ムカッ腹たってトレシーバを19→20単位に ~助六寿司/回想~
ああ、もう。 日中、暑ければ暑いで夜、眠くなり。 涼しければ涼しいで、、、快適すぎて早めに寝ちゃったりして ^^; 15日(火)の早朝にブログ更新するつもりが。 しないで寝ても~たわ~。 気がついたら、15日(火)の朝だった。 で。 やっぱ、何か書きたい。 そう思うので、書いてみることに。 前記事 ... 続きをみる
ムカッ腹たってトレシーバを19→20単位に ~助六寿司/回想~
ああ、もう。 日中、暑ければ暑いで夜、眠くなり。 涼しければ涼しいで、、、快適すぎて早めに寝ちゃったりして ^^; 15日(火)の早朝にブログ更新するつもりが。 しないで寝ても~たわ~。 気がついたら、15日(火)の朝だった。 で。 やっぱ、何か書きたい。 そう思うので、書いてみることに。 前記事 ... 続きをみる
前々記事 ↓ 最近、眠すぎ ~やる気なし/エビカツ/ちぎりパン/チキンカツ~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ (12日(土)に食べたもの等の写真を省略) 12日(土) 06:25 146 朝食を食べないのでヒューマログも打たずに放置。 13:00 109 ヒューマ... 続きをみる
医者に境界型糖尿病(予備軍)といわれ、薬物療法回避を目指して、1ヶ月間食事と運動療法に励んできた。 歩いて、自転車乗って、ヨガやって、糖質制限… もうこれ以上はできないというくらい 徹底してやった。 今日も12km弱 ちなみに体重は、 55.8kgから、52.9kgに。 体脂肪率は32.8 から28... 続きをみる
最近、眠すぎ ~やる気なし/エビカツ/ちぎりパン/チキンカツ~
最近、21:00とか23:00になると、もう眠くて。 起きていられないので寝ちゃうことが多くなった。 気温が高くて疲れるせいなのか。 それとも、年をとって早寝早起きになってきたのか? 起きるの、大抵05:30から06:30くらいなんだよねぇ (; ・`д・´) ブログはタダだし、文章を書くのは好きだ... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:20度 最低気温: 3度 お天気:曇りのち雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(121日間) 今朝の調子:-1(122日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダ... 続きをみる
最寄り駅の銭湯へ ~血糖/たこ焼き/ナポリタン/チキンカツ~
10日(木)の午後は時間があったので。 シャワーじゃなく。 脚を伸ばして湯船に浸かりたくて、最寄り駅近くの銭湯に行くことに。 まずは、10日(木)朝の血糖から。 06:31 104 いつも通り、朝食を食べないのでヒューマログも打たずに放置。 そして、昼食前。 12:58 121 う~ん、、、チョイと... 続きをみる
もしかして、カンチガイ ~血糖/チーズ蒸しケーキ/キウイフルーツ~
・・・なぜか下書きになっていたので・・・ 気がついた時に公開してみた。 前記事 ↓ 血糖、上がってきたかも ~様子見せねば~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 8日(月)の夕食時。 20:00頃、チーズ蒸しケーキをヒューマログ6.0~8.0かな?と迷い。 小さめだか... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:18度 最低気温: 4度 お天気:晴れ時々曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(120日間) 今朝の調子:-1(121日目) 調子表はこちらクリック ****************** ... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:18度 最低気温: 5度 お天気:晴れ時々曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(119日間) 今朝の調子:-1(120日目) 調子表はこちらクリック ****************** ... 続きをみる
8日(火)に食べたものと血糖を。 アタシはトレシーバの量を調整して。 一日の基礎になる血糖を80~100になるように調整しているんだけども。 (食べるものに必要なヒューマログ量も、試行錯誤して割り出してる) 昼に、野菜タップリで煮た即席ラーメンを食べたらば。 夕の血糖がいつもよか高めだったので。 (... 続きをみる
沖縄で一番おいしい味噌ラーメン
糖尿病足病変について
加齢にともない飲酒のリスクが増大
期日前投票って?
