血圧のお薬のアムロジピンを朝に1錠、飲んでいます。 先日、96・60という数字が出て、高血圧と診断されて以来初めての低い血圧だったので、その日は薬をやめておきました。 これまでの最高値は薬を飲むきっかけとなった時の158・107です。薬を飲むようになり120・75あたりで安定。 翌日も109・69と... 続きをみる
血圧のムラゴンブログ
-
-
さて、来月から仕事始めるので雇入時の健康診断に近くのクリニックに受診してきた。 町のお医者さんって感じで、レントゲンも撮るのも医師が撮影って初めてかもと思ったりしました。 採血、尿検査、レントゲン、心電図、身長、体重、視力、聴力検査、腹囲測定、問診で12650円だった。 高いけど、会社負担だから助か... 続きをみる
-
家族、niceをくださった方々、私のブログに目を通してくださった方々、ありがとうございます。 今週は看護師さんの都合で訪問看護が1日早くなりました。 バイタルチェックをしていたら、看護師さんが何度も血圧を測り直しているので、どうかしたのかと思ったら、以前測っていた値より血圧が下がっていたので、何かの... 続きをみる
-
去年の10月に 市の特定健診を受けました 私の血圧はいつも低く落ち着いているのですが 夫の最高血圧が 160 で ちょっと高かったです mil-chanさんのブログに 「高血圧を自力で下げる新常識」 という本が紹介されていたので 買ってみました 中古本で250円くらいでした 状態はとてもいいです い... 続きをみる
-
食後の眠気、足がつるといった症状は 慢性腎臓病への入り口 麺を湯通ししてリンを減らす 腎臓に優しいインスタントラーメン、カップ麺を食べるコツがある ソーセージは、皮を切って下茹で 腎臓を守る加工食品の食べ方 腎臓が悪い人が悩む、たんぱく質の取り方問題 では、どう摂ればいいのか 本当に悪いのは塩ではな... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます。 今日は真冬のような気温の北関東です💦 出勤開始 退院後、24日から出勤しています。 午前10時に病院の予約が入っていたので、診察を済ませてから 仕事に向かいました。 退院後の経過は順調です。 来月また受診して、特に問題がなければ一旦終了です。 1つ不安要素が消えました... 続きをみる
-
知れば食べたくなる朝食の効果 「脂肪を落としたければ、 食べる時間を変えなさい」 柴田重信著 時間栄養学のハナシ ①体内時計のリセット 朝食は、主に肝臓にある末梢時計を スタートさせる働きがある。 末梢時計がリズム良く働き、 代謝に関わる仕組みが効率的に 働き出すことによって 日中の活動期は太りにく... 続きをみる
-
先日、3人でラーメンを食べに🍜 座るなり1人が、「みそラーメンでいいよね」 と言ってきた。 私は塩派であります。 えっ?と思っていると、もう1人は 「いいよ」 私もここで同じみそラーメンにしておけば良かったのかもしれないが、食が何よりも楽しみな私は、 「塩」 と言った。 そしたら… 「えーっ😱塩... 続きをみる
-
朝起きてすぐトイレを済ませて、パジャマを脱ぎ捨て体重計にのるのが 日課です。100gの変化に敏感に気持ちが動きます。喜んだり落ち込んだり。 最近は落ち込みが連日続いています。気持ちは落ちて重さは上昇です⤴️ 同時に血圧も毎日計測しています。血圧計に表示される数値にこれまた連日落ち込み。 気持ちは落ち... 続きをみる
-
-
-
おはようございます(^^)v 小雨が降っているようです 昨夜のお月様🌕️ ウルフムーン🐺 映り込んでいる家並みはカットしました とても澄んだ空に綺麗なお月様です (家族②の撮影) 昨日整形外科クリニックへ 診察の後予約しておいたリハビリまで 時間があったので 長女の車の中で待機 初めてのリハビリ... 続きをみる
-
木曜日 いつもは第一、、正月は第二木曜日に、、自分の声の検証ですねえ
午前中ハコウミンkへ はい うたごえサロン、、どちらかと言うと、、コーラス系の集い まぁ 歌う事が好きなジジババの集まりですねぇ ひと時代前に流行ったうたごえ喫茶のイメージに近い 月に一回 毎回20曲を歌う、、 歌集を使いますので 曲によっては楽譜付き、、知らない曲でも歌えます〜 いつもですが、、声... 続きをみる
