梅雨入りのアジサイ #紫陽花 #梅雨入り #大阪 #アジサイ #あじさい
大阪のムラゴンブログ
-
-
-
チョムリアップスォ 日本へ一時帰国中のお話 話は前後するのですがカンボジアから日本に帰る時 私は滋賀県に住んでいるので関西国際空港を利用 いつもJRを利用し基本的には特急はるかに乗る この日は19時ごろに関空に到着 荷物は宅急便で送るのでほぼ手ぶら そしてはるかはどうしてもちょっとお高め でも、乗り... 続きをみる
-
こんにちは😃 ワキタさんより株主優待到着しました! 100株保有でホテルコルディアで利用できる10,000円分の利用券です。 いつもなら写真に撮って載せるのですが、写真に撮る前に夫にあげて しまい、手元に残ってません💦 前回は1,000円×10枚でしたが、今回から電子化していました。 危うく捨て... 続きをみる
-
私たち姉妹の唯一の楽しみ ライブ!! 今回はEXILE ATSUSHIの 復活祭ライブ! 2泊3日で! 年々物忘れ そして歩行が少しでも 楽にと…💦 なるべく楽な移動方法を 選んじゃってる私たち 1日目はホテル付近 でショッピング ホールの近くに飲食店も たくさんあったので 食事に買い物に おおい... 続きをみる
-
こんにちは 昨日、野外ライブに参戦 私はウルフルズのファンで定期的にコンサートには行っている 大阪万博公園でほぼ毎年、行われている野外ライブがヤッサ 万博は夢洲で実際に行われているがここは1970年に行われた万博 太陽の塔がお出迎え 今年はアニバーサリーイヤー ヤッサ25周年 開催20周年という記念... 続きをみる
-
-
子供達がいっぱい 気持ちのいい季節になりました。 (学校のカヌーの授業) 夏の日本行きのチケットを購入しました。 Toraの預け先など、条件がいいところが見つけられない。 やっと、噛んだり、威嚇する行為がなくなってきているのに、 今預けて、信頼関係が崩れる方が怖いので、、、今年も夫は留守番 娘と二人... 続きをみる
-
21日(水曜日)友達3人と大阪万博へ行ってきました。 手前に予約できたのは【日本館】のみ。 なので、入場して10分たつと当日予約できるシステムを利用したのですが、 どこも✖マークばかり。 (やはり11時入場では遅かったか……) 残りわずかだが予約枠があいている▲マークも少しはあったのですが、迷ってい... 続きをみる
-
-
-
NO. 5 タクシーに嫌な気持ち、悔しい思い、酷い態度をさせられた、皆様是非一度目を通して下さい。大阪のタクシー倒産で思うタクシー会社の様々な闇を考える。
NO. 5 タクシーに嫌な気持ち、悔しい思い、酷い態度をさせられた、皆様是非一度目を通して下さい。 第1部 1 客待ち違法停車 2 会社が手をつけない問題点 第2部 客に対しての古くから続くサービス業のあり方 1 釣り銭問題 2 言葉使い 3 接客態度 4 お年寄りに対しての乗車スルー 第3部 カス... 続きをみる
-
NO 4 薬師寺会長 大阪のタクシー倒産で思うタクシー会社の様々な闇を考える。
薬師寺会長 大阪のタクシー倒産で思うタクシー会社の様々な闇を考える。NO4 倒産に繋がった意外な理由 顧客と従業員を大切にする経営の功罪 今回は題材に揚げている、大阪のタクシー会社の倒産について、自分なりの見解になりますが書かせて頂きます。 大阪にあるタクシー会社でKANKYOグループでそのグループ... 続きをみる
-
NO 3 大阪のタクシー倒産で思うタクシー会社の様々な闇を考える。NO3
大阪のタクシー倒産で思うタクシー会社の様々な闇を考える。NO3 最初の会社は釣り銭は無かったのですが、後に聞いた話で理解したのですが、準備金の中から自分で釣り銭として用意する分も含まれいると。こちらの会社はどうですか? (要!準備金とは、タクシー会社が入社してきた人達に出すお金の事でこの頃は何処の会... 続きをみる
-
大阪で成果を出すWeb戦略とは?総務省データで読むホームページ制作&SEO最前線
ホームページ制作に携わる皆さまへ── 株式会社TREVOの板浪です。 当社ブログでは、このたび総務省「通信利用動向調査」令和5年報告の最新データをもとに、大阪市場ならではのWeb戦略を徹底解説する大ボリューム記事を公開しました。 主なポイントは以下のとおりです: ユニバーサルアクセスを達成したスマホ... 続きをみる
-
筒井隆宏の「食」の大切さ|大阪市・吹田市で広がる食育とボランティア
