... 続きをみる
-
畑に到着! 鹿子畑の直売所で抽選会があって、焼き芋もらった! 熱々〜 美味しい!! そうそう。。 保管してたサツマイモ。 かじられてました。。。。 ダンボールに入れ直します。 今日は トマト🍅をしまいます。 もう、霜がおりてます。 青いトマトはなにかに使えないかなぁ。。 人参を収穫して 葉っぱを投... 続きをみる
-
仕事から帰宅して マグロフライを作って いただきます~! サクサクのマグロが美味しい! 白菜のコンソメ煮も ミニトマトの酸味がいい感じです。 最近、日が落ちるの早いネ。。
-
-
-
夏からの畑のトマト🍅 赤くなってくれました😊 美味しいかなぁ~❓
-
大玉トマト🍅 まだ、実がなっているので 畑においたままです まだ どんどん実がなっています あんまり寒くないからでしょうか❓ 赤くなってくれるのでしょうか❓
-
緑茶やリンゴのように生活の知恵がことわざになっているものって結構あるのですよね。 そして、その多くは 医者を頼らない! 医者はいらない! に行きつくのが面白いところです。 こんなことわざが他にもあるのですよ。 ・柿は医者いらず ・柿が赤くなると医者が青くなる ・リンゴが赤くなるお医者が青くなる ・大... 続きをみる
-
栃木から帰宅。 今日はゴーヤチャンプル! ホットプレートでちゃちゃっと。 お疲れ様! いつも運転ありがとう! 9/12(月) 帰宅して紅生姜作り! 皮を薄く削って千切りにして塩もみして、 梅酢に漬けました! 冷蔵庫へ。 今日は獅子唐辛子と青唐辛子の生姜炒め。 紅生姜を作った時の皮と絞り汁を入れました... 続きをみる
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 ☆ちゃん あのね お盆に コロナになってね💦💦 そうか〜 👩👈長女が 🐕散歩させてた! なったよ
-
卵とトマトのバジル炒めは、7/25「3分クッキング」から。 今日のメニューは、 もち麦ごはん、卵とトマトのバジル炒め、ピーマンとナスのカポナータ、シャキシャキ長芋とめかぶ、キムチと崩し豆腐。 卵とトマトのバジル炒めの具材一式。 卵、トマト、バジル、長ねぎ。 合わせ調味料を作っておく。 おろしにんにく... 続きをみる
-
おはようございます^_^ 夜中の雨がすごかったです。 今は止んでるね。 10時頃から雨。 今のうちに収穫します 青唐辛子と獅子唐辛子。 トマト 大根は1本だけ。 青唐辛子はいっぱい^_^! オクラ! 予報通りに雨が降ってきた! 早めにお昼ごはん。 ラーメン🍜を アレンジの豚骨です。 美味しかった!... 続きをみる
-
秋晴れ。赤とんぼみーつけた。 三点倒立してるみたい。 トンボの羽って、こんなに美しかったんだね、 太陽の光をもらうと、宝石みたいにキラキラ。 羽の模様は、人の指紋みたいに、個々で違うんだとか。 私もトンボの羽が欲しいなぁ。 ------- トマト🍅1キロで100円だったから 湯むきしてから トマト... 続きをみる
-
また毎日のように、コロナやら熱中症やら危険な仕事場で戦ってるんですが あくまでも経験上 顔から汗が噴きだすように出たわって時は1番やばい 身体とか足とかはビチャビチャになるけど 顔から汗が噴き出して、目が見えなくなるくらいになると、すぐに休んでください! ほっておくと、いきなり汗が止まって、全く出な... 続きをみる
-
-
今日は雨降ったり、カンカン照りになったり変な天気やったけどまた暑い日でした。 前述のとおり、先週熱中症のあとから最悪の体調やったんですが タイトルの野菜を食うと、本当に回復してきました🥺 今日久しぶりビール🍺飲んだが まぁうまい… 断酒はまだまだ先みたいですが、 減酒は続けていきます 今日の純ア... 続きをみる
