わらび餅。新しい和菓子屋さん。美味しい味 住宅街の一軒家 大きなお店で弟子をやった方のお店。 料理教室開かれたときに、京都から取り寄せた竹筒が粋で良かった。
和菓子のムラゴンブログ
-
-
スイーツ祭り🏮👘✨!アイスにどら焼き、和菓子。たくさんパクパク(๑´ㅂ`๑)
冬といえば、アイス🍨だろ!! 今日は録り溜め スイーツ祭り🏮👘✨ コンビニスイーツを中心に この冬に食べたやつを。 ふんわりアイス🍨 もいふぃ ふわふわケーキに ホイップクリーム! たまらん(*´﹃`*) 口の中に広がる。 2個目ー! ピスターシュサンド🥪 ベリーも入ってる☺ サザンクロス... 続きをみる
-
上用団子 新しい和菓子屋さんで。美味しゅうございました。
-
寒いなあと思いながら道を歩いていたら 小型のイオン、まいばすけっとがありました。 うちの近くはイオン系列のお店はここを除いてないので、 ちょっと中を見てみようと入りました。 話が逸れますが、我が家の周辺2-3駅圏内、いやもっとかな・・に イオン、マックスバリュは一軒もないのです。 さて、まいばすけっ... 続きをみる
-
羽二重巻 おもちやわらか。 あんこはやさしい味で。 何個もいけそうです。 パッケージに季節を感じさせるところもいいですね。
-
豆大福
-
-
-
桃時雨 ももしぐれ
-
日本に里帰りして、自分で買ったり友達や親戚にもらったりした和菓子をはじめとする日本のお菓子をこちらに戻って少しずつ食べることは楽しみのひとつです。 これは実家近くのイオンで、最近、和菓子男子となった!?次男が買って来たものです。 「ひとつは飛行機の中で食べてぇ。ひとつはおうちに帰ってから食べてぇ♩」... 続きをみる
-
-
花びら餅を買った和菓子屋さんで。豪華な門松はもう跡形もなくなってました。 このお皿は木工作家さんの もうこれ以上は食器は増やすまいと思うのですが 食器をめでるような生活にあこがれます。 占いを見てもらったときに 「50代からお茶が飲める生活ができるよ」と言われて まあ確かにお茶は飲めるのですが 相変... 続きをみる
-
今年は和菓子がラッキーフードだそうで、こんな本図書館から借りてきました。夏に食べたいヨーグルトかんとか載ってます。
-
今日は、母の誕生日なので 母が大好きだった和菓子を買ってきた。 その年のお正月に我が家にこんな上生菓子セットを持ってきてくれたよね あの時、母はなぜか急いでいた。 年始に我が家に来る日はいつも2日なのに、 「1日に行くから大晦日に上生菓子を買ったよ」って、もう買ったの?って少し驚いた。 そのあとすぐ... 続きをみる
-
3時のおやつ 先生がお客様から頂いた 恵方巻きのお裾分け あまーーーーーーーーーいww 黒ごま生地に白あん&求肥? 糖分補給完了 お茶2杯コース ごちそうさまでした
-
-
#
和菓子
-
睦月もぐもぐ(2023)〜その1
-
コレが無いと始まらない我が家の1年!! 妹から届いた愛の小包 @ヴェネツィア
-
節分 たねや笑方巻
-
【募集】02/22(水)練り切り講座上級
-
ネコドラ
-
三幸のサラダせんごま油香る塩味(三幸製菓/おせんべい)
-
東京 上野・うさぎや:どら焼きが有名なうさぎや。どら焼きやもなかを東京土産に
-
【節分に食す豆つながりの和菓子】十勝大福本舗の豆大福つぶあん
-
季節の和菓子 睦月 -寒行-
-
節分2023★仙太郎
-
名古屋・考和堂(こうわどう):中村区にある老舗和菓子店。夏は草餅、秋は栗おはぎなどが人気
-
御菓子所♪伊勢久兵衛のいちご🍓大福(*´∇`)ノ
-
コンビニスイーツ江の抹茶大福は和菓子好きにおすすめ!刀剣乱舞関係なく美味
-
【食】赤福
-
誕生日プレゼント🎁💕
-
-
またまた和菓子。[水仙] とても美味しくて可愛らしい。抹茶といただきました。
