ゴルフを40年以上やってきて(1000ラウンドはやったと思う)、先輩から聞いた「なるほどなー」と思った、意外と知られていないマナーや知っていて損はないマナー です ●バンカーのならし方 普通はレーキでならして終わるのですが、もう一歩上のマナーは、ならした後にレーキの平らな部分で砂についたレーキの溝を... 続きをみる
マレーシアのムラゴンブログ
-
-
Skin Care and the Physiology of the Skin
The largest organ of the human body is the skin. It protects our bodies from the environment, maintains body temperature, excretes waste matter, gives... 続きをみる
-
Whats and Hows of Singapore Entrepreneur Pass
With Singapore's desire to become a regional business hub, it plans to attract a good number of entrepreneurial minds into the country from overseas. ... 続きをみる
-
最近「ブログ」を書くのが、少々めんどうになってきた。 なのでアップする頻度も減ったが、文章を書くのは頭の体操や認知症の予防にも繋がりそうなので、すぐにやめるつもりはないが、さてどうするか・・・。 ただ「ブログ」を始めた当初から、ずっと読んでくれている人を含め、一定数の読者がいるのも暗黙の励みというか... 続きをみる
-
The Banjaran Hotsprings Retreatでの食事!☺︎イポー
おはようございます☺︎ 今日は朝から、夜ごはんの仕込みを済ませ、ベッドシーツの洗濯もして、と順調に家事を済ませました。 今日は初めて出会う方とランチに出かけます!!! さてさて、前回の続き! The Banjaran HotSprings内のレストランで夕食を☺︎ 帆立とキャビア、フォアグラ、ボタン... 続きをみる
-
イポー!The Banjaran Hotsprings Retreatへ☺︎
こんにちは! 最近は元気があるようなないような、な毎日を送っています。 何かを始めよう!と思っても、何になるか?役立つか?ばかり考えてしまうのをやめないといけないな〜と思っています。 優先順位、コスパを考えてしまい、、、 仕事をしていたときは自由な時間がより限られていたけど、今は時間が無限にあるよう... 続きをみる
-
しみとりのその後!Lee Sinsang Mole Removal Centreで
おはようございます! マレーシアはディパバリのお祝いで3連休の週末でした☺︎ 3連休のうち、2日間はイポーへ!the banjaran hotsprings retreatに行きました! そのことは次回更新します! 今回はしみとりの続きを更新します。 10月末にLee Sinsang Mole Re... 続きをみる
-
マレーシアでしみとりに挑戦!Lee Sinsang Mole Removal Centreで
こんばんは! 今日はマレーシアで初めての美容施術について更新します。 チャイナタウンにある「李先生脱痣中心 Lee Sinsang Mole Removal Centre」というところで。 遺伝によるそばかすと光レーザーの影響でできてしまった肝斑のコンプレックスがあり、日本にいるときもピコトーニング... 続きをみる
-
こんにちは! 有言実行!今日は1日に2回更新します☺︎ タイ3日目、、、最終日! 3日目も朝ごはんから☺︎ 朝から甘いのを食べるのが苦手なわたしはアボカドにしました! ここはホテル併設のところで、ゆったり開放的なお店でした。 お手洗いが日本のもので、お手洗いの中まで落ち着く空間でした笑 マレーシアに... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日に引き続いてバンコク旅2日目についてです。 写真多めでお送りします。 朝ごはんから!おしゃれで落ち着く空間でした♪ 1階と2階があって2階でゆっくり過ごしました。2階はわたしたちだけでした。笑 日本だとこういうところ絶対混んでるのに! 遅めの朝ごはんだったのでお昼は特に食べておらず... 続きをみる
-
おはようございます! 昨日はまだまだ疲れを引きずっていたのか、目が辛くてブログを更新できませんでした。 観光はせずにいつも通りな感じで友達と遊んでいたような3日間です! 写真を載せながら、今日は1日目について更新します! ☺︎ 13時頃の飛行機でバンコクへ!16時頃に友達と合流しました。 東京にいた... 続きをみる