病院の風景 付き添いの人にもやもや
糖尿病で大汗かきの私の夏の必需品! 人気のビオレ汗拭きシート3種を使ってみた《2025年》 ニオイ・冷感・肌ざわりを本音レビュー
注目! 盲目で両足を切断して「腎臓透析」に毎週通院する羽目になる前に、登山の行動時の飲料は「薄めたハイポトニック飲料+行動食」
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【26ヶ月目】
山本89歳・食事療法・令和7年7月11日の食事
乳がん術後・・初めてのフォロアップ検査(2025年7月)
本日の手術
レカネマブ、費用対効果が低いと評価
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
熊本の病院巡り1ヶ月(1)
糖尿病性腎症について
残ってるのは食い意地だけ ~助六寿司/アジフライ/ 陶灯、他~
あ”~、もう。 またパソコンの前で寝落ちしてた。 毎日暑いからなのか、年をとったからなのか解らんけど。 55才を過ぎたあたりから強く感じてたことを。 60才になったら、ますます体力、気力、集中力、筋力の衰えを感じるようになったわ。 もしかして。 若い頃からあまり変わらないのは。 残ってるのは、食い意... 続きをみる
6月21日(土)から急に始まった暁現象。 深夜に血糖が100ほど上がってたので、翌朝までにどうなるか?と。 (毎朝の血糖が150になるならヒューマログで補正で様子見するつもりだった) 放置して様子見してみたら、何故か朝には100くらい下がってた。 というか、前夜の21:00の数値に近くなっててビック... 続きをみる
1型再診 ~腎機能、差があるので時々交互に検査/お好み焼き/ケーキ~
5日(土) 朝の血糖は、06:04 94 1型糖尿病の再診に行ってきた。 HbA1Cは、5.8%(6月より+0.1%) 受診時の血糖は87(手持ちの血糖測定器では85だった) 血圧 116/64 脈66 で。 前回、採血して。 シスタチンCの検査をするって言ってたんだけども~・・・ (結果は、今回聞... 続きをみる
2日(水)の朝 起床時の血糖、05:31 93 もう、すっかり夜中の暁現象が問題ないような感じになった。 いつも通り、朝食を食べないのでヒューマログも打たずに放置。 13:06 72 うどんが1玉あったので、煮て食べることに。 かき揚げがあったのでのせて。 うどん:ヒューマログ9.0単位 かき揚げ:... 続きをみる
食事の内容と血糖、どこまで書いたんだったかな?と思って。 調べてみたら、30日(月)の02:04、血糖109までだったので。 その続きを書こうかなぁ~と。。。 予感的中? ~暁現象が許容範囲に/コッペパン、他~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ↑ ここからの続きなんだけど。 6月21日(... 続きをみる
1ヶ月間、次の血液検査までにHba1cを下げるための 運動&食事療法をしている。 ただ、私は元々BMIが22前後の健康体重なので、減量により数値が大きく変わるかは分からない。 運動はウォーキングと家ヨガ、それにサイクリング。サイクリングは 冬なので、天気の悪い日はパス。 ノルマ10km(1時間弱) ... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:23度 最低気温:11度 お天気:曇りのち雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(110日間) 今朝の調子:-1(111日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダ... 続きをみる
前記事 ↓ 暁現象が落ちつくかも ~コッペパンの日/砂肝炒め/スイカ~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・で、21:00以降の血糖値を見て・・・ なんとなく暁現象が落ち着く予感、て書いたんだけど。 本当に落ち着いてきた、、、かも。 28日(土)21:31の血糖が93(そのまま放置) ... 続きをみる
前記事 ↓ キッチリなんて、性格的にムリ ~血糖測定/コッペパン/うどん/ワカサギのフライ~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 27日(金)21:08の血糖が80で、夜中の低血糖予防でクッキー3枚食べたらば。 28日(土)00:32の血糖が221だったんだけど。 連... 続きをみる
行けてない日が続いています。 明日は週末の金曜日。すこしでも頑張って、出勤したいと思います。 がんばれ、自分!