-
リアルに書いていますので 読んで不快に思われる人もいるでしょう。 長い内容ですから スルーしてください。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ 夢見が良かったので何となくハッピーな 気持ちの朝でした。 何度も何度も看護師さんが 入れ替わり立ち代わり 体温、酸素飽和... 続きをみる
-
降圧剤、、処方名はアムロジン、、ジェネリック名はアプロジピン、、その効果は、、
高血圧を指摘されて、、十年以上も処方され続けています 月曜日の前方位検査に伴い 服用を止めていました 血圧の200超えが有り 負荷検査を実施、、それでも180マックスで この数値は異常 原因不明でした 服用すれば 血圧は安定しますが、、食後や活動時の休憩等、、血圧降下が著しく 風呂に入ってリラックス... 続きをみる
-
ハンデイ血圧計です 動作不良に陥りました 早々に、、 コレを買い求めました ネット通販では 最安値商品として掲載されてますが、、実店舗の方が より安い! このメーカー、、チャイナ商品ですが それなりに良質な物を売っていまして、、 よく行く 青山コミュニティに設置されてる血圧計のでかいの、、ここの扱い... 続きをみる
- # 血圧
-
-
こんばんは。 持ち株は下がり、血圧は上がる、私達夫婦です。 【本葛】(安価で販売されている葛粉には、じゃがいものデンプンが混ぜられるいる事が多い。100パーセント葛だけなのを本葛という)が、血圧にも良いと知り、優待を使って奈良へゆきました。 なぜ、奈良かというと。 神戸にいたときから、お取り寄せして... 続きをみる
-
茶々さんのブログで、あちらの世にいくときは大好きな人が迎えにくるらしいとあったけど もしかしたら、私もあちらの世界に行って来たかも このところの寒暖差で時々体調不良になる 先日の朝、娘を送り出した後 頭がくらくらしてそのままベッドにもぐりこんだら、夢?を見た。 I had a nightmare そ... 続きをみる
-
人の心臓は膨らんだり縮んだりしています。 それによって血圧もかわります。 一般的に、朝トイレのあとに計測すると思いますが、 眠いと思います。 あくびをするだけで2回目の血圧は下がるんです。 酸素がいっぱい肺(ハイ)にはいるからですね。 また首や肩を少し回すだけでも下がります。 1回めの血圧、2回めの... 続きをみる
-
50代後半ともなると、身体中あちこちに不調が出て来ますよね。 目は見えづらいし、耳は聞こえない。頭は回らないし、髪は白い、普通に歩いていてつまづく、呂律も回らない〜〜笑 悲しいけどそれが現実。 そんな中、先日受けた健康診断で血圧が高いからと、要受診になりました。 高いのはもうずっと前からで、家で計る... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです 今日、仕事帰りにいつもの病院で 定期検診を受けました。 前回の血液検査の結果説明で、 色々と数値は高くはありますけれど ギリギリセーフだそうで(苦笑) ただ貧血の数値が高いのが気にかかると 言われましたが、私が別段自覚症状も ないとの事で、様子を見ていきましょう、 と言われて診... 続きをみる
-
-
さぁ 地方症を食物で回避出来るのか? なんでもそうは行かないと、、
でもねぇ、、食事で改善出来るとは思えませんけれど、、 よりはマシ、、程度に捉えています まぁ 食事はバランス良く、、偏らないようには考えていますけれど、、 どうしても、、食材の都合で偏ってしまうのですよ、、安売りに負けるから、、 以前から 気にしているネタですが、、ねぇ ネットでは 色々と言われてい... 続きをみる
-
-
-
前記事 ↓ ・・・の続き。 21:23の血糖は102だったのに。 なんか変な感じがすると思って血糖を測ってみたら。 22:46の血糖が49 このままじゃ、どえらいことになる~!!っていうんで。 (いや、もう、すでにどえらいことになってるんだけど) 残っていたポテトチップスを14枚食べてみたら。 23... 続きをみる
-
血圧がぁ、、数日前に200を越えて、、ちょっとビビりましたから、、追加情報を貼りました
