おはようございます☀️ 久しぶりに旅の思い出の続き🤭 2002-2003年のインターンシップ生活9か月➕観光2か月後、プーケット経由でバンコク→パタヤ→サムイ島へ立ち寄り帰国☀️ パタヤへ行く予定などしていなかったのだけれど、元彼が予約してくれたホテルがパタヤにあり、バンコクの空港からリムジンタク... 続きをみる
プーケットのムラゴンブログ
-
-
今回、これといった話題が思いつかなかったので、プーケットで下書きしていた「ブログ」のネタを仕上げることに・・・。 それはリゾートに来る欧米人は、どうしてタトゥーが好きなんだろう?ということだ。 私は海外に長く住んでいたので、外国人のタトゥーは日本とイレズミとは背景も違うから、さほど抵抗がない。 実際... 続きをみる
-
今日まで島に行ってダイビングしてきました。 ウミガメも見られてラッキーでした。 4月16日(日)ドル円は短期的に上昇か?! 先週のドル円の動きを振り返ると、植田日銀総裁による「政府との共同声明を直ちに見直すことはないと一致」、「現行のイールドカーブコントロールを継続することが適当である」「日本では金... 続きをみる
-
知らない人には嫌味に聞こえるかもしれないが、私はマレーシアにいる時は旅行気分にはなれない。 今は友人宅に居候している身だが、自分の部屋があって普通に生活しているので、旅をしているという気が全くしないのだ。 いわば白崎の「ログハウス」で暮らしているのと同じような感覚。 時々、旅と生活の境目は何だろう?... 続きをみる
-
今日はプーケット最終日、明朝のフライトでマレーシアへ戻る。 当初、1週間は少し長いかとも思ったが、日本で冷え切った身体を温めるにはちょうど良かった (笑) 今日も午前中はビーチのソファーベットに寝そべりながら、ビール片手に何も考えず、ぼんやり青空と流れる雲を眺めていたが、こんなことは何年、イヤ何十... 続きをみる
-
-
ぶっちぎり1位はプーケットで食べたクレープ生地とカレー 1位だけど正体はわかってません! 海外あるあるですね。 何食べてるか分からないけど美味いw タイ料理は日本人の口に合うようで基本全部美味かったです。 そして全部安い! 日本円で約200円〜400円程度 もちろん綺麗なところで食べればもう少し値段... 続きをみる
-
とにかく暑い! 景色は最高! 日焼け止めは忘れずに! 1日中バイクの後ろに乗っていたら全身火傷して大変でしたw お気に入りのタイ料理はカオマンガイです。 ビーチでのんびり これでいい、これがいい
-
9月最後のサイン、売りは軽く利食いとなりました。 次は買いとなりますが、NY時間でのエントリーとなりそうです。
-
25000円P 150円売り⇒190円 -40円 27250円C 110円売り⇒ON やはりプット売りはダメでした。 コール売りで取り返します。
-
-
まあまあ順調に推移していますが、現在は買いで苦戦中です。 この暴落下で戦々恐々です。 現在のポジは 1⃣26495円買い 2⃣26495円買い
-
26250円P 180円売り⇒245円 -65円 28500円C 170円売り⇒ON
-
FXで勝ちたかったら読みなよ! 4月14日(木) ドル円は為替介入に注意!?
