海外のムラゴンブログ
-
-
たまたまハワイ(オアフ島)へ行く機会があり、 レンタサイクルで走ってきました。やはり島は良いですよね。 ホノルルを起点に反時計回りに周回しました。 距離は約170km、獲得標高は約1,000mでした。 ネット上では思っていたより情報が無かったので、 個人的に疑問だったことを残してみようと思います。 ... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 最近は雨だったり晴れたり忙しい雨季 日本も暑いようなので暑さは同じくらいでしょう 朝晩の気温はほとんど下がらないので日本と違うけど 雨が降るとだいぶ涼しく感じる ずっと暑いところにいるとそう錯覚させられるのか?! カンボジアのパン事情 カンボジアは元々、フランスの植民地だったので... 続きをみる
-
今日は、映画についてです。 今回はフライト時間が長かったので、機内で5本ぐらい映画をみました。特に自分が好きだったのが、2023年公開の「燃冬 (日本語:国境ナイトクルージング、英語:The Breaking Ice」という中国とシンガポールの合作映画。 北朝鮮に近い中国の延吉を舞台にした、男女3人... 続きをみる
-
-
友達から今モナコです、と二度目のラインが入ってた。 写真入りだ。 ファーストクラスってこんな感じ!? 飲み放題のドンペリとキャビアだって! ワイン好きで二本は簡単に飲んでしまうでしょうね。 機内でのシャワー室は広くこんな感じのようです。 そしてホテル ロビーですか? そしてお部屋、 1人旅にこんな広... 続きをみる
-
今日は、いよいよ次女の矯正器具、取り付けの日💧 娘達は、まだバカンス中なので、皆んなでバヨンヌへ出発〜‼️ 取り付け工事、20分で終了〜‼️ はやっ‼️ 次女、何となく、違和感、、、 そりゃそーだ🤣 でも、痛くはないらしい‼️ 、、、まぁ、これからだと思うけど、、、😭 じゃーん💕 来月は、下... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 1日の中で雨が降る時間もちょっとずつ多くなってきた今日のこの頃 そろそろ雨季に突入といった感じ 日本に書類を送りたいので郵便局を探してみる カンボジアは日本と違ってポストはない そして郵便局も見かけない Google マップで調べるとシアヌークビルにはプサールーという ローカルも... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 挨拶の話 チョムリアップスォと言いながら合掌するのがカンボジア正式な挨拶 日本は「こんにちは」「おつかれ」って言うけどクマエは正直しません 正式な場面ではもちろんするけど親しくなればなるほどあいさつはなし あるのはニャムバイハウイ?かタウナー? ញ៉ាំបាយហើយ?(ニャムバイ... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 私の住んでいる町、シアヌークビル ここから40分くらいフェリーに乗ったら行ける島 それがロンサレム島 クマエ(カンボジア人)はコーロンサレムと呼んでいる コーはクメール語で島を意味します 先日、やっと念願のコーロンサレムへ上陸 シアヌークビル西側にフェリー乗り場があるのでそこから... 続きをみる
-
-
チョムリアップスォ カンボジアはちょうど季節の変わり目 カンボジアの季節は2つ 雨季と乾季 よく言われているのが雨季は5月から10月 乾季は11月から4月 基本的に年がら年中、暑い国 25度を下回ることはない 私の住んでいるシアヌークビルは海があるので湿度が高い 乾季は雨が降らないので本当に乾燥して... 続きをみる
-
チョムリアップスォ 今日も暑いカンボジア 私が住んでいるのはカンボジアでも南西に位置する街シアヌークビル よくネット記事なんかでどんだけ悪く書くんだよっていうくらい 悪いことしか書かれていないイメージ 住んでみて思うことはいろいろ もちろん首都のプノンペンほどいろんなものが揃っているわけじゃない シ... 続きをみる
-
チョムリアップスォ カンボジアの挨拶知っていますか? 私はちょうど1年前からカンボジアの母国語であるクメール語を学び始めました。 しかし、学ぶ直前までクメール語というのも知らないし挨拶も知らなかった。 初めて会う人にはチョムリアップスォ 仲良くなればスオスダイ そしてクメール文字 ជំរាបសួរ ... 続きをみる
-
久しぶりに記事を書いています。 今は、円からの米ドルへの変換をしたい人にとってチャンスではないでしょうか? この3カ月で、だいたい15円ほど一気に米ドル安になりました。 原因としては、 ①日銀の早期利上げの高まりと米景気に起因する金利差の縮小 ②投機的な円買いの積み上がり が考えられます。 ただ、こ... 続きをみる
-
-
#
海外
-
【親目線】高2の子どもが海外へ修学旅行!これだけあれば初心者でも安心だった海外修学旅行の持ち物リスト
-
ノマドワーカー病気になる 後日談
-
【イギリス】英国文学「嵐が丘」のムーアを彷徨いあわや遭難!?│イングランド・ハワース
-
鳥撮り物語#84「ヤツガシラの撮影」
-
最近感銘を受けたもの③ネトフリドラマ「DARK」
-
FIRE後の海外移住生活|自由な時間を最大限に活かす方法
-
【海外キャンプの定番カクテル】ランチウォーターの本場レシピと楽しみ方|爽快テキーラ×炭酸で夏にぴったり!
