★2023-01-23 選挙より重要な私達の選択・行動 | 日本の匠と美 ほさか 2月17日(金)の夜に甲府市・ハーパーズミルさんでライブがあります。 「第2回 音楽の力 ~自然に還ろう~」 https://fb.me/e/3dXt2FumH 山梨の音楽家が5組出演しますので、ぜひお楽しみいただけれ... 続きをみる
日本人のムラゴンブログ
-
-
「教養を身につけましょう」と言われます。 ただ、その教養というのはほとんどが西洋的教養であり、アジア的な教養やイスラーム的な教養ではありません。 日本人の私たちは、教養を認識するときには、無自覚に西洋的教養だけをとらえています。 西洋的教養を身につけると、それだけで教養を身につけたと思ってしまいがち... 続きをみる
-
"【実話】「日本人は裏切らなかった」世界一貧しかったブルネイを富豪の国へと導き、反日から世界屈指の親日国へと変えた1人の日本人" を YouTube で見る
https://plentyofquality.net/entry/2023/01/28/%22%E3%80%90%E5%AE%9F%E8%A9%B1%E3%80%91%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E8%A3%8F%E5%88%87%E3... 続きをみる
-
みのり先生にみなさんのお尻の悩みに明るく楽しくお答えいただきます🤗 お尻が変われば人生が変わる!お楽しみに!
★jinpeiishii@jinpeiishii みのり先生にみなさんのお尻の悩みに明るく楽しくお答えいただきます🤗 お尻が変われば人生が変わる!お楽しみに! みのり先生の肛門スペースいしのラジオ#5 1月30日(月) 午後8:00 午前8:22 · 2023年1月28日 みのり先生に肛門について... 続きをみる
-
"【実話】日本人だけが唯一持ってるすごい特殊能力‥日本人だけが持つ弱点も併せてご紹介" を YouTube で見る
https://plentyofquality.net/entry/2023/01/24/%22%E3%80%90%E5%AE%9F%E8%A9%B1%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E5%94%AF%E4... 続きをみる
-
1/8(日)日曜日の初耳学に出演された 菅田将暉さんも大絶賛 マーケター 森岡 毅さんです 森岡さんの事は 以前 息子に教えてもらい 森岡さんの本を 息子が購入していたので 私も読ませてもらいました 番組の中で森岡さんがディズニーランドを取り上げて アメリカはミッキーマウスのキャラクターをいかして世... 続きをみる
-
元総理殺した男に差し入れを続々入れる日本人かな われもまた宗教二世なりけるが恨むということむなしさを知る
-
年末、良かれと思って何ヶ月もチェックしてなかったテレビ録画を消去しました。 もちろん自分が録画したものだけだ思っていたのですが、 その中に娘の予約録画したものが、かなり含まれていたのです。 同じ時間帯でずっと予約録画してる、誰もみてないなら消去しよう、年末だし。。。良かれと思って😱 年が明けて、次... 続きをみる
-
医療の信用が無くなり様々なキーワードからピックアップしました。これらのキーワードに当てはまる企業に注意 これからは安心の置ける食品を扱う企業を選ぶには調べないといけません 医療と繋がりを持つ企業は危険です 有名だから安心ではありません 任せっきりは危険です。学校・老人ホーム・保育園 食事を提供してい... 続きをみる
-
#日本人 とは(※雑学No.233,第57週,2022/11/28(月)~,B.D.+90)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/11/28(月) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。今週は、木曜日は弟夫婦と尽誠、土曜日は未定、日曜日はフリーです。」 夜は、菟田野のお義母さん(84)に、ラブ... 続きをみる