筒井隆宏の「食」の大切さ|大阪市・吹田市で広がる食育とボランティア こんにちは。筒井隆宏です。 僕はこれまで、大阪市や吹田市を中心に、地域でさまざまなボランティア活動に取り組んできました。 清掃活動や高齢者支援、子ども食堂のお手伝いなど、いろいろな形で人と人とをつなぐお手伝いをしてきましたが、ここ数... 続きをみる
-
#
大阪
-
🟢入居者募集中🟢駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
-
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
-
中之島あたりをプラ〜っとしました。
-
雨上がりのスモークツリーの木の下で~ 🌳💧 🌼 姫女苑 春紫苑 庭石菖 Σ^)/ ゴイサギさん ホシゴイさん
-
南海 高野線 ( ᐛ ) 創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
-
大阪 梅田駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ
-
冬の下赤坂
-
【高3】全統模試結果はE判定
-
日本★大阪|スタンド【さかば。】で昼呑み@大阪駅前第2ビル(2025.06.08)
-
南海 高野線 ٩( ᐛ )و 創業140周年記念HM 6001F+6907F 堺東駅
-
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
-
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
-
下世話
-
大阪・道頓堀散策
-
① ぎふワールド・ローズガーデン2025
-
-
-
わたしはタイミングが悪いのか...。 少しズレていたらと思います。 今回は、4月30日(水)に、近鉄奈良駅近くで新規入会をご希望の方と面談を行ないます。その方との面談を軸に日程を組ませていただきました。 4月29日(火) 今日は大阪になります。 残念ながら大阪万博には行けません、面談をします。 とに... 続きをみる
-
-
(残り2箱・・・待っててくれ❗必ず買うから☺️) ポイントが倍の日を狙って無事にGET😤 これを見るのは初めてやから 買えた時はめっちゃ嬉しかった😍 見た目はたこ焼きやけど 甘いお菓子らしい🤔 よく出来とるなと思う。 青のりに見せたものって何なのか❓ 今日で3つ目やけど全然わからへん😅 断面... 続きをみる
-
大阪万博7日前抽選と旅のプランニング:梅田・大阪駅周辺は難しい?!
大阪のことは大阪人に聞いてもうた(笑)7日前抽選完了! 大阪万博+α旅の計画の3日目は大阪城巡りを計画しています。 天候にもよるので、計画通りにはいかないかもですが、時間を持て余すことがないよう現地の情報はなるべく多く仕入れておきたいです。 大阪在住の友人にヘルプする 3日目は朝ゆっくりしてからチェ... 続きをみる
-
-
-
筒井隆宏の地域貢献|大阪市・吹田市で広がる献血とボランティア
筒井隆宏の地域貢献|大阪市・吹田市で広がる献血とボランティア こんにちは。筒井隆宏です。 このブログでは、僕が取り組んでいる地域活動についてお届けしています。 大阪市や吹田市でのボランティア活動を続けるなかで、最近改めて強く感じているのが「献血の大切さ」です。 実はボランティアというと、清掃活動や高... 続きをみる
-
大阪 空中庭園 万博はじまります。
-
こんにちはジジです もう万博です、早いなぁと。 大阪では待っていた人、とりあえず 一回は行くと言う人、まったく興味ない 人に分かれます。私ら二人は興味ない派です。 思うに大阪以外の人はほんと興味ない のではないでしょうか?70年の万博 体験者としては今回のパビリオンの ニュース情報では興味を魅かれる... 続きをみる
-
5月に計画している大阪万博+α旅計画のため、ここんとこ毎日大阪のことを調べています。 1日目:ミナミ・天王寺 ガイドブックやネットでも調べていますが、1番分かりやすいのはYouTubeで大阪グルメや観光地に特化した番組です。 1日目は昼頃に大阪着の予定なので、この日はコテコテ大阪方面を満喫しようと考... 続きをみる
-
少年期の悟空好きですので、また描きました。5巻の表紙絵を見て、描きました。 5巻ですと、あどけない感じなんですけど、私が描くといつも成長した悟空になってしまい ありゃ?となってます。あとは、いい歳してるのに、ドラゴンボールのイタジャガをこっそり買って、カード何が出るかワクワクして楽しんでます。まだま... 続きをみる
-
宿決まる:行き先は大阪万博!(笑)ガイドブックが届いてテンション上がるゾ!