-
こんばんは! 先週の金曜日から3日間、友達に会いにタイのバンコクへ行ってきました! いっぱい喋って本当にパワーチャージできました。 日本にいる友達とたまに長電話しますが、対面で喋るのはこんなにも楽しいのか!と実感。 一緒にお出かけして、同じものを見て気持ちを共有するのは大切なんだなぁとしみじみ感じま... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日は思うままに書いてみて、スッキリはしないけど、気持ちを文章にすることで悩みを自分で把握できた気分です。 せっかくだから楽しめるように悩みを細分化して、ひとつずつ少しずつ、解決できるよう心を強化します! このブログはキラキラ生活になるための物語という位置づけなので、ここには悩みから解... 続きをみる
-
こんにちは、お久しぶりです! せっかく始めたブログだったのに、心に元気がなく、一旦更新をやめていました。 今もあまり元気はありませんが、日課のように毎日何かをすれば心に元気が戻ってくるかもしれないとの期待を込めて更新を再開します。 これまでは、前向きに!楽しく!なるように心がけていましたが、これから... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 本日午後2時半に、スワナプーム空港に到着しました。 マレーシアは、連日午後4時から激しい雨が降りましたが、バンコクは何とか持ちそうなお天気に。 昨晩は交流会の会食が午後9時半に終了し、友人(61歳男性)と2人で、ツインタワーのライトアップを写真に・・・ホテルに戻ったのは午... 続きをみる
-
スラマッ・プタン(マレー語でこんにちは)。 マレーシアの首都、クアラルンプールの最高気温は31度・・でも湿度が高く、外は蒸し暑いですね。昨日は午後4時から7時ごろまで雨が降りましたが・・・今宵はどうなるでしょう。 さて、マレーシア2日目・・午前はお取引先回りを。今日もスリル満点のレンタカーに乗せられ... 続きをみる
-
スラマッ・マラム(マレー語で今晩は) 3年半ぶりのマレーシア・・・空港から中心部へ走る高速道の脇は、パーム畑から分譲住宅に変わっている所も。 マレーシアの人たちも、所得が増え、家を買う人が増えているのでしょうね。 そんな久しぶりのマレーシアの夜は・・・賑わしいレストラン街に出向き、何故かクラムチャウ... 続きをみる
-
こんばんは。 今は余裕がなく、しかし時間はある、という、、、 あーーーーー、なんと、寝室に蟻がいるかも。というかいました。 ベッドでゴロゴロしていると、え?蟻?となり、 まさか、蟻????床や窓の方にも数匹。。。 ええーと思いながら、やっつけてベッドを動かすと、 なんか白くてちょっとウニョウニョした... 続きをみる
-
こんばんは!少しお久しぶりです! 先週の木曜日がマレーシアの祝日で夫の仕事がお休みだったので、 金曜日に有給を取ってもらい、1泊2日でシンガポールに行ってきましたー!!! 飛行機ではなくバスで行けるとYOUTUBEで見て、 わたしもバスで行ってみたい〜!と安直に挑戦し、少し後悔しています、、、笑 行... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日の夜、というか今日の未明?0時半から2時前にかけて上の階に住んでいる人がおそらくゴルフの練習をしていて、その音が響いて寝れず。今日は寝不足、、、 練習はもっと早い時間にお願いします、、、、、 さて、月曜日の停電について。 2週間くらい前にも停電があり、今回2回目ですが、どちらも原因... 続きをみる
-
こんばんは! 昨日、コンドミニアム全体のながーい停電があったので昨日は何もできなかったため、 今日は慌ただしい1日となりました。 今日は初めて!こちらで知り合った日本人の方ともランチに行きました♪ いろいろ教えていただいたり、おしゃべりできて楽しい時間!☺︎ さて、日曜日は朝からゴルフ打ちっぱなし。... 続きをみる
-
こんにちは! なんと、、、今日も停電しています。12日ぶり2度目、嬉しくなーい!! まだマレーシアに来て1ヶ月も経っていないのに2度目。17時復旧予定とのこと。 冷蔵庫の中は気になるけれど、どうすることもできないし、 部屋の中がどんどん暑くなってくるしで、午前中はカフェへ避難してました。 さて、土曜... 続きをみる
-
この日記のiqos記事がいまだによく見られてるようなの目から鱗の解決方法書くで。 っと偉そうに言ってるけど知ってる人も多いかもな。(笑 アイコス吸ってたら何やら吸いづらくなってくるのは皆さん経験済みやと思う。 「なんじゃこりゃ吸われへんやんけ!これはタバコのあたりが悪かったな。」 とか言って誤魔化し... 続きをみる