-
お正月、久しぶりに自分の家族とも会ったので、お年賀にお気に入りの和菓子を持っていき ました! 和菓子菜の花の焼きモンブランです。 これ、めちゃくちゃ美味しいです(≧▽≦) 前の職場の方におやつに頂いて、何て美味しいんだ!!!と感激して。 更に去年新しい職場で、厚生費で好きなものをみんなに買っていいよ... 続きをみる
-
お正月に食べた縁起のいい和菓子 紅白道明寺です。 何度か登場してるこちらのお皿は木工作家さんの作。 もう2枚ほしいのですが なかなか買えません。 今年の早いうちに買いたいな
-
福袋の和菓子。 お茶と頂きました。 源 吉兆庵。 春らしい桜色の和菓子。 中が桜色の餡で 美味しく頂きました。
-
-
-
今日のおやつ 今日のおやつは、買い置きしていた羊羹 大好きな虎屋のおもかげ 一口サイズなので、切る必要も無く食べやすいです。 ラジオを聴きながら、ゆったりした時間を楽しんでいます。 こうして1人の時間を楽しめることに感謝です。 昨日買ったタオル シンク前のタオルと、洗面用のタオルのゴワゴワ感が気にな... 続きをみる
-
-
近江八幡市に行ったら一度は行ってみたいよなぁ~!と私が言っていたのを 覚えてくださっていた 滋賀県在住の 城郭探訪のメンバーの方 「車で来ているので!」と、連れて行ってくださいました Thank you!😄 お城へ行く度に記念撮影するのが当たり前になっているので😄 こちらでも、観光客の方にお願い... 続きをみる
-
-
▲みたらし団子、ほうじ茶ミルク寒天 ▲磯部団子、おはぎ 友人と『刷毛じょうゆ 海苔弁山登り』さんで一息。 和菓子2種が選べるセットで、レモンは、みたらし団子とほうじ茶ミルク寒天、友人は磯部団子とおはぎの組み合わせ。大根の柚子漬け付き。ほうじ茶はおかわりが出来て660円。 美味しかったです!組み合わせ... 続きをみる
-
昔から英国物は好きだった。 久しぶりに見たイギリスドラマ。 エリザベス一世の母親、アン・ブーリンと国王の物語。 斬首された悲劇の王妃。 例によって、ウィキペディアなどで歴史を調べながら 面白く見た。 そして次に見てるのが「エノーラ・ホームズの事件簿2」 シャーロック・ホームズの妹の話(*^。^*) ... 続きをみる
-
会社の方にかわいいのをいただきました。 リラックマの饅頭 ちょっと顔がつぶれてる? あ、中はチョコレートみたいです 可愛くて食べられないと言ったら一口で食べてと言われました。 それは無理。笑 🌼🌼 お昼にローソンに行ったら美味しいものを見つけました。 熟成紅いもあん蒸しパンです。ホットコーヒーと... 続きをみる
-
お立ち寄りくださりありがとうございます 連勤4日目 あと一日出勤でお休み 明日は少し肩の力を抜いて 自然体で行こう 明日も結構濃い内容の行事だ 楽しんでもらえるよう いつも通りスムーズな進行を心がけるつもり 今日は娘が帰宅 いつものように収穫野菜を大量に持って 日曜日には戻る 短い間だけれど 親子で... 続きをみる
-
今日はランチで食べたかったお店がやっていなくて。 あら、こんなところにどら焼き屋さん 有名なのね!(知りませんでしたm(__)m) 5個入りしかないですけど、とまだ入口入ってないけど言われました。 お願いします。と言ってお店に入りました。ステキなお店でしたよ。 (ごめんなさい写真撮ってません。。) ... 続きをみる
-
食欲の秋、と言うわけではないのですが、ここ1か月ほどは おいしい和菓子 をいただく機会がありました。 おいしい和菓子の共通点は、 餡子がおいしい のですよ! 小豆餡に限らず、中に入っている餡がおいしいのです。 一つ目は会社の秘書さんからいただきました季節商品のお饅頭です。 お店は 豆大福の店 銀座甘... 続きをみる
