63週目 +86,327円 第3期計-354,470円(58週~) 日経が強いのでなんとか勝てていますが まだまだ原資までも程遠く・・・ 自動売買もバックテスト結果と 全然違ってきているので 何かがおかしいんでしょうね・・・ システムをいじりたいけど 年度末で鬼のように仕事がたまっているので 4月ま... 続きをみる
自動売買のムラゴンブログ
-
-
63週目 +50,610円 第3期計-440,797円(58週~) 今週も日本株強かったので もっと利益だしてもらわないと 困るんですけどね・・・ 正直今のシステムが最近の相場に 全然合ってない気はするのですが かといって他に方法がないので もうちょっとしたら波が合う時がくるかも という期待だけで続... 続きをみる
-
62週目 +562,635円 第3期計-491,407円(58週~) 助かった・・・ まだまだ負けてるんですけどね 塩漬け覚悟のバグポジション 運よく日経リバウンドしてくれたので バグ分は取り戻したみたい いちおうバグも直しましたが 実力で取り返した訳ではないので 全然勝てる気はしません・・・
-
61週目 -778,428円 第3期計-1,054,942円(58週~) 毎度のことながら限月変わりでのバグ 建玉決済できず持ったままのときに暴落直撃 半年前にも全く同じことあったような・・・ 今年も1月からやらかしましたorz すでに今年負けモード もはやバグを直す気すらおきません 原因は簡単なこ... 続きをみる
-
60週目 +45,266円 第3期計-275,614円(58週~) 金曜夜間の爆騰でかろうじてプラス お年玉なんてもらえる齢ではないので 他の投資家からおこぼれを頂くスタイル・・・ 冬休み中に色々と変更を加えまして 日経、マザーズに加えTOPIX、JPX400も トレードすることにしました しかしT... 続きをみる
-
58週目 - 64,985円 59週目 -255,855円 第3期計-320,840円(58~59週) コツコツと積み上げていた利益を30日で吹っ飛ばしました(T_T) おまけに裁量で取り返そうと裁量の方でも大負けしました 大納会後だけで50万以上は吹っ飛ばした模様 泣きながら年越しします・・・
-
第1期 +2,138,705円(1~50週) 第2期 - 304,235円(51~58週) 58週目 - 64,985円 期待を胸に新しいシステムを導入しましたが マイナスからのスタートで出鼻をくじかれました テストもなしに実践投入したのでバグも色々と出まして・・・ 新しいシステムの第一発目の取引か... 続きをみる
-
51週目 + 5,851円 52週目 ± 0円 53週目 - 12,884円 54週目 ± 0円 55週目 -213,434円 56週目 + 57,424円 57週目 -141,192円 計 -304,235円 ダメだろうなと思いつつ惰性で使っていた自動売買(第2期) ですがさらに傷口を広げてくれま... 続きをみる
-
51週目 + 5,851円 52週目 ± 0円 53週目 - 12,884円 54週目 ± 0円 55週目 -213,434円 56週目 + 57,424円 計 -163,043円 新しい自動売買システムができるまで つなぎで使い続けてます 先週末に持ち越した含み損が少し持ち直しただけで 全然勝てま... 続きをみる
-
51週目 + 5,851円 52週目 ± 0円 53週目 - 12,884円 54週目 ± 0円 55週目 -213,434円 久しぶりに動いたと思ったら大ダメージ ひと月前から動かしていた自動売買ver.2ですが ほとんど動かないので、もう少し改良したいなと 思っていたところでの損失 もはや自分の... 続きをみる
-
-
51週目 + 5,851円 52週目 ± 0円 53週目 -12,884円 自動売買全然動かん・・・ 今週はほとんどボラもなかったので こんなものでしょうか 保有株もじわじわと株価下げてきてるし 来週あたりそろそろ大当たり引きたい!
-
1⃣28110円売り⇒27905円 +205円 2⃣28105円売り⇒27895円 +210円 3⃣28105円売り⇒27895円 +210円 次は買いです。
-
先週末の夜間取引で 1⃣28110円売り 2⃣28105円売り 3⃣28105円売り
-
51週目 + 5,851円 52週目 ± 0円 新システム2週目にして売買なし 先週もほとんど売買してないし ちゃんと動いているのか不安・・・ 裁量のほうも CPI後の爆騰に全然乗れてません
-
調子上がってきました。 次は売りです。
-
#
自動売買
-
GEMFOREXのミラートレードの2023年1月運用成績!