下の子との旅行計画では、新幹線をexで取りアゴダなどで宿を取るか、JR東海ツアーズで宿も新幹線も取るかを決めるのに夢中になって午前3時まで調べておりました。 万博ガイドブック届く 一気にテンション高まる 今日万博パンフが届きました! 月曜日に注文したのに29日到着だったので待ちましたね~。 大阪・関... 続きをみる
-
こんにちわ。年金暮らしの無職夫婦です。 今日は浅ましくも、お土産目当てで株主総会へ行ってきました。 【フジオフード】の総会で場所は大阪国際会議場です。 総会は11時からで、それがおわれば懇親会(ただ飯)がある。 総会も懇親会も経験したことのない私は、どちらにも参加したかった。 けど、夫が、 「懇親会... 続きをみる
-
岡山、愛媛で山林火災 近隣避難指示、自衛隊要請。スマートシティは中国なんだと思う。 スマートシティ候補地ばっかり 【岡山・愛媛で山林火災 自衛隊要請】 https://t.co/617KmLfbLz — himuro (@himuro398) March 23, 2025 日本は中国に狙われてる。ス... 続きをみる
-
オリンピックや万博はユダヤの祭典。利権のために開かれる 本物の石ては無いディズニーにも良くある偽物の石に決まっている。4億もしない。統一教会自民党の詐欺 【大阪万博 4億の休憩所が恐ろしすぎる】 開幕まで1ヶ月を切った大阪万博 その目玉施設として登場した 4億円の休憩所には頭上9.5mに 750個も... 続きをみる
-
-
梅田に次から次に新しい建物がたっていき、テレビでも頻繁に紹介されている。 移住先から梅田まで自転車でもいけるので、そういう所も気楽にのぞけるように なって生活が面白くなった。 けど、やはり大阪は犯罪が多い! 先ほども、【堂島川】の遊歩道で男性の遺体の入った袋が発見されたと、ニュースが 流れてきた。 ... 続きをみる
-
ネトフリ観ないようにしているのに・・・また観ている・・ JIMMY ジミー大西ちゃんの物語。 引き込まれています。 何故か。吉本新喜劇が好きだからかな。 ここ数年は行っていないけれど、娘が大阪住みの時代は大阪に行けば 「母、吉本観てくるわ」と一人で出かけて観に行っていました。 この時代は すち子 の... 続きをみる
-
大阪でみんなで(ムラゴンの方のみ)集まり、オフ会しませんか? 興味ある方は、コメント気軽にお寄せ下さい🌼 3月30日(日曜日)にサイゼリヤにてオフ会します。 よろしくお願いします☺️
-
大阪市・吹田市でボランティアを続ける日々|筒井隆宏のブログ こんにちは、筒井隆宏です。 今日は、僕が日々取り組んでいるボランティア活動についてお話ししたいと思います。 大阪市や吹田市を中心に活動している僕ですが、なぜボランティアを続けているのか、どんな想いで地域と関わっているのか、少しだけ綴らせてく... 続きをみる
-
-
日本の腐りきった政治変えよう!東京に続き大阪でも財務省解体デモ!内心怖くてしょうがない SNSで拡散しましょう。財務省解体デモ pic.twitter.com/FEm60RxrHe — サキガケ (@nihonpatriot) February 21, 2025 来たよ!#財務省解体デモ 2月21日... 続きをみる
-
大阪万博の奈良県ボランティア応募が低調、募集450人に対し15人
2025年4月に開幕が迫る大阪・関西万博ですが、準備段階においてさまざまな不安要素が指摘されています。特にボランティアの確保に関する課題は顕著であり、奈良県が募集するボランティアの応募が低調であることが報じられました。 4月に開幕の迫った大阪・関西万博で、奈良県がボランティアの応募の低調ぶりに頭を悩... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 娘たちがいないので 夕飯は👱♂️と二人 そうでなくとも 👱♀️も👧🏼も バイトだったり 友人だったり