-
-
早速 昨日は地元の和菓子屋さんへ行ってみた いつもは贈答品にしか買わないお店だったが 今回は自分のために買ってみた 豆大福と笹餅にした 値段は倍以上違うが味は全く違った 餡の味が上品な甘さでしつこくない 日持ちはしないそうだ おはぎはお彼岸の時期だけみたい(食べたかったのに残念) 回数を減らしてもこ... 続きをみる
-
-
お茶の世界に触れる✨ 前回の寺ヨガのあとは、常照寺でお茶会🍵 前々からずっと「お茶」の世界に興味が あり、これまでも機会を伺っていたところ AYAKO先生 @me.time31 主催の寺ヨガ後 のイベントとしてお茶会へそのまま参加🤗 お茶を点てて下さるのは常照寺の奥様💁♀️ この日は... 続きをみる
-
-
母の家の仏壇に飾ってたこれ、らくがん。 賞味期限はとっくに切れてる。 美味しいはず無いと決めつけていたのだけれど、 捨てる前に、ちょっとかじって 味を確かめてみようじゃないかとなって、 一番上の、小さくて黄色いのを食べてみた。 これね 思ったより甘くなくて、 意外と食べれた。懐かしい味がした、ような... 続きをみる
-
昨日のおやつ 夫の散歩みやげの、あけぼのの豆大福。 お腹いっぱいでしたが、夕飯の後にいただきました。 不思議と甘いものは別腹です。 いつものように美味しかったです☺️ 読み終えた本 以前から、新聞の本の広告を目にして気になっていたシリーズ。 読んでみたくなり、図書館でリクエストしてみました。 本の中... 続きをみる
-
美味しかったあけぼののおはぎ やっと、秋らしくなってきて、気温もだいぶ下がってきましたね。 今、私は、夏の疲れがどっと出てきているところです。 久しぶりに、あけぼのの前を通りかかった時に、きれいに並んでいるおはぎに目がいきました。 最初に買ったのは、粒あん。 優しい甘さで、とっても癒されました。 そ... 続きをみる
-
佐用町平福スウィーツ✨ 2021年8月5日にオープンしたお店☝️😆 『重次郎 平福茶房』に行ってきたぁ(〃ω〃) (2022'8/12来店) 道の駅宿場町ひらふくより徒歩3分🚶♂️🐾 平福駅からも同じ距離にあります。🚉 平福には、何度か車で訪れていましたが、 こんなお店があるの知ら... 続きをみる
-
▲たねや オリーブ餅 ▲たねやさんHPより画像引用 (→たねやオリーブ餅 - たねや・CLUB HARIE公式オンラインショップ) ▲榮太郎 渋栗むし、玉露おはぎ ▲福島の桃 木村さんちの桃 さくら白桃 今日のブログは食べ物オンリーの「スイーツ」と「フルーツ」! まずは、たねやさんの『オリーブ餅』。... 続きをみる
-
朝少し早めに起きて 簡単なケーキ🎂を焼いてみようかと 思っとったんやけど暑いな😓 なので違うものを作ることに❗ この子を使って🤗 かぼちゃ🎃のバターナッツ😄 長崎県産😤中々立派やね😁 この子はえびすや坊ちゃんとは違い レンジで温めんでも何とか包丁で 半分にカットが可能❗ 種はこんな感じ... 続きをみる
-
-
-
-
今月は誕生月なもんで 色んなところから割引クーポンとかが送られてきて つい購買欲が湧いてくるのですが、、 そんななか・・ 『秘密』の割引クーポン葉書!? なるものが届いたので つい美味しい蜜に引かれて、、 まんまと色々な甘いモノを買ってしまった^^; おまけに9月の間なら何回でも使えるって・・ ほん... 続きをみる
-
アートを鑑賞するモモ、サーモンの押し寿司と、サンディエゴの海
日曜日の今日は36℃。 かなり暑い💦 和太鼓のクラスはビーチに行く途中にあるのですが、皆さんビーチに向かわれて、道がとても混んでいました。 クラスのすぐ側にあるホテル・ロスガトス。 ここはロスガトス市(Los Gatos)。 スペイン語で『猫たち』という意味。 猫の町ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)‥という名前... 続きをみる
