2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑪備中松山城を見学・・・
GW前には終わらせる予定だった岡山の記事ですが、どうやら終わりそうにもありま せん。今夜は備中松山城の続きで、天守閣のある本丸を見学します。 天守閣は江戸時代初期の1683年から残っていると言われています。明治維新後に荒廃 していましたが、戦前・戦後と地元の方の努力による修復が行われ、現在でも往時の... 続きをみる
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑪備中松山城を見学・・・
GW前には終わらせる予定だった岡山の記事ですが、どうやら終わりそうにもありま せん。今夜は備中松山城の続きで、天守閣のある本丸を見学します。 天守閣は江戸時代初期の1683年から残っていると言われています。明治維新後に荒廃 していましたが、戦前・戦後と地元の方の努力による修復が行われ、現在でも往時の... 続きをみる
今日は中断していた岡山旅行の記事の続きです。 岡山県北部の湯原温泉に宿泊したオッサン、翌朝も早起きして露天風呂の「砂湯」に 入ってきました。旅館からも遠望できるのですが、朝から既に人影が見えました。 朝の澄み切った爽やかな空気の中、湯量たっぷりのお風呂につかるのは幸せです。 その後は旅館に戻って朝食... 続きをみる
【備中松山城】(びっちゅうまつやまじょう)別名 : 高梁城(たかはしじょう)
【備中松山城】(びっちゅうまつやまじょう)は岡山県高梁市内山下にあった日本の城(山城)。別名、高梁城(たかはしじょう)。「備中松山城跡」として国の史跡に指定されている。日本100名城。四国の愛媛県松山市にあった松山城を初め、各地の松山城との混同を避けるために、一般的には「備中松山城(びっちゅうまつや... 続きをみる
<備中松山城>の”城門”を巡るー本丸の出入口に復元の棟門が3基
車中泊の旅 岡山観光⑪ DAY20
肉離れ休足【21日目】備中松山城雲海トレイルが恋しくて早起きドライブ♪天空の城へLet’s go!!
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 13 境港・備中松山
入選句「日々模索…」(8/21 ラジオ万能川柳(2024))
「天空の城」の天守(2)
「天空の城」の天守(1)
備中松山城 さんじゅーろー
天空の山城『備中松山城』トレイルコース紹介!高梁在住katsuhideさんアテンド!!
2023年10月 倉敷旅行記8(備中高松城その5)
2023年10月 倉敷旅行記7(備中松山城その4)
猫城主さんじゅーろーに拝謁いたしました。
備中松山城 岡山県高梁市
2023年10月 倉敷旅行記6(備中松山城その3)
2023年10月 倉敷旅行記5(備中松山城その2)
スパムのキャラクター、スパミーくん〜♪
ハワイで雨に降られて〜梅雨入りしたらしい〜
ヒルトンの花火が夏時間に〜♪
うさぎさんが見守ってる
100%マウイコーヒーがあるんですね〜!@ライオンコーヒー
梅雨のディスプレイになったわね
蔦屋重三郎展とべらぼう散歩
ハワイに行くのは安くて、滞在するには高くて〜⁉︎
サイド・ストリート・インが新しいお店をオープンするそうです〜♪
1998. 検査結果に安堵してカツパン。
ハワイ旅行を安く楽しむためには〜大変だぁ〜⁉︎
ひどいイタズラか、それとも・・・
ホノルル空港がすごく便利になるような〜⁉︎
ハワイ1泊99ドル(+tax) で泊まれちゃう〜⁉︎
多摩川台公園あじさい園にて