-
大通りで、白い動物に出会う
-
(バルセロナ旅行´25)サグラダ・ファミリア、生誕のファサード(Tower on the nativity facade)に登る
-
(バルセロナ旅行´25)バルセロナのお洒落なタパスバー『Bar Bocata』
-
昼食に出た時に見つけた町の風景
-
2024年版 海外のATMでお金を引き出す方法
-
日本はお金持ち⁉ 対外純資産が世界2位の事実に驚き!
-
関釜フェリー乗船前のオススメ施設!ふくふくこども館
-
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
-
-
-
体中愛して至る所に印も付けたし 先に私が同時に三か所を制したよ
-
❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦ ❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦❦ 久しぶりのブログ更新になります 一昨年の9月のことになりますけれど 夫が海外の寄港先で交通事故に巻きこまれ かなりの重傷を負ってしまったため 一時は生死をさまようような状態でした さい... 続きをみる
-
おはようございます。 2/16日にユーズド着物👘を送りました。 今回は『国際小包』📦だったためか、1週間ほどで届きました! 2/22には届いた模様。 よくわかりませんが、超ホッとしました! 全て「ユーズド着物」とはいえ、着物も帯も、小物類だって、決して安い物ではありません。 着物3枚、帯2枚、そ... 続きをみる
-
仕事内容は、富裕層向けの海外銀行口座開設(シンガポールの銀行)の営業です。営業の合間に、家事の合間になど、お好きな時間で活動して頂けます。また、ノルマはありません。 この仕事を通してのメリットは、資産運用に強くなれる事や、 経済に今よりも明るくなれる事です。 応募資格は、LINEが使える事で、誠実な... 続きをみる
-
-
-
コロナ禍の間に失効してしまったパスポート 昨年末新たに取得したのは 今のうちに行きたいところへ行っておこうという気持ち、 国内だけでなく 海外にもあるから 行きたいところリスト最優先の国へツアー予約しています^^ 海外旅行は8年ぶり... ただ キャリーケースを引いて歩くのが苦手で 国内旅行は身軽に... 続きをみる
-
今までに相当多くの国に、学業、仕事、観光などで行きました それぞれの国にはそれぞれの魅力があり、 ほんの数日滞在した国も、長期に滞在した国も 同様に印象に残っています。 その中でいちばん美しいと思った街はどこかといえば やはりパリです。 今はパリもだいぶ変わっているようですが 最後に行ったのがもう1... 続きをみる
-
おぉ結構いい具合だな。海外で遊んでた割には、 絞めたりも出来るんだ、何を学んできたのやら。
-
はじめまして。 今日からブログを書いているANCHORの代表のNATUです。 外資系で働いていた頃から海外に興味を強く持ち、いつかFIREしようと思って働いていて、45歳でやっと叶いました!! いや、なんといってもそれまでの朝9時~夜10時頃まで、ほとんど休みなく働いていたのはきつかったですね・・。... 続きをみる
-
私は、2016年にマイナンバーカードを作ったのですが日本から出る時に「国外転出のため返納」とされ無効になりました。丁度、今年が有効期限が切れる年になります。 2015年以前に日本を出た日本人は一旦、住民票を戻さないとマイナンバー・カードが作れないそうです。そして一度、作ればよいのではなく10年毎に更... 続きをみる
-
「海外旅行好き」の女性が婚活で敬遠される理由は、金銭感覚やライフスタイルの違いによるものが大きいです。しかし、価値観が合うパートナーと出会い、結婚後のルールをしっかり話し合うことで、趣味と家庭のバランスを取ることは十分可能です。婚活においては、自分の価値観を押し付けるのではなく、相手とのすり合わせを... 続きをみる
-
