2日前は大雨でいたが、 昨日、今日と2日続けて晴天です。 自分の住んでいる東三河が大雨で大変な事になっていました。 金曜日は夜勤明けでいたが、 友人との約束があり名古屋へ向かいました。 その時は普通に新幹線も動いていたのですが、 自分が名古屋に着いた後から新幹線含め在来線も運行見合わせ等に・・・ 帰... 続きをみる
友人のムラゴンブログ
-
-
先日久しぶりに友人と千葉のゴルフ場へ、そこに見事な藤棚があり思わず パチっと それっきり、描くことも無かったのですが・・・・、 この形の有るような無いような花をどう描くのか、分からなくて でも描き始めです、バックはウエット オン ウエットでぼかしています(ー_ー)!!
-
飲み会の場所が決まったと、S氏から連絡が入った。 N代がどうしてもと言うので開くことになったが、 病み上がりのN代を気遣って、飲むことより食事を中心にしようということになっていた。 と言っても、飲兵衛の集まりだ。飲まないはずがない。 自分は飲まないからと言っていたN代からメールが入り、 その日のため... 続きをみる
-
昨日はジモトモとファミレスで会って来たのですがー。 彼女から出る話題は、自分の知人の不幸話がメイン。 そして寂しいくせに息子と折り合いが悪くその悪口。 側から見てると彼女が息子に甘えてるだけなんですがね。 流石に昨日はネガティヴに寄り過ぎてると指摘しました。 私自身ひとりで過ごす時間が多く会話飢え気... 続きをみる
-
辛い時の友達の存在とは?ニューヨークタイムズが学生に問いかけたこと。
昨日は、ニューヨークタイムズが若者にストレス解消法を聞き、それに対して投稿された若者の意見でした。その中で、友達の存在が大きいと思っている若者が多かったことがわかりました。 ニューヨークタイムズは、そのことを突っ込んで次のように聞きました。 How Have Your Friends Helped ... 続きをみる
-
コロナも落ち着いたので、4年振りにワイフとヨーロッパ旅行へ行くことに・・・。 突然のようだが、昨年から計画していた旅である。 実は既に23日の深夜便で関空を発ち、現在スペインのビルバオ滞在中に、この「ブログ」を書いている。 関空からドバイ経由でパリに入り、その足で直接スペインへ向かった。 今回の訪問... 続きをみる
-
-
-
お正月に友人からの年賀状とラインで年始の挨拶を交わして以来、連絡がないなと思っていたところ、3日前に突然友人の夢を見ました。 風景はお正月でしたが、全然知らない人が出てきてお酌をしたり、何か変な夢でした😟 気になってラインをしてみたところ、4月に実家のお母様が亡くなられ、もうすぐ四十九日を迎えると... 続きをみる
-
-
-
本日の東海地方は快晴。 暑い一日です。 昨日、今年から参加し始めたレースで知り合った人たちと 反省会(飲み会)をしました(^^) 自分がレースに参加するきっかけになった よく行く豊川のカフェで行いました。 皆で食べ物等は持ち寄りで行い、楽しい一時を過ごしました。 レースやらなかったら知り合えてない人... 続きをみる
-
ヘッドバナーデザイン 好きなようにデザインして欲しいという うれしい依頼 あれこれ考えて 友人が好きなこと 好きなもの これからの生活などなど 色々盛り込んで 出来上がったバナーです 鍵を開けたら何が出てくるのか 楽しみな ブログです ブログのタイトル は「感想家」👇 魔法の筆オリジナルのクマさん... 続きをみる
-
こんにちは! 古き良き時代、昭和を振り返り様々な出来事やアイテムに触れること過去4回。いつもブログを行き来させて頂いている目線の合うブロガーさんにはリブログまでして頂き、更に多くの皆さまに読んで頂く事が出来て ありがたく感じている次第です^^これを書きだすと「あれも有った・こんな事も」と次々と思い浮... 続きをみる
-
-
昨日は暑い一日でしたが、 今日の東海地方は雨がパラパラしていて幾分か涼しくなりそうです。 東京などとは違い、自分の住んでいる田舎の地方都市での 移動手段はもっぱら車になります。 職場への通勤もほとんどの人が車です。 自分も片道約10キロ強ですが、車で通っています。 最短距離で行くと、途中バイパスを一... 続きをみる
-
#
友人
-
60代女性2人:暇に任せて突撃ドライブ
-
1人暮らし60代女性の「緊急連絡先」はどこに?
