女の方がたくましいと思う。夫を送りもうじき2年、夫が残ったらビールを飲んで スーパーのつまみで食事も不規則になり泣いてるのではと思う。息子も帰れないで。 神様が順番もお考えくださり今がある。いつか私も息子も夫の待つ天国へ帰ることが でき再会できる。神様がおいでと呼ばれたら「主よ、従います」と喜んで帰... 続きをみる
国籍は天国のムラゴンブログ
-
-
英語の教師をされてYMCAとも関りのある一人暮らしの姉妹が94歳でキリスト教系の 施設に入居されることになったとお知らせが。コロナがありお電話でのお交わりでした。 何時も話し終わると「お互いに神に委ねて祈ることよね」と言われていたのを思いだす。 入居前に一度短期入所をなさるそうです。海が見えるそうで... 続きをみる
-
朝日待ち 気が付いたらば 夕焼けに (歳を重ねると1日があっという間と思うけど、すること成すこと遅くなっている。 片付けも思うように、はかどらない。時が早く過ぎる? 冷蔵庫の前に来て何をとりにきたんだっけ?なあんて。 母もこんなことを言ってたっけ、あのころの母の歳に近づいていた。) 夫婦の日 最後の... 続きをみる
-
母さんが 薬代わりに 飲めたなら (息子の薬の処方箋をいただき、たくさんの薬を抱えて帰宅、テーブルに置いて こんなに飲むと改めて思った。 生まれてから薬のない日あったかなあ? なにひとつ嫌な顔もせず飲んでくれる息子、代われなくてごめんね。) 父居ない 風呂場に足を 踏み入れぬ (息子はお風呂はお父さ... 続きをみる
-
一人住む 未だに慣れず ただいまと (帰ってきて玄関を開けて「ただいまあ」という。 いつも買い物から帰ると「ただいまあ」って言ってたから。 夫は今もリビングでいつも待っていてくれる、優しい微笑みで「お帰り」と。) ホームへの 入居生活 今は無理 (息子が土日帰宅だからそれは無理、迎え入れられる間はこ... 続きをみる
-
#
暮らし
-
++大寒波のその後の様子*++
-
理由あり林檎 で コトコトりんご煮♪
-
豆皿が増えたわけ
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
-
私は…世の中を甘く見てるのかもしれない。
-
【無印良品】大人気、体にフィットするソファこと”人をダメにするソファ”の2023年春の限定新色が発売。今回はくすみ色が可愛い「さくら」と「よもぎ」の2色展開。
-
断熱・気密は施工が大事!
-
tetraの補充ビーズで復活!
-
ストック管理マグネットをブラックボードに貼ってスッキリ
-
おすすめはどっち?Audibleとaudiobook.jpを徹底比較
-
ホットシナモンでおうちカフェ♪ ルノフロストベリー
-
スマホが転倒検知…「誤通報」が多発
-
ユニクロで買ってよかった意外なモノ。(冷え性対策)
-
持ち弁と置き弁/ごめん三男
-
二転三転した室内干しの検討。わたしの結論はpid4Mに!
-
-
#
ハンドメイド
-
そーだっ…ひっぱりだしてみよっ…☆
-
防犯を考えた巾着ポーチが完成
-
やる気と忙しさは比例する?
-
モリモリ系のルールを完璧にマスター!渾身の一枚とそのペア
-
【途中経過01】C. Aran scarf in rib stitch
-
Tさんのハワイアンなストッカーが完成です!
-
花と鳥⑤ 41/46色 クロスステッチ
-
うさぎのぬいぐるみの新作、出品しました【minne★まあやぽっけ】
-
今年のレッスン始めは12item Suncatcher®︎雫&麻
-
【出展情報】2/11(土)は名古屋駅直結ハンズマルシェ@ユニモール
-
和歌山の月蓮〜るなれん先生”GlorySuncatcher® レッスン開講します✨”
-
受講者様さま作品のご紹介・12item Suncatcher®︎Lotus蓮
-
【出展情報③】東京出展は2/24(金)新宿マルイ本館です
-
グローリーサンキャッチャーのレッスンと学びのお仲間②
-
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher®︎Key(鍵)
-