-
-
こんにちは! またまた天気のお話ですが、今日も曇りがち。珍しく朝から雨が降っていました。 面倒だけど後でお買い物に行かなきゃ。 さて、昨日の夜ごはん、 ・とびっこときのこの和風クリームパスタ ・白菜ポトフ ・白身魚のフライ ・トマトサラダ クリームパスタ失敗… 2人分のパスタをひとつのお皿に盛ってい... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日のブログで良いお天気と書きましたが、更新した直後からすごいどんよりのお天気になりました。 こんな感じで、世界は白と黒だけでしたっけ?なくらい。 今日は曇っていますが、昨日ほどではない様子。 さて、今日はひとりランチに出かけました! 平日のうち、1回くらいは出かけて食べよう〜と思って... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は良いお天気なんですが、何となく外に出たくない気分なので、 はじめてGRABでスーパーのものを買ってきてもらっています☺︎ 初めて使うのでRM10の割引もあり、実際に行くよりも今回はきっと安いと思う。 仕事をしていないから!専業主婦になったから!と思って頑張っていましたが、今日は外... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は朝から頭痛がひどくて体調があまり良くないので、ダラダラ過ごしています。 仕事をしていた頃は、頭痛いな〜、体が重たいな〜と思っても頑張れていたのに少し劣化した気持ち。 さて、日曜日のことを更新するので、日曜日の元気な気持ちを思い出しながら! マレーシア関連の情報を発信しているユーチ... 続きをみる
-
こんにちは、3日ぶり?4日ぶりの更新です。 タイトルに◯日目とつけるのを今日からやめました。 土曜日はインスタで見つけたMaruhi Sakabaへ♪ 初めて行くエリアでした。 きゅうりの浅漬け、もつ煮、鳥わさ、焼き鳥、飲み物を2杯ずつ頼んでRM160ちょっと。 焼き鳥がRM5前後、ビールがRM18... 続きをみる
-
こんばんは!なんだかんだでブログを続けられています。 大した内容を投稿していないものの、これはブログに更新できる?と意識するように。 今日は朝から納豆を買うためにドンキホーテへ!マレーシアにはドンキホーテもあります。 わたしは日本でほとんど毎日欠かさず納豆を食べていたほどの納豆LOVERなので、やは... 続きをみる
-
こんばんは! 今日は疲れております。。 朝は気分良く、モンステラちゃんにお水をあげて成長をみたり・・・☺︎ 鉢が買ったときのままで窮屈そうなので週末に大きい鉢を見にいきたいな〜と。 葉っぱの向きがぐちゃぐちゃなんですが、どうしたらバランスが良くなるのでしょう? そして、12時半過ぎにお昼ごはんの準備... 続きをみる
-
あかんてこれでは。 実はかーちゃんの携帯がクチンのリバークルーズの船の上からチャポン。。。 「おーい!携帯川に落とすなよ!って言ったやんけ!」 っと言っても後の祭り。 てなわけで新しいiphone買うしか無いので買ったのは良いが。。 今の時代便利なもんでデータはクラウドさんが持ってくれてるのでほとん... 続きをみる
-
日本へ帰国して、早くも4日が経過した。 もうすぐ9月も半ば、涼しくなっていることを期待していたのに、今年の日本はいつまでも暑い。 タイやマレーシア滞在中は、現地の感想やレポートより、なぜか日本で話題になっていた政治や社会問題をテーマにした「ブログ」が多かった。 最終日、ようやく現地の一風堂ラーメンに... 続きをみる
-
こんばんは! とりあえずブログ投稿の三日坊主は回避することができました。 今日のお昼ごはんは、Go Noodle Houseというお店でNyonya curry noodleを食べました。 麺が軽めで茄子が美味しかった〜。 カレーが好きなので、カレーとついているメニューをつい頼んでしまいます。 お昼... 続きをみる
-
4. コンプライアンス維持責任 CA 2016により、会社の遵守すべき主な規定は以下の各項ということが明確にしました。 4.1 商号・登録番号の掲示 支店はその登録住所及び事業所の見やすい場所に商号及び登録番号を掲示しなければなりません。 ビジネスレター、通知書、出版物(電子媒体を含む)、ウェブサイ... 続きをみる
-