前記事 ↓ 皮膚科に行ってきた ~魚の目、爪甲鉤湾症(そうこうこうわんしょう)~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 24日(火)の朝、起きたら。 06:17 77 (アタシは自分で決めてる目標値を80~100にしているので) 数値としては良いんだけども。 前夜の21... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:18度 最低気温: 9度 お天気:曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(103日間) 今朝の調子:-1(104日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエッ... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:18度 最低気温:10度 お天気:雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(102日間) 今朝の調子:-1(103日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエット... 続きをみる
縄文柴犬・ゴマの助が2022年2月11日の夜に病気で逝ってからというもの・・・ 「散歩に連れてかなきゃならないワンコがいないなら、食べなくていいんじゃね?」 てなことを思い、朝食を食べなくなっちゃったんだけど。 (更には、2024年4月に高齢の北海道犬・ゆゆんが逝ってしまってからは・・・ 朝の散歩さ... 続きをみる
いやぁ~、マイッタ ^^; 前記事 ↓ 眠すぎて - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・に、眠くて起きていられないって書いたんだけど・・・ 翌朝、起きてみてビックリ~!! なんと、高血糖だった。 起きていられなかったのは、高血糖のせいだったんでは? 19日(木) 05:26 252 う”... 続きをみる
境界型糖尿病・高血圧・高コレステロールのため、低糖・低塩・低脂肪のダイエットを余儀なくされている、現在59歳(女)。 前回血液検査の結果 HbA1C が6.8だった。糖尿病予備軍の境界の内でも、最高値の方である😢 更年期の入り口あたりから、結構厳しく体重管理&運動してきたのに、最近は緩んでいた。 ... 続きをみる
足が攣るかと思った! ~慌てて水分補給/低血糖/インスリンの温度管理~
あ”~、、、焦った! 17日(火)の夕方、家に帰る途中。 自転車を漕いでいたら、左脚の小指と薬指が・・・ なんとなく、ピキーン!と攣りそうになった。 あ、ヤバイ! 気温が高いし、かなり汗かいたし、で。 多分、脱水症状起こしてるか起こしかけてるんだ! そう思い。 慌てて、近くにあった自販機でポカリとか... 続きをみる
一都六県に展開する、ディスカウントチェーン ジェーソン 主に飲み物の購入先にしています 過去の家計簿を見たところ 以下の「伊右衛門 濃いお茶(サントリー)」 4ケース購入で 7,257円(税込み) 1ケース📦👉1,815円(切り上げ) ケース当たり24本なので 全部で96本 7257を96で割る... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:22度 最低気温:11度 お天気:雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(95日間) 今朝の調子:-1(96日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエット開始... 続きをみる
前記事 ↓ ちぎりパン ~まさかの低血糖/豚キムチ/アジフライ~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 13日(金)21:01の血糖が、175だったんだけど。 夕食を食べ始めたのが19:00近かったので。 当然、食後の散歩開始もいつもよか遅かったハズ。 ってことで、いつ... 続きをみる
前記事 ↓ ちょっと低めな血糖値 ~豚キムチ/カツオ/塩もみ/回想~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続き・・・ 12日(木) 21:01の血糖は126だった。 チョイと高めだなぁとは思ったけど。 とりあえず、定時打ちのトレシーバを20単位打って。 何もせずに放置。 その後、血... 続きをみる
高血糖が2日ほど続いたあとで。 いつも通りになった、前記事 ↓ 血糖がいつも通りに ~サンドイッチ/うどん/串団子1本~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 11日(水)定時(21:00)にトレシーバを打つ前の血糖測定をしたら。 21:03 89 ・・・だったので・・... 続きをみる