-
処暑は暑さが終わる頃というがまだまだ蒸し暑い! 今日は33.8度もあったのです。 昨夜は帰省した娘のリクエストでパエリアを作りました、帰省には細心の注意をし、PCR検 査をして。 在宅勤務で狭いマンションでパソコン作業の毎日です、コロナで外出もせず本当に大変 だと思います、気晴らしになればと。 食材... 続きをみる
-
人参、ミニトマト、ピーマン・ししとう、モロヘイヤ、空心菜(8月21日)
夏野菜がほぼ終わりかけてます。来週から、大根、白菜などの畑づくりが始まります。 人参です。人参は芽が出るまでが大変と聞きます。しっかり水やりをするとともに、光がないとうまくいかないそうです。最初、種を深く埋めすぎて、芽があんまり出てなかったので、追加で蒔いたらたくさん出てきてしまった(しかも、バラバ... 続きをみる
-
ゴーヤ素麺……想像以上だ 日本酒にも合う 実家飯2022お盆1日目夜
こんばんは 実家にいるとだらけてしまいますね ということで前回に続いてということで実家飯 1日目夜 父が買ってきてくれた唐揚げもある 早速お酒飲んでますね 母は今お薬飲んでるらしくお酒が飲めないと 唐揚げは近く(自転車20分くらい?)の専門店らしいんだけど うーん普通 母にもあまり響かない 濃い割に... 続きをみる
-
8/2(火) 暑いです。。36度くらいだって。 仕事から帰宅して、まずはシャワーです。 なんと、水がぬるい。。水じゃない。。 夕飯作ります。 畑のオクラ 茹でて刻んで納豆と自家製柴漬け。 豆腐とゴーヤでチャンプル。 海藻サラダも。 いただきます。 ビーツのマリネがきいてます! 8/3(水) 今日も暑... 続きをみる
-
ハクビシン Michael Jackson - Beat It ユリ ポーチュラカ 孫
ハクビシン(画像はお借りしました) 遊びに来た義妹がハクビシンが家に来て困るとこぼしていました。 ハクビシン? ネットで調べたら、可愛いのでそう言うと怒られました。 可愛いどころではないらしいです。糞害で家屋が壊れることもあるとか。 ハクビシン、毎夜、彼女の家のベランダに現れてウ〇チをして帰るらしい... 続きをみる
-
最近は、もっぱら収穫ばかりでした。今年は、きゅうりとなすがよく取れます。 ハウストマトも良い感じに、大きく、赤くなりました。 今日はだいぶ涼しいです。調子にのって長く作業をしたら疲れました。トウモロコシ、枝豆のマルチ撤去、雑草取り、肥料まき。 キュウリはそろそろ疲れてきたかな。もう少しとれそうです。... 続きをみる
-
拙ブログにご訪問ありがとうございます 今日も熱波の中出勤 無事忙しくも楽しい一日が終わった 大相撲が終わって久しい 高校野球が待ち遠しい日々 昨日の告知通り、今日は手捏ねハンバーグ 玄米 茄子と油揚げの御味御汁 吸い口は茗荷 ピザ用チーズのせハンバーグ 手作りケチャップかけ 黒胡椒たっぷり お肉は予... 続きをみる
-
おはようございます(^o^) 朝は涼しいです。 荷物を片付けて畑へ。 今日は収穫! ビーツも2つ どうにか大きくなりました! きゅうりと獅子唐辛子。 大量です。 そうそう、気になること。 何者かがかじったようなあと。 取られちゃったあと。 ドロがついてる。 ハクビシンかな。。 対策しないと。 それか... 続きをみる
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 危険な暑さ ☀☀☀☀ 外出はお控えください できれば屋外での 運動も!! と 呼びかけられている ここ
-
-