-
-
与沢翼さんは、外国で活躍するお金持ちの日本人で有名ですが、日本人らしい日本人だなあと思い、何故か昔から注目している一人です。 ドバイが生活拠点のようですが、結婚後の変化も気になり、ビジネスの仕方や奥さんとの関係を含め、数年に何度か動画で観てしまいます。 離婚危機も乗り越えたようで、何よりでした。 (... 続きをみる
-
「人間は信じるものじゃない」と言う人、概ね、不徹底な功利主義者に過ぎない。 ○ 人を信じて裏切られたから、人を信じなくなったという人は、多いものであるが、西洋でよく見られる、人間嫌いというところまで行く人は、日本では、ほとんどいないし、社会的に、よく見かけるようなタイプにもならない。 ○ 日本民族は... 続きをみる
-
https://www.plentyofquality.com/2022/08/23/1970%ef%bd%a480%e5%b9%b4%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%81%a7%e7%b7%b4%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e... 続きをみる
-
わたしが何故スリランカ人のペレーダに協力するのか?というと、それには理由があります。 2020年の12月19日の第20回に書いた記事に出てくるフランス人と中東のハーフのDさんの影響です。 Dさんは60代の男性で一人暮らしです。 奥様は10年くらい前に病気で亡くなっています。子どもはいません。奥様のご... 続きをみる
-
良寛さんは、日本風のファウスト博士であったと思う。しかも、子ども時代にまで若返って見せてくれた、現存したファウストであったというのが、わたしのかんがえである。 一体に、ヨーロッパで伝説とされている人物が、日本では、生き身の姿で歴史上に現れるというのが、わたしの思うところである。 ドン・ジュアンは在原... 続きをみる
- # 日本人
-
https://www.plentyofquality.com/2022/08/15/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%8c%e7%9f%a5%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%e6%88%a6%e4%ba%89%ef%bd%a2%e9%a3%a... 続きをみる
-
古の日本人みな夏バテす夏バテさしも悪きことかや 日本の夏の暑さは格別の意味を持ちたり自然ラマダン
-
-
注射とマスクの自民党とはおさらばしました だってそうでしょ! 3回も4回も訳のわからないワクチン推し進められて しまいには、赤ちゃんや子供までマスクと注射です スポーツをしていてもマスクです。頭が悪いんでない? 学校の先生までも見ているのに程度が低すぎです 話にもなりません。教育者として失格です。 ... 続きをみる
-
慣用句>足元を見る:語源に見る日本人の「別に親切でも何でもなさ」
よく「昔は(全てが)よかった」「昔の日本人は親切だった」「昔は・・・(手放しで大絶賛)」と言われる方がいらっしゃいますが・・・。 「足元を見る」の語源(語源由来辞典より) 街道筋や宿場などではかご屋や馬方(うまかた)が旅人の足元を見て疲れ具合を見抜き、その疲れ具合につけ込んで高い値段を要求していた。... 続きをみる
-
-
日本人は踊らない。 特に、社会的な地位が高くなればなるほど、踊らない。ユングによれば、踊りは、満たされなかった性衝動の、代償行動であるという。 外国人に言わせると、日本人は全くもって、踊りが下手であるそうで、こう書いている自分自身にしてからが、踊りはまるで、苦手で下手である。 ウィンナワルツは有名だ... 続きをみる
-