-
【その後の成績】「Sanctions for you 」
-
MQL5 無料EA -バックテスト検証 11「SimpleCoreRanger standard」
-
無料EAのポートフォリオで運用してみる(1/9 – 1/13, 2023 )
-
MQL5 無料EA -バックテスト検証10「RangeScalper」
-
【今週の成績】無料EAポートフォリオを運用してみる!(1/16 – 1/20, 2023 )
-
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2023年1月度】
-
オートレ225 自動売買 5カ月で35万円以上の利益
-
MQL5 無料EA -バックテスト検証 9「Trend Tracer EA」
-
無料EAのポートフォリオで運用してみる(1/3 – 1/6, 2023 )
-
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(年次集計)【2022年度】
-
FXって変動少ない通貨で細かく利益上げてりゃ絶対勝てるんじゃないの?
-
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2022年12月度】
-
【副業初心者必見!】最初の資金の増やし方から全体の外枠の流れまで!
-
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2022年11月度】
-
-
今週は何とかプラス計上で終えました。 現在のポジは 1⃣27285円買い⇒27490円 +205円 2⃣27285円買い⇒27490円 +205円 3⃣27320円買い⇒ON 27525円付けていますが、利食いとなっていません。 微妙な時間のズレやタイミングでこのようなことはよくあります。 来週へ持... 続きをみる
-
01-50週目 +2,138,705円 51週目 + 5,851円 今週から完全に新しいシステムに移行しての自動売買となりましたが スタートダッシュとはならず・・・ 案の定ちょこっとしたバグも出ましたが大事には至らず 前のとは違って大分まともに動いているので一安心ではあるのですが 今の悩みは自動売買... 続きをみる
-
苦戦しましたが、最後にプラス計上して月間プラスで終えることができました。 今年はイマイチ調子が上がってきませんが、11、12月システム君頑張ってね。 現在のポジは 1⃣27525円売り 2⃣ 3⃣
-
今月やっとマイナス圏から脱却しました。 今月残すところ1日のみですが、プラスで終えたいものです。 次は売りとなっています。
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 44週目 ー 261,000円 45週目 ー 215,
-
-
1⃣27420円売り⇒27215円 +205円 2⃣27445円売り⇒27240円 +205円 3⃣27450円売り⇒27245円 +205円 次は買いです。
-
1⃣27160円買い⇒27365円 +205円 2⃣27220円買い⇒27430円 +210円 3⃣27500円買い⇒27500円 ±0円 1⃣27420円売り 2⃣27445円売り 3⃣27450円売り 再度ロスカットとなるのか?
-
1⃣26950円売り⇒27160円 -210円 2⃣26920円売り⇒27160円 -240円 3⃣26920円売り⇒27160円 -240円 1⃣27160円買い⇒27365円 +205円 2⃣27220円買い⇒27430円 +210円 3⃣27500円買い⇒?
-
今月は苦戦中です。 次は売りです。
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 44週目 ー 261,000円 45週目 ー 215
-
調子出てきました。 次は売りとなっています。
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 44週目 ー 261,000円 45週目 ー 215
-
大きなVolatilityが継続中。利食いも早いが、逆にLC幅も大きくなってきています。(泣) 明日以降、落ち着きを取り戻してほしいでね。 次は買いとなります。
-
1⃣26845円売り⇒26605円 +240円 2⃣26845円売り⇒26605円 +240円 3⃣26845円売り⇒26605円 +240円
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 + 1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 44週目 ー 261,000円 45週目
-
-
連敗中です。 現在の持ち玉は 1⃣26845円売り 2⃣26845円売り 3⃣26845円売り
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 + 1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 44週目 ー 261,000円 45週目
-
9月最後のサイン、売りは軽く利食いとなりました。 次は買いとなりますが、NY時間でのエントリーとなりそうです。
-
今月は今日明日と2日を残すところとなりましたが、プラスは維持しています。 買いはNY時間で利食いとなりました。 次は売りです。
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 + 1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 44週目 ー 261,000円 45週目
-
27175円、27220円、27230円買いは、寝てる間にギリギリ利食いとなっていました。 そして、今朝方売りとなっています。 1⃣26850円売り 2⃣26860円売り 3⃣26840円売り
-
現在のポジは 1⃣27290円売り⇒27085円 +205円 2⃣27250円売り 3⃣27110円売り