こんばんは、月曜日ですね! 週のはじめなので、今週のすること(ちょっとした目標)を宣言。 ブログ更新のほかに、 ①ブログを見てもらえるようになるには?を調査する ②資産運用の勉強 ③マレーシアでのお友達作りを調査する の3つをしたいと思っています。 さて、日曜日はナシレマを食べるべく朝からチャイナタ... 続きをみる
-
スターバックスコーヒーへお散歩 ♡BLACKPINK♡ ◎ マレーシア生活11日目
ブログ投稿2日目です。使い方や機能をあまり理解できておりませんが、 昨日の記事に「nice !」がついて、誰かが見てくれた!と、嬉しいです。 見てくださった方、ありがとうございます。 さて、今日は土曜日ですが、夫がゴルフに出かけたのでひとりの朝。 5時に起きて見送り、二度寝したのちにお散歩へ。 BL... 続きをみる
-
最近「ブログ」の投稿が、中3日から中2に変わったのは、海外で書きたいテーマが増えたのではなく、単に空き時間が増えたから・・・。 今回のマレーシア滞在の主目的は、マレーシア長期滞在ビザMM2Hの更新だったが、短期滞在でもあったので、レンタカーもせずゴルフも一回きりだった。 以前のブログに詳しく記したが... 続きをみる
-
特に明記しない限り、本稿に述べられる「マレーシア支店」とは、マレーシアの「Companies Act 2016 (CA 2016).」に基づき設立される外国会社をいいます。 外国会社はマレーシア会社登記所(CCM)に登記され、現地の子会社又は支店の形でマレーシアにおける事業を展開することができます。... 続きをみる
-
気を張らずにゆるゆる続けるために、あえて自己紹介はせずにスタートします。 何といっても時間があるので、何かを始めようと思い立ち、ブログを始めてみました。 どんな内容を書こう〜、知り合いにバレる?やら少し考えましたが、 バレても何も問題がない!ということで、明日からゆるゆる日常を更新します。 上の写真... 続きをみる
-
マレーシアの新株予約権無償割当(Rights Issue、以下「RI」)と株式無償割当(Bonus Issue、以下「BI」)を了解した後で、一緒にそれらの違いを了解しましょう! 3. RIとBIの違い RIとBIの違いは以下の通りです。 新株予約権無償割当(RI) 操作 所定の期限内に割引価格で発... 続きをみる
-
-
どうも私の「ブログ」は、日常生活を綴った日記より、政治や社会問題について私見を述べた回の方が評判が良さようだ。 まあ何でも思ったことを、いつでも自由に書ける場があるのは嬉しいが、実は前回の「ブログ」の内容に近い円安とインバウンドの記事が、アップした前日の週刊新潮に掲載されたことを昨日ネットニュースで... 続きをみる
-
マレーシアの新株予約権無償割当を了解した後で、次は、一緒にマレーシアの株式無償割当(Bonus Issue、以下「BI」)を了解しましょう! 2. 株式無償割当(BI) BIは、既存株主が当時に保有する株式に基づき無償の新株を発行することです。例えば、保有する株式5株ごとにボーナスシェア1株を無償で... 続きをみる
-
会社は、新株を発行する時に当時の持分構成に基づき既存株主に販売することを定款に定めることができます。即ち、株主は株式を優先的に買い受けることができる権利を有します。新株予約権無償割当(Rights Issue、以下「RI」)とは、より低い価格で新株を既存株主に発行することです。一方、株式無償割当(B... 続きをみる
-
息子が妻を連れて遊びに来たので(多分、真面目に暮らしているか様子を見に来たのだろう笑)、ボルネオ島に行った。 クアラルンプールから飛行機で約2時間30分(air asiaで5,000円~6,000円くらい) 世界で3番目の大きさを誇るボルネオ島。島には3ヵ国(インドネシア、マレーシア、ブルネイ)があ... 続きをみる
-
マレーシアでは、工業業界が1975年工業調整法に基づき規制されています。製造業において活躍している会社も、製造業に参入する予定のある会社も、1975年工業調整法の規定に従わなければなりません。 1975年工業調整法において、「製造活動」とは、使用、販売、運送、交付又は処分するために製造、改装、混合、... 続きをみる
-
マレーシア有限責任事業組合(LLP)の設立手続きとコンプライアンス
1. マレーシアLLPの設立手続き 最初のステップは、類似商号調査です。有限責任事業組合の名称の予約を申請することができます。予約した会社名が会社登記所によって承認された場合、30 日間保留され、または180日間までの保留が申請可能です。 次には、コンプライアンス責任者は設立登記申請を会社登記所に提... 続きをみる
-
エンディミオンテレビ出演!!完全版!伝説達成編!さて(๑و•̀ω•́)وまぜそば何杯食べる?麺屋はなびマスター検定あり!!麺屋はなびマスター検定あり!
