*妻の愚痴とは(※雑学No.184,第51週,2022/10/10(月)~,B.D.+41)
🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 2022/10/16(日) 🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは、ウッジューが星になって67日目☆彡 リョーリョーの8歳のB.D.からは34日目☆彡 きょうは、だんじり見物をしたり(登美... 続きをみる
*妻の愚痴とは(※雑学No.184,第51週,2022/10/10(月)~,B.D.+41)
🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 2022/10/16(日) 🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは、ウッジューが星になって67日目☆彡 リョーリョーの8歳のB.D.からは34日目☆彡 きょうは、だんじり見物をしたり(登美... 続きをみる
12月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 日本, キューバ
日本からドイツへ戻りました・・・機内から 富士山の眺め
ドライジャニュアリー(禁酒の1月)と言われなくても1月には飲む気しないし買う気にもなれない!
自分の希望ははっきりと完結に伝えよう!〜ドイツで生き延びる
引越しをしてきた人へのプレゼントはパンと塩〜ドイツ生活あれこれ
ドイツ人にとって英語は単なる方言、日本人にとって英語は宇宙語!?
Hallo! 2025 -ドイツより-
洗濯物は地下室に干すの?〜ふかふかの布団が恋しい(ドイツ生活あれこれ)
13時から15時には本当にお昼寝をしていた〜楽器の練習ができない!
クリスマス2024
元旦の朝食は甘いパン・Neujahrsbrezel(新年のプレッツェル)
ハイネマン(Heinemann)のカフェに行ってきた〜デュッセルドルフのおすすめカフェ
【ドイツ留学】慌ただしい!帰国準備の流れ解説
シニアの海外生活はここが辛い!
ドイツの郵便料金2025〜郵便物が届くまで以前より時間がかかるようになる
シンガポール手土産の定番ですが
Great World 【シンガポールを代表するショッピングモール】在住者が紹介する日系ショップが最も充実したモール
【大阪京都帰省】20歳の甥っ子の運転で、従兄弟で温泉へ
【大阪京都帰省】琵琶湖を見下ろす絶景、箱館山で初スキー
【カトン地区】在住者が紹介するシンガポール プラナカン文化を今に伝えるフォトジェニックスポット
永住権をとって1年がたった
【大阪京都帰省】学業の神様・北野天満宮でお詣りと、澤屋のあわ餅。
緑寿庵清水でお年賀に買った巳年の金平糖
学ぶことを諦められなかった私がここ10年間でやってきたこと
初CHAGEEと、バースデープレゼントを買うはずが…。
2025年の紅包相場:シンガポールのアンパオとチャイニーズニューイヤー。渡しすぎてもメリットは特段ない
【大阪京都帰省】錦市場で食べ歩き
エルベシャプリエ メゾン京都でトートーバッグ新調
モンスーンで大雨続きの週末、オージー少年と2年ぶりの再会!
私が頼りにしている育児と家事のアウトソーシング先