-
笹に包まれた麩まんじゅうです 夏になると、スイカや水羊羹とともに、この麩まんじゅうを食べたくなります。 これは地元の和菓子屋さんの麩まんじゅうです。 笹の包みを開いたら、こんな感じ。 最近の物価の値上げで値段は上がっていましたが、おまんじゅうはやや大きくなっていました。 夏の終わりにやっと食べられま... 続きをみる
-
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます! 予報では今日も暑いのかなと思っていたのですが、 雨が降って、気温はあまり上がりませんでした。 いやもう、だいぶバテていますので、助かりました。 これ以上、30℃以上の日が続いたら、身動きとれませんわ。 上新粉を買って、そのままになっていました 少し前に、お... 続きをみる
-
早いなぁ~と思う 今の会社で8年経っていました(^^) 周りの方々に恵まれていたからの8年で有って 気長に見守って頂いた事に感謝のみです<(_ _)> 未知の職種で 尚かつ劣化気味の脳は理解するのに時間がかかり お給料貰っていることが躊躇われる事も多々ありました(´`:) 8年目の最終日は休日^^;... 続きをみる
-
ひとつ前の記事に書いた、台湾製の餅菓子についてcamelliaさんからコメントを頂きました。ちょっとついでに、フランスに売っている餅菓子を含む日本っぽいお菓子について書いてみたいと思います。 日本にいる時からお餅自体は好きで、お餅系の和菓子もまあまあ好きでしたが、外国で売っている、日本製でもない餅菓... 続きをみる
-
「NHKプロフェッショナル 仕事の流儀」で放送されたのは、2020年6月でした。 放送当時93歳。 青森県五所川原市で笹餅を作り続けています。 おかげさまで、注文の多い笹餅屋です: 笹採りも製粉もこしあんも。年5万個をひとりで作る90歳の人生 小学館 本 プロフェッショナル 仕事の流儀 菓子職人・桑... 続きをみる
-
最近ちっこの調子があまり良くないのが心配です 佐吉とじゃむが天国に帰るときにちっこの病気持って行ってくれたらいいのにな なんて思います(´・ω・`) 夏の和菓子 土用波 ベランダにいる私を見てるちっことみゅう 一人で寝てるくり 今日の夕焼け
-
-
樹脂粘土グッズがそろって二週間。 和菓子のカラーリンクですごーく悩んでいます。 母からはいろんな色があった方がいいと言われ、色々画像検索してみると… そこはカラーリンクがめちゃくちゃ難しそうな和菓子まみれ。 やばい、どうしよう…と思いながらも頑張って着色の構想を練っています。 まずはピンク色にとらわ... 続きをみる
-
樹脂粘土で和菓子ちゃんを量産中です❤️ 型から外すのが凄まじく難しい… 量産できる形もあるのですが、難しい形はなかなか満足いくものができません。 一応、今日ようやくminneに出品出来ました❣️ 気になる方は覗いてみてね〜ん ロザリオやピアスも販売しています。 HARU GALLERY - 作品一覧... 続きをみる
-
日本の友だちが、お菓子がぎっしり入った荷物を送ってくれた🙏 ここのところ、それぞれの誕生日には(同い年) ケーキ買って Line お茶会をやっている。 ケーキ買う口実にもなるし、年取るのが楽しくなる(はず) 今回目を奪われたのが、このお菓子。 金澤文鳥 加賀紅茶味 可愛い😍😍😍 開けた途端 ... 続きをみる
-
最近樹脂粘土にハマっています。 先日ユザワヤに行ったところ、なんと和菓子のモールド(型)を見つけました! いろいろ試してみたのですが、ぶっちゃけ6種類ある型の中で使えるのは3種類くらい。 まぁでも一般的なモールドより安いし良しとしましょう。 全然使えるわけですからありがたく使わせていただこうと思って... 続きをみる