-
#私の幸せな時間..(^^)/
-
トシをとると性格が煮詰まってくるような?
-
オゥ Dear My Friend 遅刻魔ハニーとの闘い
-
韓国ドラマ「仮面の女王」を観て
-
O社の同僚との付き合いは続くのかな?
-
G‣I‣R‣L‣S ❓ 飲み会 全員集合!@ STRADA Suadiye IST
-
#いま気になってること。。。(^^)/
-
とんでも無い事が 起り・・><
-
#今日の体調は..。。。。「疲れてます」^^;
-
何とかなるから・・(^^)/
-
素敵なポスターが出来ました。。(^_-)-☆
-
友達とランチ~サンマルクカフェでチョコクロとコーヒー
-
友人とランチ♪
-
-
今朝は快晴の東海地方です。 真夏並みに気温が上がるそうです。 前回、千葉で今年2回目のレース参戦した事を書きました。 レース後、一緒に参戦している友人Tさんの、千葉の友人宅へ泊めてもらいました。 夜はスーパーで買い出しして宴会でした(^^) (千葉県民のソウルフードらしいですが、非常に美味しく、癖に... 続きをみる
-
今朝の天気は曇りで少し肌寒い感じです。 週末は雨模様の所が多かったようですね。 週末、千葉のサーキットへカブのレースの為に行きました。 (前回のレースの記事です) 金曜日の仕事が終わったらそのまま一緒にレース参加する友人と合流。 ハイエースをレンタル予約してあったので、 ハイエースにカブを2台乗せて... 続きをみる
-
-
-
-
-
今朝の東海地方は快晴です。 週末は雨模様のようですが、どうなるでしょうか。 昨日、いつもの浜松の友人と近場へプチツーリングに行きました。 昼は以前から行きたいと思っていた 新居弁天近くの天丼が有名な魚あらという店です。 天ぷらがサクサクで美味しかったです(^^) ノンアルコールで気分を高めます(^^... 続きをみる
-
LINEが未読。病気か死んだか…と心配していたら、嫌われていたようで。
こんばんは。 今日はずっと家におりました。 カンカンを捨てに行って 新聞を取っただけです。 52歩。 午前中にお仏壇の掃除を 予定していましたが キラーナンプレをしていたら どんどん時間が過ぎて 掃除が終わったのは 正午ぎりぎりになりました。 何か用事を済ませたら 少し休憩を入れないと 次の行動をし... 続きをみる
-
-
こんばんは いやー体調が悪い 常に また体調を崩した……アルコール消毒も効果が無い - 凡人の刃ブログ 慢性的になりつつある 頭がいたいのよ しかもよくわからないのはなんか右の眉のあたりがズキズキというか ドクドク?血の拍動にあわせて痛いような感じ なんか鼻水にも血が混じるし そんな中 友人からはお... 続きをみる
-
日本へ本帰国した(はずの)N子から、事務手続きのことで連絡が来た。 写真も一緒に送られてきた。綺麗なとこねえ。 娘さん家族が住んでいる、ヨーロッパの某国からだ。 N子とご主人は、アメリカからこの国へ飛び、ビザなしで滞在できるギリギリ3か月、 娘さんご家族の家で過ごすそうだ。 3か月間同居って、結構大... 続きをみる
-
飲み仲間のN代はほっそりとしていて、太る心配がないそうで羨ましい。 そのN代が言うには、身体は細いままでお腹が出てくるそうで、ビールは大敵だそうだ。 それで、最近低カロリーのビールを見つけたと言って教えてくれた。 バドワイザーセレクト55というビールで、350ml缶で、55キロカロリーしかない。 ア... 続きをみる
-
私はアルコールが好きで、ビールをよく飲む。 でも、ビールは太るので、1-2缶でやめることにしている。 そして、他のものを飲む。ハイボールとかワインとか日本酒とか。(結局飲む) 1-2缶って、私にしたら少ないんだけど、 以前、ハイキングを一緒にしていたカオリさんという女性がいて、 彼女とは一緒に富士山... 続きをみる
-
GWもそろそろ折り返しですかね。 今日辺りまでは天気も持ちそうです。 昨日、友人と新城にあるミニサーキットへ練習走行へ行きました。 田舎にあるのどかなサーキットなので、気負わずに走れるのが良いです。 GWなので混んでるかなと思いましたが、思ったより混んでおらず、 下手くそな自分としては助かりました。... 続きをみる