近年、日本国内では「闇バイト」と呼ばれる違法なアルバイトに若者が関与するケースが増えています。特に、インターネットを通じて簡単に高額報酬をうたう求人が見つかるため、軽い気持ちで応募してしまい、知らぬ間に犯罪に巻き込まれることがあります。 ミャンマーでは、偽の求人で誘い出された外国人が詐欺に加担させら... 続きをみる
-
ふと思い出す海外駐在記憶(No.37 記憶に残る英語レッスン編)
元駐妻。 とある国で「記憶に残ったなぁ」と思う 英語レッスンを思い出して懐かしんでみます☺️ とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 ほんとに英語が分からず 初心者🔰だった私は ある英語レッスン体験で 記憶に残ったフ... 続きをみる
-
-
-
JAL マイレージバンク 毎日 アクセスしてJAL PAYを開いて、JALマイルに関することを見るとガチャがひける素晴らしいゲームのような機能。 せっせと毎日 続けていくと 12月と1月でなんと!12マイルもゲットしていました。 無料で12マイルもゲットできて嬉しいです。 すぐに反映されています。 ... 続きをみる
-
アメリカ時間1月29日にアメリカの首都ワシントン、ロナルドレーガン空港着陸直前の民間機が軍のヘリコプターと衝突したことに引き続いて現地時間1月31日ペンシルベニア州フィラデルフィアに医療用の小型機が墜落した。小型機にはフィラデルフィアの病院で治療を終えたメキシコ人の女児と母親、操縦士らが搭乗しており... 続きをみる
-
国内移動はJALが多いです。(毎年利用) JALのイメージが料金が高いような気がしますが、セールや早割などで安くチケットが購入できます。いつではないですが、日数に余裕のある時は早割やセールを利用します。 セールを利用すると「障害者割引」が適用できません。 通常でも障害者割引で安くなるのですが、やっぱ... 続きをみる
-
タイやシンガポールの季節は、日本の四季とは違い、3つの季節があるといわれる。日本では春夏秋冬4つのシーズン。しかしタイやシンガポールではHot, Hotter, Hottestの3シーズンあるんだと現地の人に自虐的に冗談交じりに教えられる。 実際タイでもシンガポールでも現地に住んでいると冗談抜きで暑... 続きをみる
-
元駐妻。とある国で、ちょっと笑ってしまう 「巻き寿司」を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 海外での巻き寿司は、本当おもしろいな〜🤭 と思います! 色々ありましたが、 特におもしろ... 続きをみる
-
本日から海外旅行の出国ラッシュスタートというニュースをみたので、旅について少しAIに尋ねてみました。 まず年末年始の予約状況からの海外旅行先のランキングは、 1. 🥇【第1位】ソウル(韓国) 2. 🥈【第2位】台北(台湾) 3. 🥉【第3位】ホノルル(ハワイ) 4. 【第4位】バンコク(タイ)... 続きをみる
-
日本の悠仁親王が盗作で告発される。あまり気にしていなかったけど🤣 先日秋篠宮夫妻が訪れたトルコでも報道済。https://t.co/t6NPAAk00Q — Rina (@rina_358cococo) December 11, 2024 その他、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ポルトガル語、フ... 続きをみる
-
-
トクたびとは? 「トクたび」は、旅行をお得に楽しむためのキャンペーンサイトで、ブログの「おにちゃんの海外旅行」でも知られる旅行のプロフェッショナルです。旅行に行く前にチェックするだけで、旅行の費用が節約できるかもしれませんよ サービス内容 キャンペーン情報 多様な旅行会社や航空会社の割引キャンペーン... 続きをみる
-
ニュージーランドの牧場で購入したマフラー もうずいぶん前に休暇でニュージーランドに行ったことがあります。 その時、牧場を訪問して羊の毛を刈るところなどを見せていただきました。 のんびりしたとてもいいムードでした。 その牧場で購入したのが上掲のマフラーです。 今でも毎冬愛用しています。 柔らかくて暖か... 続きをみる
-
-