-
大阪万博の個人情報保護に関する方針については、2月5日の国会でも「個人情報の取られ方が異常」と指摘された。こうした批判を受け、伊東良孝万博相は、2月7日、記者団に「不安の声があがっていることは承知している。万博と関係ない目的で利用を許す趣旨ではない」と説明。万博協会にわかりやすく情報提供するよう指示... 続きをみる
-
大阪万博の形状が加速器にしか見えないのだけど大丈夫?まさか最初から中止予定のマッチポンプなのかな 大阪・熊取町の小中学校、万博無料招待の参加見合わせ 安全面を懸念https://t.co/7ENdnfQcR2 町立小中学校8校の校長会が「不明な情報が多く、児童生徒を安全に引率できない」と判断し、町や... 続きをみる
-
近鉄 近鉄は私鉄ながら大阪ー名古屋の大都市を繋いでいます。
-
-
近鉄の株主割引を使ってミュージカル「ミセン」を観てきました。 大ヒット韓国ドラマの舞台化です。 華やかさはないものの、出演者は歌える人ばかりで舞台は楽しめました。 あと会場になった【新歌舞伎座】へ行ったのは初めてなので、そういう点でも面白かった。 私はこういう所へ行くと、お土産を買うタイプ。 夫は何... 続きをみる
-
息子がまだ4歳くらいの時、大阪梅田のルクア1100(イーレ)で急に 「トイレ〜」とグズグズし始めたことがありました。 子どもがトイレに行きたい時、ギリギリまで我慢するのはなぜなのでしょうね(;´∀`) 「トイレ〜」と言い出したら、イコール『もれる寸前』なのですよ。 ルクアの女子トイレは長蛇の列です。... 続きをみる
-
クリスマスイブの夜、夜行バスにて大阪に出発。 バスに乗る前に本屋でふと目についた本。 ババア最高! 途中まで読みました。 いつもバスの出発時間まで時間を過ごすファミレスでクリームあんみつを食べました。 朝、大阪に到着し、電車を1時間近く乗り、駅前の花屋さんで予約していた花を10束買い、タクシーでお墓... 続きをみる
-
結婚相談所のカウンセラーって普段何をしているのだろう? カウンセラー自身の悩みは?どんな相談が多いの?婚活ってどうやったら上手くいくの?などなど、カウンセラーの視点から日々の出来事を綴っていきます。 本日は、会員さまとの面談を行なった大阪編についてご紹介します。 毎月の定例面談 まず当相談所では、毎... 続きをみる
-
きのうは、メチャクチャ寒かった。 風も強くてやりにくそう。 それでも、釣れるからいくぞー。 タックルを2セット用意して、ひとつは「クギング」に「アジコロ」 もう一つは「アジコロ」単体で。 まずは、「アジコロ」単体で表層から探っていきます。 しかし、アタリはなくカウントダウンするとヒット! これで底だ... 続きをみる
-
花椒が好きすぎて 通ったおすすめ火鍋のお店 どのお店も辛いだけじゃない 辛いのにうま味ありのお美味しいお店です! ①やっぱ火鍋と言えばココ。 中国薬膳火鍋専門店 小肥羊(しゃおふぇいやん) もう何度言ったかわからない。 多いときは仕事帰りに週3回以上食べた記憶。 コロナ禍の時、鍋ってちょっと敬遠され... 続きをみる
-
こんばんは。 日本一長いアーケード商店街に、【はらドーナッツ】のお店はある。 ここのドーナッツの優しい味が大好きだから、株主優待目当てで【フジオフード】の株を少し前に買った。 夫と私で100株ずつです。 それから株価は年初来安値を更新した。 原因は新株式発行らしいが……。 夫 買値 1322円 -1... 続きをみる
-
SixTONESライブ2025 初の5大ドームツアー「YOUNG OLD」