-
日本へ帰国したホンダ夫妻と、久し振りにオンライン飲み会をした。 今回は、N代が自宅を提供してくれて、N代、S氏、K子、そして私の4人は、 最初はそれぞれ自宅から参加しているていにしようと、 別々の部屋へ行って、S氏の合図で4人そろって画面に入って ホンダ夫妻を驚かせようなんて、子供みたいな計画をした... 続きをみる
-
暮れに贈ったシクラメン 5ヶ月後の今のお姿です 素晴らしい~ 「まだまだ綺麗に咲いているよ」と 友人が知らせてくれました こんなに大切にされて 幸せなシクラメン 贈った私も嬉しくなりました😊 年月と共に疎遠になり 心おきなく話せる友人は限られてきました 生活環境が変わり 子供や孫達に費やす時間が増... 続きをみる
-
-
前回お金をお支払いするのを忘れて、今回は絶対忘れないようにと準備万端。 話を始めると忘れてしまうので、先にお渡し。 今回は、ラーメンとうどんを15個ずつにした。 のど越しの良い讃岐うどんは、温かくしても冷たくして食べてもツルツルして美味しい。 ありがたい。 いつも届けてくださるYさんは、私と同じ年齢... 続きをみる
-
-
N代は、まだ日本のご両親がご健在で、二人で暮らしている。 N代は長女と言うこともあり、両親のことが心配で、年に2-3回は実家に帰っている。 お金もかかるし、行くたびに心配事が増えて大変そうだ。 例えば、大きなゴミなどが出せない。 お役所がらみの手続き等も自分たちではできない。 お母さんは食事を作って... 続きをみる
-
あと2日であの日が..そう! GW(ゴールデンウィーク)です! みなさんはGWの貴重な長期休みをどうやってすごすか決まっていますか。 テレビ見ながらゴロゴロ? 1日中ゲーム? テレビやゲームも良いですが、少し違った過ごしてみてはどうでしょうか。 個人的選んだGWの過ごし方3選を発表します。 1.旅行... 続きをみる
-
ホンダ夫妻とN子夫妻の2家族の帰国を見送った。 両夫妻には本当に良くしてもらい、感謝の気持ちでいっぱいだ。 ホンダ夫人もN子もとても聡明な女性で、仕事はバリバリするし、 家のこともきちんとする人たちだ。 帰国が決まったら、きっちり予定を立てて荷物の整理をし、 アメリカを後にして行った。 二人とも良い... 続きをみる
-
私の日本旅行から帰って来て2週間後、N子が本帰国する。 最後にもう一度会うことになった。 前回行ったと同じタイレストランへ行った。 ここは、お値段も良心的でかつ美味しい。 タイビールとエンジェルウイング Drunken Noodle 辛いけど美味しい 本当に帰ってしまうんだなあ。寂しい。 話し足りな... 続きをみる
-
最近のH氏との飲みは、大体同じ地ビール屋へ行っている。 日本から持ってきたおつまみ。 周りはこんな感じ。この後もっと混んできた。 こんな小さな子を連れた家族連れもいる。 お子ちゃんたち、とっても良い子にしている。 地ビール屋さんなのに、子供用のハイチェアーがあるのも素敵だ。 うちの子たちが小さかった... 続きをみる
-
-
最近、眠りが浅くて時間も短い。 それで昼間に少し居眠りしてしまう。 寝てる時に電話が鳴った。 結構長く着信音が鳴ってたが起きなかった😅 ゆっくりと起きて着信を見たら ご近所の親しい奥さんだった。 入院する事を事前に伝えていたが 退院した事を知らせなかった😂 おととい、家の前を通ったら車がなかった... 続きをみる
-
先日、眼科にいた時に携帯が鳴った。 私は、ほとんど携帯で通話しないので つい、電源を切ってなかった。 友人からの着信だった。 友人は、まず家電にかけて来る。 私が家にいつもいるのを知ってるから😁 そして家電に出ないと携帯にかけて寄こすのだ。 家に帰ってから折り返し電話すると 毎度のことながら、??... 続きをみる
-
-
-
約半年ぶりぐらいに、仲のよい友人とランチに行ってきました(≧▽≦) 久しぶりなので、案の定話は尽きなく、楽しい時間を過ごせました! 友人は先月、娘さんと2人で旅行に行ったそう。 うちは女の子がいないので、あ~、娘さんだと一緒に旅行ができるのか!とちょっと羨まし く思いました(≧▽≦) お土産を頂きま... 続きをみる
