自治会以外にも部落と深い関係がある団体です。 神社奉賛会 うちの部落は倉吉駅に近く、商業施設などもあり 東西に分かれています。 しかしながら神社は一つなので 自治会からは離れて、奉賛会を組織しています。 会員58名 会費4千円、お祭りの時千円負担。 自治会から文化財保護費として10万円支出しています... 続きをみる
自治会活動のムラゴンブログ
-
-
自治会役員は順番にという集落も多いかと思います。 うちの集落は農村部の古い村社会の部分と 新興住宅地が入り混じっています。 村社会だけなら順番というのも成り立ちますが アパートの住人に役員と言っても なかなか引き受けてもらえない うちの自治会(自治公民館)の役員は 公民館長 手当8万円 充て職も多く... 続きをみる
-
-
-
街灯は、国道などで公共的に設置しているが 住宅地の街灯のほとんどは自治会が設置・維持している 私が副会長兼会計を努めている自治会では 28箇所に街灯を設置している 現在、蛍光灯からLEDへの転換を 市の補助金を活用しながら 蛍光灯が切れたところから順番のおこなっています。 街灯28箇所の電気代が月に... 続きをみる
-
全国、各町に自治会があると思います。 私は倉吉市のとある自治会の副会長 倉吉市では自治会の事を自治公民館と称しています 私は副会長ならぬ副館長です。 館長の職務を補佐するほか会計もやっています! 自治会は良好な地域社会の維持・形成のために さまざまな事業を行っています。 まずはゴミ置き場の設置・管理... 続きをみる
-
自治会の役員になると様々な会合の案内が来ます。 先日は防災学習会 消防署の講演 自助:共助:公助 阪神淡路大震災では16:3:1 消防署に電話しても繋がらない 助けてやりたくてもほとんど手が回らない 道路も寸断される 自力でなんとかしないといけない 起震車体験 私は鳥取県西部地震、震度6強の揺れを体... 続きをみる
-
-
#
自治会活動
-
<ダイエット>4/14の体重記録 & 毎日続く自治会業務
-
人付き合いが苦手なのにどうすりゃいいんだ(;一_一)
-
ダイエット7週目 グラフで振り返り& 自治会役員会
-
2度あることは3度ある、またソファで寝てしまった… & ダイエット5週目 グラフで振り返り
-
休日在宅勤務に、自治会長引き継ぎ 忙しくてダイエット挫折しそう… & 3/29のダイエット記録
-
自治会総会・班長のお役目終了しました
-
自治会での1年間のお役目がやっと終わり思ったこと
-
自治会の役員が回ってきます。コミュ障には憂鬱なことです。
-
自治会の防災訓練に参加してみたが。。。
-
ル-ルがあるのに,これは何だ!
-
防犯防火パトロールをしてきたYO!
-
町内会や自治会が日本から消える日が近い理由~ゴーストタウンを加速化させる愚かな組織
-
体育祭が廃止になったら、代わりにウォーキング大会が開催?自治会役員の負担は減らない…
-
自治会の掲示板に自衛官募集のポスターは貼らないで欲しい(再掲)
-
河川草刈りっていう地獄。
-
-
#
50代の楽しみ方
-
リンツの板チョコ
-
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
-
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
-
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
-
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
-
就職せずに暮らせる?地方移住者のためのリアルな収入モデル7選
-
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
-
50代からの地方移住──仕事との向き合い方の選択肢は「一択」
-
今日の恰好●キョンキョンのバッグは・・
-
ザノット札幌に2泊3日で宿泊【スーペリアツインシティビュー】
-
コミュニティバスの路線ができて、初のり感想
-
50代からの人生逆転!「金のなる木」を育てて、安心と自由を手に入れる方法
-
消費と浪費の違いを見極めるだけで、お金の残り方が変わる!50代から始める“賢い支出”のすすめ
-
50代からの地方移住|私が使った移住支援制度と“リアルに助かったこと”5選
-
wish list●4/14
-
-
#
薪ストーブ
-
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
-
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
-
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
-
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
-
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
-
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
-
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
-
春の嵐で北軽井沢店に被害が発生
-
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
-
薪ストーブで朝食にホットサンドと目玉焼き
-
薪ストーブの天板で沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
-
久々にキャベツを買ったので、クッキングストーブで大量消費メニューを調理
-
お客様からお土産にいただいた日本酒を、薪ストーブの前で楽しんだ
-
ロフト 階段(はしご)作ってみた!
-
無事に難易度の高い薪ストーブ設置工事が完了
-