倉敷 大原本邸の離れからの庭の眺め 実家に帰省している間、思いがけず今年最後の紅葉を観光地で見ることができました。 倉敷の大原本邸の庭です。 座敷に座って、初冬の陽射しの中、はらはらと散るもみじを眺めていました。 大原本邸の倉敷川側からの眺め。 入場料は500円です。 敷地の中には、蔵がいくつも並ん... 続きをみる
倉敷美観地区のムラゴンブログ
-
-
-
親や弟の介護を、一旦忘れてのんびり友人と倉敷に行って来ました。 離れて暮らす1番下の弟が、20000円のお小遣いをくれました。「いつもありがとう。美味しいもの食べて〜」と。気持ちが嬉しいです。 アイビースクエアに泊まりました。 緑が綺麗で涼しげですが、猛暑です。 水辺を散歩しながら食べ歩き デニムス... 続きをみる
-
-
【倉敷美観地区】(くらしきびかんちく)/ 大原美術館 本館・分館・工芸・東洋館からなります。本館には西欧の近代絵画と彫刻を合わせ約140点を常時陳列しています。主な作品はエル・グレコの「受胎告知」、ゴーギャンの「かぐわしき大地」などです。分館は近代日本の洋画と、日本の現代絵画、彫刻の常設館となってい... 続きをみる
-
【倉敷美観地区】(くらしきびかんちく)/ 倉敷アイビースクエア
【倉敷美観地区】(くらしきびかんちく) 倉敷川沿いにたたずむ蔵屋敷は、江戸時代に入って寛永19年(1642年)幕府の直轄地である天領となってから形成されてきました。直轄地となり、代官支配を受けてからは、新田開発による農地の増加、綿花の栽培による商工業の発展により、周辺から多くの人々が流入するようにな... 続きをみる
-
#
倉敷美観地区
-
岡山・京都旅行で購入したもの
-
美観地区散策(大原美術館、倉敷民藝館、大橋家住宅など)
-
語らい座大原本邸(旧大原家住宅)
-
倉敷美観地区 きび美ミュージアム 日本郷土玩具館
-
兵庫・岡山・広島への付き合い旅行
-
【市民ライター】倉敷とことこ1月記事掲載のお知らせ
-
倉敷美観地区の夕景
-
倉敷美観地区散策
-
岡山県サイクリング続き 競輪ホテルと美観地区散策
-
ハードな仕事前に倉敷美観地区をひと回り
-
倉敷美観地区
-
倉敷のディープスポット、水島臨海鉄道と水島の町並み【岡山県】
-
【岡山・子連れ旅行ブログ】倉敷美観区と岡山後楽園へ行きたい!《47都道府県の旅》NO.31
-
【下町侍さん×2040さん】倉敷お話会と岡山満喫の旅
-
倉敷美観地区...
-
-
#
京都旅行
-
【京都】『京の節分巡りツアー』に参加しました。 八坂神社、熊野神社、聖護院門跡
-
京都ぶらり 本日の一枚 雪化粧の祇園白川
-
今年初旅はまたまた京都でした~⑥ ハイアットリージェンシー京都
-
【京都】『京の節分巡りツアー』に参加しました。 壬生寺、元祇園梛神社
-
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺◆モデレートツイン◆朝食・大浴場◆人生初・朝のおつとめ体験◆
-
京都プチ旅行。「いしかわ」でおばんざいご飯。
-
【京都】『松ヶ崎大黒天(妙円寺)』に行ってきました。 京都観光 女子旅
-
今年初旅はまたまた京都でした~⑤ ハイアットリージェンシー京都
-
今日の京都旅行 20230205
-
京都ぶらり 八坂神社 毎月参り
-
ニッポン再発見へ
-
【旅行】年末の京都をぶらつく お金の話
-
今日の京都旅行 20230204
-
【京都】『真如堂』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう
-
京都ぶらり 本日の一枚 雪化粧の南禅寺
-
-
#
外国人観光客
-
2023年のインバウンド、桜のシーズン3-4月は空前の繁忙期!スケジュール過密によるミスや体調不良を防ぐために
-
日本の駄菓子大好き!!~タラタラしてんじゃねえよ~
-
Let’s plan an unique birthday party while you are in Japan
-
豊臣秀吉の正室ねねを想う、高台寺@京都~外国人向け案内ツアー第38弾~
-
これ安すぎません!?めっちゃお得すぎです
-
Universal restaurant for vegetarian, halal and meat eater! ~SOLEIL~
-
ホームは地下70メートル 日本一のもぐら駅 ~外国人向け案内ツアー第37弾~
-
While you are in Japan, why not visiting ancient burial mounds? Sakitama Burial Mounds ~Tour #3~
-
ガイドは肉体労働。どのくらいの体力が必要?老後もできるのか?健康な足腰は知識と並んでガイドの財産
-
通訳案内士をしながら副業は可能?
-
通訳案内士、地方在住は不利?スルーガイド専門や、スポットガイドという需要も
-
自分のバスに同乗する新人ガイドさん。見てほしいのはツアーの回し方(オペレーション)等の旅程管理です。
-
あなどれないアシスタント業務。下積みでやっておけば通訳案内士の採用に有利だし訓練にもなる。
-
通訳案内士のデビュー戦、お客様に見せるファイルを忘れ…!腹をくくったら信じられないほど饒舌に!
-
通訳案内士もいよいよコロナ明け!2023年春の繁忙期(3-4月)は人出不足らしい。外資系も参入?聞いたことないエージェントも。
-