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 + 1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 44週目 ー 261,000円 -------
-
米国株式暴落により売りは利食いとなりました。 調子出てきました! 次は買いです。
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 + 1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 42週目 ± 0円 43週目 + 641,510円 -------------------------------... 続きをみる
-
-
下げそうで下げない、上げそうで上げない。ボックス入してるのか? システムトレードなので手の打ちようがありませんが....... 現在のポジはなし。 次は売りです。 オプション、手動売買 28250円C 260円売り⇒240円 +20円 25750円P 220円売り
-
現在のポジは NY時間の急落を受けて、売りエントリーとなっています。 1⃣27510円売り 2⃣27510円売り 3⃣27515円売り 手動売買 オプション、10限月 28250C 260円売り
-
最後は「買い」で敗戦。 8月はプラスで終了しましたが、7月の負けを取り返すことは出来ませんでした。 9月には取り返したいですが、Volatilityが上がってきていますので負けも大きくなることが想定されます。
-
3連勝で大きくプラス圏へ! 今月も残すところ2日。何とかプラス維持で頼みます。 次は売りです。
-
今月も残すところ3日ですが、プラスで終えたいところですが.... パウエル氏は、カンザスシティー連邦準備銀行が3年ぶりに対面で開いた経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」に参加した。 講演では「インフレ率が低下していると確信するにはほど遠い」との考えを示した上で、「(インフレ抑制を)やり遂げるまで... 続きをみる
-
01-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31-40週目 + 966,889円 41週目 + 29,616円 ------------------------------------ 通算 + 2,340,764円 FIREま... 続きをみる
-
昨日建てた買い玉はロスカットとなり、月初以来のマイナス圏へ突入してしまいました。 現在の持ち玉は 1⃣28500円売り 2⃣ 3⃣
-
今週は4連敗後、昨夜NY時間にて売りを利食い5連敗を免れマイナス圏突入を回避できました。 現在の持ち玉はなし。 次は買いです。
-
1-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31週目 ー 668,113円 32週目 + 870,694円 33週目 + 181,232円 34週目 + 230,460円 35週目 + 93,384円 36週目 + 2
-
1-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31週目 ー 668,113円 32週目 + 870,694円 33週目 + 181,232円 34週目 + 230,460円 35週目 + 93,384円 --------------... 続きをみる
-
-
1-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31週目 ー 668,113円 32週目 + 870,694円 33週目 + 181,232円 34週目 + 230,460円 -----------------------------... 続きをみる
-
1-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31週目 ー 668,113円 32週目 + 870,694円 32週目 + 181,232円 ------------------------------------ 通算 +1,72... 続きをみる
-
昨日マーケットスピードの注文受付遅延で 自動売買ができなかったおかげで 12万円の損失回避できました! ラッキーすぎるw 今週プラスになるかどうかの瀬戸際だったので だいぶ助かりました 実力で勝てればいいんですが 運だけで勝ってきた投資人生 これからも運を味方につけながらFIRE目指しますw
-
先日自動売買で盛大にバグって大損したところですが 今日会社から帰宅するとまた自動売買でエラーがでてる・・・ またよくわからないバグを出したかと思ったのですが 直前の転売はできているし・・・ と楽天のほうを疑ってみたら案の定 タイミング悪すぎ・・・ 今日上がったら楽天恨んでやる・・・ (日経mini4... 続きをみる
-
1-10週目 ー 110,663円 11-20週目 +1,121,539円 21-30週目 + 333,383円 31週目 ー 668,113円 32週目 + 870,694円 -------------------------------- 通算 +1,546,840円 FIREまで残り1623日... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16-20週目 +711,887円 21-25週目 +309,231円 26-30週目 + 24,152円 31週目 ー668,113円 ------------------------------... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16-20週目 +711,887円 21-25週目 +309,231円 26週目 ± 0円 27週目 +250,230円 28週目 +266,230円 29週目 ± 0円 30週目 ー