年1の血液検査で、血糖値が上昇し、1ヶ月後の再検査で下がらないと、薬物療法開始と言われてしまった😱 再検査までに、食生活と運動を見直すよう医者に指示され、やっとダイエットと運動再開することに。 実は8年前に大々的なダイエットやって、4年位すごく気をつけて生活していたのであるが、あまりにストイックな... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:20度 最低気温: 8度 お天気:曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(92日間) 今朝の調子:-1(93日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエット開... 続きをみる
夕食前から、急に血糖が高くなった前記事 ↓ 朝から体調イマイチ ~夕食は前日とほぼ同じ/高血糖~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 9日(月)18:00の血糖が124で。 血糖が高めなんで、ヒューマログで血糖補正(1.0単位)、決定。 ・・・で、モンブランケーキとか... 続きをみる
晩ごはんが多くて残していたスイカが気になり、血糖値も高くないので、食べてみました。 サクッ、じゅわっと甘味と瑞々しさと一緒に、口の中で夏がはじけたような、去年の夏によく食べていたので、その時の感覚が甦ってくるような、不思議な感じになりました。 今年もたくさん食べられるのかな?美味しかったです。
前記事 ↓ やっと、青魚解禁! ~筑前煮、カツオのたたき、モンブラン~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 8日(日)21:10の血糖が125だったので。 とりあえず、トレシーバを20単位打ち。 その後。 なんとなく気になって血糖を測ってみたら。 9日(月)00:55... 続きをみる
前記事 ↓ 1型再診に行ってきた ~足裏に芯/お好み焼き/低血糖~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 7日(土) 夕飯前の、18:51の血糖が58だったんだけど。 (食前に低血糖なので、いつもよか少なくしなければいけなかったのだが) いつも通りにヒューマログを打って... 続きをみる
長らくお休みしてしまった。 その間にも色々あり、まず夫がずっと夢見ていた欧州ツーリング旅行に旅立った。 ウィーンから長女と鉄道でクロアチアまで旅して、クロアチアからベニスまでバイクでタンデムで旅行。長女はイタリアから電車でウィーンに戻り、夫はそこからスペインまで、バイクで一人ツーリング。 長女と二人... 続きをみる
7日(土)は、1型糖尿病の最新に行ってきた。 まずは、前記事 ↓ 6月6日(金)のやっつけ飯 ~即席ラーメン、玉子、うどん、キウイフルーツ~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 6日(金)21:03の血糖が86だったので。 とりあえず、トレシーバを20単位打ち。 数値... 続きをみる
6月6日(金)のやっつけ飯 ~即席ラーメン、玉子、うどん、キウイフルーツ~
前記事 ↓ なんてこったぃ!の翌日 ~鮭のハラス炒め、他~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 5日(木)21:07の血糖が69だったもんで。 この時点ですでに(70以下だから)低血糖だし。 このままでは、夜中に酷い低血糖になってしまうに違いない! ってぇ~ことで。 ... 続きをみる
前記事 ↓ なんてこったぃ!な日 ~銭湯/炭酸飲料/アイス/高血糖/他~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 4日(水)の昼間は、厄日か?!と思うくらいだった。 で、夜。 夕食後に散歩して、21:00過ぎに血糖を測ったらば。 21:05の血糖が70だったもんで。 特に... 続きをみる
なんてこったぃ!な日 ~銭湯/炭酸飲料/アイス/高血糖/他~
4日は、ついてない日というか、なんというか。 何度も「なんてこったぃ!」と思った日だった。 いや、5日(木)も。 5日になったばかりの時に、なんてこったぃ!てなことが発覚した。 厄日、ってやつ、、、なのかも~ (T_T) まずは、前記事 ↓ 6月3日の、やっつけ飯 ~チャーハン、砂肝、玉子焼き~ -... 続きをみる
前記事 ↓ 残飯整理と夕食後のモンブランケーキ、2日目 ~チャーハン~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 5月31日(土)の夜、次兄が自分の家に行ったんだけど。 食が細い上に食わず嫌いな兄が残していった食料がたくさんある。 で。 アシが早いモノや量が多いものを捨てち... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:22度 最低気温:14度 お天気:雷を伴う雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(83日間) 今朝の調子:-1(84日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエ... 続きをみる
前記事 ↓ 残飯整理の日 ~一人を楽しもう/デザートはモンブラン~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 6月1日(日)の夕食前18:16の血糖は、105だった。 で。 食が細い兄が残していった唐揚げだのモンブランケーキだのを食べるために。 ヒューマログを計16.0単位... 続きをみる