昨日はなんと ピピ島でダイビングしました。 映画The Beachの舞台になったMaya湾で潜ったんです! 先週降った雨のせいで透明度は少し悪かったですが、サメやウミガメを 見られて、最高の思い出となりました。 これで、Avdance Open Waterの資格が取得できました! 4月14日(木) ... 続きをみる
-
こんにちは、Bellugg日本語担当です Belluggは本日4周年を迎えました🤗 4周年を記念して本日限定で 全サイズ4バーツ!! でご予約頂けます! 是非この機会にBelluggのサービスをお試し頂けると嬉しいです! ご予約日 3月4日 本日限定 ご利用可能期間 本日〜本年12月末日まで ご予... 続きをみる
-
こんにちは、Bellugg日本語担当です。 本日、タイ国政府観光庁からの注意事項が発表されましたので取り急ぎ日本人旅行者の方へお知らせします。 https://www.thailandtravel.or.jp/news/65125/
-
こんにちは、Bellugg日本語担当です。 今日はタイ国内にあるBelluggの支店や受付店舗をご紹介します。 《《 Belluggの各支店 》》 Belluggのタイ国内支店や受付店舗は以下の場所にあります。 ★印 荷物配送受付店舗 ☆印 荷物預かり受付店舗 スワンナプーム国際空港 ★☆B1 エア... 続きをみる
-
-
-
2020年元旦をタイ、プーケットで迎える。 プーケット、バンコク、チェンマイ、首長族の村、バンコクの約1週間の旅行。 3人家族で今回の旅費滞在費は、約20万円ほどかかった。年末年始のハイシーズンプライスにしては安く収まったのではなかろうか、 エアーはユナイテッドのマイルを消費したので無料。買い物でコ... 続きをみる
-
こんにちは、Bellugg日本語担当です。 Belluggは、タイ国内外に27の支店がある荷物預かり、ホテル〜空港間の荷物宅配、空港送迎リムジンサービスを展開している会社です。 タイでは下記ショッピングモールや空港にカウンターがあります。 空港〜ホテルやこちらの支店へのお荷物の配送及び荷物預かりサー... 続きをみる
-
-
皆様、はじめまして。タイへ旅行される方の快適なご旅行のお手伝いをしているBelluggの日本語担当です。 Belluggでは、タイ国内の空港手荷物宅配と荷物預かり、空港送迎リムジンサービスを展開しています。 今後こちらでお得なキャンペーンやサービスなどのご紹介をしていきますので是非フォローお願い致し... 続きをみる
-
‘プーケット島’海水浴向きで水がとても綺麗✨ ‘カオサン通り’人が多く賑やかなパリピ街🎧 ‘アユタヤ遺跡’はとても人氣な観光地で、 バンコクから 2時間程度で着く 神秘的なレンガで出来ている遺産🧱 木に纏われた不思議な大仏は必見‼️ ‘象乗り体験’アユタヤにて体験できる。 プーケット島やピピ島、... 続きをみる
-
プーケット島は、とても海が蒼くて綺麗🏖⭐️ 海外でのホテルや宿選びサイト タイ、バンコク、プーケット島などなどでの 宿選びでのおススメサイト、エリア などを紹介していきます♪ 👇🏻こちらが私が見た中で1番のサイト ブログでは、 海外でのホテルや宿選びサイト アジア、タイ、バンコク、プーケット島... 続きをみる
-
海外・ミャンマー・香港・フランスなどでのホテル宿選びサイト⭐️
‘プーケット島’海水浴向きで水がとても綺麗✨ 海外でのホテルや宿選びサイトタイ、バンコク、プーケット島などなどでの宿選びでのおススメサイト、エリアなどを紹介していきます♪ 👇🏻こちらが私が見た中で1番のサイト ブログでは、 海外でのホテルや宿選びサイト アジア、タイ、バンコク、プーケット島 など... 続きをみる
-
‘プーケット島’海水浴向きで水がとても綺麗✨ 海外でのホテルや宿選びサイト タイ、バンコク、プーケット島などなどでの 宿選びでのおススメサイト、エリア などを紹介していきます♪ ‘カオサン通り’は人が多く 賑やかなパリピ街🎧 ‘アユタヤ遺跡’バンコクから2時間程度で着く 神秘的なレンガで出来ている... 続きをみる
-
今日タイのプーケットにてコンビニで 👇🏻購入したカップヌードル🍥🍥🐣 こちら紹介していきます♪ Hot Chicken Flavor Ramen cheese ★★★★★ チキンのイラストがパッケージに入った 韓国の馴染みの商品。こちらは 比較的に食べやすいチーズ味🧀 辛い汁なしラーメン... 続きをみる
-
‘プーケット島’は 海水浴向きで水がとても綺麗✨ タイ、バンコク、プーケット島などなどでの 宿選びでのおススメサイト、エリア などを紹介していきます♪ ‘カオサン通り’は 人が多く賑やかなパリピ街🎧 ‘アユタヤ遺跡’バンコクから2時間程度で着く 神秘的なレンガで出来ている遺産🧱 木に纏われた不思... 続きをみる