-
おはようございます。 本日は一日雨模様な感じです。花粉が飛ばなくて助かりますが。 昨日は先月伊豆へ一緒に旅行した友人とランチしました。 豊橋へ早めに来てくれたので、コメダでモーニング後、蕎麦のランチへ。 (自分は天丼メインで頼みました(^^) お互いの仕事の話やら、好きなバイクや車の話等でのんびり過... 続きをみる
-
年上の友人、健康診断で色々と引っかかったそうで、 「ケーキ、ワイン、銀シャリ、焼き立てパン、全部ダメだって。つまんないわー」と。 友人はガンではありませんが、このラインナップ、 銀シャリ=白米とすると、ガン食事療法中の私が普段口にしないものばかりです。 美味しいものは罪深いということでしょうか(^^... 続きをみる
-
こんにちは☺️☕️ 昨日は、友人のお誘いがあり、夕方から またお花見🌸に行ってきました。 先日、行ったところ、まだまだ咲いてました。 しばらくそこで、写真を撮りあって・・ 夕飯を食べたあと、夜桜も観に行きました。 桜のトンネル。 月も見えました。 夜の桜は、とても幻想的で・・ 感動しました。 寒か... 続きをみる
-
-
送別会を蹴って、いつもの仲間と飲み会に行った。 偶然、行ったレストランで山形産の大吟醸の試飲直売をやっていた。 日本酒はあまり得意ではないが、物珍しさに試飲させてもらったら、 あら、凄いわ。 今まで飲んでいた日本酒は何だったんでしょうと思うくらい、 びっくりする美味しさ。 山形産「六歌仙」という銘柄... 続きをみる
-
H氏とは、たまに飲みに行く間柄だ。 しばらく連絡がないなあと思っていたら、久し振りに声がかかった。 約束した日、私は朝から喉がイガイガし、何となく調子が悪かった。 でも、久し振りだし、 喉は、寝ている間、口で呼吸しているらしく、朝起きると口が乾いている事は よくあるので、大して気にしていなかった。 ... 続きをみる
-
2023年、愛の人生を向上させるために友人と性について話し合う方法- 性的成熟した人との7の兆候
2023年、友人と性について話し合うことは、あなたの愛の人生を向上させるために重要です。この記事では、友人と性について話し合う方法について説明します。これらの方法を使うことで、より良い性的関係を築くことができます。 開かれた心で話し合う。友人と性について話し合うときは、開かれた心で話し合うことが重要... 続きをみる
-
友人・芥川龍之介の才に激しい嫉妬心を燃やした若き菊池寛は、いかにして文豪になり得たか。初期代表作「無名作家の日記」誕生に秘められた一発逆転の発想とは!?
https://plentyofquality.net/entry/2023/03/24/%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E3%83%BB%E8%8A%A5%E5%B7%9D%E9%BE%8D%E4%B9%8B%E4%BB%8B%E3%81%AE%E6%89%8D%E3%81%AB%E6%BF... 続きをみる
-
-
-
昨日東京に住む友人と久ぶりに会えました。 ウキウキと待ち合わせ場所に。 無事に会えるかどうかも心配。 今日は銀座でランチを予約してくれているという事で それまでの時間を少し銀ブラ。 外国人の方々にまじってパチリパチリと 写真を撮ります。 完全におのぼりさん(笑) 歌舞伎座もちらっと眺めて いざランチ... 続きをみる
-
のアニメ「I Am What I Am」。 学校の休み時間に、子供たちにアニメを見てもらいます。ストーリーはとても刺激的で、映画にはジョークや感情がたくさんあります。周りの人に過小評価されがちな少年が、いつか有名なバンガーになりたいという話です。 彼は偶然に獅子舞の少女と出会ったが、彼の両親は彼が獅... 続きをみる
-
-
-
-
桜を描くと思い出す、 あれは今から7年前、桜の咲く3月に突然訪ねてきた朋友のことを 肺癌だった、九州は佐賀の人、東京の大学で学んだ彼はその頃お世話に なった先輩達や友人に、別れの挨拶に来たのです、 でもこれは後で分かったこと、ちょっと仕事で近くまで来たので 寄りました!!と、 暫しの会話に、何も受け... 続きをみる