今朝方、夜勤明けで三時間ほど仮眠してから、3ヶ月ぶりに髪を切りに行った。 代金は¥3,000なので野口英世先生3人握りしめてちゃちゃっと。 ただ、部屋にスマホ置きっぱなしで行ったので帰って文句言われた。 いやいや、髪切ったらさっさと帰ってくるだけだし、そこまでスマホ必要か? そういや、入院中も廊下で... 続きをみる
-
今からデイケアです。 昨日 出突っ張りで 引きこもりは疲れ取れてません😩 スポンサーにプログラムをシェアを してもらいました。 過去の忌々しい話を卸した。 でも 私のスポンサーは スーパースポンサー✊ 仲間 スポンサー希望者 たくさん居ると思います。 スポンサーは告られても 断る事が出来ます。 お... 続きをみる
-
コメが、日本人の遺伝子を大きく変えた がんと生活習慣の因果 酒に弱いことが生存戦略に有利 胃の形状でわかった日本人と穀物の好相性 日本人に内臓脂肪がつきやすい理由と対処法 人はどう死ぬのか (講談社現代新書) [ 久坂部 羊 ]
-
Twitterが出来る様になって書き込んでた。 【齋木由加@CsVKUXZAfJb5YXq】 そして問題点見た。自動翻訳が日本語に合わさってて変な語になってく。 例えるならこんな文字 「イン・イン・イン・ス・イン・ス・イン・ウィ」中国語? 「エヴァンゲリオン」で検索して言った。「wiki」 『新世紀... 続きをみる
-
再)クイズ>出題>あの頃貴女は若かった:日本人女優ですよ❗️
初回公開:2/18 14:00 例によって回答の集まりが鈍いので再度あげます。 皆さま挑戦してみてください〜〜〜❗️🙇♀️ 日本人を出題してほしいという声をいただいたため、早速実現いたしました。 <問題> この美少女は誰でしょう❓ 2歳時の写真だそうです。 <ヒント> 日本人です。 面影ありまく... 続きをみる
-
報道>スキージャンプ混合団体スーツ失格問題:日本人は内省的すぎる
2/5に発生したこの問題で、失格になった日本人選手は自分のせいだと泣き崩れた。 一方欧米人選手たちは今回のスーツの測定方法がおかしかった、納得いかないと抗議した。 私は一度 「なぜ日本人は何でもすぐに自分のせいだと言うんだろう❓」 という記事を半分書いたが、途中でやめて公開はしなかった。 日本人は「... 続きをみる
-
結構な頻度で常温のご飯を食べているが美味いっ!特に生卵と冷やご飯とのマリアージュは凄まじく、直接卵を割り入れ醤油を垂らしざくざく荒っぽく混ぜて頂くと「卵のお刺身」っぽい感覚が味わえて美味、卵ご飯は多めご飯で頂きたいのでレジスタントスターチ効果が発揮されるのも好都合。白米単体で行かずに常に小豆やもち麦... 続きをみる
-
-
結論 〇日本人の95%以上が遺伝子的に感受性が強く敏感である 〇最適な環境化では、強い幸福感を得て高いパフォーマンスを発揮できる 〇ブラックな環境化では、絶望感や不安感が大きくなり、どんどん弱ってしまう 〇遺伝子的にストレスに弱い為、環境が悪ければすぐに変える必要がある 〇鈍感力や嫌われる努力はそも... 続きをみる
-
-
-
働くということをかんがえて、「道」というものにまで、言及することになったのは、自分でも意外であった。 やはり、実際、書いてみなければ、出て来ないことばというものがあるようだ。 そこで、思うのは、現代日本に蔓延っている冷笑主義というものがある。わたしは、月刊誌や週刊誌を読む習慣がない。もう、学生時代か... 続きをみる
-
人は未来などを見て行動するのではない。現実のことそのものに当たって行動するのである。 ○ 自壊 詩は壊されたのではない。自らが現代の器たらんとして、自らを壊したのである。 ランボー ○ 日本人的な直感で思う。労働について語り、労働の意義を感じさせないような文章は、読むに堪えない。
-
現在、日本では、コロナはそれなりの収束を見せている。予断は許さないが、まずは、慶賀なことと喜んでおきたい。 それでなのだが、わたしは実は、マスク生活をしている今の日本の現状を、どうかと思っているところである。 それというのも、ここ2年インフルエンザの流行を見ていない。これは、よくよく考えてみれば、ゆ... 続きをみる