🎤 SixTONES LIVE TOUR 2025 - YOUNG OLD 🎶 復活当選とストの心の平安を祈るネコ#SixTONES_YOUNGOLD pic.twitter.com/FBhJOKbpxM — 三毛猫リサーチ🐈 (@gnj_room) December 6, 2024 🗓️ ... 続きをみる
-
【くりまる】です。 【大阪取引所】 こんばんは。 12月の配当が入金されました。 夫婦の口座には、 マツキヨ 1674円 三井住友 14344円 三菱商事 7969円 合計 23987円 私の口座には 三井住友 57372円 です。 どちらも特定口座なので、税金をひかれているのが残念ですが、臨時収入... 続きをみる
-
-
大阪中之島美術館へは再訪。 前回は肥後橋からアクセス、今回は大阪駅側から。ダイビルを通って歩行デッキでアクセスできました。途中に万博マスコットも。 塩田千春展は、圧巻。 今回の旅はここまで。東京に戻ります。
-
-
私は、今年の4月に特殊詐欺の被害に遭いました。 その後「何であんなものに騙されたのか?」引っかかっていたのですが ある、新聞記事で「詐欺師は、心理学の知識を悪用している」と知りました。 その記事を元に描かれたのが「心を襲う 詐欺師集団に備えよ!」です。 この漫画は、被害者が騙されていく状況を、心理学... 続きをみる
-
今回は#注目されている大阪関西万博についてです いろいろと言われてきましたが開幕まで150日を迎え 活発な動きがみられています #150日を迎え注目される大阪関西万博 #太陽の塔もリブート #韓国原発輸出契約保留 #サムスン52週売越し #豪州艦艇受注から脱落 アルテミス ARTEMIS: 月面と火... 続きをみる
-
昨日、大阪難波でお買い物。 「こんな所に住めたら楽しいだろな」 と気になる【団地】を調べてみたら。 高額家賃にびっくり!!! 雨の日も濡れずに駅まで行ける、オートロック物件。 有名デパートも徒歩圏内。 憧れるけれど、年金夫婦には高嶺の花もいいところ。 現役世代なら、住宅手当もらってこんな賃貸に住むの... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日大幅に下がったら200株買い足したい株があったけど、値上がりしたのでやめました。 「選挙の結果をうけて、日経は大暴落するで!」 というタネキさんの予想は見事にはずれたわけです。(笑) 買い足そうとしてたのは「ワキタ」という大阪本拠の機会商社です。 自己資本率も高いし、配当も良い。 ... 続きをみる
-
9月29日(日曜日)釣行時間7時半〜14時 初めて大阪の水藻フィッシングセンターってとこに行って来ました。 簡単に釣れると思ってました💦 完全にやらかしました😵笑 でもなんとか帰る前30分前くらいに 27センチくらいのバスを ゲーリーヤマモトの ヤマタヌキの小さい方のジグヘッド2.2gくらいでノ... 続きをみる
-
大阪でお嫁さんが用事があるため、その間息子が面倒を見てるので来ないかと誘われ、行ってきました。 さきしまコスモタワーホテルです。 初めはうちに泊まる予定でしたが、ママの母乳しか駄目なので、用事場所にすぐ行けるホテルに変更したんです。 エルマー展で買ったりゅうのボリスのぬいぐるみ、娘からの歯固め、タオ... 続きをみる
-
今日は仕事帰りに大阪へ~ 実は来週、絵本の旅に行くのですが~ ランチをする場所の確認に行きました(^^; ハービス大阪にある韓国料理の李朝園です… もう2回行ってるのですが( ˊᵕˋ ;)💦 この頃なんか失敗が多くて自信がなくなってて~ ひとりでちゃんと行けるか試してみた(^^; こっち方面はよく... 続きをみる
-
万博中のIR工事、中断で100億円超の追加負担も大阪府市が苦慮
