天気予報アプリで今日の天気をみた。 これはビルマ北部から南部、その横に隣接するタイ北部から南部の様子だ。 インドから東にかけて、このモンスーン気候の時期、特に8月の今なんかビルマ側は一日中土砂降り雨が降っているなんて珍しくない。 湿った空気が西から東に吹いてる(黒い矢印)。 そして大きな雨雲が、北か... 続きをみる
モンスーンのムラゴンブログ
-
-
(アミハンの吹く海) 季節風(アミハン)が終わった フィリピンの海で云う、『アミハン』=北寄りの季節風が終わった。 (*このダイアリーは2008年3月下旬の頃です) 毎年、年末から今ごろまで吹くこの風は、海を波立てる。 云わば、”冬の風”だ・・・熱帯のセブに(日本のような)冬はないが。 例えばダイビ... 続きをみる
-
-
-
朝には一応、雨は止みましたが結構、雨が降ったようです 雨を貯めるための空き地は、プールのような状態になっています アリゾナは水はけが悪いので、モンスーンでのゲリラ豪雨に対して、このような貯水場を作っています。工場にも法律で義務付けられています この写真は、数ヶ月前に取った、上の水溜りがある場所です ... 続きをみる
-
#
モンスーン
-
早く終わってくれー!
-
バリの夜を彩るFINNSビーチクラブ!Monsoonで楽しむエキサイティングなパーティナイト
-
フィリピン近海に2つの低気圧発生
-
【自然】タイのピピ島はモンスーン期に自然保護のために2ヶ月閉鎖!
-
暑さ寒さも彼岸まで in Delhi
-
デリーのモンスーン明けは9月25日・・・・の予定。
-
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 2日目 夕食編
-
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 2日目 アルバリード遺跡編
-
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 2日目 編
-
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 2日目 Fazayah Beach編
-
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 2日目 Marneef Cave編
-
最近話題の蚊取り線香「モンスーン」のご紹介です。
-
衝撃のデビューから1年!アース虫よけ線香「モンスーン」に保存缶が登場!
-
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 1日目 ディナー編
-
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 1日目 ランチ編
-
-
#
海外移住
-
インドネシアのタイムゾーン:グローバルトラベラーのための実践ガイド - | インドネシア掲示板
-
異国で暮らすも、故郷はどちら?
-
大切な本番(試験・オーディション)の準備についての私見
-
シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」
-
ウィーンで迎えた36回目の新らしい年:2024年の振り返りと2025年の目標
-
ウィーン6区 マリアヒルフ通り近くで起きた強盗傷害事件から考える「安全な暮らし」
-
娘の留学先マドリードを訪れて思ったこと ー 親が子供の留学先を一度は訪れるべき理由
-
さらば、インドG
-
世帯年収700万円・予算ほぼ無し:母子で海外移住希望①
-
ジェーン・オースティンゆかりの地、英国バースを巡る
-
デトックスと、デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店「Red Sparrow」と、スクールトリップ。
-
やっぱりビャンビャン麺はトアパヨだ
-
🇫🇷フランス、人生は中3で決まる。貧富の差がハッキリ分かれるヤバい高校制度。
-
小腹満たしのポピアと、ドリアンスイーツ。
-
アレクサンドラビレッジホーカーのハンバーガーとサンダーティーライスと巨大過ぎるアボカドジュース
-
- # イギリス生活