-
タイバンコク、プーケットのコンビニでは 日本と同様に セブンイレブンや、ファミリーマート が比較的至る場所にあり、すぐに足を運ぶ 事ができてとっても 便利です🏪🧡 日本と違うところを載せて行きたいと思います‼️ コンビニでは日常生活で必要な雑貨や、食べ物が ほぼ なんでも手に入ります🙆🏻♀... 続きをみる
-
今回はカオラックの大自然の中で遊べるジップラインのご紹介です! 🔶今話題のジップラインとは? ジップライン(ZIP-LINE)とは、森の中に張ったワイヤーを滑車で滑り降りる海外で人気のアクティビティです。Flying foxとも言うそうです!絶景を楽しめスリルを味わえる、世界的にも人気のあるアクテ... 続きをみる
-
🔶カオラックで大人気のアクティビティ! カオラックに来たら是非体験して頂きたい筏下りをご紹介します! カオラックには緑豊かな大自然がたくさん残されています! そんなカオラックで遊べるアクテビティの一つが、この清流筏下りです。 大自然の中を鳥や虫の声を聴きながら、 美しい清流とともに癒しの空間を体験... 続きをみる
-
-
カオラックの魅力:愛される理由 それは、美しい自然と心癒される時間がカオラックにはあるからです! カオラックの魅力:愛される理由 🔶真白な砂浜が南北に11キロに渡って続く海岸 🔶多くの残された手付かずの大自然 🔶心優しく暖かい現地のタイ人 簡潔に言うと、上に書いた3つの点がカオラックの最大の魅... 続きをみる
-
🔶カオラックの季節:ベストシーズンを徹底解析 カオラックの季節:ベストシーズンを徹底解析 カオラックの旅行を楽しむなら、やっぱりベストシーズンに行きたいですよね! カオラックの気候は年間を通して日本の夏の様な気候ですが、乾季と雨季がはっきりとわかれています。 そこで今回は、カオラックの季節:ベスト... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは、MIYABLOGです。 今回のテーマ、 【タイ語】自己紹介・挨拶(タイ語で初めまして) タイに来たら遊びや仕事を問わず自己紹介をする場面があるとい思います。 その際に是非お役に立てば幸いです! 男女による語尾の異なり こんにちは 初めまして お元気ですか 私の名前は〇〇です あな... 続きをみる
-
皆さんこんにちは!MIYABLOG(ミヤブログ)です! 今回のテーマは、 タオ島の絶景ビューポイント3選 近年では有名になってきたタオ島ですが、壮大な熱帯雨林と美しい海に囲まれたタオ島は、昔ながらの懐かしい雰囲気を残した魅力的な島です。 そんなタオ島には多くのビューポワントが有りますが、 その中でも... 続きをみる
-
今回のテーマは、 「血のスープ食べますか?」 何の血?人間?動物? 正解は「豚の血です」 この赤く染まったのがタイ人に人気の豚血入りスープです! 名前は「クイッティアオ ナムトック」や「クイッティアオ ルア」 地域によって呼び方は様々ですが、血の入ったスープを使って作るものをそう呼んでいます。 タイ... 続きをみる
-
皆さんこんにちは、MIYABLOG(ミヤブログ)です! 今回のテーマ 【タイ語】必ず役立つタイ語講座③トイレを探す編 タイに来てトイレを探すのに困った事はありませんか? 私もタイ在住初期の頃は、 「トイレは何処ですか?」「トイレに行きたいです!」 と言う意思をタイ人になかなか伝えられなくて苦労した経... 続きをみる
-
皆さんこんにちは、MIYABLOGです。 今回のテーマ、 【要注意】タイで絶対にやっちゃダメ!禁止事項とは? タイ人は私達日本人にとってが優しく接してくれる事が多いのは間違えありません。 しかし、そんな優しいタイ人にも絶対にやっちゃいけない事が存在します! 良ぉぉく覚えておいてくださいね! ****... 続きをみる
-
こんにちは、MIYABLOGです。 今回のテーマ 【面白いタイ人のあだ名】は誰が決めるの? タイ人には全員に【あだ名】が付いています。 もちろん私達日本人にもあだ名はありますが、タイ人のそれは少し違います! 日本人のあだ名の多くが、名前や苗字から用いる事が多いですが、 タイ人のあだ名のほとんどが、 ... 続きをみる
-
皆さんこんにちは、MIYABLOGです! 今回のテーマは、 【タイ語 翻訳】必ず役立つタイ語講座 ③時刻編 タイ語の時刻の表現には、ある程度決まった言い回しがあります。 今回は、タイ語が初めての方でも理解出来るように、わかりやすく説明していきます。 タイ語で時刻とは? タイ語の時刻 それぞれの呼び方... 続きをみる