📺テレビ📺で 海外の方が🥓しゃぶしゃぶ🥓が 美味しい🎵っと大絶賛&美味しそうな映像が 写し出され 朝から しゃぶしゃぶ食べたいモード 突入〜 ✨お肉 大好き❤優雅なシャブシャブでは 無く…グツグツ煮込む 鍋 状態なんですけどね💦 本日の体重…54.2キロ 懸賞ハガキ…4枚(合... 続きをみる
-
元駐妻。これは「なぜか言える英語」を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私💦 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません。 駐妻時代に細々と英語を習っていた私は グループレッスンと個人レッスンにも通ったことがあります。 個人レッスンの利... 続きをみる
-
-
元駐妻。とある国で「痛い❗️」という経験をしたことを思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私💦 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、何を言っているのか想像💭するしか ありません。 海外生活でも、病気😷や怪我🩹を避けて通ることはできず、それは様々な「痛い❗️... 続きをみる
-
-
娘はいまタイで働いている。少し前は台湾にいた。 わたしは海外に行ったことがない。 娘が海外に居ると言うと、 「娘さんのとこに行ったことあるの?」 「行ったら案内してもらえるだろから、行ったらいいのに」とか、 ほとんどの人が言う。 娘が海外に居てるうちに海外に行ってみようか?何回も考えた。 でも考える... 続きをみる
-
海外の方が日本で賃貸を借りるのは難しい?審査に受かる方法を解説
インバウンドの需要もあり、日本に旅行してとても気に入り移住してくる方も少しずつ増えてきているそうです。移住をする際に、日本で住むための住居を探す必要がありますが、どのような手続きが必要なのかあまり知られていません。日本在住の日本人でも部屋探しには苦労しますので、海外の方はもっと手探りで大変でしょう。... 続きをみる
-
元駐妻。とある国で訪問セールスが来たことを思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私。 それはネイティブが流暢にペラペラ英語を話されてしまったら、なんて言っているか想像するしかありません😅 ある日、突然、平らな大きな🧳を持ったおじ様が訪問してきました。 玄関🚪で荷物を出して見... 続きをみる
-
元駐妻。とある国で英会話学校に通っていた時のことを思い出して懐かしんでみます😊 〜ふと思い出す海外駐在記憶(No.2) の投稿で 登場したサウジアラビア青年の英語〜 英会話教室で、時々一緒にペア練習になることがあった青年と、 今回このセンテンスで練習をしました。 とにかく英語には自信のない私。 私... 続きをみる
-
元駐妻。とある国で隣りの住民に「あるものをあげてほしい」と頼まれた時のことを思い出して懐かしんでみます😄 〜ふと思い出す海外駐在記憶 (No.9 近所編)の続き〜 お隣りさんが10日間ほど旅行か帰省中に「うちの猫🐈⬛に餌をあげてほしい」と🔑を渡され頼まれた私は、その期間中、なんと、、、 1回... 続きをみる
-
2024年7月31日付日経記事「国債安定消化へ海外詣で 財務省、野村など12社指定 緩和縮小、財政説明重要に 「ポスト日銀」を開拓」によれば、 「(前略) 財務省は月内にも「JGB・GXプロモーター」制度を新設する。国債市場特別参加者(プライマリー・ディーラー)である証券会社に呼びかけ、野村証券やJ... 続きをみる
-
元駐妻。とある国で隣りの住民に「あるものをあげてほしい」と頼まれた時のことを思い出して懐かしんでみます😄 〜ふと思い出す海外駐在記憶 (No.8 近所編)の続き〜 お隣りさんから家の鍵🔑を渡されて、猫🐈⬛に餌をあげてほしいと頼まれた私は、 数秒、時が止まったことを覚えています。 「Oh, .... 続きをみる
-
