タブー編20/戦時の歌からイマを覗くと
(一応は)平和な環境にある21世紀の現代日本には、20世紀に親しまれた軍歌や 戦時歌謡曲がほぼほぼタブー視されているような雰囲気があります。 確かにその点には微妙なものがあるようで、誰かがついうっかり「ボクは軍歌が 大好きです」なんて漏らそうものなら、もうそれだけで「戦争好き/軍国主義者」と いうレ... 続きをみる
住兵衛 ヤジ馬の日本史 2024/01/25 00:01
さくらももこ『おんぶにだっこ』を読んで、年長者の役割について考えた
何も調べない人。うんざり。
なまるOL
木曜日の衝撃
電話に出られないOL
奇跡の人たち
月1回は洗った方が良いかも。
有意義な午前中。
アニメーション映画『Flow』。あっぱれ。
ほのぼのとした一日。
トラブルと向き合う一日。
2日続いた。
ゆるゆるした一日。
いろいろと、美味しく食べましょう。 #今日の飯テロ
【PR】宝福一有限会社トマト鍋スープ
スマホを変えるだけなのに。
何をやってもダメだしされる場合には。
再びの薩埵峠へ
未だ未だです
今日の外ランチ
自己認識が間違っている
奮発した、その訳は
雪
祝日でも働く
気づけば2,000円コース( ;∀;)
さくら猫が炬燵に入った日。
食材を計算しながら買うようになった
ひとり京都で過ごす休日。イノダコーヒー本店と京セラ美術館
散歩好きの人はわかってくれると思うけど。
今週のお弁当
ひとりごはん
+自分を守る時間 (。◕ 。 ◕。)