6月1日(日)は、残飯整理の日。 次兄が、5月31日(土)の夕飯時に《あまり調子よくない》と言って。 あまり食べなかったんだけども。 夕食後に月単位で他所に行ってしまったので。 その残りを、、、アタシが食べねばならなくなったから (T_T) 前記事 ↓ 前日と同じモノを食べた ~次兄、夕食後に他所へ... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:23度 最低気温:11度 お天気:晴れ時々曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(81日間) 今朝の調子:-1(82日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイ... 続きをみる
前々記事 ↓ 惑わされて、高め血糖な夕食前 ~でも、夕食に唐揚げ~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 30日(金)21:01の血糖が120だったので。 トレシーバを20単位打って、間食せず。 で。 その後。 夜中に血糖を測ってみたら。 31日(土)00:52の血糖が... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:23度 最低気温:14度 お天気:雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(80日間) 今朝の調子:-1(81日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエット開始... 続きをみる
5月の株取引も終わったので今日から6月なんて思ったら31日でした。(一一") 1月に椎間板ヘルニアの手術。4月に再発して寝たきりでしたが段々と回復。 再検査でも再発はしていないことが判明。(^_^;) なら・・・あの4月の痛みは? 結局4月の痛みの原因は分かりませんでしたが、先生から 「同じような生... 続きをみる
前記事 ↓ 29日の食事 - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ 夕食前。 16:00頃に、次兄から「車に荷物を積み込むから手伝って」と言われ。 てっきり、、、 30日(金)の夜に、次兄が縄文柴犬・スーを連れて移動するのか? ・・・と思ったら・・・ 「いいや、大きなものだ... 続きをみる
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:24度 最低気温:13度 お天気:雨 ****************** 昨日一日の調子:-1(78日間) 今朝の調子:-1(79日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイエット開始... 続きをみる
26日(月)21:02の血糖が127だったんで、そのまま放置。 だけども。 なんとなく、27日(火)00:35に血糖を測ったら92だったので。 ヒューマログを2.5単位打って柿ピー30gを食べたらば。 09:33の血糖が120。 そして。 27日(火)21:07の血糖が117だったんで、そのまま放置... 続きをみる
丑三つ時に食欲に負けた朝 ~脳内音楽「よせばいいのに」、他~
前記事 ↓ 丑三つ時に、食欲に負けるの巻 ~柿ピー~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きを・・・ せっかく、27日(火)02:00頃まで間食せずに耐えていたってぇ~のに。 次々と脳内音楽が変わっていき。。。 八代亜紀さんの「雨の慕情」で。 ♪耐えなきゃダメよ 耐えるべきよ で... 続きをみる
山本89歳・食事療法・令和7年7月15日の食事
もぐさ作り体験に行ってきた
山本89歳・食事療法・令和7年7月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月8日の食事
すぐに結果が出ないもの
山本89歳・食事療法・令和7年7月7日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月6日の食事
医療費 と 知る予定になかった中性脂肪の数値
山本89歳・食事療法・令和7年7月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月4日の食事
がん術後の疲労回復に効く漢方―人参養栄湯と八味地黄丸の使い分け
歯周病と がん、認知症との関係は⁉️
がんとギフト券
私は元気~~だけど手術を待つ身(?) ☆晩ご飯☆
物事にはすべて裏と表がある プラスとマイナスがある
【9割の日本人が知らない❷】 癌 は医療業界の為に 捏造 された嘘の病 ※ 抗がん剤 は マスタードガス が素
白血球、好中球、血小板が減少…ゼジューラ休薬
漢方 がん治療エビデンス2025―十全大補湯・補中益気湯の免疫ブースト効果を検証
帯状疱疹になってしまった💦
がん手術から7か月…黒部ダムへ
漢方でがん治療をサポート!副作用軽減とQOL向上の最新知見|ほどよい堂
維持療法は身体がラク~
水素吸入 モニター様からの感想
しびれた足に合う靴さがし
用語解説「発がん性」とはなにか