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!! 前回公開した エンディミオンテレビ出演! その完全版です。 ⬇⬇⬇⬇⬇ 中京テレビキャッチ#大食いチャレンジ #麺屋はなび #新山直人 #台湾まぜそば #中京テレビ 7月3日 キャッチにて放送<自慢の多い常連> さて、伝説の丼を持つ他に、、 7杯完... 続きをみる
-
1 LLPの名称 まず、予定の名称が使用可能かを確認するために、コンプライアンス責任者は会社登記所の所長に希望する名称の予約を申請する必要があります。LLPの名称には、「Perkongsian Liabiliti Terhad」またはその略語「PLT」が最後に付けられる必要があります。 accoun... 続きをみる
-
前にも書いた気がするけどワシの家は海外生活あるあるの自家製納豆やで。 作り方はyoutubeでいっぱい出てるから勝手に検索してや。(笑 ワシの場合は、圧力鍋とステンレス製のダッチオーブン。 納豆にも好みがあって、「硬め」が好きとか「柔らかめ」が好きとか。 ワシは少し硬めかな。 なので圧力鍋の時間は約... 続きをみる
-
マレーシア旅行業者の許可と登録をご紹介させていただきます。 マレーシアにおいて観光事業・旅行代理店事業を展開するには、旅行業許可システム(SPIP)を通じて観光事業・旅行代理店事業の許可証申請及び必要な書類を提出し、100リンギットの手数料を支払う必要があります。 申請者は以下の必要な書類を提出する... 続きをみる
-
特に明記されない限り、本ガイドで述べられるマレーシア会社または会社とは、マレーシアの会社法に基づき設立された非公開株式会社を指します。 観光事業(インバウンド及びアウトバウンド)とは、以下のサービスのすべてまたはいずれかを提供する事業を指します。 1. マレーシア国内または国外で観光客向けに運送、宿... 続きをみる
-
-
久しぶりにラッキーフローズンで肉の仕入れ。 仕入れっちゅうても家で食うだけやけどな。 今日はアンガスのテンダーロイン、キロあたりRM106のを1.7キロ。 小ぶりやけど1.7ちゅうたらこんな感じ。 こっちの肉は前回も書いたようにドリップがたくさんでてくるのは仕方がない。 しかしトリミングしてもほとん... 続きをみる
-
以下は2022年8月2日に投稿した記事を加筆修正したものです(加筆部分は赤字)。 コロナ禍は収束しても、ミャンマーでは軍による事実上のクーデター以降、継続的に反軍政デモが各地で行われ、実弾使用による死傷者も発生していること、から本邦外務省は旧首都ヤンゴン、現首都ネーピドー、観光地マンダレー等大半の地... 続きをみる
-
ふと今日のランチどーする? からの、あ!前に行ってたあそこ行ってみようよっとかーちゃんに言われて思い出した川の中バーベキュー。 前回ゲンティンハイランドの帰りに行こうと思ってたら遅れて行けなかったの思い出して今日は昼から行ってきたで。 朝10時。 ん? ここ予約いるんかな。と調べたらワッツアップで予... 続きをみる
-
Coldplay - Yellow (Official Video)
-
Coldplay - The Scientist (Official 4K Video)
-
Coldplay - Adventure Of A Lifetime (Official Video)
Coldplay - Adventure Of A Lifetime (Official Video)
-
