納豆のムラゴンブログ
-
-
たまたま会った知り合いに聞いてみました。 そしたら彼女も見たことがあるそう。 彼女が見たのは冬だったので、猫をマフラーのように首に巻きつけていたとか。 しかも、猫を肩にのせる人が一人だけではないらしい? 真似した人がいるようだっていう話。 ほんとかしらね? 私の地元って変わった人が多いのか、って思い... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 昨日は琵琶湖疏水べりの満開の桜を楽しんで来ました、、、 そして一昨日の夕方に調理しておいた『焼き豚』を薄く切って、、、 半分を二人で頂きました、、、 自分で作る『焼き豚』君はとっても愛情がこもっており、、、一口噛めば、、、じわっと美味しさが滲んで来ました、、、... 続きをみる
-
-
-
-
-
雨がパラつく中、ちょっと遠いスーパーへ行ったら、 ドンレミーのタルト&ケーキがあったので、大喜び。 外歩きのご褒美、と思って買ってきました。 カスタードシュータルト&ベイクドチーズケーキ。 まずカスタードの方を食べよう、と思って取り出したのが、これ。 実際、食べたら、あらら、チーズの味がする! 間違... 続きをみる
-
-
月末は冷蔵庫&冷凍庫の中身を減らす ルーティン実践中です。 冷蔵庫には納豆、豆腐、卵ぐらいで ほとんど食材はありません。 2月末の冷蔵庫の中身は 卵、納豆、豆腐、ヨーグルト、チーズ、 豆乳、もずく、シメサバ、お惣菜、紅生姜 キャベツ、作り置きなど。 先月の反省から買い物の量と種類を 減らすことにしま... 続きをみる
-
-
-
-
ごはんの量が少なかったので、納豆なども食べました。 ちりめんじゃこと梅干しは、おいしいです。 午前中のうちに、卵を買いに行きました。 売っていましたが、税抜き価格で20円上がっていました(238円→258円)。 あるだけマシかと思って、それを買いました。 このところずっと、この一番近いチェーンのスー... 続きをみる
-
食べ終わった納豆のパックは洗うのか洗わないのか ゴミとして捨てたパックの臭いがするから洗ってほしいというリクエストを たぶん妻は嫌々洗ってるに違いない彡 というしょうもない夫婦喧嘩に巻き込まれ(๑˃̵ᴗ˂̵) 洗えと言うなら自分で洗うか それが嫌なら食べなければいい、、、 洗わなくていいに一票です(... 続きをみる
-
昨日の蒸しパンを半分に切って、レンチンしたりんごをのせて、 ホットサンドメーカーで焼きました。 マシになった、という程度。 私は、やはり固い方が好き。 レンチンりんごを挟むなら、トーストした食パンの方がおいしいです。 なので、もう豆腐きなこ蒸しパンは作らなくていいかなと思います。 納豆も食べました。... 続きをみる
- # 納豆
-
-
ほうれん草サンドにゆで卵を加えました。 おいしいです。 ほうれん草、食べきりました。 夕方、整形のリハビリに行きました。 雑談で、私のリハビリを担当してくれている先生(女性)が、 雪山へスノーボードをしに行くことを知りました。 一泊ですかとお聞きしたら、日帰りです、とのご返事。 新幹線で行ってくるの... 続きをみる
-
月12万で暮らす 1月末の冷蔵庫の中身 卵と納豆、豆腐さえあれば
月末は冷蔵庫&冷凍庫の中身を減らす ルーティン実践中です。 ちょっと体調を崩していたので、 今月はかなり怪しい感じですけど この程度の在庫だからまずまずかしら。 卵に納豆、味噌汁で朝ごはん、 冷凍庫の野菜と肉でお弁当を作り、 夕ご飯は納豆ご飯と温奴、汁物、 はんぺんや油揚げを焼けば お酒のおつまみに... 続きをみる
-
テレビでインフルエンザの免疫効果を高める食べ物の紹介で 納豆 ヨーグルト 食物繊維 が紹介されていました 比較的普段 食べているのですが もっと 食べようと思い多めに購入してきました(笑 昨日は 体温を測ると 36.4度だったので 運転免許の更新に行ってきました あと 5年間はいかなくてよいのです ... 続きをみる