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16-20週目 +711,887円 21-25週目 +309,231円 26週目 ± 0円 27週目 +250,230円 28週目 +266,230円 -----------------------... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16-20週目 +711,887円 21-25週目 +309,231円 26週目 ± 0円 27週目 +250,230円 -------------------------------- 通算 +1... 続きをみる
-
24週目 ±0円 2週間連続で自動売買は取引なし プログラムがバグってる可能性も無きにしも非ずですが 地合いが悪いので売買しないだけと思いたい・・・ ポジポジ病の私も 自動売買のおかげで待つことを覚えましたw いっぱい機会損失してる気分はぬぐえないですが。。 先物は裁量分も含めてポジションなしの状態... 続きをみる
-
-
23週目 ±0円 てことで今週は一度も売買ありませんでした 木・金曜の下落を食らわなかっただけも よかったかなと ただ裁量でやってる先物の方は きっちりと食らってましてw だいぶポジションを減らしていたので クリティカルなダメージではないのですが 今年の利益はほぼなくなりました(T_T) 今週はメタ... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16-20週目 +711,887円 21週目 ー 32,308円 22週目 +341,539円 -------------------------------- 通算 +1,320,107円 最近自... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16-20週目 +711,887円 21週目 ー 32,308円 -------------------------------- 通算 +978,568円 今週はほぼ下げ一辺倒だったので しょうが... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16週目 ー 72,462円 17週目 ー 41,846円 18週目 +519,694円 19週目 +239,461円 20週目 + 67,040円 ------------------------... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16週目 ー 72,462円 17週目 ー 41,846円 18週目 +519,694円 19週目 +239,461円 -------------------------------- 通算 +94... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16週目 ー 72,462円 17週目 ー 41,846円 18週目 +519,694円 通算 +704,375円 戦争は終わってないのになぜか スーパーリバウンドがきて大幅プラス (*´▽`*) ... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16週目 ー 72,462円 17週目 ー 41,846円 通算 +184,681円 着実に減ってます 金曜日の仕事帰りに確認した時には+40万あったのに・・・ 今週末は持ち越ししているのですが 先... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11-15週目 +400,652円 16週目 ー 72,462円 通算 +226,527円 もう戦争終わって~ 木曜、金曜の急落をまともに受け止めて 今週もマイナスとなりました 月曜日も寄付きで買いのサインがでているのですが 怖すぎで... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11週目 ー192,233円 12週目 +378,846円 13週目 +110,769円 14週目 ー115,769円 15週目 +228,039円 通算 +298,989円 ウクライナ軍事侵攻で なんでそうなるのかよく分かりませんが... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11週目 ー192,233円 12週目 +378,846円 13週目 +110,769円 14週目 ー115,769円 通算 + 70,950円 ウクライナ危機で 金曜日にだいぶ捕まってしまいました(T_T) 私の自動売買は基本的に地... 続きをみる
-
-
-
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11週目 ー192,233円 12週目 +378,846円 13週目 +110,769円 通算 +186,719円 自動売買はじめて約3か月経ちました ようやく初の6桁プラスになっていますが 最近のボラの大きさだと 一瞬で吹っ飛んでも... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11週目 ー192,233円 12週目 +378,846円 通算 + 75,950円 落ちるナイフを全力でつかんだ結果プラ転しました 裁量でやってる先物も多少は取り戻しましたが 節分天井の格言どおり また今週も下げるんでしょうか まだ... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6-10週目 ー 61,426円 11週目 ー192,233円 通算 ー302,896円 全く勝てない(T_T) 着実にお金を減らし続けてます。。 裁量でやってるほうは 自動売買の比じゃないほど さらに酷いことになっているので そろそろ引退かも・・・
-
お名前.com デスクトップクラウド 申し込み方法 「お名前.com デスクトップクラウド」 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HREPO+W5HRE+50+3NHKY9" rel="nofollow"> <img border="0" width=... 続きをみる
-