-
-
-
理念先行型社会 欧州を、代表とかんがえて良いと思うのだが、EUなどでも明らかなように、理念がそれぞれの国家を先導している社会と言える ○ イギリスという現実主義的な国が、EUを離脱したことは、当然なことのように思える ○ 日本人は、ある意味で真面目な国民だが、悪乗りをする国民性も、持っているので、N... 続きをみる
-
今でこそ、そうではないが、一昔前は、日本人のことを、エコノミックアニマルだの猿真似だのと、欧米人から、さんざん罵られてきたものである。日本人は、礼儀正しいところを持っているので、新しく台頭して来た、韓国や中国を、そのように罵倒することはないが。欧米人も日本人で飽きたのか、そうした罵倒は両国には控えて... 続きをみる
-
-
知られざる才能ありてたのもしき日本人なり奥床しきや 猫じゃらし猫待ち顔に揺れており 秋なれどもみじちっとも色付かぬ
-
-
緊急事態宣言が解除されようが感染者数が東京で二桁になろうが相変わらずPCR検査LOVEのBlackです。 もうルーティーンになっているwww 通勤ついでにPCR、遊びのついでにPCR、以前と比べると無料の検査場も人が少ないですなぁ~ まぁそんなことは置いておいて、、コロナのせいでウチのシェアハウスの... 続きをみる
-
-
ふたつの絵を見くらべて ちがいをさがしてね。 対象年齢3➕ 難しさ10 A B 答え:Aはインド人、Bは日本人 月光仮面を知らない方はこちらをどうぞ。 サウンドシアターシリーズ 月光仮面 キャラモモ/モモグレ ミュージック 月光仮面 [DVD] KADOKAWA / 角川書店 DVD Aの写真は、ム... 続きをみる
-
欧米思想、また、その周辺の思想の中で、わたしがもっとも分からないと思うのは、この「裁き」の思想である。 ○ 何故また、人間は死んだ後でさえ、裁かれる必要があるのだろうか。 ○ 人間が、それほど罪深い存在だとするのは、キリスト教を中心とする、聖書を拠り所とする人々に共通する考えに、他ならない。 ○ 「... 続きをみる
-
『日本人としての誇り』 人類は本来、民主主義であっただろうと、前回の記事で書きました。最近ではそれを裏付けるデータも出てきているようです。私は考古学者でも生物学者でもなく、ただのおっさんですが、それは大いにあり得る話だと思っています。ここ3000年の歴史を振り返ってみても、一番長く存続している国が日... 続きをみる
-
『ホームレスと生活保護について』 世界一豊かな国と言われる我が国に於いても、多くのホームレスや生活保護受給者が存在する。仕方のない事情でそうなった方々も大勢居ることだろう。そのような方々には、是非善意の気持ちを届けてあげませんか?見てみぬ振りをする人や、自分には関係がないと言った振る舞いをする方も多... 続きをみる
-
『靴の脱ぎ方』 俺は最近ネットカフェーを利用する。ブースの入り口に並んだ靴の脱ぎ方で、そいつの育ちがいっぺんでわかるぞ。 日本人なら、もうすこしちゃんとしろよ。観光客の誰かさん達とあまり変わらないぞ。日本人は節度と礼儀を弁えた素晴らしい民族だったはずだぞ。がんばれ!
-
日本人ほど人の良い民族はあまりいないかもしれません。 言動が性善説に基づいているからだと思います。 寛容性もかなりあります。 日本には八百万(やおろず)の神々がおわすという 宗教観から来ているからでしょう。 助け合う気持ちは、かなり強いと思います。 恐らく、自然災害が多いので、それによって培われてき... 続きをみる
-
-
-
-
-
まずこの根本には「日本」「日本人」であることを挙げさせて頂きます。 「日本語は美しい」、これだけ情緒豊かな言語は他に類を見ません。 賛否両論あろうかとは承知していますし、他言語を全て勉強している訳でもありません。 以前このブログにも書かせて頂きましたが、雨が降る状態を表現する日本語は、 確か200種... 続きをみる
-
