【復活への道】-- (31) 新しい装具になりました!2021年9月22日(水)
朝のひまの散歩道から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今朝は朝5時に目覚め、ひまと散歩に出掛けました。 私の歩く道にも朝日が射し始め、稲刈りを待つ稲穂が金色に輝いていました。 キラキラする稲穂を写真に撮りたい!と思いましたが、ひまを連れて良い角度の所に走るこ... 続きをみる
【復活への道】-- (31) 新しい装具になりました!2021年9月22日(水)
朝のひまの散歩道から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今朝は朝5時に目覚め、ひまと散歩に出掛けました。 私の歩く道にも朝日が射し始め、稲刈りを待つ稲穂が金色に輝いていました。 キラキラする稲穂を写真に撮りたい!と思いましたが、ひまを連れて良い角度の所に走るこ... 続きをみる
京都・岩倉 母校はすっかり変わっていました
天竜峡お散歩 その2
木浜の朝
日本★大阪|近所の紅葉と柿〜あっという間の秋風景〜(2023.12.01)
あれ
伊奈冨神社の紫ツツジと桜 No.2「桜とムラサキツツジ」|三重県鈴鹿市
11月の4枚
出掛ける用事が有って出先で見掛けたイルミネーションです
紅葉の季節。ようやく紅葉が目立ってきたけども、まだまだ緑に生い茂っているところが多い
大阪の不思議なビル・TKPゲートタワービルを見てきました。写真で見る高速道路とビルの共存の様子とは。
強風にシーツ舞う久しぶりに晴れたペルージャ
第914号 底辺おじさん、旅に出る④ー②
輝くi&mの木
曇天の里山
ようやく冬到来!? 横浜北部散歩