1-5週目 ー 49,237円 6週目 +132,923円 7週目 ー 26,385円 8週目 ー 67,924円 9週目 + 53,691円 10週目 ー153,731円 通算 ー110,663円 勝ってることを確認して布団に入り 朝起きて一か月分の給料がなくなってる日々w 裁量の方でも自動売買以... 続きをみる
-
-
-
TeamViewer へのアクセスをワンタッチ接続にする方法 毎回IDとパスワードを入力するのは面倒なので、接続先を登録すると便利です。 登録するにはTeamViewer の無料アカウントを作成する必要があります。 すでにアカウントがある人は③簡易アクセスから見てください。 ①TeamViewer ... 続きをみる
-
-
FXの自動売買EAならほったらかしで不労所得がガッポリ。。。 なんてことはありません。 自動売買でも金曜日深夜や雇用統計、FOMC等々、重要な経済指標の時には、EAの稼働を停止したりするオペレーションが必須です。 出先のスマホからVPSのMT4へアクセスする方法についてまとめていきます。 ※Andr... 続きをみる
-
MT4をインストールしたままの初期設定では動作が遅くなってしまいます。しっかり設定してないと、初めの使用メモリは少なくても、知らぬ間にどんどんメモリ使用量が増えていき、ある日突然VPSが使用メモリオーバーで停止、EAがポジションもったまま停止して利益の損失・・・なんてことにならないために。 VPSで... 続きをみる
-
-
VPSへの要求スペック VPSにも種類がある ①サーバーOS ②CPU性能 ③メモリ容量 ④回線速度 ⑤ストレージ容量 どこを見て、どのVPSを選んだらよい?? もちろん高スペックを選べば、大量のEAを同時に動作させても不安定になりにくい。 でも、EA1個2個動作させるのであれば、コスパが悪い。必要... 続きをみる
-
-
1週目 + 22,722円 2週目 ー131,462円 3週目 ー 69,155円 4週目 + 95,736円 5週目 + 32,922円 通算 ー 49,237円 大きく勝ったけど 金曜日に大負けして 若干プラス 1日の浮き沈みが激しいけど 通算すると良くも悪くも って感じが続いております
-
-
-
ようやく自動売買も 安定して動くようになったので 本格的に自動売買始めた矢先の日経急落(T_T) 確定 ー108,740円 含み ー135,035円 お先真っ暗 これくらいの負けは 想定はしてたのですが いきなり食らうのはさすがに凹みます・・・
-
はじめて自動売買に成功しました!! これでFIRE一直線w 捕らぬ狸のなんとやら・・・ 仕事から帰ってPC確認したらまたもファンが唸ってたけど気にしないw
-
-
-
相変わらず今日も自動売買できず(´;ω;`) ただ今日はちゃんと株価取得できてたし 帰ってきて確認したらRSSが発注不可状態だったので ただの発注ボタンの押し忘れかも・・・ 今日は仕事中に来たメールで 発注がかかってないのを確認したので手動で発注かけて ちゃんと夜間立合の寄付で買えました! ただ・・... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんばんは(ΦωΦ) Meyです。 深夜にごめんなさい🙇 (そして連続投稿すみません・・・m(__)m💦) 今回は、8月13日のLife記事です(*^^*) なかなかLife記事を書くことないのでぜひ読んでみてください🧐 ドロン
-
みなさん こんばんは(p_-) お疲れさまです。Meyです(*‘∀‘) 2週間以上も時が経ってしまいましたが‥ デモ口座起動報告の最終結果発表です(;゚Д゚) デモ口座での運用が終了。 ということで、運用結果を発表したいと思います! 理由としては、FBSのデモ口座の期限が終わっていたというね‥笑 (... 続きをみる
-
Meyです☺ 今回の記事は、タイトルにあるように「朗報!!」です。 下記の記事をぜひ読んでみてください(#^^#) 👇👇👇👇👇 ドロン
-
-
#
ニュアンスの差
-
destinyの意味と語源 ~英単語攻略~
-
crucialの意味と語源 ~英単語攻略~
-
disarmamentの意味と語源 ~英単語攻略~
-
significantの意味と語源 ~英単語攻略~
-
prospectの意味と語源 ~英単語攻略~
-
desperateの意味と語源 ~英単語攻略~
-
monarchyの意味と語源 ~英単語攻略~
-
turn your back on…の意味とイメージ ~句動詞攻略~
-
undertakeの意味と語源 ~英単語攻略~
-
in order to…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
-
【意味の違い】ruleとregulationの違い
-
domesticの意味と語源 ~英単語攻略~
-
sweepの意味と語源 ~英単語攻略~
-
crisisの意味と語源 ~英単語攻略~
-
be faced with…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
-
-
#
仮想通貨
-
【あるぷす経済遅報】インド政府「中国系アプリ・ウェブサイトの規制を強化するわ!」
-
この投資機会(チャンス)を逃すな❣帰ってきた大企画再び❣
-
【あるぷす経済遅報】IEA「中国経済が力強く回復すれば、原油と天然ガスの需要ぱないよね?w」
-
利回り不動産でアマギフ2000円分進呈されるよ🎫
-
【あるぷす経済遅報】英国「今後10年でデジタル通貨は必要になるっしょ!!!」
-
新規投資をして大量にアマギフ貰っちゃおう❣
-
【あるぷす経済遅報】米国が「税額控除」する「EV車」を拡大するらしいよ!
-
【暗号資産】今手を出してはいけないコイン3選!
-
投資、資産運用月間レポート(2023年1月)【投資銘柄、配当金も公開】
-
Brave|使うだけで仮想通貨が稼げるブラウザ、YouTube広告非表示
-
COZUCHI当選方式変更へ、当選確率が増えますよ❣
-
【あるぷす経済遅報】レイダリオ「市場はパウちゃんを信じた方がよいよ?」
-
「72CROWD.」の魅力と投資家登録手順を解説します❣
-
オススメBCG! 鉄コン(TEKKON) 活動記録! 2023年2月3日!
-
オススメBCG! 鉄コン(TEKKON) 活動記録! 2023年1月27日!
-