今夜はジャージャー麺です。 7年前の今日の晩ごはん 大根とブライニングチキンの重ね鍋。茅乃舎のつぶぽん酢で 竹の子と糸コンの煮もの 大根醤油漬け トマト ごはん 9年前の今日行った 温海温泉にある足湯カフェ わたしの 夫の 向こうに見えるのは 萬国屋 萬国屋に行きたいなー お料理もお風呂も最高。
ジャージャー麵のムラゴンブログ
-
-
今日の晩ごはん 山盛りレタスのジャージャー麺 4年前の今日の晩ごはん 焼き豆腐のゴーヤーチャンプルー、空芯菜の炒め物、キムチ、らっきょう、シジミ汁、豆乳ヨーグルト、肉豆腐、ごはん 朝は確実に涼しくなっているのだけど、 日中はまだまだまだ暑い。 お米を買いに行ったら、 来週には新米が出るとのこと。 ず... 続きをみる
-
2021 初秋 東北の旅(4) 岩手県~盛岡城跡公園、もりおか歴史文化館と🥢じゃじゃ麺
9月30日(木) 花巻 大沢温泉から盛岡へ 盛岡観光は明日にするつもりだったが、どうやら天気が悪いらしいということで 今日に変更。 👇旧岩手銀行赤レンガ館 東京駅に似ていますね! 岩手銀行赤レンガ館は、1911(明治44)年に盛岡銀行の本店行舎として落成し、1936(昭和11)年に岩手殖産銀行(の... 続きをみる
- # ジャージャー麵
-
#
タイ旅行
-
バンコクのプラネタリウムを見に行こう
-
8月チケット 購入の巻
-
タイからのリクエスト
-
なんだか喜ばれるタイへのお土産 ※超主観、変則版
-
ヤワラートにあるトランスフォーマー
-
タイ語<例文13件>タイ語で電話をかける時・電話がかかって来た時の応用フレーズ(2)★音声・復習テスト付き
-
2025タイ旅行記 <5日目昼食編>ラスト
-
2025タイ旅行記 <5日目朝食編>
-
アユタヤ王族の処刑地:ワット コークプラヤー
-
砂漠の家々。
-
Jodd Fairs RachadaとThe One Ratchada──タイランド文化センター駅最寄りの2つのナイトマーケットってどうなの?
-
ビルマとの休戦交渉が行われたお寺:ワット ハッダーワート
-
2025タイ旅行記 <4日目夕食編>
-
タイの赤ちゃんとカネ降らしA宮。のぶてる似写真集と現実の証拠トンボ論文。砂漠のダムへ。
-
身を楯に国王を守った王妃:シースリヨータイ王妃
-
-
#
スペイン
-
ホアキン・サビーナ 『ジョ・ミ・メ・コンティーゴ(Yo, mi, me, contigo)』
-
【グラナダで大きなチュロスを編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
-
ホアキン・サビーナ 「ポスダータ(Postdata)」
-
アナ・ベレン 『ビーダ(Vida)』
-
ミゲル・リオス 「歓喜の歌(Himno a la alegría)」
-
レーニャ/ロセンド 「ソルプレンデンテ(Sorprendente)」
-
☆パイナップルジュース☆
-
16世紀の修道院、Parador ・Almagro (アルマグロ)、とラ・マンチャ、セルバンテスの風車
-
スペイン旅、知っとくと便利情報
-
一年ぶりのスペインでございました。
-
スペインで手に入る材料で黒豆茶を作った話
-
スペインに1日だけ居られるならトレド…らしいが
-
スペインの色々と移民問題
-
晩ごはんは各自ご自由に!
-
【お勧めのバルで夕食編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
-