私が今まで生きていた中で、最も就職に困っていない人たちは、看護師の人たちだと思う。 客観的指標 普通に考えて、医療がなくなることはないし、ロボティクスもまああるかもしれないけど、高齢化社会の中で、この仕事はなくならないの代表的な存在だと思う。 もちろん、医者もなくならないだろうと思うけれど、難易度、... 続きをみる
-
私は、これは、非常に悪だと思う。つまり、中間業者は、ただ紹介するだけで、何もしていないからだ。100歩譲って、何もしていないということもないだろうけれど、抜きすぎの弱いものいじめだと思う。 例えば、自動車産業。車のディーラーが何らかの修理を引き受けたとする。 もちろん、一部は自社工場で、行うのであろ... 続きをみる
-
同じく、日本独特の中間業者の一つに仲卸がある。 これは、最近、八百森のエリーという漫画を読んで、知ったこと。 仲卸は、マージンを抜き取る仲介業者ではなかった。彼らは、市場を根城とするロジスティックの外注業者だった。 しかも、漫画によれば、抜いているのは、たったの10%???安すぎじゃありませんか?と... 続きをみる
-
長らく誤解していたことのひとつに商社がある。 私は、てっきり、ただの橋渡しだけをする。中間マージンを抜き取る嫌な存在だと思っていた。ところが、大人になって、その実態が全く違うことを知った。 正確に描写できていない部分もあるかもしれないけれど、 商社は情報命の投資ファンドかつ流通開拓業者。というのが私... 続きをみる
-
-
日本人の不思議なところは、思想転向と宗旨替えでは、圧倒的に思想転向の方を重視し、宗旨替えは、ほとんどファッションを変えるくらいにしか考えていないところではないかと思っている。 結婚による宗旨替えは、特に、女性の方は当たり前なものとして、慣行されているし、宗教がどうだからという理由で、結婚が破談になっ... 続きをみる
-
-
外灯に照らされ赤きモミジかな 咳一つ車内に響くしずかさよ マスクせぬ人は居らざり電車内律儀なりける日本人かな
-
-
-
日本家屋には様々な特徴がある。 私は建築の専門家ではないので、多少間違っている部分もあるかもしれないけれど、それはご愛嬌ということで。すみません。 言いたいのは空間の境目の曖昧さ。外と内の空間も曖昧であるが、部屋の仕切りも曖昧である。つまり自在に、収縮でき、かつ、境界線が薄い。 縁側や土間がその象徴... 続きをみる
-
日本人は、マネすることが得意で、集団に流される民族である。 だから、GHQに大きく介入され、欧米の個人主義と原理主義を押し付けられたときに、この国はある意味成長し、ある意味衰退し、現在の停滞期に至る。 と思っている。というのが、第一仮説。 戦前、少なくとも、江戸時代までは、日本人はセックスに対して、... 続きをみる
-
-
-
週に一度イギリス人講師の下、英会話をしている。特別なテキストもなく、単純に世間話で終わっている。たまに出てくる新しいワードと英語脳のキープが唯一のメリット。 そこで私は先日起こった高速入口のゲートでトラブった事、松本で牛乳パンを買おうとした事をみんなに話した。 地元で有名な牛乳パン 事前に場所を地図... 続きをみる
-
今日の帰宅は22時30分。 今夜もグダッとしたままベットの上で電気を付けたまま寝てしまうのかなと思いきや 筋トレをしてお風呂に入って記事まで書いているではないか。 月曜日だからこその気力だと思う。 今週は週の中の水曜日が在宅勤務の予定だから いかんせん気持ちが楽なのである。とは言え油断は禁物だ。笑 ... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は平日休みです。 朝、ゆっくりしています。 昨日はお疲れモードの割には、営業の仕事で成果爆発! 売れまくりました。 自粛の世の中ですが、皆さん巣ごもりしていた分、 ストレスがたまっているみたいだし、旅行など控えられていたので 多少のお金はもっている。 お買い物モードに実はなりたい潜... 続きをみる
-
-