2025年大阪・関西万博の会期中に、会場隣で進むカジノを含む統合型リゾート(IR)の工事中断が求められている問題をめぐり、万博の国際機関トップが9月末までの対応を要請している。一方、大阪府市は中断によって、IR事業者に100億円超の負担が生じる恐れなどを懸念。万博全期間にわたる中断には後ろ向きで、代... 続きをみる
-
休日出勤の帰りで体力に余裕がある場合は少しばかり回り道して帰ることがある。 その際、大阪御堂筋界隈を通ることもあるのだわ。 あの辺は20年ほど前までホームレスが結構目についたが、ここ最近はほとんど見られなくなった。 学生時代、何かあれば京都で過ごしていた私としては、就職活動の際に大阪駅界隈で見られた... 続きをみる
-
大阪停電はおそらく米軍が動いてるのかも知れない 大阪停電 ホテル、Wi-Fiは復旧 エアコンはつくけど電気はつかない 室内灯がついてるのはたぶんホテルの自家発電とか非常電源? 6時くらいになればホテルの館内放送あるかな? これ早めに大阪脱出するべきか? — 悠霞 (@yuka_hitujigusa)... 続きをみる
-
【ディナー】阪急トップビアガーデン@阪急ターミナルビル屋上(2024/07/27)
「阪急トップビアガーデン」に行ってきました。 (2024/07/27) 「阪急トップビアガーデン」は大阪・梅田の阪急ターミナルビル屋上で開催されているビアガーデンです。 (画像は公式HPよりスクショ) 営業は 2024年 6月28日(金)〜9月1日(日) 平日 17:30〜21:00 土日祝 17:... 続きをみる
-
8月1日は、なんと、「花火の日」ですよ~~~ 本日は、一体式コンテナスロープをご紹介致します~~~ フォークリフト一台により、カンタンに移動・設置が可能!! リフトマン一人により荷物の積み下ろしの作業が可能!! 耐荷重:10トン!!!ストローク:1000~1500㎜!!! *商品が写真と異なる場合が... 続きをみる
-
道頓堀今井 伊丹空港ゲート店でおうどんをいただました。 (2024/7/27) 伊丹空港の道頓堀今井はANA側のゲート内にあります。 我が家は基本的にJALに搭乗するので、なかなかANA側には行かないのですが、今回時間に余裕があったので、内側の通路を使ってJAL便から降りた後にANA側に行ってみまし... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今日も朝から蒸し暑いです🥵 関西の梅雨明けももうすぐかな… コロナに感染していた母ですが、もう熱も下がり元気になったようです。 4人部屋の全員が順番にコロナに感染、皆さん軽症だったとの事です。 良かった‼️ ♬.*゚ 先日は友人とふたりで元ふきのとう細坪さんのコンサートに行っ... 続きをみる
-
田辺聖子が亡くなって早5年か。月日が経つのは早いものです。一昨年の2022年に日経で梯久美子が「この父ありて」と題して連載した女流作家とその父親のエピソード紹介がありました。田辺聖子も紹介されていました。第二次大戦後すぐに体調を崩して伏せた父親について、田辺聖子は自分の日記で驚くほど辛辣な描写をして... 続きをみる
-
今日のお昼は「かすうどん」をいただきました。 大阪のおみやげです。 関東人の私は、「かす」と言ったら、「天かす」を想像していました。箱の中には、うどん・おつゆ・かすが入っていました。「かす」を見てみると、「天かす」とは何か違うとは思いました。 作り終わって、食べてみると「かす」の実態は牛筋でした。そ... 続きをみる
-
【食べ飲み歩き】おでかけおじさんの1日#大阪グルメ #食べ歩き #おじさん
【食べ飲み歩き】おでかけおじさんの1日#大阪グルメ #食べ歩き #おじさん
-
大阪の食べ歩きまとめ&おまけ【天満、鶴橋、石切、なんば】
-