水道に続き、食品にも災難がやってきました。 「無添加」などの表示が規制されているらしく、 誠実に健康的な食品の製造・販売業を営んでおられる方々と、 アレルギーだったり、健康を気にして安全な食べ物を探している人々にとって 何と苦難が多い事でしょうか・・ とか言いつつ、面白い話題もご紹介させていただきま... 続きをみる
-
ジジ様が大きな南瓜を収穫してきました、坊ちゃん南瓜より小さい南瓜を作ったのですが、 今日採ってきたのは大きくて重い南瓜のほうです。 普通の包丁ではだめで出刃でエイヤー!っと叩き割りました(笑)
-
-
-
今朝は朝ウォークして その帰りにスーパーに寄って スイカを買ってきました。 シャワーを浴びて真っ二つに切った小玉スイカ食べました~ 美味し~い♡ 小玉スイカ安かったから3つも買っちゃった笑 本当は人参だけ買うつもりだったのに笑 トマトが安いね、 尾道向島産のトマトだったから 尾道愛から迷わず買っちゃ... 続きをみる
-
はたくし、初老、高齢初心者です。 昨日は出したお手紙が返ってまいりました。 そうか、嫁に行きたくないんね 違う違う 切手を貼り忘れておりました。 切手も貼らずにお手紙届けてなんて、なんて厚かましい! また、一昨日はチラシが入ったレターパックが保管期間を過ぎたという紙が貼ってあり、出戻り組の仲間入りに... 続きをみる
-
感謝です( ꈍᴗꈍ)💓
-
早朝起床。 涼しいうちに畑仕事です。 収穫。 きゅうりです。 結構採れたよ。 曲がってしまってまっすぐのきゅうりの方が少ないよ! ししとうも鈴なり! 途中で鹿子畑でお饅頭を買ってきた。 こまめに休憩します。 アイコ。 トマト🍅は赤くならないなあ。 カメムシが寄って来てる。。 収穫のあとは 草むしり... 続きをみる
-
先日、ランチに夏野菜のキーマカレーをいただきました。 カレーソースの中に浮かぶプチトマトがかわいいですが、熱いので要注意です。 焼いたきのこやコーン、かぼちゃに揚げなす、パプリカとフライドオニオン、ブロッコリー、野菜が多くてヘルシーです。 スパイシーで美味しかったのですが、意外と夜までお腹が空きませ... 続きをみる
-
-
-
アリに10か所くらい手首を噛まれた💦 何日か痒いのがイヤ💦 這っていたのは一匹だと思ったのに💦 一匹が何ヶ所も噛むのかな💦 雑草引いて薔薇の手入れして 汗が凄い もう暑くてゆず蜜を炭酸水で飲んだ その後このコップで氷水一杯飲んだ 1時間外にいたら2時間休憩 夕食は肉じゃがとマカロニサラダ作っ... 続きをみる
-
-
伸ばす予定もないし、暑いのでショートにした。 で、ブラブラするイヤリングが欲しいなあと思って作った‼ ほんま、思いつき(笑) 色は、どうしても推しの色になってしまうわあああ💛 次は、織りでキーホルダー。がんばります。 今朝、庭の畑を見たらミニトマトがなってました🍅 夏の小さなお楽しみですね。
-
-
選挙会場のアサガオ ヘチマ ナス ミニトマト トマト 逆上がり補助板
戦後の日本で安倍元首相が応援演説中に銃で撃たれて亡くなるという、悪夢のような痛ましい事件が起き、ショックです。SPがいたのに防げなかったことが残念です。多分、テロは起きないと安心していたのかも知れません。この事件が起きたことで、参院選での自民の議席は増えるでしょうね。 心よりご冥福をお祈り申し上げま... 続きをみる
-
ドイツでは夕食はカルテスエッセンといって冷たい食事をとるそうです。 パン、ハム、チーズ、バターなど火を使わない食事ということだそうで‥ ちょっと違うかもしれませんが^^; 買ってきたポテトサラダとスモークサーモン 切っただけ、 プチトマトのカプレーゼ 切るだけ、チーズ カレー味のソーセージが入ったパ... 続きをみる
-