-
おはようございます。 マスクの事が話題にあがってますが、花粉が凄いので、 個人的にはしばらくマスク続行かなーと思っています。 昨日、休みだったので革製品の修理屋をしている友人の所へ仕事の邪魔(笑)をしにいきました。 そこで、趣味のバイクの話になったのですが、 「若いころ乗っていたバイクは中型でそんな... 続きをみる
-
多くの人が行くほうとは反対側から 登った私たち 下るうちにそれが正解だと わかってきました 真鶴半島へ、海へ向かって 降りていく感覚が気持ちよいのです 下りもわりときつくて 足にくる長い道のりでしたが 海へ向かっていく心地よさに励まされて 進んで行けました 途中にはロッククライミングをする 幕岩とい... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は少し冷えましたが、もう冬とは違いますね。 日曜の話ですが、 土曜日にコーヒーブレイクミーティングに一緒に行った友人が、 クシタニでグローブを買いたいと言うので、急遽、翌日の日曜日に浜松のクシタニ本店へショートツーリングがてら行きました。 店内ではカフェコーナーで珈琲を飲ん... 続きをみる
-
-
今日は昨年11月に会う予定だった友達と リベンジのランチ。 約束の時間に間に合うように家を出ようとして 玄関を開けて?、、寒い! 昨日までの暖かさとうって変わって空気が冷たくて 風がひんやり。 羽織っていた上着を厚手のものに変えておでかけ。 いやー、暖かさに慣れてしまった体に空気が冷たい。 いつもの... 続きをみる
-
小田原駅で友人と合流して 湯河原駅(熱海の手前)に向かい、 そこからバスで15分ほどで 幕山(まくやま)公園へ到着 梅林を見ながら登山スタートです だけど、どうも梅の開花のピークは 過ぎてしまったらしく 今ひとつ華やかさにかける… それでもきれいに咲く木を見つけて 味わいつつ登り始めました ネットで... 続きをみる
-
昨日は、20度超えの陽気で絶好のバイク日和。 前日の仕事は猛烈に忙しく結局残業。頭痛もしてました。 気圧のせいなのか、精神的なせいなのか。 しかし、当日頭痛も治まって、去年知り合った同い年の友人と渥美半島の赤羽根の道の駅で開かれた、クシタニコーヒーブレイクミーティング(KCBM)へ行きました。 今回... 続きをみる
-
横浜の友人が遊びに来て、何処へ行くという話になり友人が「やっぱり浜松城かな~浜松城って大きいの?」と聞かれました。 つむりん「う〜ん(─.─||)大きくは無いなぁ~」 友人「そうなんだ?でも出世城って言うくらいだから凄いんだよね?」 返答に詰まる。正直なところ知らんがな(ꏿ﹏ꏿ;... 続きをみる
-
暖かいを通り過ぎて、暑いな、くらいの昼下がり、またまたマックでお茶しながらブログ書いてます。 窓から公園も見えて、お客さんも少ない店内で、超平和です(^^) ま 50を過ぎて数年経ち、いろいろ心境の変化を感じるようになりました。 まず、会社の新入社員とか、異動や転職で入ってきた人達にあまり関心を持た... 続きをみる
-
-
今朝ごはん 冷凍三昧。(笑) ↓二日前くらいの仕事明け ↓これは、いつかの夜勤明けの、ホッと一息タイム〜 ↓は二日前くらいに突然 軽い読み物読みたくなって、ネット本買った。 一気に読んだ。 昨日は友人と過ごした。楽しかった〜
-
今日は 夫の訪問看護師さん2人が お参りに来てくれるというので いつもとちがう掃除やお茶の用意をした。 キッチンの塩素消毒や10年越しのスパイス類を処分^^; 夫の部屋に抹茶とコーヒーを用意した 菓子器に菓子は手作りから冷凍まで色々 1時間ほど コーヒー飲んで、お抹茶飲んで、 夫の入院から死亡までと... 続きをみる
-
おはようございます。 昨夜は雷が鳴っていて雨が降っていましたが、今朝はやんでいます。 日中も降りそうですが、花粉を抑えるにはよさそうです。 昨夜は久しぶりに痛みが襲ってくることなく眠れました。 寝衣が絞れるほどの汗が続いていましたがそれもなく。 つかの間の健康を感じています。 明日から2連休で、楽し... 続きをみる
-
-
-