-
今日のおやつは水まんじゅう 昨日は、仕事でした。 猛暑、コロナ禍なので、仕事場は、エアコンはかかっているものの、コロナ対策のために、換気もしているので、結局、暑さとの戦いです。 なので、熱中症にならないように、水分補給は欠かせません。 昨日は、いつも通り、こまめに水分をとっていましたが、なかなか、思... 続きをみる
-
お城 と 金魚 と 藍染めの街 大和郡山を散策 part 2 😏
郡山城探訪で大和郡山を街歩きし、自分へのお土産で買ってきた 一点物の藍染め このうちわ 👇 どこに行けば買えますか⁉ との質問があったので・・・😊 まず、近鉄電車で・・・ 私は近鉄奈良線で大和西大寺駅乗り換えて、近鉄郡山駅へ行きました 城郭探訪のメンバーは、近鉄大阪線、阿倍野から近鉄南大阪線 大... 続きをみる
-
4月から講義を受けている 城郭探訪 🏯 講師が作ってくださったレジメとは言えない かなり専門的な 📝解説文を持って マニアックな(とてもいい意味で😄) 若い素敵なお兄さん講師の説明を聞きながら💕 台風の影響で、雨が降ったり急に晴れたり🌞 蒸し暑くジメジメしたお天気の中💦 郡山城趾を歩きま... 続きをみる
-
今日は、3か月に一回の甲状腺外来の日でした。 検査は血液検査のみでしたが、朝は絶食で行きました。 検査の後の診察待ちは1時間ほどでしたが、本を持って行ったので退屈しませんでした📖 昨年12月に薬をやめてからも定期的に経過観察が続いていましたが、検査の結果、今回も甲状腺機能の数値は正常だったので、3... 続きをみる
-
冷蔵した和風ゼリーを食べるは、最高の時間! 口、のど越し この優しい ヒンヤリ感、 丁度良い加減の”甘酸っぱい”味が口の中にふくらむ、 我に返る。 暑さ到来。 外で フェンスに巻き付いた蔓(つる)を取り除く には根気が要る。 外仕事が終わった後の この冷蔵冷やしのゼリーが 格別美味しい。 ☘~以上 ... 続きをみる
-
雨の似合う松江市 梅雨を楽しむ 縁雫(えにしずく)アンブレラスカイ 今日は雨模様の絶好日! 行ってみました^^; 216本の傘が松江の空を彩り 大変な作業と察します(´`:) 球体も傘で作られています! 敷地内のピンクポスト 縁結びの地から届く素敵なメッセージ 降る雨で心をリセットしご縁を運びます(... 続きをみる
-
-
今年80になった父は、かなり前から時差ボケの生活を続けています。 年々進化しているんですよ。 数年前は朝4時起床、コロナになる2年前に私が日本に来た時は、午前2時起床。 そして今は午前0時に起床らしいです(^^;)。 昨日の『朝イチ』では鶴太郎さんも起床時間が夜で、1日1回食べるご飯は、午前3時から... 続きをみる
-
今日食べたもの 朝食 このところ、豆腐・納豆・卵が大活躍中です。 先日、業務スーパーで大量に買ってしまいました😅 大手スーパーで買うより安いと思います。 昼食 昨日の夫の散歩みやげのシュークリームとコーヒー。 ボリュームあるので。 カロリーもそれなりにあります。 3時のおやつ 今日の夫の散歩みやげ... 続きをみる
-
火災報知器事件の続編です。 本当、腹立つ〜\\\٩(๑`^´๑)۶//// 結論から言うと誤作動らしい 流石に夜中の警報音は2回目なので、 火災報知器の作動についての質問の手紙書きました。(メアドなど知らない) その返事が腹立つんです〜‼️ 逆ギレしてる 「2回とも火の気がないのに鳴りました。 誤作... 続きをみる
-