プチトマト いっぱいで収穫できず トマトが割れてきています 割れたトマト収穫 スープにします ニンニクと炒め 水とコンソメを入れ煮込み チーズと大葉を入れて スープスパゲッティと ミートボールトマト煮 美味しい~😋
-
-
いつかの草の匂い いつかの風鈴の音 いつかのジョウロの先の虹 いつかのトマトと いつかのスイカは 今よりもっと甘くて いつかの風は優しかった それは失った夏 記憶の中だけになった夏 君がいなくなってから 虚しい夏をくりかえしてる
-
ドライフラワーのラベンダーと一緒に♪ 初収穫の中玉トマト♪ 今年はカラスに食べられず、無事に収穫できました。が、しかしトマトの先端部の茎を折られてしまいました。カラスの恨みか!!? カラスは頭が良いですからね💦 仕方ないので脇芽が出たら伸ばして育てようと思います。 最近、薔薇の葉裏に付いた不思議な... 続きをみる
-
-
惑星ベジータから来た、 ミスター・野菜です~ 我が家のトマト(ミニトマト)、 良い感じで収穫出来てますヨー 朝・夕で、1日10個~20個ほど収穫してます トータル7株(2株はプランター) 来年も、「トマト」は栽培しますネ で、 戦艦トマトに乗ってきます👋 ナス・ピーマン・オクラもボチボチ収穫時にな... 続きをみる
-
今回は、収穫した野菜の写真です。 育てるのは楽しいですが、やはり収穫できてこそです。 左はボケナスです。真ん中のは、角が出てます。 きゅうりとししとう。 ちょっと変わったピーマン。肉厚で、パプリカのようです。 トマトは熟してから収穫できるのが良いです。 ズッキーニがたくさん取れているのですが、写真撮... 続きをみる
-
超遅まきのトマト 美味しいトマトから わざわざ種を取り出して 発芽させ 土に撒いておいたら すこぶる発芽率が良くて 雨に当たりにくい 軒下に置いて 梅雨の雨をしのいで育てつつ 小さな5cmくらいの苗が 今日見てみると 3倍くらいに成長を 鉢植えなんかも やっぱり3倍育ち すごい成長にびっくりです 小... 続きをみる
-
30(20)☁️のち☀️ いきなり夏日🍉∑(゚Д゚)‼︎❗️ 昨日は、 雨☔️風🌪凄まじい中 お料理教室🍳 に、出掛けたo(・x・)/❤︎✨ お友達の車で🚗💨 トマト🍅を使った メニューがメイン 🍈これも 美味しくいただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❤︎💖 ひと月に一度の 癒しの時間⌛️... 続きをみる
-
仕事から帰宅。 人参の葉っぱのポークソテー。 いただきます! しめじ炒め。 今日は息子がいて、馬刺しユッケ。 スプマンテ開けました。 食後 梅漬けしたよ
-
2022年のやりたいことリストの一つ 「ベランダで野菜を作ろう」が実現♪ プチトマトのアイコが実りました。 5月に苗を購入し、初収穫! スーパーで買ったものと比べると 甘さは少ないものの、 もぎたてを食べられるのが嬉しい。 黄色いプチトマトも順調に育ってます。 トマトは育つ過程が楽しくて 癒し効果抜... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 朝 5時過ぎ 家族皆眠っている隙に 買い物へ 🐶の一人時間が 少ないように… 仕事を終えた後 玄関に置いてあった
-
-
農家さんにいただきました。 ずっしりですよ🍅 夏が近いですね。
-
-
-
そろそろ夏野菜が収穫できるようになってきました。きゅうり、ズッキーニ、それとジャガイモを収穫しました。ジャガイモはまだ小さかったので、もう少し先の方がよさそうです。 ナスときゅうり。ナスは麻婆ナス、きゅうりは漬物にしました。 ズッキーニ。ズッキーニは、焼いて食べるだけですが、とてもおいしい。 左はト... 続きをみる