Coldplay - Hymn For The Weekend (Official Video)
Coldplay - Hymn For The Weekend (Official Video)
-
もう去年流行った映画やけどワシからしたらトップガンは青春の映画やな。 てなわけで去年日本で上映してるの知ってたけどこっちでは観れずに我慢してたのよ。 今日Netflix見てたらあるやんけ。 いやー。なんちゅうの。 最近やたらストーリーや設定に力入れて難しい映画も多い昨今。 昔のトップガンと一緒やんけ... 続きをみる
-
この日記書くの長い間忘れとったわ。w てなわけでワシの定番チキンステーキのレシピメモっとこ。 材料は、 1、マレーシアスーパーの鶏肉のモモ 2、ニンジン 調味料は、 1、塩 2、故障 3、あればバター 以上!w ま、作り方は普通通りや。 もも肉は適当に処理してオリーブオイルに刻みニンニクたっぷり入れ... 続きをみる
-
bulid awsom 2D and 3D Games for Beginners 2023
Learn to Create simple 2D & 3D Platformer Games What you'll learn Create a 2D & 3D Games for Beginners Game Development with unity Learning c# by maki... 続きをみる
-
前回の「ブログ」で予想した通り、WBCは大谷の活躍もあって日本が連勝、日本国内ではかなりの盛り上がりをみせているようだ。 ここではリアルタイムでの視聴は無理だが、試合終了の数分後にはYouTubeにハイライト動画がアップされるので、昨夜も遅くまでそれを観ていた。 今日は最後の予選だが、私は今夜の深夜... 続きをみる
-
Border gavaskar trophy cricket match
9march to 13march , India and Australia Playing Together with 5 days test match .Australia Won the Toss Choose Batting , then Australia Stumps On Da... 続きをみる
-
マレーシア生活も、あと1週間となった。 暖かいのは本当にありがたいが、本来なら乾季のはずなのに毎日よく雨が降る。 これも地球温暖化による異常気象なんだろうか。 まあゴルフに支障なければ、涼しくてイイのだが・・・。 3月に入って日本の天気予報、特に大阪の気温を毎日チェックするようになった。 私の帰国日... 続きをみる
-
今日は2月最後の日。 早いもので、日本を経って1ヶ月が経過した。 マレーシアでの生活も残すところ後2週間足らず。 怒涛の週4回のゴルフも、先週無事終わった。 これだけ頻繁にやれば、少しは上達したかなと思ったりもするが、逆に新たな課題も見つかって、ゴルフの悩みは尽きない。 まあそれがゴルフなんだろう。... 続きをみる
-
マレーシアでの暮らしは、昨年も触れたと思うが、テレビのない生活だ。 ニュースはネットで見られるし、改めてテレビもネットフリックスも、生活に不可欠なものでないことを実感する。 一方暖かいというだけで、積極性が増し前向きになれるし、こんなにも自分の心持ちが変わることに驚かされる。 コロナ禍で、マレーシア... 続きをみる
-
チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛チャーハン大盛6人前!!!
