喧嘩をやめて梅一輪
梅一輪、一輪ほどの温かさ。 購読の会でシモーヌ・ボーヴォアールの第二の性を少しだけ読んだ。何を今更?なのだがしみじみ読んでしまった。 その事についてのリアクションペーパーを書かねばならないので悩んでる。 お正月の元旦に、俺の言う事に何故いちいち反対するんだ、俺の言う事を聞けと言うワンマンな事を言う人... 続きをみる
みとも memory-2021のブログ 2025/01/21 14:11
徒然日記20250315/〓【読書】猫組長(菅原潮):「軽薄な破壊者」との戦い
多頭獣の話 : 上田岳弘
【読書】[オススメ]山口未桜『禁忌の子』
【読書】角田光代『紙の月』
読本:手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 / ミニマリストしぶ
【本】「その復讐、お預かりします」(原田ひ香 著)~ おぞましいの、やめとこ。
最近読んだ本
杉森くんを殺すには
読書が私の人生に与えてくれたもの
いのちの洗濯 霧島へGO!
【書評】「覚悟の磨き方」吉田松陰の教えで行動を変える
『夢宮殿』イスマイル・カダレ 感想
自分の再開発
図書館の魅力再発見!心穏やかな静かな癒し時間
はじめましてのご挨拶🌸
ウォータースポット強力除去&ガラコ
春の訪れになのに、「最悪」
花粉に苦しむ@1ヶ月振りのアルクス焼津
鼻うがいと花粉症・・・涅槃会の三色団子
花粉症対策で導入した装置がOFFにされていた理由
パート主婦☆ボロボロの3連勤でした
プレドニン増量するも不調
くしゃみ鼻水スギ花粉
コンテナ屋敷になってしまう
3月14日食事と体重 こんな生活をしていたら
花粉が飛んでます・・・。
ラベンダーを入れたバレエシューズ
アメリカ人に聞いた、花粉症対策を試した結果
花粉症の方に見て欲しい!・・・
先は長いな…