一応 薬は処方されていて、、しっかり飲んでますが、、 200越えなんてぇ初めてでした ですから 結構気にしてます 脳溢血は、、 予兆に関しては 常に警戒、、 以前に 一日の血圧動向は把握しています、、それで どのタイミングで上昇するのかも その 上がるタイミングで、、いつも測っています 平常時の血圧... 続きをみる
-
義父が退院してきました。 病院に行く判断が早く処置も速やかだったおかげで ご飯も自分で食べられるし、歩けるし、左手も動くし退院後はリハビリ通院だけすることに。 ただ入院した翌日に起きた発作でてんかんの薬を飲んだので、 今後2年間、車の運転は出来ませんと。 てんかん発作が起こらなければ車の運転は良いけ... 続きをみる
-
. 血圧計のデザインがお気に入りで癒されているのか?(*''▽'') 車いすテニス♿🎾👑、血圧計 自宅で計測し始めてから数値が下がってきました。 (病院で健診時 157 95) 120台 80台(右。高血圧前段階)だったのが、 110台 70台に(左。正常血圧) 何故だ??(・・? 昨日、健診の... 続きをみる
-
また私の好きな和田秀樹先生 PRESIDENT Onlineより 「血圧と血糖値はちょっと高いぐらいがいい」…高齢者が薬とうまく付き合う3つの原則 薬で数値を下げると、生活の質まで下がってしまう ただ数値を下げるためだけに薬を飲んでも、QOL(生活の質)までが下がってしまったら意味がありません。 そ... 続きをみる
-
-
. デコピンが商品になっている(≧▽≦) インスタグラムのストーリーに出てきました。 始球式の様子もネットで見て、すごいなぁと思いました。 マウンドで待ち、大谷君が合図を送ると、ボールをくわえて 一直線にキャッチャー大谷君の所に走って行って渡す。 ひとつひとつの動作にキレがあって品がある。 もちろん... 続きをみる
-
ずっと血圧が高いとか、気にしたことなかったです。しかし、リハビリの前の測定で「高っ!!」と思ってから、気になって測り始めたら、全く標準になりません。 上140〜150で下85〜92です。怖い。。普段より上下共、20〜30高い。 気にせずにいられない。食事も割と気をつけてるし。大人しくしてるせい? 看... 続きをみる
-
特売品で売っていたので、 たぶん、10数年ぶりくらいで、 山パンさんの「まるごとバナナ」買いました。 まるごとバナナとまるごとチョコバナナ。 チョコバナナの方、私はお初です。 確か「まるごとイチゴ」というのも、 あったような❓。 が、今回、イチゴはなし。 カステラ地の生クリームにバナナ、 はやい話が... 続きをみる
-
以前に使っていたのはオムロン製、、十年以上も持ちました まぁ 工夫して使えていたってぇ有様では有りますけれど、、 流石に動作不良となりまして、、 我が家は1人一台、、メーカーはバラバラ、、 今回求めたのはコレ タニタブランド、、おそらくOEM先はチャイナかも ネット通販で、、価格が下から二番目の商品... 続きをみる
-
通院・ランチ・買い出し・・・疲れちゃったよ~~~ ☆晩ご飯☆
晴れのち雨 気温34℃ もう暑いなどと、書くのも嫌だね。 字までも、暑さを引き寄せる・・・・ どうにかならへんかな、夏。 晩ご飯 漬け丼(まぐろ、サーモン、シソ、のり) コンソメスープ(小松菜、もやし、ベーコン) 夏らしい献立で、食欲増進。 支度も簡単。 土曜日は11時に家を出て、何時ものお医者さん... 続きをみる
-
朝ご飯無しで いつもの内科へ行き 血液検査 血圧と高脂血症のお薬を飲んでいるので 副作用がないかチェックです 血圧は110と65でした 空腹時の血糖値とか 悪玉コレステロールも 大丈夫でしたが お薬を飲まないと 悪玉が多すぎるのです。。 お買い物をしたり、お夕飯の準備をしたりで 大谷君の試合も見てい... 続きをみる
-
-