本日火曜日はポイント2倍 デリバリースーパー≪出前館≫日頃からの感謝を込めて 本日火曜日はポイント2倍! お買い物の仕方 1:リンクをクリックして、ホームページに入る 2:≪マイページ≫会員登録 3:≪マイページ≫を再度クリックして、≪登録情報≫に入り、Tポイント番号を登録 保存をして終了 以上で登... 続きをみる
-
-
無料レッスンが2つも!! 上海の日本人の子供たちを中心にダンスレッスンを展開している ダンスチームBlow。いま新型コロナウィルスの影響でなかなか外に出て 遊べない子供たちに対して、ネットを使ったダンスレッスンを行います ジュリマリのOver drive♪♪もっと遊んで、指をならして、よんでいる声が... 続きをみる
-
緊急事態宣言がでたものの、 「ロックダウン」(都市封鎖)のような 外出すると罰金を取られたり、道路が封鎖されたりするようなものと違う。 海外とのかなりの温度差があるように思った。 法的な罰則がないから、 緩やかなものだし、 「重要な用事の他は家に居てね」 って、お願いという感じかなぁ。 海外メディア... 続きをみる
-
毎週火曜日はお客様感謝デー デリバリースーパー≪出前館≫では毎週火曜日はポイント2倍 マイページでTポイント登録をお忘れなく 1:http://www.demaekan.cn/ にHPへすすむ 2:ログイン をする 3:マイページへすすむ 4:登録情報へすすむ 5:Tポイント番号を打ち込む 6:保存... 続きをみる
-
日本食材を手に入れるなら≪しんせん館≫ 上海に5店舗、蘇州、無錫に各1店舗展開する≪しんせん館≫ 新型コロナウィルスの中、日本人駐在員のライフラインを 守ってくれてありがとうございます。 これからも宜しくお願いします ※お会計時にTポイントカードを提示してください。 携帯電話のアプリ≪モバイルTカー... 続きをみる
-
井村屋春のアイスキャンペーン 上海で約20数年安心と安全をモットーに日本人から愛されてきたスーパー ≪しんせん館≫がこの度、3月20日~31日にかけて、 アイスクリームキャンペーンを実施 その他日本食材も充実 日本から重たい荷物を持ってこなくても、今はこのしんせん館があれば何でもそろいます。しんせん... 続きをみる
-
三島由紀夫はわたしの苦手な作家の一人であるが、三島事件については、確実に言えることがひとつあると考えている。 三島事件は考えるものではなく、感じるものだと。 そうしてその異様な感覚からは、日本人であるならば、誰も逃れられぬものだと。
-
この町に日本人がいた〜😭❤️ 奇跡的に日本人コミュニティに繋がれて 今日その中の4人に会えた😭❤️ 日本人の感覚と優しさと共感してくれるところ、 嬉しくて、久しぶりにいっぱい笑えて とっても幸せ感じました☺️ みんな、いろいろで苦労してたり いろんな楽しそうな話聞けた✨ 文化やそれぞれの家庭の違... 続きをみる
-
‘プーケット島’海水浴向きで水がとても綺麗✨ 👇🏻因みに、こちらが私が見た中で 1番のサイト ブログでは、 海外でのホテルや宿選びサイト タイ、バンコク、プーケット島 などなどでの 宿選びでのおススメサイト、エリア などを紹介していきます♪ アジア、アメリカ、ヨーロッパ どこでも宿探しは“Air... 続きをみる
-
食物繊維と日本人の“特別な関係⁉”とは 日本人は、古くは縄文時代の狩猟採集生活のころから、木の実やキノコなどから多くの食物繊維をとってきたと考えられます。 その後も日本の食卓によくのぼる海藻や根菜などは、いずれも食物繊維がたっぷり。 そのため日本人の腸内には、長い時の流れの中で、食物繊維を好んでエサ... 続きをみる
-
おいでやす〜〜 いつもおいでくださり、ありがとうございます! 今日は、私のことを少し、お話ししちゃおうかなって えっ、今更?と、おっしゃらずに 笑笑 Bは,BearのBです。 アメリカでは、ママベアーという言葉があって、 日本でいう、おっかねー母ちゃんみたいな? 熊の母ちゃんは、全力で、子供を守りま... 続きをみる
-
-