今日は新メニューの試作があってまかない出た〜💞 海老とチキンのタコス🌮 タコスって今まであんまり食べる機会なかったけどめっちゃおいしかった😋! さてさて、タイトルの話なんだけど、 最近レストランで働いてるお友達や知り合いの間で、よく話題にあがること… アジア人(特に若い男の子)はフレンドリーと... 続きをみる
-
今朝は嬉しいメッセージで目が覚めました。 来月スイスで会うスイス人の友人から、 「たくさん連れて行きたい場所があるよ!」 というメッセージ。 現地の友人たちと一緒に過ごす旅が好き。 考えるだけでワクワク、幸せ😃 日本のお土産リクエストは、調味料やうどんのつゆ。 今はいろいろな種類のつゆが販売されて... 続きをみる
-
久しぶりに具合が悪い〜😭 熱はなさそうなんだけど関節が痛いのと身体だるいのと、なにより頭かち割れそうなほど頭痛がひどくて… 1日置きに休み→仕事→休み→仕事(今ここ)で完治する前に仕事いって長引いてる💔 明日も仕事なんだけど木金って休みだからそこで完全に治さないと😨 薬飲みたくないから、とりあ... 続きをみる
-
2024年7月11日付Bloomberg記事「40年債が初の3%台乗せ、生保慎重で海外勢も連続売り-日銀会合控え」によれば、 「日本銀行の金融政策決定会合を控え、日本の国債市場で海外勢を含む投資家の売り圧力が強まってきた。投資家層が薄い40年物国債の一部で利回りが2007年の発行開始以来、初めて3%... 続きをみる
-
トマト🍅の発音はトゥメィトウって習ったときの衝撃がすごかったので、いまだにトゥメィトウって言っちゃうんだけどたまに??って顔される🙃 トゥメィトウはアメリカ発音で、イギリス英語のこちらは普通にトマートって言うけどもう私の頭の中では🍅=トゥメィトウなので変えられない!笑 NZの人で仕事で日本に住... 続きをみる
-
-
友達カップルとラグラン小旅行してきたよ〜😁 ラグランはサーファーの街だから冬は静かで、のんびり散策とか楽しめた♪ オークランド住んでたときは夏にばっかり行ってたけど、そこらへん夏ほんとに人多くてあんまり散策できなかったからよかった🌊 ラグラン行くといつも行くカフェあるんだけど、たまには違うとこに... 続きをみる
-
これ最近の目標にしてるラテアートです🥹☕ 今のところバリスタ楽しくやらせてもらってるからありがたい🩷 この歳でなかなか新しいことにチャレンジってのもできないし! さてさて話は変わりまして… この間オークランドに行ったときに友達と会ったんだけど、オークランドの治安ますます悪くなってるって言ってた?... 続きをみる
-
2024年7月9日付日経記事「新NISA人気、円売り拍車 月1兆円の円安圧力に 貿易赤字額上回る」によれば、 「投資信託を通じた家計の円売りが膨らんでいる。1~6月の海外の株式・ファンドの買越額は6.1兆円と同期間の貿易赤字額(4兆円前後)を上回る見通しだ。 1月に始まった新しい少額投資非課税制度(... 続きをみる
-
今の職場はオーナーも同僚もお客さんもみーんな良い人ばかり🧡 昨日もお客さんの庭でとれたレモンをたくさんもらったから久しぶりにレモンの砂糖漬け作った😋 ココナッツシュガーとはちみつで作ったから色が悪いんだけど、皮ごと薄く切って2、3日置いとくと優しい甘さとほろ苦シロップになるよ🍋 オーナーは優し... 続きをみる
-
-
あまりイメージがないかもしれないけど、NZはワインも有名です〜! ワイナリーもたくさんあって、旅行ならオークランドからフェリーで1時間くらいのとこにあるワイヘキ島のワイナリーとかキレイでおすすめ♪ スーパーでもお手頃価格のNZ産ワインが買えるよ😋 逆にスーパーでも種類がありすぎて迷うくらいなので、... 続きをみる
-
元駐妻。とある国で英会話学校に通っていた時のことを思い出して懐かしんでみます。 日本人はなんでこんなに英語ができないのかと悲しいほど思い知らされました😆 Reading はなんとか分かる単語があったのですが、どういう意味か想像に頼るしかなく、とにかくクラスにいるだけで精一杯だったことを覚えています... 続きをみる
-
-
-