#大阪府議会で維新と公明対立鮮明化 #立民は法律制定までパー券売ると宣言
今回は国内の政治の話題です まず #維新と公明の対立が鮮明化してきました #大阪府議会で維新と公明対立鮮明化 #立民は法律制定までパー券売ると宣言 雄安新区と海南島 : 中共の巨大プロジェクトに広がる暗雲 Digital Ebook Purchas #立民が法制化するまではパーティーをやり続ける明言... 続きをみる
-
5月20日は、なんと、日本初の公営地下鉄「御堂筋線」が開業されました~ 本日はローラーコンベアをご紹介致します。 宅配、リサイクルセンター、配送センター、工場、物流倉庫、製紙工場、 DIY商品物流センター、家電品生産工場など、さまざまな場所に利用可能! この一台で伸び、縮み、曲がり、そして空間を無駄... 続きをみる
-
今日はちょっとリッチなランチを友人といただいてきました。 久しぶりの北新地(大阪のちょっとお高い夜の町)でのランチです。 美味しいランチを食べたいという事で約1年ぶりの友人とのお約束。 友人が選んでくれたお店です。 大阪駅からほど近く。ちょっとお高いエリア、北新地のビルの中にあるこじんまりしたお店で... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 私の住んでいるのは大阪の堺という街です。 最初の頃にも書いたように思いますがです。 堺の中心は一応、堺東という一体です。 一応と言ったのは商業的にはすでに 衰退しているからです。 ただ、役所とその関係各所がその一体に あるので一応中心とされています。 昔々はダイエー、ニチイ、い... 続きをみる
-
大阪のおすすめハンバーガー店4つ!【hamburger】 大阪のおすすめハンバーガー店4つ!【hamburger】 - YouTube
-
身体の半分はササニシキで出来てる私なのでねエヘ ササが好き、なんてったって香りがいいのだ。 炊いてる途中の香りが、他のとは全然違う。 でも、最近のスーパーは、ササ置いてないのだよ。 昔はササニシキ一辺倒だったのになー、この辺りは。 美味しいのは、つや姫だと思うけど、つや姫で育っていないから、つや姫食... 続きをみる
-
病院帰りの中之島緑道のアート散歩 お花もきれいし もう春爛漫やわ 色々な作家によるアート 川沿いにの景色に馴染んでいます。 この椅子にも座って見たい気がする 中之島界隈の企業のビルの前にはそれぞれ素敵な花壇 綺麗な花壇があららこちらで 歩いているだけでも春を感じる癒されます。
-
本日のお出かけ 花博記念公園鶴見緑地 1990年4月1日から9月30日の183日間開催された国際花と緑の博覧跡地 私も仕事で関係していました。 その時も工事が間に合わないと言われていて開催の朝まで関係者の方工事の方の頑張りで 見事に開催出来ました。 今となっては懐かしい思い出です。 風車の丘 ネモフ... 続きをみる
-
本日のカフェ散歩 初夏の様な日差しの中 近くのカフェまでブラブラ散歩 ケーキ屋さんの2階にあるカフェ みんな美味しそう 店内はアンティーク家具で素敵な雰囲気 何故か落ち着く ロイヤルミルクティーが美味しい もちろんケーキも美味しいよ。
-
家の近所の桜の満開の時期も過ぎて、散り始めました。 気温的にも本格的な春の訪れでしょうか。 前回からの続きです。 あべのハルカスでまったり珈琲タイムを味わった後は、 眼下に見えた四天王寺へ。 聖徳太子も関係し、1400年以上の歴史がある非常に由緒ある寺院です。 5重の塔は入って登る事が出来ます。 登... 続きをみる
-
-
何度でも楽しい!天神橋筋商店街の食べ歩き第2弾【大阪】 何度でも楽しい!天神橋筋商店街の食べ歩き第2弾【大阪】 - YouTube
-
【お土産】りんごたっぷりアップルパイ@りくろーおじさんの店(大阪)