昨夜21時、物凄い雨音..晴が本当に続かない近頃 お天気に振り回されている様で..何だかな( ゜o゜) 3COINS オイルボトル1瓶150円 数年前から油は、オリーブオイルがメインとになりゴマ油は香り付けに使い、揚げ物はサラダになっています。 今まで油のボトルを、容器に移し替える事は想像もしていま... 続きをみる
-
今日のおやつ 10時のおやつ 昨日の夫の散歩土産のコージーコーナーのシュークリームです。 生クリームとカスタードクリームが入っていて、美味しいです。 3時のおやつ あけぼのの麩饅頭です。 これは、今日の夫の散歩土産です。 夫いわく、店頭で最後の2個だったとのこと。 今年、初の麩饅頭。 よく冷やしてか... 続きをみる
-
-
いづもやのうなぎ 私事ですが、鰻が大好きです。 今日は、日本橋三越本店内にある、いづもやさんの限定10食の鰻の整理券をもらうために、朝9時半ごろ、お店に着き並びました。 が、すでに、だいぶ人が並んでいて、私の二人前までで、整理券の配布は終了。 がっかりしましたが、食べる気満々だったので、同じものを定... 続きをみる
-
甘いお酒は飲めないのだけれど、甘いものは大好きです。 洋菓子も和菓子も好き。食べることが大好きです。(飲むのもね🍺) 友人に会ったときに 「これ、すごく美味しいから食べてみて。」とおだんごをもらいました。 「おだんご大好き!ありがとう。」とありがたく頂きました。 お家に帰ってあけてみると、あんこた... 続きをみる
-
-
慢性蕁麻疹のせいで、食べ物の制限があります。検査はしていないけど、避けたほうがいいと言われてる物は減らしています。 食べていい物がないじゃないか…と軽いストレスが。。 今日は気持ちいい気温だったので、ストレス発散にウォーキングへ。 目的は、目星をつけた和菓子店… とろとろのわらび餅です。 和菓子店で... 続きをみる
-
-
10時のおやつ 昨日の夫の散歩のおみやげです。 今日の、10時のおやつにしました。 夫は気分屋なので、機嫌がいいと、おみやげも、私がもらって嬉しいものを買ってきてくれます🤗。
-
甘味>亀有の伊勢屋亀有本店の柏餅は大きくて塩っぱくてとっても美味❗️
亀有駅南口からアーケード商店街を抜けたところにある老舗菓子舗の 「亀有伊勢屋総本店」 支店は北千住にあるそうです。 こち亀タイアップ商品も多数扱っているお店です。 両さんどら焼き、両さんサブレ、両さんめんこ焼き、両さんキャンディー、両さん水羊羹等。 古くからの名物は、焼き団子。 しかし私はあえて柏餅... 続きをみる
-
今日の朝、次男はタイに帰りました。 新幹線開通に伴う新駅建設中で駅は仮設です。 ちょうど乗降客の途切れた所で人通りは少なかったです。 朝の気温は11度、もはや体がタイ仕様になっているのか寒い、寒いと冬の服。 キャリーケースの中はタイに持って行くお土産が詰まっています。 来るときに買って来て欲しいと頼... 続きをみる
-
-
-------------------------------------------------- トノウタ、YouTubeもしています☺︎このブログには載せれない動画をYouTubeにアップしていますのでご視聴して頂けると嬉しいです☺︎チャンネル登録もよろしくお願いします♪ https://yo... 続きをみる
-
年取ったら、夫じじが嫌いだった魚や豆腐を食べるようになった。 私は、そんなに好みは変わっていないけど、 若い時は好まなかった、和菓子が好きになった。 若い時は、ケーキやクッキー、チョコレートが美味しくて、珈琲党だった。 両親が、和菓子や日本茶を喜ぶのが分からなかったけど この頃、和菓子が美味しい。 ... 続きをみる
-
-
昼間は暖かいのですが、朝晩は寒くてエアコンやコタツ、時々ストーブも使用しています。 二階の部屋で仕事をしていると、最近は毎朝ウグイスの鳴き声が聞こえてきます。 最初は上手く鳴けていなかったけど、だんだん上手になっていきます🐤 ウグイスの鳴き声につられて、仕事を中断し、ウオーキングを兼ねて近くの公園... 続きをみる