海外駐妻を経験し日本に帰国。 年齢的にも落ち着き、ふと思い出すことを書いてみます。 たった1つの記事でも1人でも誰かの何かのお役に立てることができれば幸いです! 全く英語が話せず(今現在も上手くはありませんが💦) 悶々と日々を過ごしていたとある国で、英語教室に通った時のことを最近よく思い出します。... 続きをみる
-
今週の作り置きタイム〜 庭のほうれん草とかニラとかピーマンとか使って野菜たっぷりチャプチェ! 韓国料理すきでキンパとかチャプチェよく作る😋🇰🇷 チャプチェ麺はさつまいもの麺なんだけど、アジアンshopならだいたいどこでも売ってるしなにより安いのがうれしい🫶🏻 パートナーも大好きだから大量に... 続きをみる
-
やっぱり朝焼けと日暮れの美しさは冬のほうが比べ物にならないくらいキレイだと思うんだよね〜。 もう神々しささえ感じるもん🥹 最近はだいたい6時起きなんだけど、まだ暗くて寒くて起きるのツライけどね💦💦 でもうちのカフェは夕方前には終わるからなんか1日を有意義に使えてる気分になってよい☕♪笑 まぁ仕... 続きをみる
-
まだまだよく見るSNSでオーストラリアとかニュージーランドにワーホリ来て1ヶ月で70万とか稼げてて30万以上は貯金できてます!の動画ね。 あれはね〜、もはや完全に幻想と化してる🤪 AUS🇦🇺ワーホリ事情はそんなに詳しくないけど、NZ🇳🇿でワーホリで稼げるというか普通に働けるのってほんとにご... 続きをみる
-
仕事にはだいぶ慣れてきたけどまだまだもうまくいかないときもあって落ち込む日もある🥺 特に咄嗟に英語でてこなくてお客さんとか同僚(ぎゃるず)イライラさせちゃうことも… こないだFarmママと日本の『本音と建前、忖度』について話してて、Farmママは馬の調教の仕事で数ヶ月くらい日本住んでたことあるんだ... 続きをみる
-
今週はいつもより休みが1日多かったから大掃除したりのんびりできた! オークランドの釣り先輩ともcatch upして🤭 お互いの家からちょうど1時間くらいの大きな街で合流しておいしいもの食べてたくさん話したよ〜 ただNZの不景気はまだしばらく続きそうだねって話してて…もうこっちすごく長くてNZで大手... 続きをみる
-
月曜日がやすみのことが多いから月曜はだいたい作り置きDAYなんだけど、今週は今日を作り置きDAYにしたよ〜 時間に追われずだらだら料理するのが好き🫣 趣味は料理って言うとすごいもの作れそうに思われるから言わないけど、ただ時間に追われずに好きなものとか作り置き作る時間がリラックスタイム🫶🏻 ほう... 続きをみる
-
パートナーが急なお休みをもらえたので弾丸キャンプしにラグラン行ってきた! ラグランはサーフィンの街でオークランド住んでるときもわりと近いから夏はちょいちょい行ってたけど、キャンプサイト泊まるのは初めて🌊⛺ もうあったかくないからサーファー少なくて静かだったし、キレイなサイトですごいよかった〜🌳 ... 続きをみる
-
-
-
ちょっと前にオークランドの友達に会いにいったときに新しいカフェ開拓したけどそこがおいしくて🥹 私は甘いのが食べたくてなんかプディングとスポンジケーキの間みたいなのにした。笑 この上のチョコクリームが甘いのかと思いきやさっぱりしてていくらでもイケる系でした😋 地中海とか中東料理インスパイア系の味付... 続きをみる
-
今はもうだいぶ寒くなっちゃったけど、ちょっと前まで秋晴れが多くて気持ち良い気候だったんだよ〜 パートナーの馬仕事の手伝いは大変なんだけど、気分転換になるしキレイだと気持ち良い♪ 最近は暗くなるのが早くて景色あんまり楽しめなくなっちゃったけど💔 具体的にどんなことやってるかというと、餌場に干し草を運... 続きをみる
-
こちらはすっかり寒くなって冬モードです! この2ヶ月でだいぶ仕事のシフトも増えて、バリスタ業務も教えてもらったりバタバタしててブログを放置してしまった…😭 コーヒーを教わってるんだけどやればやるほど難しさを実感する日々だよ〜 バリスタさん尊敬🥺 うちはちょっと教え方が感覚でみたいな感じでゆるいか... 続きをみる
-
LGBTタイドラマ バンコク・ラブストーリー: イノセンス Blu-ray BOX 日本語字幕