-
東北物産展の催事に行き、初めて喜多方ラーメンを頂きました🍜 8歳まで、茨城県に住んでた為、何故かいまだに とんこつより、醤油ラーメンが好きです😋 私が8歳で死別した実父が、(母が再婚して、育ての父もおります。)福島のハワイアンセンターに連れて行ってくれた記憶が薄っすらあるのですが、東北のどこそこ... 続きをみる
-
-
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 最近『野菜サラダ』を食べていないので、、、カラダが欲しておりました、、、 水菜とカイワレと針生姜を500wで1分間レンチンして、、、塩昆布とごま油と白ごまをよぉ〜く混ぜてご覧の様に盛り付けた、、、 塩昆布が無かったので自家製の『昆布の佃煮』を使いました、、、ま... 続きをみる
-
もぉ嫌だぁ〜😫😫😫フランス人🇫🇷嫌だ病がまた、始まった‼️ 、、、というのも、、、 先週の土曜日から子供達の学校、ボルドー地方は冬休み‼️ 私達は中学校に在住しているのだが、 中学校には、professeur(先生)とは別にsurveillance(監視員)がいて、校舎を掃除する人も別にい... 続きをみる
-
今日もいい電気晴れ☀️ 最近の通販でのお買い物 キッチンマット 黄色にした😲 まだ、袋のまま😅 こちらはリビング用のカーペット ピンク コレと同じタイプの紺のカーペットも購入 62夫の部屋に使用 ↓も袋のまま ↓は玄関マット 明るいね ↓は脱衣所が寒いから購入 91義母のため購入したが🥲 まあ... 続きをみる
-
-
-
幻のアフリカ納豆を追え!そしてあらわれた<サピエンス納豆> 高野秀行 https://amzn.to/3zn3mEX この本では、ハウサ人は納豆の他にも、 ・カレーのようなスープ ・豆腐 まで食材として持っているそうです。 これはナイジェリアのことなのですが、豆腐を食べるのは北部のハウサ人が中心で、... 続きをみる
-
面白いことに、ムサさんの民族の食生活と日本の食生活って 実は似ているところがあるんじゃないか と本を読んでいて思ったんですよ。 ムサさんの民族なので、ガーナではないです。 とはいえ、ガーナは海に面した国なので、アフリカの内陸や他の地域に比べると、 ・海鮮豊富でおいしい ・そもそも西アフリカはご飯がお... 続きをみる
-
月12万で暮らす 11月末の冷蔵庫の中身 大豆製品と卵は常備
ここにきて物価高が身に染みています。 高齢の母と50代の私、 ちゃんと食べないと健康を害するので 安ければ何でもいいと言うわけにはいかず エンゲル係数は高止まり。 月末は冷蔵庫&冷凍庫の中身を減らす ルーティン実践中です。 冷蔵庫内には食料品は少ないけれど、 冷凍庫内には色々入っています。 冷凍庫内... 続きをみる
-
最近、お気に入りのお店の餃子〜 店員さんも感じ良いし一個が大きいので満足感が良い。にんにくも良い感じに入っており満足🌟 ごちそうさまでした♪ 今年も、いつも通りダメもとでスタバ福袋エントリーしてみた。案の定、ダメでした💦 周りで、当たってる人がいないのでなんともいえませんが確率が低い事は確かかな... 続きをみる
-
-
-
-
-
メインは、納豆ご飯と言ってもよいのでは… ほんの気持ちの肉を焼いたのとサラダ🥗 先日、生のワカメを買って冷凍しておいたら、小分けにしていなかったせいで団子状態に。少しずつ使うつもりが💦 仕方なく全部解凍して味噌汁とサラダに。 ごちそうさまでした😋
-
お肉は、塩胡椒とニンニクでシンプルに味付け。小松菜🥬も卵と炒めたのですが、味が少し濃くなってしまった…💦 調味料そんなに入れたつもりないのにしっかり味染み込み過ぎ😓 ごちそうさまでした♪♪
-
今日は、豆腐ステーキ〜 外出たら寒い😵😵〜 ⛄️あちこちで、雪降り始めてますがまだ降らないで😱😱 ごちそうさまでした♪
