(20年前~思い出の磯釣り)🎣 (整理中に合った少しの写真を編集) 高知県西部エリア (沖の島.足摺岬.小満目.柏島) 釣り師なら1度は絶対行きたかった憧れの沖の島 高速道路が走って無い時は8時間以上かかっての長旅でしたが、当時は高速道路と一般道路を使って6時間半位かなぁ? 片島港出船から母島港ま... 続きをみる
磯釣りのムラゴンブログ
-
-
私のホームグラウンドである美波町日和佐の磯に出かけました (釣行日12月19日) 向こうに見えるのはホテル白い燈台 渡船場 港を出た所で上がる磯の抽選を舳先でします 磯割のクジは1番で港を出て直ぐの所の大きな磯『平家』に上がります 上物仕掛けで真鯛狙いです 水温が下がっていく時期は難しいです 餌は沖... 続きをみる
-
マキさんです。 5月に入ってお天気が悪いですね。 太陽光発電事業者としては泣けちゃいます(笑) もう梅雨入りするのでしょうかね? 先週は東伊豆で遊んできました。 3日間磯釣りして最終日のラスト1投で石鯛を釣りました。 本降りの雨の中、頑張ったかいがありました。(石鯛45cm) 東京に戻って同級生がや... 続きをみる
-
白浜沖磯に行きたかった様ですが台風の後で断念して伊戸の磯で フカセ釣りをしたそうです。 小メジナが入れ食いでリリース。最大37CMのブダイが5匹の釣果。 1メーター位のサワラがヒットしたそうですが、ラインを簡単に ぶっちぎって行ったそうです。 伊戸の磯の風景
-
クロダイ・37CM メジナ・34CM 他は下の写真・・・サンノジ、タカノハダイ、ブダイ 白浜渡船さんで江の島に渡してもらいました。
-
ネットで見て一目惚れして直ぐに行くことにしました!行動力あるやろ? 行ってびつくり!こんな小さいスペースから出られない! 詳しくはYouTube見てね!釣り天国でした! 帰りは道の駅のようなところでご馳走食べてきた! ウメジュース最高!
-
最近禁断症状があらわれます。 🎣釣りに行きたい~行きたいと禁断症状に苦しんでいましたがやっとの事、釣り友と釣行出来ることになりました。 食べ歩きではなく🎣🐙釣り歩きだ(笑) さあ~一日思いきり満喫するよ~ 最初は磯場から⇒波止場⇒渚に移動。 まずは磯場から 磯場は釣果無し 場所かわって次は波止... 続きをみる
-
ローカル放送、金バク! 塩江温泉周辺をお宝探しで ゲスト出演の彦摩呂さん 5月29日放映 早速行ってきました。 塩江の山の中にある洋食屋さん、ジビエ料理も食べられる びすとろ.To-y-Toco (高松市塩江町安原上東) アメリカンな看板が! 入店してあるわぁ~あるわぁ壁にジャケットが! カーペンタ... 続きをみる
-
-
-
-
始めまして。 初体験のブログです(^^) 私は磯でメジナ釣りから池のブラックバスまで釣れる魚はなんでも釣りたい釣りバカです。 出身は宮崎で宮崎の磯で釣りをする事が多いですが福岡の大学に入り磯釣りに行く機会が少なくなりました。 釣りを通していろいろな方と交流していきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い... 続きをみる
-
なかなか釣りへ行けずの状態が続きましたがやっと磯へ行けました! ほぼ無風で開始は19時頃! 序盤はコツコツあたりはあるものの小さいためか乗らず苦戦致します・・・ 開始1時間でやっとお初! 20cmくらいのかわいいクロソイさんc(゚.゚*) 場所を変え、ワーム変え試行錯誤の時間・・・ やっと出ました!... 続きをみる
-
7月の終わりに立待岬へ小一時間行ってきました( ^∇^) 先日購入したロッドでの遠投はめちゃ気持ちいいです♪ 短時間だったので釣果だけヾ(^▽^* ハチガラさん! この子は22cmだったので即お帰り頂きました(o ̄ー ̄)o それにしても磯のハチガラさんはこのサイズでもイイ引きしてますね!! そしてコ... 続きをみる
-
当日は仕事の後に知内の磯へ行ってまいりました!! 最近はなにかと忙しく約1ヶ月振りの釣行なのでワクワクさんなのであります(*^▽^*) 当日、丁度注文していた新ロッドが届きました!! バレーヒル NEW CYPHLIST-HRX CPHS-90H でっす!! スペックはこんな感じです(^∇^) なん... 続きをみる
-
この記事を書いてるのは6月6日ですがGWの報告をさせてくださいませ〆(・・ ) 5月3日火曜日、GW真っ只中のこの日はピーカンの晴天ナリ!! 静岡から昼間に友人の来客予定があり花見をするので、是非道南の魚を食して欲しいと思い早朝5時から知内方面の磯に仕入れに行きました(*・.・)ノ 到着ーーー海と磯... 続きをみる
-
#
磯釣り
-
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
-
近況…
-
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
-
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
-
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
-
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
-
2025年 初釣り
-
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
-
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
-
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
-
2024秋石チャレンジ5
-
プロフィール
-
米神の土砂崩れ
-
2024.11.11 【初島釣行】スーパー堤防だから必ず釣れるわけではない。
-
2024/11/10 今シーズン初めての生月長瀬で撃沈⤵︎(о´∀`о)
-
-
はじめまして! 釣りの記事を中心につらつら書いていこうと思います~ 6月3日は函館の立待岬へ行ってまいりました! 到着時間は18時! 日没まで少々時間があるということで、まずはアブ狙いで赤ガルプを投入!! 開始15分で着底からのリフトの瞬間・・・ 37cmアブさん\('ω' )/ その後ぽつぽつ20... 続きをみる
-
#
フライフィッシング
-
3月も下旬なのにジレンマ・・・
-
強風が弱まる瞬間を狙う!
-
大量の流下物の中から僕の毛鉤に喰い付いたマスに感謝!
-
グラスロッドはいかが?
-
2025,忍野解禁釣行
-
養沢(今年4回目)に行ってきました!!
-
風が吹くと、14番では小さすぎるかな?
-
風が吹くと、サカナの警戒心が緩む。
-
テンカラさんに追い越させれても、放流量が多いから大丈夫!
-
うらたんのおもてなし?
-
【釣果1匹ヤマメ1イワナ0】シャロムの森2025.3.13
-
銘竿アルバム04〜レナード H.L. Leonard Golden Shadow 805
-
続・兄の買い物!?
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業です&FFスクールのお知らせ♪
-
荒雄川の下見に行って来ました!
-
-
#
シャム柄
-
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
-
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
-
今日もネタなしです
-
久しぶりに4~5日分の買い物に行ってきました
-
珍しく朝6時半に起きて8時には全部を終えました。
-
ホワイトデーを忘れていた主人、今日出かけようと連れていかれました
-
お天気なので頭痛は出ないです。でも咳はいまだに出ています
-
今日は病院に行ってきました。大丈夫でしたよ。
-
今日は菜園の草取りをしました
-
すみませんが、今日はお休みします
-
今日もネタなしです
-
布団の中に入ってきて寝てしまったライ。
-
とっても暖かいので玄関前の花壇の草取りをしました。
-
美容院の予約をしていたのでちょっと遅めになりましたが行きました。
-
my makura のお店に行く
-