それなりに人生経験というものを積んできたつもりですが、人としての重みが少々足らない気がします。 自分というマシーンのコックピットに座り操縦するというよりも、上空からドローンで客観的俯瞰的に観察するようふるまえていたのなら、ストレスに胃をいためたり血圧が上がったりする局面も減るかもしれません。 力が入... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです ここ数日、ある清掃員婆予備軍女子が 突然、体調不良で休みを取っていました。 私は体調不良?いや、もしかして 入って数か月でさっさと見切りを つけて転職するのかな?と勘ぐったり していました(苦笑) と言うのも、以前から書いている 幾人かの問題爺や婆が今だ 辞める事なく居て、手す... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 通っているマッサージ店の閉店が少し早くなり 今月で終わりになるそう。 閉店と聞いてから、別の通う店を探して 色々調べてみて1つは実際に体験して 価格と内容が良いとは思わず断念。 困ったなぁと、一週間に一度 体をほぐしてもらうことで どうにかバイトも続いているところも あるとは言... 続きをみる
-
-
薬を貰いにかかりつけの内科に行く途中で 仲良しのご近所さん(Sさん)が家の前で何かしてたので 「奥様ぁ~~」と声を掛けたら せっせと皮磨きのクリームで 皮のポーチのようなのを磨いてる途中だった。 10年以上も前ので捨てようと思ったけど ちょうどいいサイズだからまた使おうかと思って 皮を磨いてたそうだ... 続きをみる
-
のむ前より血圧が下がり安定しています。 ルチンサプリ500㎎を半分にして毎晩のんで、昨年10月下旬から半年ちょい経ちました。 効果には半信半疑ながら、機械的に服用していたわけですが、ヒマなのでひさびさに血圧測りました。 以前アムロジピンをお医者さんでもらってのんでいた時期があり、その頃は一生懸命毎日... 続きをみる
-
Amazonでスマートウォッチを購入 最近のスマートウォッチは 体温測ったり 血中酸素 血圧 血糖値 心拍数も測定できたりと健康管理ができます とはいえ、ちゃんとした医療機器ではないのであくまでも参考程度としての管理になります LINEやメール等の通知確認もできるのが良いですね LINEなんかは既読... 続きをみる
-
-
先週末より 春の空気を感じています そう 桜の開花が春の陽気を伝えてくれて、、玄関先の沈丁花の香りも 春は 寒暖差が日々 コロコロ変わりまして 喘息のみならず 血圧も安定しない 得に 肌寒い日は 必然的に血圧が高めに、、降圧剤の服用も、、半錠で済ませていたのに 一錠を使います 当然 喘息症状も荒れて... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 今日は新しい先生との初面会。 逢った感想ですが・・・ タイプじゃありません(´・ω・`) いやあ、お医者さんにタイプかどうかなんて関係ないのですが。 たぶん、向こうも私はタイプじゃないと思うし。 前の先生が良すぎたのでちょっとが... 続きをみる
-
今朝体がだるく起きるのが大変だった 外は雨かなとも勝手に思っていた カーテン開けたら良い天気☀️ あぁ 洗濯しなくちゃ その前に 血圧を測ってみたら やっぱり なんか変なんだよ そして 朝から娘のキツイ言葉に 心折れた いつもなら黙って聞いているけど 今日は なぜそんなにキツく言うの? と 反論した... 続きをみる
-
今日は息子の朝練があるので 4時50分に声をかけて 5時30分まで寝てました 起きてすぐ なんかへん と 思い血圧を測ったら 上が174⁉️ まさかの びっくり‼️ そのまま起きて息子を朝練に送っていき 7時前にお迎え その後に測ったら でも まだ 高いな 夜に血圧下げる薬を飲んでいるのに 心筋梗塞... 続きをみる
-
-
-
こんにちは、ジジです。 見ての通りです。 通常の血圧は高血圧の薬の効果もあって 120から130内で抑えられていますが この様な状態になっています。 改めてネットで調べますと 寒さは体に影響を与えやすく、 体は冷えると表面の血管が縮こまって 体温を下げないようにと動きます。 それによって血圧が上昇し... 続きをみる
-
現役時代 朝起きて、、着替えて朝飯食べて、、 そんな忙しい日々を、、つまり 起きると同時に血圧が上がり、、それが 上がり過ぎるから心臓に負担がかかり、、血管にも負荷が増大していました 引退後 朝は目覚めてから、、ゆっくり起き上がる そして 空腹を感じるまでは食事を取らない なので、、 朝飯兼昼飯にな... 続きをみる