-
肉野菜炒めと定番の納豆〜 ごちそうさまでした♪
-
-
-
税込み800円だったかな、そのくらいでないと買えません。 もしかしたら700円か900円だったかもしれませんが、 レシートはないし、チラシにも載ってないのでわかりません。 でも、千円以下で、端数のない金額だったのは確かです。 少しずつ、楽しんで食べます。 ごはんはまた梅干しで食べました。 冷たいごは... 続きをみる
-
-
-
※9月のおしらせ:9月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしておりますので。お気軽に訪... 続きをみる
-
ところてんは、ネットで買っています。 一袋250g入りなので、だいたい2食分です。 でも今日は、全部食べちゃいました。 最初はお醤油で。 次は、きな粉と黒みつをかけて。 暑いので、ツルツル入っていくのが有り難いです。 それに、火を使わずにすぐに食べられるし。 きゃべつの浅漬けは、三杯酢とカレー粉です... 続きをみる
-
-
お蕎麦が少しだけ余ったので、とろろ蕎麦で食べました。 おいしかった。見えないけど、ゴマもふってあります。 ピーナツクリームこっぺの残り半分。 解凍したら、ピーナツクリームがはみ出てきました。 それと、パンがシワシワ。 これは、せっかくMillie Endoさんが小皿に水を入れて一緒にレンチンするとい... 続きをみる
-
納豆はもずく酢をかけて食べました。 納豆の容器に、このカップもずく酢は全部入りました。 こぼさず食べられて、よかったです。 認知症予防には納豆のナットウキナーゼがよいようですね。 とはいえ、今日もまた物忘れ(?)を発症。 ブラを洗濯ネットに入れたのに、それを洗濯機に入れるのを忘れたまま洗濯機を回して... 続きをみる
-
-
納豆はあまり好きではないのですが、認知症予防によい食材、ということで、 久しぶりに買ってきました。 エノキもずく酢をかけて食べました。 好きではないので、ごはんにのせて、は食べられません。 そのうち食べられるようになればいいな、とは思いますが。 私は子供の頃から茹で卵が大嫌いで給食でも残していたのに... 続きをみる
-
暑い時期は 納豆食べる日が少なくなりますが お盆過ぎた頃からまたほぼ毎日食べてます😊 いつもおかめ納豆なんだけど 今回久しぶりに梅味のタレがついてる 納豆を選んだ☝️ そこで今朝気付いた👀 納豆のタレの話✋ 押し出すって両手の親指のイラストがある👀 ずっと目にはいってなかった😨 前回もその前... 続きをみる
-
毎日暑いですね。 仕事から帰宅すると部屋が暑くて 火を使った料理などしたくありません。 作り置きと火を使わない料理で 手早く夕食を作ります。 となると・・・ 夏の夕ご飯には豆腐がかなりの頻度で登場。 豆腐にキムチやザーサイをのせたり、 野菜をカットして豆腐サラダにしたり、 白あえもよく作ります。 白... 続きをみる
-
調子に乗ってがんがん工筆画描いています😉 まずは牡丹の絵。 なんか描いた事あるなあと思ったら、2年前旦那の同僚にあげた絵でした。 多分これは絹に描いたやつ。直径はこちらが数センチ大きいです。 ↓原画の鳥はこんなの。色は違うけど頭の白い感じから白头翁(シロガシラ)だと思って↑のように。 白头翁 でも... 続きをみる
-
8月4日 サブウェイのマスカルポーネ&あんこサンド を真似してみました。
今朝も 5時くらいは涼しいですが、 7時近くなると もう、 暑さ厳しいですね。 布団を 8時から干しましたら お昼過ぎには 熱々になってました。 野菜を買いに スーパーへ行くと、 暑いせいか すごく空いてました。 お昼ごはん。 主人は 納豆、野菜炒め ししゃも、茄子焼き 大根おろし、 キャベツとあげ... 続きをみる
-