能天気に旨い旨いと飲んだり食べたりしている私に、 「それで、ここから本題なんだけど。」 と、N子の話が始まった。 本当に説明が上手だから、自分がどう思っているか、私に何をどのように頼みたいかなどを 理路整然と話し、気が付いたらカバンから封筒を出して渡されそうになっていた。 あれれ。 ちょっとちょっと... 続きをみる
-
タイのビールで乾杯して、 Angel Wings これ美味しい。 Yum Woon Sen 春雨サラダ Garlic and Pepper a la Carte ガーリックペッパーアラカルト 3種のお肉 ビールも美味しい、食べ物も美味しい。 日本旅行から帰って来たばかりのN子から、写真を見せてもらい... 続きをみる
-
-
おはようございます。 だいぶ暖かくなってきて嬉しいのですが、花粉も飛んでいてそれはそれで憂鬱です。 人間は欲張りな生き物ですね。 結石の影響で、体調が思わしくなく、仕事を途中で帰ったりと色々ありました。 石が出ないと最終的に解決しないのでどうしようもないのですが。 そんな中、浜松の友人からランチに誘... 続きをみる
-
-
-
いつもの仲間に、今回から新メンバーになったムツミさんを加えての飲み会。 ムツミさんはまだ40代。 S氏、N代、K子の3人と同じ職場の人だ。 60代のジジババに混ざって居心地悪くないかなとちょっと心配だったけど、 十分馴染んでいた。 とても仕事のできる人で、どんどん仕事を増やされて相当ストレスが溜まっ... 続きをみる
-
-
先日、久しぶりに親しい友人たちと会った。 ひと月ぶりかな? 数人でカフェに行っておしゃべり。 私の親しいYちゃんは腰と言うよりも 背中が曲がってしまっていた。 先月会った時には、少し背が縮んだと思ったが 今月はもう背中が丸くなっていた。 去年の事、Yちゃんは胸椎の圧迫骨折をして しばらくギブスをはめ... 続きをみる
-
久しぶりの友人に会いに行って来ました。 ずっと気になっていたけれど連絡を取りづらくなっていた友人と、数年ぶりに連絡を取れる様になって…。 もっと話したいし、会いたいなと、 ずっと思っていました。 ですが、私も忙しく彼女も忙しい人なので、 なかなか…。 今回、別の友達と彼女の行動範囲内(?)迄遊びに行... 続きをみる
-
-
-
ご訪問ありがとうございます 午後半休だったので久しぶりに友人と会えた 友人の彼(再婚されたご主人様)は 現在要介護認定され、自宅で療養中 「良かった!!自分で立てたの!!」 訪問介護の方々の力を借りつつリハビリに頑張っている二人 自分の足で立てたことが二人にとって最高の瞬間だったと思う 季節は春に向... 続きをみる
-
先日、友人と会いました 彼女は、50代になってから通っていた資格取得のスクールで知り合った人 私が一回目の資格試験に不合格になったことを知って、何度も勉強会に誘ってくれたおかげで合格 もし彼女の誘いがなかったら、再挑戦はしていなかったでしょう 今の仕事にとてもやりがいを感じているので、彼女にはとても... 続きをみる
-
看護学校を卒業してから 初めて学生時代に仲良かった子たちと 集合しました。(全員) 一番長かった子は 6年以上ぶりに会いました。 アラサーだねー、とか 結婚身近だねー、とか 仕事の人間関係があーだーこーだ、とか 中身はほとんど変わってないー、とか。 社会人であることを忘れ すっかり学生時代に戻りまし... 続きをみる
-
N代の弟さんがベトナムに駐在していて、帰国のたびに持ち帰るそうで、 食べきれないくらいのPhoがあるということで、以前、お裾分けに一袋頂いたことがある。 せっかくなので、3品作って写真と頂いたお礼を送った。 生春巻き Pho パッタイソースで タイ風焼そば これだけ作ってもまだ半分残っている。コスパ... 続きをみる
-
姉から札幌雪祭りの写真が送られてきた。 今年は、自衛隊の人材が不足しているらしく、以前より雪像の数も迫力も少ないそうだ。 それでも随分立派だ。 私が子供の頃は、雪祭りの時期になっても降雪量が少ない年は、 自衛隊がたくさんのトラックを出して他の地域から雪を運ぶのがニュースで放送され、 雪像作りが自衛隊... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は友人とユニバに行ってきました。 今回は今日の日記を書いていきます。 現地の駅で集合してすぐに 腹ごしらえをしました。 くくるのたこ焼きです。 2人でもちチーズたこ焼きが 美味しすぎないか??と話しました。 入口付近のショップで ヨッシーのキーホルダーをゲットしました。 可愛い。癒... 続きをみる