-
-
-
-
10:20 に測ったときは 116 76 79 不整脈あり だったが、10:45 にPC に向かってデータ処理を行っていると突然くらーっときて目の前が 明るくなった感じ。貧血を起こした時のような状態で、危険を感じたが、すぐ収まったので 血圧を測ってみた。 10:46 136 89 59 不整脈が消え... 続きをみる
-
昨夕は結局不整脈復活!となってしまった。 夕食を終えたころからいつもの心房細動と言われる不整脈が始まってしまった。 熱いお湯を飲んでみたが微動だにしない。 現在22日のam 10:20 で 116 76 79 で頻脈は収まったが不整脈のマークが外れない。 今朝はオムロンの手首に装着する血圧計はErr... 続きをみる
-
月・木は17時になるとワイフがリハビリから帰ってくる。 それを待って、我が家のハッピーアワーが始まる。 大概は待ちきれず、ビール以外の何かをちょっぴり、今日は久しぶりに スコッチをグラスに4分の一ぐらい入れてストレートでちびり。 すると間もなくして、心臓が異を唱え始めた。 定まった幅のパルスが正常波... 続きをみる
-
-
何時もの内科医院で、痛み止めシップを出して貰いました ☆晩ごはん☆
今日の天気予報は、雨☂ 気温7℃ 昨日は、多少の晴れ間もありましたが、今日は雨降りらしい。 相変わらず腰の痛い私は、何ってすることも出来なくて、今日もおコタツで まったり。 座ってるのは痛く無い。 立ってるのも、多少みっともない格好になるけど、痛く無い。 立ったり、座ったりが出来ないだけ。 良くなっ... 続きをみる
-
買ってきた そう 夫が血圧が高い! 勉強してみる
-
-
こんにちは、ジジです。 前にも書きましたが 寒暖差は体に影響します。 今は暑いくらいですが 来週は気温は一桁台もありそうで とても不安に思っている所です。 上の薬は1週間分の薬です。 血圧高いので抑制剤、 めまいを起こしやすかったので めまい薬、後は血をサラサラにする薬。 などなどです。 今から5年... 続きをみる
-
-
こんにちは、ぴろろです。 本日は待ちに待った、人間ドックに行ってきました。 私は毎年、会社の健康診断ではなく、個人負担はありますが人間ドックへ行っています。 私が勤めている会社の健康診断がかなり細かな検査があるため、人間ドックに行く意味があるのだろうかと思うところはありますが、悪い箇所があった時にシ... 続きをみる
-
目が再び不調になり。 当然、眼科の診察は受けたのだけど。 不安で不安で。 神頼み? 昨日は、目の不動尊にお詣りして来ました。 今日は、頸動脈エコーを受けて来ました。 ちょっとでも…不安材料を消したいからです。 いつものかかりつけの循環器内科(漢方医)ではなく、脳神経外科に行って来ました。 脳のCTも... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温19℃ 良く晴れています。 昨日は降ったり止んだり、そして寒い日でした。 私は、寒いのが嫌じゃ無いけど、この急激の変化は体調を崩します。 私でも寒い・・・ 晩ごはん クリームシチュー もずく酢 「どういう組み合わせじゃ・・・」との声が。 もずくの賞味期限がね~~という結果でした。 ... 続きをみる
-
-
新しい仕事を始めて数週間経ちました。 前の前の会社に勤めている時に子どもが生まれてからは時短勤務をさせて貰っており、社員を退職後はパートで数年。 すっごく久しぶりのフルタイム勤務をしています。 毎日へろへろ疲れて布団に入ったら秒で寝ています。 子どもが反抗期でつっかかってきても相手にする時間も惜しい... 続きをみる
-
-
-
続きです。 検査は滞りなく終了。 結果が出るまで数日かかるらしい。 一番時間がかかったのが、尿培養の結果。 結局全部揃ったのは、 出発2日前で、ドクターの診察の予約が取れませんでした。 まぁーそんなもんです。 検査結果を持って日本に帰国。 医師のお友達に画像を見てもらったら、 第一声が、 ここに💩... 続きをみる
-
-
今年の夏長くない❓ せっかく涼しくなってきとったかと思えば❗ チョット動いただけでまだ汗💦が流れてくる😨 早起きしてお菓子を作るんやけど 和菓子、洋菓子以上にパン作りって大変やな😓 作った翌日は筋肉痛が酷い😭 左の耳鳴りや肩こりも・・・ 最近作ったものが 鹿児島県産のホクホク系のさつまいも?... 続きをみる