-
レンジでパスタ 去年から、買おうか買うまいか悩んだ末、やっと先日、OKストアで購入しました。 茹で上げたいパスタの量に応じた熱湯を容器に注ぎ、その後で、パスタを入れ、レンジで茹でられるもの。 湯切り不要なので、楽で便利でした。 出来上がりは、今日のお昼に、夫と一緒に食べました。 パスタソースは、キュ... 続きをみる
-
-
-
-
夫の散歩土産の豆大福 久しぶりの感じです。 少し早めの3時のおやつにしました。 今日は、こし餡でした。 あんこたっぷり、もちもち美味しい豆大福でした。 井村屋の肉まんGOLD 先日、イオンの冷凍食品コーナーを覗き、美味しそうだったので買ってみました。 これは、お昼ご飯に。 ちょっと小ぶりでしたが、具... 続きをみる
-
本日の朝食 ・バウムクーヘン ・ぶどう ・牛乳入りコーヒー ・漢方茶 これでバウムクーヘンは完食⤴️ 昨日午前中仕事で行った場所近郊には、地盤地域では人気の和菓子屋さんがあり、中でも人気の和菓子は朝イチくらいでないと完売してしまいます 朝礼後すぐ向かったので、行く時 『○○の、アレ 買って来てほしい... 続きをみる
-
-
毎年ホワイトデーには、このチョコレートをいただいています。 おいしくて、大好きです。毎日少しずつ食べます。 今年は、和菓子も入っていました。 薄小倉という粒あんのお菓子。 粒あんは大好きなので、とっても嬉しいです。 これも、1日1個ずつ楽しんで食べようと思っています。ありがとうございます!
-
-
-
-
365日の📆ひめくり 各国を旅行した気分になります ここ数日はブラジル🇧🇷 シュラスコ 以前地盤地域に引っ越して来た当初、長屋の古民家風の家に住んでた事あり、お隣さんがブラジルの ご一家で、暖かい日でご家族が集まると お庭でBBQをしていて、 時々このシュラスコを差し入れて下さいました とにか... 続きをみる
-
-
-
今日のおやつ 10時のおやつは鳩サブレー 豊島屋さんの鳩サブレー。 先日、高島屋で買いました。 一枚が大きくて食べ応えがあります。 コーヒーによくあって美味しいです。 3時のおやつは文明堂のドラえもんのどら焼き 今日の夫の散歩のお土産です。 焼印のドラえもんが可愛らしいです。 しばらく眺めていました... 続きをみる
-
さくらもち ちょうど、3時の休憩にコーヒーを飲んでいた時に、タイミングよく夫が散歩から帰宅。 あけぼののさくらもちを買ってきてくれました。 コーヒーと一緒に。 コーヒーとも合いました。 お土産があると嬉しいです。 今日食べたもの(その他) 朝食 パン屋さんのシナモンロール。 久しぶりで、美味しかった... 続きをみる
-
今回はおひなさま ってことで 我が家のお雛様出し忘れてたことに気付く💦 お菓子は 咲き分け 甘さ控えめのお上品なお味で 特にお茶がおいしく感じた😊 おひなさま用のお道具もすてき 行事ごと 四季折々のお道具を見せてもらうだけで セレブな気分 なんちゃってお稽古で お菓子が楽しみなんだけど😅
-
-
料理ほくろ屋 (香川県高松市一宮町)外観 場所は琴電一宮駅の近くで東側の踏み切りを渡ってすぐ右側にあります 少し入り組んだ場所なので地の利のない人にはちょっと分かりにくいかも! 外観は料亭見たいで入り難そうな高級感溢れる雰囲気です 老舗和食さんらしい渋い民家のような佇まい 入り口 店内に入るとすぐに... 続きをみる
-
-
チョコレートとコラボしている和菓子。 チョコレートとアーモンドと胡桃が入った羊羹。 餡にチョコレートが混ざっていて,まわりの白いおもちの中に細かいアーモンドが入っています。 新感覚の和菓子でした!