-
今朝、セレブの友からラインがあった。 夫から、 かーさんは(友人のこと)、人への思いやりがあって、お客様への接客も素晴らしい。 と褒められた、と。 自慢めいててごめんね~、と言いながらも嬉しくてたまらないといった感じで。 彼女のご主人は地元で会社を経営している三代目で、普通三代目が身上を潰すと言われ... 続きをみる
-
-
アメリカは定年というものがないので、年金を頂く年齢になっても 特に制限されることもなく普通に仕事ができる。 至って健康な私は、会社勤めをしながら毎朝80分のウォーキングを楽しみ、 週2-3回はフィットネスクラブで運動をし、好きな韓ドラ鑑賞をし、 友人たちとの飲み会に参加し、 コロナで中断になっている... 続きをみる
-
-
おはようございます。 数日寒さが緩みましたが、また寒波襲来のようですね。 それでも少しづつ春が近づいてるのは確かなので、あと少しですかね。 昨日、いつもの浜松の友人と、ビュッフェ形式の店でランチしました。 本当はショートツーリング予定だったのですが、寒さで躊躇してしまいました(;^_^A お互いにナ... 続きをみる
-
友人と一緒に映画を見に行きました。 話題の「レジェンド&バタフライ」 まだ公開直後。内容には触れませんが、 いつもは少なめの平日朝イチの割には多めの観客でした。 宣伝効果?でしょうか。話題性も高いですよね。 私もちょっとした思い入れがあって 楽しみにして見に行きました。期待裏切らずでした。 映画館が... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます! 今日は「人生後半戦の戦い方」について自己見解を中心に構想も含め書いてみようと思います。こう書くと大げさですが単に「人生の後半」を「上手く」走る準備は必要だと考えています。これは「定年まじかだから」「既に隠居してるから」と言う事でもなく45歳を超えた辺りから薄らぼんやりと考... 続きをみる
-
-
長年仲良くしてもらっている友、追っかけ対象の「推し」が3人います。 それぞれの「推し」別にインスタやツイッターのアカウントを作り、更にプライベートのアカウントも持っています。 そのプライベートアカウントに「推し」活で知り合った人から「いいね!」がついたそう。 知らせていなかったアカウントだったので、... 続きをみる
-
現場スタッフからの差し入れのテツおじさんのチーズケーキ。 カリフォルニアには9店舗あるらしい。 さすが日本のケーキは甘さ控えめで、しっとりとして美味しい。 うちのオットはチーズが苦手なため、私一人でホールは食べられないので、 自分用に買うことがない。 持ちよりの時とか、こうしていただいた時に1切れ頂... 続きをみる
-
-
-
-
- # 主婦
-
#
50代女性
-
お弁当は世の中で一番まずいもの
-
ゲボ子の逆襲 ― 飼い主を暴露するコザクラインコ
-
ゴルフにハマりすぎてやらかした話
-
下戸のワイン日記:スパークリング シャドネー Patritti Lavoroシリーズより
-
20時間の外国語授業でできること、イタリア少年ゼロからの日本語学習を例に
-
Z世代の大手銀行員は名刺入れとセコムキー紛失でも危機感なし。届けてあげてもお礼の言葉もない。
-
いつも、理想のスタイル 洋服の選択肢をなくす
-
目元は知性や自信、口元は幸福度を語る~マスクは美容の敵。
-
人生の後半戦の50代からは自分自身のために心地よく生きるって決めること
-
奇跡では救われない
-
仕切り直し体脂肪落とし筋肉はつける減量作戦
-
ガーデニングが得意な人を心から尊敬
-
イギリスでガーデニング~我が家の庭の様子
-
おもうまい店でも紹介された330円ランチ
-
ジャガイモ ホッカイコガネの収穫はうれしい豊作!白ネギにバトンタッチ。
-