-
GYMでダンスしてたら、眩暈と息切れ。 いつもはもっとハードにしても、息切れはすぐおさまるのに、おさまらん。 楽曲が終わるまで、隅で水飲んで、曲の切れ目に頓挫し、すぐ血圧測ったら78、59。 体重はこの際後回しと、受付に伝えて、水貰って座って落ち着くまでと、再度血圧計を借りた。80、60。うっすら気... 続きをみる
-
-
またまたご無沙汰しております。 先月末、未明にトイレに起きたら、壁が黒いシミだらけ…。どうも目がおかしいと気づきました。 でも、眠気もあって、寝たら治るかなあなんて思って、寝てしまいました。 ところが、6時に起きたら、やっぱり視界に黒い水玉みたいなシミがあって、モノが見えづらくなっていました。 こり... 続きをみる
-
昨日、病院に行ってきました。 久しぶりに外歩いたら 腕がヒリヒリするくらい 暑かった。 皆さん毎日、お仕事お疲れ様 です。 血液検査の結果は先月と 今月の分、2つ聞いてきました。 再生不良性貧血からいくと、 血小板数、先月は良くて ヘアカラーをやめた時と 同じくらい上がっていました。 ヘアカラーが再... 続きをみる
-
私の妹は私とは真逆の貧血気味です。 高めの血圧で悩む私とは真逆です。 妹は、医者から勧められた鉄材やら食材やらを色々と試したんですが、 おいしくない!まずい!! といって体が受け付けないようです。 しかも、摂取したからと言って、貧血が良くなるわけでもなかったんです。 長年貧血状態を放置し、本人も「こ... 続きをみる
-
-
会社の健康診断でした。 しかも午後から・・・ そういえば、今回は胃の検査がなかったんですが、検査の年齢が引き上げになったっぽいですね。 胃の検査がなかったのにもかかわらず、絶食が必要だったので、せっかくですから前の日から断食してみました。 前日の昼を少し遅め(14時)に食べて、そのあと水だけで過ごし... 続きをみる
-
今日は、会社からの健康診断。 年に一度行っています。 体重は53キロ。 1キロ増えました。 足が痩せた分、お腹に肉が付いたので… みっともない体型です。 が、一時…66キロもあったので、マシ? 血圧は130ほど。 聴力は、異常なし。 目は。 右目は、相変わらず。 見えません。 左は、0.9から1.0... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 今朝の変な夢。 知らない小さいおっさんをチーズですまきにしてナンを焼く窯にほおり投げるというもの。 おっさんの恨みがましい断末魔が恐ろしくて目が覚めました。 何度か寝なおすのですがそのたびおっさんを窯にほおり投げて断末魔を聞きま... 続きをみる
-
先日の受診の時に採血して、その結果と2度目の受診で内科に行ってきました。 検査結果を見ると、総コレステロールは確かに高いけど、基準値からそこまで大きく外れているわけではない。 だけど、他にも血糖値も血圧も高いのと体質などもあり、プラークができてしまっているんですね~。血圧も、先生曰く数値上はすぐに治... 続きをみる
-
緊張型頭痛持ちです。 仕事でパソコンを使っていることもあり、 ちょっと油断すると、孫悟空の輪を被ったような締め付けられる頭痛が起きます。 以前は、ペインクリニックでブロック注射(トリガーポイント注射)をする、 という荒療治をしていましたが、 以前よりは症状が落ち着いたこともあって、 ひどくなったらマ... 続きをみる
-
今日は雨がひどいですね☂ 血液検査の結果を昨日聞いてきました。 昨日で助かりました😅 で結果ですが。 LDLコレステロールもなんとか範囲内ギリギリで136 HDLコレステロールは100あるから🆗😁中性脂肪も53 まあこれなら様子見でいいでしょう、と😂😂 コレステロールちょっと下がったよね?... 続きをみる
-
-
今日は、健康診断をしてきました。 私、病院の血圧計どうも苦手で、あり得ない数字出してしまいます、 上が160で、看護師さんも困ったような顔します。上が160たたきだしたので、下の数字見てない。 いつも家で計ると130位なんですと、、、、言い訳します。でも本当なんです。 今回は、胃カメラがオプションで... 続きをみる
