私のホームグランドである美波町日和佐の磯に 今回は底物狙いで 日和佐の磯は秋が本番🎣 釣行日(9月30日) 海水温25度 小潮 エサ。バフンウニ 渡船乗り場 磯割の抽選場 抽選が終われば両渡船一隻ずつ出船 松井渡船に乗り込む底物師は6人 私の上がる磯は長バエの東 小さい磯(2名)で足場👣が悪いの... 続きをみる
底物のムラゴンブログ
-
-
マキさんです。 5月に入ってお天気が悪いですね。 太陽光発電事業者としては泣けちゃいます(笑) もう梅雨入りするのでしょうかね? 先週は東伊豆で遊んできました。 3日間磯釣りして最終日のラスト1投で石鯛を釣りました。 本降りの雨の中、頑張ったかいがありました。(石鯛45cm) 東京に戻って同級生がや... 続きをみる
- # 底物
- # 鮎
-
#
スノーシュー風猫
-
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
-
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
-
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
-
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
-
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
-
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
-
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
-
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
-
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
-
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
-
パソコンの修理が終わりました
-
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
-
息子が午前中に帰っていきました
-
息子が帰ってきて、デルのパソを主人にあげていました
-
デルのパソコン
-