「安心」という言葉は、英語にはないそうである。従って、「安心」に類する安堵という言葉も同じくないと推測できる。 安堵は、本領が保証されてこその安堵であった。一所懸命(今では一生懸命になっているが)の言葉の出処は、この本領を死守するために、懸命になることだった。従って、本領を保証もされないのに、一所懸... 続きをみる
-
ヨーロッパでは、こういうことが言われるそうである。 一人のイギリス人は俗物である。二人のイギリス人はスポーツをする。三人のイギリス人は大英帝国を作る。 一人のドイツ人はロマンチストである。二人のドイツ人は俗物である。三人のドイツ人は戦争をする。 日本人は、どうもドイツ人に似ているようである。
-
今は、あまり聞かれなくなったが、三英傑の信長、秀吉、家康の中で、誰が一番好きかというのは、昔よく聞かれた質問である。今でも何かの折に、こうしたことを言う人もいるかも知れない。ただ、この人物たちのことをよくよくかんがえてみれば、これは、単なる好き嫌いで片付けることができない人物たちであるのは、明瞭なこ... 続きをみる
-
ここには、日本人が感じる情感を伴った「四季」とは、まるで異なった欧米人の感じる「四季」の姿があります。われわれに寄り添い、豊かな恵みを与えてくれる「四季」ではなく、はっきりと、それに対抗し、武装する必要さえある「四季」が克明に描かれていきます。聖書の記述に見える、イエスが、季節ではないいちじくに向か... 続きをみる
-
『日本人としての自覚』 多くを語るつもりはありません。日本人として恥ずかしくない行動や言動、立ち振る舞いを意識して生活をしていきましょう。 <日本人10か条> ①来た時よりも美しく ②他者を思いやる気持ちを持つ ③自分の中の神様と常に会話をする ④利己ではなく利他の心構え ⑤貧しくとも清く正しく美し... 続きをみる
-
-
ニューヨークのホールフ-ズマーケットに並んでいた「MOMOドレッシング」はブルックリンで日本人が作っていた!
ホールフーズのドレッシングコーナーです。様々なドレッシングを見ているウチに、"MOMO Dressing"(モモドレッシング)と書かれているものを見つけました。調べたところ、”MOMO"は「桃」ではありませんでした。 この写真の上から2段目、左側のビンです。 ホームページを調べると、次のような英語が... 続きをみる
-
-
「エムグラム診断」で八王子のかまってちゃん男が自分の性格を診断してみました こんなのやってブログに載せてる自体がナルシスト~ まあ、許してやってください 笑 <目次> 1.村内伸弘さんを構成する 8性格 2.村内伸弘さんの 4つの特異性 3.村内伸弘さんの性格と才能 村内伸弘さんを構成する 8性格 ... 続きをみる
-
日本生まれ日本育ち日本人 日本生まれドイツ育ち日本人 日本生まれ日本育ち台湾x韓国x日本人 ドイツ生まれドイツ育ちドイツ人 ドイツ生まれドイツ育ちベトナム人 ドイツ生まれドイツ育ち日本xドイツ人 ドイツ生まれドイツ育ち日本xフィリピン ドイツ生まれ上海育ち日本x上海人 カザフスタン生まれドイツ育ちカ... 続きをみる
-
-
武士は、二君に仕えずとは、頼朝の作った武士の倫理だった。それでは、その前はどうだったかというと、平安期の武士たちは宮廷や荘園や寺社などを自由に雇われ歩いていたのである。 では、貴族はどうだったかというと、菅原道真が左遷されたときなど、その配下の者たちもすべて零落していき、清少納言も定子が権力争いに負... 続きをみる
-
すごく 超 マジで 本気で 真剣に 使い方は自由 どれもシチュエーションによって変える 日本人はこれらを何となく差別化できるもの すごく 超 マジで 本気で 真剣に 美味いものを食べたとき あなたはなんというだろう? 私は現代風に「これは神っ」と言ってしまう 神っ うますぎ つらい うまいね 超絶う... 続きをみる
-