焼きたてチーズケーキが有名な「りくろーおじさんの店」。 実はアップルパイもとてもおいしいのです! 先週末に関西へ行っていたので、今回はチーズケーキではなくアップルパイを買ってきました。 りんごたっぷりアップルパイ(1ホール 1480円) 大阪伊丹空港店で購入 ゴロゴロりんごがたっぷり入っていて、パイ... 続きをみる
-
王子様が降りて来そうな、赤い階段 チラリと見えた富士山🗻 東京(羽田)も、大阪も寒い。
-
こんにちは。 今日は関西旅行の目的の一つ、大阪の「くいだおれ」のお店をレポートします。 旅行二日目のアドベンチャーワールドから大阪に戻って、この日は「粉もん」を食べたいと目論んでいました。 粉もんと言っても、たこ焼き、お好み焼き、うどん、焼きそば と色々ありますが、大阪特有の「ねぎ焼き」の店にフォー... 続きをみる
-
-
この日の予定は午前中に京都で、夕方に大阪の知人を訪問してから東京に帰る予定です。 朝食は、門真市駅近くのカフェ「絵里香」でモーニングをいただきました。ドリンクを注文すれば200円以下でモーニングサービスを頼めます。 昔ながらのカフェという感じで、懐かしさを感じます。 門真市から京都・三条までは、京阪... 続きをみる
-
こんにちは。 先週、春休みを利用して 週末にかけて関西へ旅行して来ました。 主な目的は、関西在住の 従兄妹や 学生時代の友人に会うためですが、同時に大阪市内を中心に、白浜(アドベンチャーワールド)、京都 なども訪ねました。 3, 4回に分けて、旅日記を掲載します。 第1回は大阪(その1)です。 新幹... 続きをみる
-
昭和は遠くになりにけり 今小学生の80%が公衆電話の掛け方を知らないらしい ダイヤルを廻す事事態が死後になりつつある 固定電話も職場や家庭から消えて行く時代 今も机の中に眠るテレホンカード 昭和の記念に取っておくか 時代の流れに取り残されないよう日々勉強! 懐かしいビクターの犬
-
新年度がスタートしましたが、相変わらずバタバタしてます。 職場も移動したばかりで、無意識に気をつかっているせいなのか、 何となく疲れています。 暖かくなってきて、通勤時等に見える桜の花が、日に日に満開に近づいてきているのが 日々の楽しみです。 先月末の事ですが、浜松の友人H君と大阪へ日帰り旅行をして... 続きをみる
-
梅田の美味しいモーニング3選 #朝活 #モーニング #shorts - YouTube
-
大人気のコリアンタウンで食べ歩き!【大阪鶴橋】
-
限界突破!大阪で食べまくる1日
-
やっと暖かくなりました。 今年は春バテの人が多いそう 寒暖差が激しく中々身体がついていかない💦 近くの公園さくら🌸が咲き始めました。 青空とさくら 春はやっぱりこうじゃないとねー😁
-
日本一なが~い商店街で食べ歩き!【大阪】
-
尼崎でライブ
- # 読書日記
-
#
遺産相続
-
お盆休みまでに準備・相続で我が家が揉めなかった理由。
-
母からの遺産は慰謝料
-
遺産相続
-
「遺産分割協議で相続人が音信不通…」その悩み、探偵が解決します|失踪・音信不通の親族(相続人)を探す方法とは?
-
相続放棄は3ヶ月以上たってもできる?
-
【保存版】遺品整理で後悔しない!業者選び・費用・トラブル回避まで徹底解説
-
【実録】ドラクエで学ぶ!突然発生した相続に対する対処法を紹介!
-
「この不動産の名義は大丈夫?」相続登記が義務化された今、元気なうちにしておきたい確認とは
-
相続財産とは? 4
-
相続財産とは? 3
-
相続財産とは? 2
-
相続財産とは? 1
-
遺産相続のために行方不明の親族を探したい。探偵が所在を特定します!
-
【経済考】「高齢者」はなぜお金を貯めるのか?
-
スマホネットは便利だけれど危ない面もある
-