https://x.com/yu1021yu0823/status/1817678590508732446 json@yu1021yu0823 少し口悪くなります、いつも通り嫌な方はスルーして下さい。始まりましたね、オリンピック。連日どの競技で誰が金メダルを取ったと、TVでもネットでも大騒ぎ。悪いが... 続きをみる
-
本当に蒸し暑い日々が続いています。 ここ数年の日本の夏空がまるで 南国のような抜けるように深く明るい青に なったと思いませんか。 地殻変動で日本とハワイも近づいてるらしいし ひょっとしたらハワイみたいになるかも? なんて希望を打ち砕くような ゲリラ豪雨に襲われる日々。 ハワイのスコールという陽気な感... 続きをみる
-
〜昨日の午後☀です〜 パン屋さんに買い物に行って帰宅後 ゆっくり🏠で過ごします ↑ 寝たり起きたりを繰り返します ↑ でも やはり眠いみたいです 〜時間通り夜ゴハン🍚です〜 ↑ 1回目のゴハン🍚です 自分のテーブルで食べています (1粒お皿から出てしまっています💧) ↑ 「2回目のゴハンは ... 続きをみる
-
-
7月10日は、なんと、「納豆の日」ですよ~~~ ちょっとした段差があり、作業に不便を感じた際にあると 便利な段差解消スロープをご紹介致します~ カンタンに置くだけでプラットホームとの段差を解消可能!! ブレ防止チェーン付きになりますので、より安全に作業が可能!! 耐荷重:6トン!! 6.5トン!!1... 続きをみる
-
-
今朝は 曇り空です。 今日は 雨が降らない予報ですが。。 どんよりした空です。 ご近所は誰も 洗濯物を出しませんが 私は 予報を信じて ベランダに干しました。 掃除機かけて もう一度、 洗濯機をかけて。 などすると汗かきました。 今日も 蒸し暑いです。 お昼になると 晴れてきました。 お昼ご飯は 納... 続きをみる
-
暑くて何もしたくないので、スーパーーマーケットでのり弁を購入。 辛子明太子と青ねぎたっぷりの納豆を添えて。 さすがにおなかいっぱい〜。大満足でした💌。
-
<おでんうどん> 最近、うどんやラーメンをよく食べている。それも少し風変わりなものだ。おでんうどんやおでんラーメン、それに納豆ラーメンなどだ。納豆ラーメンは一週間に三回食べた。 先週は珍しく、鰤の照り焼きを食べた。スーパーで、一切れ百円と言われて、買った鰤、このごろ、魚が高過ぎてなかなか買う気になれ... 続きをみる
-
最近、ヨーグルトを食べるようにしています。 なかでもお気に入りはフルーツやアロエの入ったヨーグルト。 おやつよりも体にいいと思って おやつ代わりに食べています。 量が少ない4個パックのものを分けて 朝1個、夕方のおやつに1個 カクテキやキムチ、納豆もなるべく食べるように 体が整えられるような気がしま... 続きをみる
-
-
-
またブロッコリーを焼いて、溶けるチーズをのせました。 これ、おいしい。私はチーズが好きなんだなと思います。 朝ごはんには、納豆やバナナも食べました。 何にしろ、タンパク質が大事なようですね。 目によい食べ物という動画でも、タンパク質を摂るように言っていました。 散歩は昨日より1時間早く行ってきました... 続きをみる
-
朝ごはんに納豆とバナナがいいとかいうような見出しを何かの雑誌で見たような気がするのですが、見つかりません。図書館で、「アレだったかも?」という雑誌を予約してみましたが、なかなか順番が回ってきません。なので、詳細不明ながら、納豆とバナナを朝ごはんに食べました。 これなら手軽です。 大根は、めんつゆ+酢... 続きをみる
-
納豆に入れる薬味を発掘する企画第2弾。 今回は・・・あの役者をお供にしよう。 はい〜粗刻みの大根役者。 以前、知人から「大根おろしを入れるとおいしい」と聞いたので試したのだが、口に合わなかったので別の刻み方にチェンジ。 ちなみに今回もミツカンのカンタン酢に1日漬けておいた。 お先に納豆を少し混ぜてか... 続きをみる
-