LGBTタイドラマ バンコク・ラブストーリー: イノセンス Blu-ray BOX 日本語字幕 (バンコク・ラブストーリー) 福岡県議会は4日、過去3年間の公費を使った海外視察費用が計約2億8450万円で、3年間の予算総額は計約8000万円にもかかわらず実績額は3倍強に膨れ上がっていたことを明らかに... 続きをみる
-
-
-
こんにちは、ジジです テレビでゴールデンウィークに国内や国外へ 旅行に行く人が多いと空港からの中継で 放送されている場面をよく見ますが 何故かこれまで仕事場の人、隣近所でも そうした人を見たことがありません。 今の職場で誰もどこかへ旅行へ行くとか まったく聞きません。決まって家で テレビか片付けみた... 続きをみる
-
-
こんばんは😊 昨夜はウトウトしていたらいきなりの雷⚡️と大雨☔が! 今朝はどうなるんだろうと思っていたら、雨も上がり良い天気になりました。 しかし、黄砂が凄くてマスクが外せません。 🌱🌸🌱 今日も忙しい一日でした。 仕事が終わって、車に乗り込む瞬間が何より嬉しい! 運転も好きだし、... 続きをみる
-
-
今週末は近くで電車模型のイベントがあったみたいでめちゃくちゃ忙しかったよー💦💦 足痛いから本調子には走れなかったけど、がんばったよ🥲💔 ちゃんと休憩にいくひまもなくて10分でランチかっこんだくらい😅 日本での社畜時代に鍛えられた早食いが活かされたわw ちなみに今日のランチはこんな感じ〜 F... 続きをみる
-
-
なんだか聞こえてる声で、海外のキャバクラの話だったけど、ドバイと勝手に思ってたとこって、コレア?だったのかも。 コレアってひとが上をみてるのが、アラブかドバイも入ってたのと、月に行く映像にしてあった。 ただ北朝鮮かコレアメインのなにか? の幻覚みてたけど、超お金持ちだったような…
-
嵐の前につかの間の晴れ間を見つけてお散歩したらかわいい花があるおうちを見つけた〜🥹 このときはその後に悲劇が起こるとも知らずにね…笑 ご近所さんが旅行中で、嵐来るから窓閉めておいてもらえる?って昨日の夕方に頼まれたのね。 高い位置の窓だったから椅子に乗って閉めようとしたらど派手に落っこちてめちゃく... 続きをみる
-
今日はお天気がよかったら庭でyogaしたかったのにあいにくの曇り空〜 明日から強風の大雨になるってことなんでちょっと本気でくるみ拾いした!! 映画観ながら庭でくるみ割りする時間が好き💞 もちろんキャラメリゼにした🧡 ついでに庭の野菜も収穫収穫〜 生えまくりのほうれん草! ご近所さんからわけてもら... 続きをみる
-
今日も今日とて余りものもらえました🩷 生春巻きとプチケーキ💞 みんな飽きてるのか優しさなのかあんま持って帰らないからたくさんもらえて本当ありがたい〜🤤🧡 スクールホリデーに入る前だからなのか今日も閉店ギリギリまでお客さん来てたよー! 今週は平日ずっと忙しいみたい💦 でもなんか今週はオーダー... 続きをみる
-
ロサンゼルスは新宿のキャバ嬢みたいなのが好みって話で回ってるけど(20代位の)、 アメリカ合衆国は、地域によって、好みが違うみたい。 海外は、コンカフェやオタク女子はあまり好みでは無いのかな。 酒の作り方を知らないのかもしれない。 キャバクラとは職業が違うからね。 ギャラ飲みのひとも、酒の作り方を多... 続きをみる
-
今日なんかハミルトンの方でイベント?があるらしく朝の9時から1時間くらい5分おきに家の上を飛行機が飛んでてゴーゴーいってた🙄💦💦 ふわふわちゃんもびっくりしてた💦 ふわふわちゃんここ最近お布団の中にもぐるのにハマってて、それがかわいすぎて写真撮ったりするからうざがられてる😂 日によってシー... 続きをみる
-
今日はおやすみ〜 そして最近のあさごはんはめっきりこれ🤭 フィジョアとパッションフルーツを好きなだけ食べられる幸せ🩷 今日もお休み恒例のくるみ拾いからのキャラメリゼしたんだけど、かき混ぜるタイミングが早すぎたのかしなっとなっちゃった💦 パートナーにもいつものがおいしいねって言われてしまった🥲... 続きをみる
-
