2529はタイ暦で日本だと昭和61年、1986年のことです 2567は同様に2024年、今年です。 写真はチェンマイの旧市街にある旧チェンマイ城の城壁です。 写真を見る限り、完璧に復元されたものであるようです。 観光客として旧跡を訪れる時、歴史を感じたいからなので、高々40年前に作られたものを歴史的... 続きをみる
タイの遺跡のムラゴンブログ
-
-
昨年、新たに世界遺産に指定された中部タイのシーテープ遺跡。 1日9000人の観光客が来る日もあったというが、対応できていないとのこと 思うに、この写真に集約されていると思いますが、観光客二人にガイド一人。 本来のシーテープはこうゆう状況なんです。 そういう場所に、「世界遺産に指定されたシーテープとい... 続きをみる
-
特に予定はありませんでしたが、世界遺産スコータイのある町に来て、世界遺産を見ないというのも変だなと、日の出前、世界遺産へ向かう途中。 スコータイの町から12㎞のところに世界遺産の遺跡群があります。 スコータイは1240年ごろに独立した王朝となり、1380年ごろにアユタヤの朝貢国(すなわち、アユタヤの... 続きをみる
- # タイの遺跡
-
#
女一人旅
-
費用で振り返るポルトガル・ロンドン旅④ 食事ロンドン編
-
ポルトガル・ロンドン旅⑤ 初ポルトガルでまさかの・・・
-
ポルトガル・ロンドン旅⑥ ポルトの夜に乾杯!
-
ポルトガル・ロンドン旅⑦ 青に溺れて
-
ポルトガル・ロンドン旅⑧ 黄金の世界
-
ポルトガル・ロンドン旅⑨ 世界一美しい書店とポルト最後の夜
-
ポルトガル・ロンドン旅⑩ ポルトガル料理とファドの夜
-
ポルトガル・ロンドン旅⑪ ロンドンに立つ!
-
ポルトガル・ロンドン旅⑫ セントポール大聖堂とビッグベン
-
ポルトガル・ロンドン旅⑬ 最終章
-
2025年春! 5度目の正直 イギリス行きチケットを発券しました!
-
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【4日目】
-
トラブルも景色も楽しむ。白馬&ナラハキャンプツーリング【3日目】
-
シドニーのんびり旅 ~31年ぶりの再訪~
-
おひとりゆる旅 NEW YORK旅① - スケジュールと総費用公開
-
-
#
韓国旅行
-
韓国 パラダイスホテル 釜山 2/2
-
有吉さんがTVでも絶賛していたクイーンズバケット♪
-
ピョルマダン図書館 水原
-
清涼里@初めて食べた済州島名物ソ〇ジのお味は?妊婦でも貧血気味でもないワタシが食べてみたら?
-
韓国 パラダイスホテル 釜山 1/2
-
定時退社の人のチキン。
-
柴犬可愛いよね・・
-
トントンじゃない・・ソルビンのメロンピンス。
-
ペクタバンのセールとか
-
いつもと違う時間にタッカンマリ♪
-
SUPER JUNIOR 20Th【SUPER RECORDS】❷5/1 MALL of K
-
【景福宮】韓屋で味わう絶品参鶏湯 土俗村(トソッチョン)
-
【合井】Kitty Bunny Ponyのフラッグシップストアへ
-
せっかくだから明洞界隈で得活してみた♪
-
行きはいつもの飛行機で…空弁は?
-