日本語・英語・ドイツ語 友人は日本語を話したい 私はドイツ語を話したい 私と友人たちはその事を英語で話す 語学交換の素晴らしいところは 違う国籍同士ながら それぞれの学びたい言語に対して 参加したいという意志が溢れていること 普段私達が話している日本語は 日本であたりまえでも 外国にいけばシンプルに... 続きをみる
-
マンホールのデザインに 色彩の絵の具を塗り 茶紙をはんこのように マンホールへ重ねる 路面店が並ぶ賑やかな場所と大きな木の横で パレットに赤青緑 キャップ帽子を被った日本人が 次々と数枚の茶紙に 鮮やかな色を織り交ぜていた 通り過ぎた人が立ち止まり その才能に驚嘆する マンホールのデザインに 色彩が... 続きをみる
-
森崎ウィン というほぼ無名の俳優が かのスピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー」のキャストに大抜擢されました。 一番の理由は 日本からきた俳優の中でずば抜けた英語の発音能力 だったらしいです。 彼は日本在住のミャンマー人です。 小学生の時に日本にやってきました。 日本に来ていた両親と離れ離れでお... 続きをみる
-
昨今ニュースでは、日本行政府の倫理が問われている。官僚の中の官僚 旧大蔵省が自殺者まで出す混乱を露呈した。こんな時、後藤新平を思う。 台湾総督府民政長官、満鉄初代総裁、そして関東大震災の折の帝都復興計画立案者としてアジアの近代化に貢献した日本人だ。 台湾での殖産興業や首都東京の青写真を描いた構想力。... 続きをみる
-
-
-
現在、一番上等な牛は、世界で公認されている和牛である。オーストラリアがWagyuの商標を取って世界に売り込んでいることでも知られる。ただ、世界の一般の人々には、Wagyuが日本由来の牛であることは、あまり知られていないようだが。 明治期になるまで、日本では牛を食う習慣はなかった。こんな滋養に富んだう... 続きをみる
-
終わりなき仏教の勉強の、最初の節目を迎えた。 私は、少しは成長しているのだろうか? 原因があって結果があるって? 原因を作ったのが私自身じゃなくても、結果の火の粉を一緒になって被ってしまう。 その逆も然り。 壺を買ったり宙に浮いたりwしなくても、普通の生活の中で違和感なく問題に対処できる知恵と力を磨... 続きをみる
-
#
海外子育て
-
便秘なので『通便清腸』茶。なんて素直なマイボディ。スッキリ〜。
-
カーウォッシュ💦
-
絵画のような空
-
久しぶりの朝市ご飯
-
韓国焼き肉。マリネしてあって美味しいけど、タレが焦げやすいのがね〜。
-
ドイツの日常🇩🇪女2人が感じる日独の違い
-
NAPLAN•ICAS•AMC•SEAMO
-
Decodable Bookとは?!アメリカのキンダーガーデンの本を読む練習
-
物理好きはリゲティがお好き?
-
近視(Myopia)コントロールクリニック
-
ストレス解消には、お肉とワイン。(゚д゚)ウマー
-
ミツワでポイフル発見!!やっほぅ!!って、、おい。。$4.69か…
-
【ブラジリアン柔術】初めてのリーグ。
-
先生激怒😡
-
実習の申し込み
-
-
#
インドネシア
-
ガルーダインドネシア航空・成田~デンパサール(バリ島)直行便が3月から減便するの??
-
偽ヘルシー
-
【一時帰国中】S高等学校のスクーリングに参加してきました
-
【インドネシア渡航】シンガポールMRTに乗ってチャンギ空港移動!
-
心配しました
-
【インドネシア渡航】シンガポール安上がり観光!
-
ザ・手打ちうどん
-
続【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話
-
魔法を信じるかい?
-
ルテアイシガケチョウ♂ (ゲデ山) Cyrestis lutea lutea
-
【インドネシア】の現在の温度と使い捨てカイロと国際郵便の話
-
【インドネシア渡航】シンガポールは性に合わない!食事編
-
ついに重い腰を上げました
-
【インドネシア渡航】シンガポールにスムーズ簡単に入国!ホテルまで超スピードで移動
-
【インドネシア渡航】シンガポールの中心にあるホテルロイヤルに宿泊
-