早朝から向かいのおうちの牛がすごい声で叫んでてなんか事件があったのかもと心配になって見に行ったの🐄 そしたら逆に向こうがえ?どした?みたいな感じで集まってきてかわいかった😂 これは別の日だけどこの黒い子だけすごい見つめてきてかわ💞 今日のお仕事は昨日と真逆でひまひまでした〜 ランチ持ってかなか... 続きをみる
-
今日はお天気も良くて近くでイベントがあってめちゃめちゃ忙しかったけど失敗とかなく動けた🥹 イベント見に来てる人が多かったからテイクアウトが多くて、満席じゃないのに大行列👀 並びすぎて列が外まで出てたもん🤣 そしてkidsが多かったからなのか暑かったからなのかめちゃくちゃシェイクが出たよー🥤 ... 続きをみる
-
お仕事に慣れてきてだいぶ全体が掴めてきた最近🙂 と思ってたら今日はなんかフルーツ落としたり、常連さんの名前が思い出せなかったり色々とやらかしてしまったけど…😢 締め作業もだいたいこういう流れでやるのねって感じで分かってきたから、あとはレジ締めを覚えたら一通り自分でできる! コーヒーマシン締めるの... 続きをみる
-
#
ジェノヴァ
-
oltreのベージュXピンクのハーフトレンチコートXコーディネート2点のショーウィンドー☆
-
VINICIO BoutiqueのキャメルカラージャッケットXジーンズXブルーバッグコーディネートのショーウィンドー☆
-
社食ランチ☆パンチェッタXブロッコリーXプローヴォラ(チーズ)のペンネ(パスタ)+2種類のコントルノ+オレンジシロップ漬けサヴォイアルディwithホイップクリームXピスタチオクランチ(ドルチェ)♪
-
OVSのキャメルカラーコートXシューズ・マゼンタのチェックのスカートXボーダーマフラー・パープルニットコーディネートのショーウィンドー☆
-
ベージュXサーモンピンクorボルドーコーディネート2点のショーウィンドー☆
-
夕焼けとグレーの雲と☆Genova Centro
-
社食ランチ☆マントヴァ風カボチャのリゾット+2種類のコントルノ(副菜)+ティラミスwithヘーゼルナッツXメレンゲトッピング(ドルチェ)♪
-
秋色探し散歩♫
-
OVSのスクールガール風orテニスガール風コーディネートのショーウィンドー☆
-
8月の夏祭り☆食とライブと♪
-
社食ランチ☆スパゲッティー・アッラ・カッレティエラwithチェリートマトXパンくず+2種類のコントルノ(副菜)+クリーム入りトルタ(ドルチェ)♪
-
Luisa Spagnoliのマゼンタアウトフィット2点Xブラックワンピース1点のショーウィンドー☆
-
MaxMaraの半袖ロングブラックワンピースのショーウィンドー
-
ホワイトワンピース1点Xコーディネート2点のショーウィンドー:コーラルレッドセットアップXブラックカーディガン/ホワイトトップスXブラックパンツ☆
-
今日のGatto〜♪− ねむりトラちゃん − (2024.8月)
-
-
#
スペイン
-
スペイン・グラナダ隠れ家カフェで一休み
-
ワンピース聖地巡礼『アルハンブラ宮殿』
-
(バルセロナ旅行´25)旧市街にあるお洒落なレストラン『Bar Pimentel』
-
ロセンド 「アグラデシード(Agradecido)」
-
(バルセロナ旅行´25)ここを見るだけでもバルセロナ来る価値あり!建築家リカルド・ボフィル設計の集合住宅『Walden7』
-
(バルセロナ旅行´25)サグラダ・ファミリア、生誕のファサード(Tower on the nativity facade)に登る
-
(バルセロナ旅行´25)バルセロナのお洒落なタパスバー『Bar Bocata』
-
【2025年最新版】スペイン家族ビザ&TIE更新!カード受け取りまでの全ステップを解説(実体験あり)
-
[バルセロナレストラン]Las Maravillas
-
大阪万博「スペイン館」は15分で入場できる!?黒潮テーマの映像展示とETXOLA監修グルメが凄すぎた体験レポート
-
ふらっと立ち寄る気軽なお店Banfield@バルセロナ
-
グラナドスの音楽は時に恐いほどロマンチック
-
移民が支えるスペインの成長、逆行するアメリカ―分かれる政策の行方
-
バルセロナで魚介パエリア!現地在住者おすすめの海辺レストランにて
-
La Maja de Goya:グラナドスと夏
-