私が食した訳ではありません^^; 新聞で、土曜日版^^ ちょっと高級な納豆が いろいろ載っていました。 一位はこれ 画像お借りしました 高級感ありですね いつも3パック入りを 買ってる私。 しかし、納豆はカラダの 為と思いながら食べている からか、よく賞味期限切れに してしまいます いろいろな納豆試... 続きをみる
-
昨日はひな祭り ミニ雛を飾ってお祝いしました。 今年も健やかに楽しく生きられますようにと 願いを込めて美味しいものを食べる日= ひな祭りになっています。 ショートケーキ2個で1200円するご時世・・・ ひな祭りのご飯にはお金を使ったけれど 普段の食生活は質素、しかも近頃は 手抜き料理ばかり。 忙しい... 続きをみる
-
昨夜の二人の様子です☺💕 🐶あははは♥ 🐶んふふっ♥ 🐶えへへへ♥ サキちゃん、ご機嫌さんですね。 パパさんに大好きな納豆を食べさせてもらった直後です☺
-
GoogleアドセンスよりTikTokLiteの方が儲かると思うワタクシ。
おはようございます。 昨日はなんとかお天気は持ってくれて、行きも帰りも自転車で通勤できました。 よかった。よかった。 しかしですね、夜、MoneyForwardを開けたところ いきなり【家計簿チェック】ですが え、なぜか予算オーバーです。 なんでやねん‼️ 原因はこれでした。 ここから買えます⬇️ ... 続きをみる
-
朝飯、、定番のコレ 貧乏人の味方! 納豆、、でも 拘るんですよ、、
先ずは長ネギを刻む 量は 納豆の半分以上、、見た目たっぷりのネギですが、、 器でネギを醤油漬けに、、チト時間を置きます 時短なら レンチン20秒くらい、、かな ネギの辛みが、、甘みに変わりますよ、、 納得は 別にコネて、、タレとカラシで和えて起き、、 そこに ネギ醤油を入れて、、混ぜる 焼き海苔少々... 続きをみる
-
今日こそ 焦がさない様に 美味しくコッペパン を焼くぞ〜❗苺ジャムがサンドされた ジャム&マーガリン って 小学校の給食メニューで食べてた コッペパン に 似てて 懐かしくて 好き🎵ソレニ 時々 特価で 販売 されるので とっても 購入🛒しやすい✨ 本日の体重…54.4キロ (朝... 続きをみる
-
気がつけば2月。時間の流れが年々早くなります。 1月はお正月感も薄く、ひたすら働き、 遠出旅に出かけるというイベントもあり、 やらねばならないことと やりたいことの両方を夢中でこなす日々でした。 当然食生活は・・・ぐだぐだです。 1月によく食べたものは うどん、ラーメン、おでん。 忙しいと小麦製品が... 続きをみる
-
1月24日 インターフォンの修理が終わりました。おはぎ 作りました。
大きな機械音が 朝から聞こえてます。 近所の空き家の 雑草を刈っている音でした。 家主は引っ越して 庭の雑草が伸びてます。 業者の草刈りの方が 作業してました。 賑やかな音を 聞きながら 朝ごはん。 今日も青空がきれいです。 晴れた日は ガラス窓の汚れが 目立ちます。 掃除機かけて ガラス拭きしまし... 続きをみる
-
【中1 地理 6-5】 アジア 【インド ベンガルール OPEC】 テスト対策 受験対策
【中1 地理 6-5】 アジア 【インド ベンガルール OPEC】 テスト対策 受験対策 #地理 #アジア州 #OPEC #学校 #中1 #オンライン塾 #勉強 #塾 #テスト対策 【1時間500円の学習塾イマジン】 中1地理のアジアについての 解説動画の5つ目です。 🟥インド、ベンガルール、OP... 続きをみる
-
サキちゃんの嬉々としたこの表情の理由✨ パパさんが帰ってきた? いえいえ💦 大好きな兄ちゃんが帰ってきた? いえいえ💦 正解は 夕飯時、パパさんが納豆のパックをパキッと開けた途端のこの笑顔です😁 パパさんも兄ちゃんも敵わないモノ。 それは 納豆🫘😁 納豆🫘LOVEでち♥
-