-
-
-
なんか、、違うような、、 変に噛み砕くから おかしな記事になっている 血圧は上と下の数値幅を気にしたい 血管のしなやかさ、、 幅が狭いのは、、血管壁のこわばりが、、 もう 十年以上も使っています コノ血圧計 最近 不調なので そろそろ買い替えかなぁ、、 巷では、、数千円で売ってますよね、、 ネット通... 続きをみる
-
最近のお酒🍺のツマミはこの国産果汁グミ😃 はい、これたっぷり入って 198円です。🌈 塩分は気になるし体重も気になるし。🤔 なんかこれになってから体重減ってきましたから😃 本当はピーナッツ🌱や落花生。 ポテトチップス🍟。 スルメ⚓。 枝豆🌱が 良いんですよ~ トータルして今はグミにし... 続きをみる
-
今日朝の気温 0℃ 屋根に霜が降りていた 予約20分前に内科へ 自宅から車で10分 エンジンをかけて約2分 オイルが温まる迄暖運転 病院に到着しすぐ尿検査 蛋白0 ph5.6 尿糖プラス3 血圧 最高159 最低69 血糖値 114 体重 69.2 前回 63.6 6キロ近く増えた 前回A1C 6.... 続きをみる
-
四季有る日本では、、寒暖のトレーニングが高齢者にはストレスに、、
風呂場のヒートショック トイレの血圧急上昇プッツン 鈍る運動神経による転倒 暑さでは 感覚の鈍った方が倒れますが、、冬はヤバイです 油断が命取りになる事も、、 日頃の体調管理ってぇ 自身の状態掌握も必須でしょう トラップってぇ警戒心が有れば 結構避けられますけれど、、無いとはまりますよ 冬は 身体が... 続きをみる
-
こんにちは。 しばらくぼんやり 曇った日がつづいていた大阪ですが 今日は朝から良いお天気です。 昨年は長期の睡眠不足からなのか 血圧が高いからなのか 頭が縛られるような 不気味な頭痛が続いていました。 脳が詰まっているのだろうか 脳の血管が切れる前兆ではないかと 少し不安でした。 そんな中で3年半ぶ... 続きをみる
-
血圧とART治療の成績が関係しているか調べた報告をご紹介いたします。 Human Reproduction, Vol.37, No.11, pp. 2578–2588, 2022 ARTに対する臨床的妊娠には、母体年齢、卵巣予備能、不妊期間と不妊原因、ホルモンレベル、子宮内膜の受容性など、多くの要因... 続きをみる
-
いつものバス停ですが 朝6:47で真っ暗。そんなには寒くないけど 南国にも冬到来を感じさせる風景です。 2年位前から動悸に悩まされ 心療内科の先生からお薬処方中です。 いい時。ドキドキして無い時は服用無し きつい時。インデラルを一錠服用 最近の起き抜けの測定。インデラル一錠服用 血圧自体が高い時もあ... 続きをみる
-
自慢の手作り漬物をもらうことが多いです。 うちの冷蔵庫、ただいま、漬物臭がすごいのです。 開け閉めは素早くしないといけません。 匂いの一番の犯人は、いぶりがっこです。 私にも、漬ければ長期間保存できるから、漬けろ漬けろと言ってきますが。 笑ってスルーしています。 漬物自慢さんのお宅にお邪魔すると、お... 続きをみる
-
#
グルメライド
-
ゆるポタ CASICA 薬膳カフェ 体の調子を整えるグルメライド 2502
-
ゆるポタ BASHI BURGER CHANCE めちゃ旨 グルメライド 2501
-
しょうゆパークへGO!(金笛しょうゆパーク@川島町)
-
高速 焼きカレーライド
-
トンカツと北欧の風景を楽しんできたライド
-
三郷~手賀沼~我孫子リバーサイド デカ盛りライド
-
【不覚にもロングライド】胡麻のドイツカフェ「みとき屋」に救われた175km。
-
【肉とイチゴと牡蠣の饗宴】「カキオコライド」という名の超絶グルメライドを堪能する!
-
ノープランライドの果てに、パン、絶品ハンバーガー&チョコ、人との邂逅がある。【CRAFT CHOCO 96neko】と【UN JOUR】
-
2024年の走行時間は118時間41分、2,297.6km
-
【片道輪行】走り納めのグルメライド!福知山で鴨鍋を食べる〆のライド!!
-
2024年の振り返りと2025年に向けての思い
-
女子部 近場まったりライド
-
丸の内で天丼とべっこう寿司
-
ルーパン上尾ライド
-
- # さくら猫