すり鉢チャーハン 麺屋はなびにて 新山直人大将のチャーハンが食べられる!! 仕事終わりに行ってみた! Fried Rice Master’s Festival - Japanese Street Food - 炒飯マスターのチャーハン祭り ラーメン まぜそば 麺屋はなび Ramen 볶음 年末にも食... 続きをみる
-
久しぶりに月曜日のSS2。 ここは月曜日だけ路上マーケットで盛り上がるのよ。 で、ワシらがいつも楽しんでるのはここに陣取ってその周りの路上マーケットで美味そうな食い物買ってきて飲みまくるって感じ。 とりあえず写真だけいっぱい貼っとくから楽しそうやなと思ったら行ってみなはれ。 日記が雑やな。(笑
-
遊んでばかりで、バチが当たったのか? イヤイヤ、それは多分違うだろう・・・。 極寒の日本から急に常夏のプーケット・マレーシアへ来たからか、どうも身体も驚いたようで先週中頃から風邪のような症状で体調不良だった。 それとも遊び疲れが出たのかもしれない。 ガンガンにエアコンの効いたショッピングモールを、T... 続きをみる
-
ゴルフしていつものレストランへ移動。 レストランに着いた途端前を走っていた先輩がワシの車に駆け寄り、「お前の車、前のナンバープレート無いやんけ。」っと。 ほへ?っとなって確認すると、「わっ!ナンバープレート無いやんけ!!」。 よーく考えると確かに心当たりがあるのよねー。 先日チョロチョロ温泉に行った... 続きをみる
-
知らない人には嫌味に聞こえるかもしれないが、私はマレーシアにいる時は旅行気分にはなれない。 今は友人宅に居候している身だが、自分の部屋があって普通に生活しているので、旅をしているという気が全くしないのだ。 いわば白崎の「ログハウス」で暮らしているのと同じような感覚。 時々、旅と生活の境目は何だろう?... 続きをみる
-
マレーシアへ戻り、いつもの日常に戻った。 と言っても、暖かいし海外だし今の日本の日常とは違うんだが、マレーシアには20年近く住んでいたので、私にとっては半分地元みたいなもんだ。 加えてアパートを引き払った後も、ホテルではなく友人宅の一室に自分の家具を運び込んで生活しているから、余計にそう思う。 その... 続きをみる
-
外国では現地の法律や慣習に従う必要があります:荒井秘書官は脇が甘かったけど・・
先週末、荒井首相秘書官がLGBT(性的マイノリティー)に対する軽率な発言で更迭されました。その後も国会で岸田首相がこの問題で答弁に追われました。確かにオフレコとの約束を破るようなメディアを懇談の場に招き入れ、最近の流れを読めない発言をした荒井氏も脇が甘かったと思います。しかし、この問題はもし国が変わ... 続きをみる
-
マレーシアにおったら「温泉行きてー!」ってあまりならんけど、やっぱり日本人なら温泉に行きたくなるやん。 前から知ってたけど一日暇になったので「チョロチョロホットスプリング」っつー温泉に行ってきたで。 なかなか立派なウェブサイトやん。 こりゃ楽しみや。 ってことでKLから1時間ちょっとで行けるってこと... 続きをみる
-
ワシは痺れる麻婆豆腐が好きなのよ。 なので四川風の麻婆豆腐が好物なんやけど、最近ワシの周りで四川の中華がほとんどない。 こんだけ中華レストランがあるのになんで四川中華はこんなに少ないねん。。。 てなわけで家で麻婆豆腐作る時は山椒の粒買ってきてゴリゴリ挽いては大量に入れたりしてたわけよ。 ところがどっ... 続きをみる
-
-
肉と麺と!?肉の日に巨大丼を喰らう!麺屋はなび錦店5kgどんぶり
まさに祭り🏮👘✨ 1ヶ月に1回の肉の日! 久しぶりに贅沢しなきゃ✨ さて、どこ行くかな?? 台湾まぜそば はなび 錦店さん✨ 052-962-7500 愛知県名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/230704... 続きをみる
-
-
毎回買ってる肉屋で今回はお勧めされたハラミ肉買ってみたで。 店員のにいちゃんが「このスジ見て!ええ肉やねん!」てなこと言って勧めてくるもんやから優しさだけで生きてるワシは「もう5キロのリブアイ頼んだんやけどなぁ」とは言葉にもできず「これもちょーだい!」って言ってしまうのよ。 で、買ったのがこれ。 キ... 続きをみる
-
ローストビーフを作るためにいつも買う店でお買い物。 ワシのブログ見て、「行ってみたけど陳列に無かった」と聞くけどここはまずは「プライスリスト見せて」って言うのが正解やと思うで。 大体見るのは「テンダーロイン」か「リブアイ」のページ。 リストの後ろから2ページ目くらいやねん。 みたい肉あったら裏から出... 続きをみる
-