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 段々と寒さが本格的になって来ました、、、週末にかけて又寒くなりそうです、、、 昨夜は『トマトと卵の炒め物』と『デパ地下のマカロニサラダ』を調理して、、、 市販の納豆を頂きました、、、 3品で発泡酒1缶と焼酎の「お湯割り」を心ゆくまで楽しんだ夜でした、、、 トマ... 続きをみる
-
-
<親子丼> 先々週は「すき焼きのタレ」で、 親子丼をつくった。 昨日は「焼き肉のたれ」で作った。 いろいろ試してみるのは面白い。 近ごろ、思う。 料理とは実験であり、 挑戦だと思うようになった。 <ミートソースライス> <サラダ> <納豆キムチ豆腐> <味噌煮込みうどん> <納豆そば>納豆の他に、キ... 続きをみる
-
我が家のダイニングテーブルの下はサキちゃん仕様になっています。 午前中は良く日が当たり、ぽかぽか♥ なんてカワイイ寝顔♥ 頬ずりしたくなるけど、起こしてしまうからぐっと我慢💦 きゃーーーー♥ 「あざとカワイイ」って、こーゆーことかな? なになになに? 可愛すぎる〜💕 サキちゃんとお腹が治ったらね... 続きをみる
-
-
うっまーーー! でち💕 柴犬サキちゃん 大好物なんでちよ♪
-
先日仕込んだ 納豆。 冷蔵庫で二日寝かせて、糸の引き具合は??? まぁまぁの出来でした。 味は、いいのですが、 やっぱりネバネバが少し足りないかな。 家で食べる分にも上等ということで。 ご飯は、だいたい週に1回くらいしか、食べない我が家なので、 冷凍して、食べるときに自然解凍でいただくことにします。... 続きをみる
-
先日の1キロの生麹、 全部使ってしまいました。 ネガティブの記事 より、こっちの気持ちがいい気持ち。 塩麹 コンソメ麹 お味噌を作りました。 今回は、 🍀コンソメ麹を多めに作っておきました。 冬は、煮込み料理もいいので、利用頻度が高くなります。 生麹なので水が入っていないので、 3ヶ月は冷蔵で持つ... 続きをみる
-
-
昨夜、あまりの寒さに ゆたぽん降臨 暖かくてよく眠れた~(^o^) 今朝もこの秋一番の冷え込みだそう 地味ご飯でも 熱いおみそ汁が美味しい 今日の朝ご飯 ご飯 大根納豆 ハムエッグ(下にキャベ千) 味噌汁(豆腐・ホウレン草・大根・エノキ・油揚げ) 美味しいお漬け物食べたーーい 大根は納豆用におろした... 続きをみる
-
<肉豆腐> このところ、おでんが増えた。おでんの残りに、うどんやラーメンを入れたり、雑炊を作ったりした。 それから、肉豆腐もなかなかよかった。材料は豚コマ肉、木綿豆腐、エノキダケ、生卵、めんつゆだ。 納豆焼きそばや、納豆炒飯、納豆そばなどにもチャレンジしてみたが、どれもおいしかった。 <麻婆豆腐> ... 続きをみる
-
-
美白というと、日焼け止めや化粧品などを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実は食事にも美白に役立つものがたくさんあります。今回は、その中でも特におすすめの食べ物を5つピックアップしてみました。 1.レモン レモンはビタミンCの宝庫です。ビタミンCは、メラニン色素の生成を抑えて肌を白くする効果があり... 続きをみる
-
長葱適量、、醤油で漬けて ネギ醤油を 箸で突っついて 香りが出るまで、、 納豆は掻き混ぜて 粘りが強くなったところに付属のタレを、、適当に柔らかくなります 納豆の器に 炊き立てご飯を適量装る、、 洗い物を最小に、、 お茶は 暖かいモノを淹れて、、 ご飯は 納豆の偏りを防ぐため、、この後 混ぜ混ぜしま... 続きをみる
-
-
ROUND251 東京B級グルメ旅(74) やったれ❗️吉野家さんで豪快朝メシ😤‼️
・・万年ヒラリーです・・ ・・今日は遅番ですから、吉野家さんの気になるキャンペーンを活用して豪快にパワーモーニング決め込みたいと思います! さあ、着きましたよ! いつもは納豆牛小鉢定食ですが、少し豪華にWハムエッグ納豆定食にキャンペーンの牛小鉢110円をつけます! やばい、ワクワクしかない😆❗️ ... 続きをみる