-
夕ごはん ハンバーグ 野菜スープ メロゴールド 今朝のお弁当 野菜スープと、 カスクートサンドイッチ 今日のきもの 青い鮫小紋と梅の名古屋帯 墨絵みたいなタッチの梅の花 私は、もちろん桜も大好きだけど、 どうしてもひとつを選ぶなら、やっぱり梅😌 馥郁たる香り、ひっそりと、それでいて凛とした花姿 そ... 続きをみる
-
-
-
#
送料無料
-
【SALE価格】布に貼れちゃうノンアイロンお名前シール!アイロン不要!送料無料(名前シール/お…
-
2日20時~浜松CPきざみ鰻&鰻おにぎり 菓子福袋 ピカデリーサーカス値下げセール 手芸用品
-
ぽち♪カップヌードルぶっこみ飯 他にも激安品有★ポケットコンビニ
-
【ネタバレ】福袋おせち2023:MAHALO / お買い得pickup!半額安納芋とかぼちゃのポタージュ黒烏龍茶バターチキンカレーガパオライスみそ煮込みきしめん日清食品明星明治コカ・コーラらくのうマザーズ赤くるみ国産牛ローストビーフ松坂牛ステーキ肉etc…
-
ぽち♪やば!クーポン併用で60%OFF★焼津クーポン同士で併用できるなんて…。
-
【レポ】花園最中:花園万頭 / お買い得pickup!半額以下日本ハムギフトあまおう苺バウムクーヘンはぎれ福袋極しょうが北の畑からパン粉生新そば乾燥細切り大根etc…
-
ぽち♪70%OFFクーポンde日本製ナイトスターJP|電池不要 発電式LEDライト★
-
2月1日◆その1◆ワンダフルデーお買い得あれこれpickup♪
-
ぽち♪70%OFFクーポンde真空パック&真空調理キットクリッカと47%OFF白萄しずくトライアルキット★日テレ7ショップ
-
再販★フロム蔵王★[給食用]生クリームヨーグルト70g×27個セット
-
ぽち♪超有名店★レビュアー限定クーポンde肉汁まぜそば具材付き★麺屋しずる
-
ぽち♪試してみたい事とシークレットページになった新潟県産特別栽培米こしひかりパックご飯など★クイーンズ伊勢丹楽天市場店
-
30日20時~半額シフォンケーキ お菓子の詰め合わせ 国産鮎の昆布巻き wakwakおまかせセット 菓子福袋 カップ麺福袋他
-
ぽち♪アウトレット★サントリー 特茶ジャスミン 500ml×24本 特保
-
【ネタバレ】初売り25%増量 訳有乳製品福袋 2回目分:牧成舎 / お買い得pickup!半額ボスコオリーブオイルギフトまぐろハムジビエ缶詰スーパー大麦まるもち塩麹きざみ海苔柚子ぽん酢バルナバハム福袋激辛キーマカレーetc…
-
-
#
醤油ラーメン
-
満州ラーメンと焼餃子(ぎょうざの満州)
-
【和歌山市ラーメン店】麺屋ひしお
-
食べちゃダメだ!食べちゃダメだ!食べちゃダメだ! 総大醤!!!【天神橋筋六丁目】
-
どこで食べても美味しい ラーメン in 日本
-
【古久龍】頑固オヤジの味
-
江戸前淡麗「極」醤油拉麺:大江戸フードホール(羽田エアポートガーデン:2023年13杯目)
-
幸楽苑 D ランチ (●^o^●)
-
楽観で琥珀
-
【BASSOどりるまん蔵しこ】
-
利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店(東京都港区六本木4:2023年10杯目)
-
2023年ラーメンの旅☆1月
-
幸楽苑 D ランチ (●^o^●)
-
京都ラーメン草創(そうぞう)【蔵王町円田】
-
肉そば小(焼豚4枚):自家製麺 伊藤 神田店(東京都千代田区鍛冶町2:2023年9杯目)
-
全部のせらーめん:らぁめん夢(神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町1:2023年8杯目)
-