2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑫備中高梁の町並散策・・・
今日は一日雨、在宅勤務でしたがGW前の駆け込み仕事でバタバタしました。 ハマスタで行われたタイガース対ベイスターズのナイトゲームも、後半バタバタと なりましたが、逆転されたタイガースが9回表に再逆転して勝利しました。これで、 引き分けを挟んで7連勝ですか、やっとエンジンがかかってきたようです。 さて... 続きをみる
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑫備中高梁の町並散策・・・
今日は一日雨、在宅勤務でしたがGW前の駆け込み仕事でバタバタしました。 ハマスタで行われたタイガース対ベイスターズのナイトゲームも、後半バタバタと なりましたが、逆転されたタイガースが9回表に再逆転して勝利しました。これで、 引き分けを挟んで7連勝ですか、やっとエンジンがかかってきたようです。 さて... 続きをみる
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑪備中松山城を見学・・・
GW前には終わらせる予定だった岡山の記事ですが、どうやら終わりそうにもありま せん。今夜は備中松山城の続きで、天守閣のある本丸を見学します。 天守閣は江戸時代初期の1683年から残っていると言われています。明治維新後に荒廃 していましたが、戦前・戦後と地元の方の努力による修復が行われ、現在でも往時の... 続きをみる
今日は中断していた岡山旅行の記事の続きです。 岡山県北部の湯原温泉に宿泊したオッサン、翌朝も早起きして露天風呂の「砂湯」に 入ってきました。旅館からも遠望できるのですが、朝から既に人影が見えました。 朝の澄み切った爽やかな空気の中、湯量たっぷりのお風呂につかるのは幸せです。 その後は旅館に戻って朝食... 続きをみる
と、いつものように妻にチャチャを入れられても気にしないオッサン、この日も フル回転です。(またか・・・) 前日は蒜山高原から少し戻ったところにある湯原温泉♨️に泊まりました。 旭川を堰き止めたダムの真下に、昔から有名な露天風呂「砂湯」があります。 これ以上近づくと危ない写真になってしまうので、悪しか... 続きをみる
どもっ❗️jakeです 体重増減をアップ・・・コレが最後だっていうのに、またまた遅くなってしまいました😅 遅くなってしまった理由は・・・ コレです。 08.03夕方 夕飯食べる前くらいからどうも体調が良くない。 その段階で咳なし、喉の痛みなし、筋肉痛や関節痛もなし、頭痛もなし。ただただ体温が高い。... 続きをみる
先日 食べてみたかった、生クリームどら焼きを買いに行ってきました😆 高梁市にある、和菓子屋さん♪ あおやぎさん☺️ 下が、生クリームどら焼き 上が、銅羅ふる 生クリームどら焼きが有名らしいです✨ ほんっと、生地がふわっふわ😍 和菓子、とか、どら焼き、って思って食べない方がいいって口コミ?に書いて... 続きをみる
聖火リレーのルート 岡山県の日程 - 2020年5月20日、21日
2020年東京オリンピック - 岡山県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい岡山を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 岡山の聖火ランナーの応募先 東京2020オリンピック聖火リレー 岡山県内聖火ランナー募集サイト - 岡山県ホーム... 続きをみる
【備中松山城】(びっちゅうまつやまじょう)別名 : 高梁城(たかはしじょう)
【備中松山城】(びっちゅうまつやまじょう)は岡山県高梁市内山下にあった日本の城(山城)。別名、高梁城(たかはしじょう)。「備中松山城跡」として国の史跡に指定されている。日本100名城。四国の愛媛県松山市にあった松山城を初め、各地の松山城との混同を避けるために、一般的には「備中松山城(びっちゅうまつや... 続きをみる