-
40代後半ぐらいから、就寝中や早朝に こむら返りの激痛で目が覚めるように。 痛さで悶絶しながらひたすらマッサージ・・・ おさまるのを待という苦痛の時間。 おさまった後も筋肉痛のような痛みが 3〜4日続いてとても辛いのです。 こんな事態が割と頻繁に起こるようになりました。 つりそうになる瞬間が一番恐怖... 続きをみる
-
-
こんばんは お仕事の色々だったりでまた時間を大きく空けてしまいました 一ヶ月半くらい? しかしその間になぜかいっぱい見てもらっていたらしい ホントになんでなんだろう まあいいや、お仕事を変えることになりまして この後はどうなるかまたわからないんですけど そこはおいおいで まあ久しぶりということで ネ... 続きをみる
-
最近、朝食にはパンよりもご飯が食べやすく、 納豆と細めかぶを合わせてご飯にかけて食べるのが、美味しくて食べやすい(^^ 納豆だけよりも、どうしてなのか噛みやすくなるのが嬉しいこと ごちそうさまでした..と、ここで、目薬を済ませて一休みしていた子(飼い犬です(^^ )が、おもむろに散歩を誘いにやって来... 続きをみる
-
子供の時は甘い物が好きだった。大人になって、酒を飲むようになってから、甘い物、例えば、どら焼きやまんじゅうなどだけでなく、辛いものも好きになった。 ただ、「パフェ」などの「スイーツ」というのや、「かき氷」や「アイスクリーム」などは好きになったことがない。 今、冷たいもの、甘いものはあまり好きではない... 続きをみる
-
今朝の収穫 この後、 直ぐ雨が降って涼しくなった♪ お手軽一品 納豆と絹ごし豆腐、 後は ネギ、オクラ等をのせて混ぜるだけ〜 納豆のネバネバで、 お豆腐も山芋みたいな食感でネバネバに〜😋 マイブーム🎶
-
やはり”納豆”が食べたくなるのは日本にいたら簡単で当たり前に思えますが 海外に住んでいますと簡単には購入できないのは販売されている場所が遠いのと 価格も日本からの輸入品になると全て値段が高く感じるのが現状ですね ワンパック108ペソ(約282円)は現在円安だからさらに高価に感じます😭 インスタント... 続きをみる
-
#
すっきり暮らす
-
【子育て】中高生の片付けに、親がどこまで関わるべきか?今の私が思うこと
-
物を移動して生活しやすく、息子に残した2冊
-
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
-
今だけ40%オフ!「大きめトートバッグ」1〜2泊の旅行にもおすすめ(PR)&楽天マラソン買ったモノ
-
つい掃除したくなる収納方法とは?
-
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
-
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
-
【防災】コラム連載のお知らせと、避けられないことへの向き合い方
-
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
-
灰づくり火遊びで青いグリルネット
-
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
-
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
-
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
-
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
-
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
-
- # 生活