-
「お父さん!トマトの苗木を プランターに植えるから手伝ってね」 主人が娘から頼まれ、 小さなミニトマトの苗木を植えていました。 孫が幼稚園からいただいてきた1本の大切なトマトの苗木。 毎年5月には、いただいてきたミニトマトの苗を 主人は大事に植えてあげています。 「たくさんトマトがなりますように・・... 続きをみる
-
おかーちゃん、何処へ僕を・・・・💦 後部座席で 不安そうなナッツ君です(^^ゞ 安心してください、実家です(*^O^*) 自由にどうぞ~♡ 摘果 南瓜。 なにこれ~クンクン。 激走では無いけど・・・・結構遊んでましたよ。 ん、もう帰る? 早くお家はいろ~ 曇りでもアチチナッツ君💦
-
-
焼酎マリネ豚の甘醤油漬けは、5/3「きょうの料理」から。 今日のメニューは、 もち麦ごはん、焼酎マリネ豚の甘醤油漬け、紫たまねぎとトマトとマヨブロッコリーサラダ、ワンタンスープ、キムチ豆腐、大根のぬか漬け、市販穴子の天ぷら。 焼酎マリネ豚の甘醤油漬は。 昨日の残りの焼酎マリネ豚と、その茹で汁の梅干し... 続きをみる
-
中玉トマトに実が つきました😊✨ 早く赤くなったら いいなぁ~~
-
豚肉とセロリのトマトペンネは、5/24「3分クッキング」から。 今日のメニューは、 豚肉とセロリのトマトペンネ、鶏肉としめじのコーンクリーム煮。 豚肉とセロリのトマトペンネの材料一式。 ペンネ、豚こま、にんにく、赤唐辛子、セロリ、チンゲンサイ、大葉、カットトマト缶、バジル(乾)、塩コショウ、砂糖。 ... 続きをみる
-
先週、水彩画のお教室で描いたトマトの絵が完成しました。 実物と並べてみました。 色の出来が完成まで心配でしたが 思ったよりも美味しそうに描けました。\(^o^)/ どちが本物?って、(*^^*) 左が私が描いた絵です。(説明しなくてもわかるよって!笑。) 水彩画 WATSON紙 HMC24
-
栃木から帰宅。 夕飯作ります。 野菜が新鮮で嬉しい! トマト🍅は農家さんの甘熟。 キャベツはTさんから頂いたの。朝採り。 ありがたいです! パリパリです。 楽しみ! 収穫した玉ねぎは厚揚げと煮てみた! いただきます! キャベツウマすぎ! お土産のゆかり あ~~~。 明日、仕事に行きたくない。。 で... 続きをみる
-
ナス、キュウリ、ピーマン、トマト、ゴーヤに液肥で追肥を行ったのと、 芽かきをしました。ピーマンは風で曲がっていたのもあったので、 来年から行燈は必須な事を再認識しました。 さすが、遠州のからっ風!!甘くみちゃいけなかったです。。。 また、ニンニク、タマネギのラストの収穫と、エシャロットの初収穫をしま... 続きをみる
- # 自分弁当
-
#
おもてなし料理
-
さときっちんさんに行ってきました…
-
3日で出来る青梅のはちみつ漬け…
-
息子たちが感動した簡単スイーツ & 楽天SSポチレポとうたに取られた夏に欠かせないアイテム
-
初夏のパン祭り de サンデーモーニング…
-
旨み染みジュワ~!やわらか いか大根
-
2023年青梅しごと…
-
最近のうちご飯
-
鯖のそぼろ夏カリー de 野菜は13種類…
-
きっと見つかる !今日の献立【2023年 5月号】料理のまとめ
-
【反響の高かったレシピ】2023年 5月のランキングベスト10
-
刺身をのせるだけ 簡単 至福の海鮮丼
-
しょうゆ麹 de 米粉のココットシフォンケーキ…
-
ご飯が進む お肉とこんにゃくを使った煮物レシピ4選
-
5月オンラインレッスン無事終了しました…5月デリの再活用…
-
ごはんが止まらなくなる ピリ旨 ちりめん山椒
-