1. 産業特定ライセンス(Industrial or Sector Specific Licenses) 産業特定ライセンスは、政府によって決され、特定の業界に適用される特殊なライセンスであり、政府の政策の発展に沿って特定の業界の発展を管理する政策に関わっています。 産業特定ライセンスに関してどの政... 続きをみる
-
-
ガキの頃から食ってる雑煮がこの季節は食いたくなるで。 なので我慢できずに12月29日に雑煮炊いてサトウの切り餅で満喫や! やっぱり正月はこうやないとな。 今日も朝から雑煮や! あれ?餅が無くなったやんけ! かーちゃん「正月用の餅買いに行くでー。」 ワシ「はい・・・。」 みなさん良いお年をお迎えくださ... 続きをみる
-
スーパーに行ったらノンハラルコーナーに豚のテールが。 12リンギットくらいでちょうど良い量だったので買ってきたで。 「豚の尻尾でもテールスープ作ったらうまいんちゃうん!」 って事で早速テールスープ作り。 ま、暇やったんやけどな。笑 まずは冷水につけて血抜き。 水から炊いて茹でこぼし。 ネギの青いとこ... 続きをみる
-
特に明記しない限り、以下の内容で紹介される「マレーシア会社」及び「会社」とは、マレーシアの会社法に基づき設立された非公開株式会社です。 会社の株式は動産のため、定款に定められた方法で譲渡できます。但し、株式は有形のものではなく、権利の集まりで構成されています。株式は、いくつの書類、証拠、記録、及び所... 続きをみる
-
海外で暮らすとなると英語コミュニケーションはやっぱり大事。 でもな、勉強不足のワシではかなりハードル高いのよ。 20年ほど前にハワイに住んでた頃は今みたいにネットも翻訳アプリも進んでなかったので苦労したで。 っとそんな昨今。 いつも行くゴルフのメンバーコースでトラブル発生。 たまたま打ったボールがど... 続きをみる
-
はなび🎆のとろ玉台湾チャーハン!! 坦々麺はなび七宝店 7周年!おめでとう🎊🎉 はなびグループの総大将 新山直人大将が 新作チャーハン作ったよ!(•ㅂ•)و お昼に行ってみた🍴🌞 名付けて とろ玉台湾チャーハン! 850円 はなびと言えば 台湾まぜそば🍜 台湾ミンチがたっぷり! ふわふわ... 続きをみる
-
特に明記しない限り、以下の内容で紹介される「マレーシア会社」及び「会社」とは、マレーシアの会社法に基づき設立された非公開株式会社です。 「2016年会社法」の定義により、高級管理職には、会社の全ての取締役、秘書役又は従業員に加えて、任意清算により委任される清算人、引受人及びマネージャーが含まれます。... 続きをみる
-
特に明記しない限り、以下の内容で紹介される「マレーシア会社」及び「会社」とは、マレーシアの会社法に基づき設立された非公開株式会社です。 会社は設立後、資本金を預け入れ、日常の取引(送金や着金等)に使用される銀行口座を開設することができます。また、法人口座に提供される機能は会社の業務及び財政状況をより... 続きをみる
-
-
-
2022.12.13リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争494動画を公開します
注:RKブログの軌跡?😅💦 https://richardkoshimizu.boo.jp/ richardneversurrenderのブログ リチャードコシミズブログ https://web.archive.org/web/20220000000000*/https://ameblo.jp/... 続きをみる
-
マレーシア会社向けのコンプライアンスを続けましょう 7. 会計年度末と監査人の委任 会社は設立後18ヶ月以内に最初の監査済財務諸表を作成する必要があります。その後、会社はその会計年度末から6ヶ月以内に財務諸表を作成しなければなりません。監査済財務諸表は、会計年度末から6ヶ月以内に会社の株主に配布し、... 続きをみる
-
-
-
特に明記しない限り、以下の内容で紹介される「マレーシア会社」及び「会社」とは、マレーシアの会社法に基づき設立された非公開株式会社です。 非公開会社が設立された後、会社の取締役はマレーシアの「2016年会社法」及び会社設立後の毎年の法定コンプライアンス要件を理解し、遵守する必要があります。 本稿は、マ... 続きをみる
-
マレーシアのオルガニック専門食品メーカーを紹介します。会社の宣伝目的ではありません。 その会社のホームページは https://www.countryfarmorganics.com/ ホームページを見ていただくと分かりますが、値段は決して高くありません。(と思います)しかも、130リンギ以上購入す... 続きをみる