晩ご飯はマック /グランドゴルフに行って来た /今日役員決定します
昨日は、空は青く暖かく・・・ うって変わって、今日は寒く、雨降りスタートらしいです。 昨日16℃・・・今日9℃ ロッキーさんは用事有りで、昨日はグランドゴルフに行かれないと思っていたけど 代表の方から 行きますか? 行くなら迎えに行きますって、LINEがあり。 もう、嬉しくって、行きますとお返事。 ... 続きをみる
晩ご飯はマック /グランドゴルフに行って来た /今日役員決定します
昨日は、空は青く暖かく・・・ うって変わって、今日は寒く、雨降りスタートらしいです。 昨日16℃・・・今日9℃ ロッキーさんは用事有りで、昨日はグランドゴルフに行かれないと思っていたけど 代表の方から 行きますか? 行くなら迎えに行きますって、LINEがあり。 もう、嬉しくって、行きますとお返事。 ... 続きをみる
自治会の役員になると様々な会合の案内が来ます。 先日は防災学習会 消防署の講演 自助:共助:公助 阪神淡路大震災では16:3:1 消防署に電話しても繋がらない 助けてやりたくてもほとんど手が回らない 道路も寸断される 自力でなんとかしないといけない 起震車体験 私は鳥取県西部地震、震度6強の揺れを体... 続きをみる
地区役員としての最後の仕事、とんど祭。 先週予定していましたが、大雪なので今週に延期しました。 10時から曇の天気予報。 10時に後任の社会部長と待ち合わせて山へ。 土砂降りの中で竹を切り出して焼場設営。 アスファルトが溶けるので砂を敷いて竹を組む、なかなか良い感じ! 30分前に部長、班長が集合。 ... 続きをみる
本日は地区役員業務。 地区の方が亡くなり、葬儀のお手伝い。 お手伝いと言っても香典の受付です。 35年前、28歳の時に作った礼服を着て受付に立ちました。 コロナ対策で受付カウンターに透明な衝立。 これなら飛沫は飛びにくい。 会場も椅子と椅子の間を広く取っています。 コロナに翻弄された年でした。 葬儀... 続きをみる
日本で最も人口の少ない鳥取県でも21人のコロナ陽性者が出ています。 特に7月下旬から毎日のように陽性者が出て、その度の対策会議に記者会見が続いています。 本県では陽性者は、感染症対策病院に入院していただいているようですが、今後の陽性者の増加を見込んで軽症者をホテルに移すようです。 ホテルに軽症者を移... 続きをみる
地区社会部長用務のひとつ「敬老会」の運営。 その運営委員会がありました。 コロナの影が迫る中、主催者である市役所と地区自治公民館協議会は、出来れば開催したいとして、社会部長会に世話を頼んできました。 5月の開催なので3月末を目途に中止するか否かを決定するが、実施する前提で準備を進めて欲しい。 年寄が... 続きをみる
1月から地区の社会部長を仰せつかっています。 その業務のひとつが葬儀のお手伝い。 自分は仕事に出ているので段取りは区長がほとんどしてくれました。 内容は 1 受付 通夜は葬祭会館で3名・・区長、私、葬儀のある班の社会班長 当日は自宅で9-10時の間2名 班長と班員 葬祭会館で9時から5名 区長、私、... 続きをみる
10年前の役員会の懇親会は、惣菜や寿司、刺身の盛皿を前に飲み食いしていました。 今回は竹輪といわゆる乾きものでビールという質素なものでした。 明日は仕事なんで軽く飲んでということなんでしょう。 じっくりは前者ですが、それが面倒でもある。さりとて今回は軽い、このギャップは大きい!
定年になると地区の役員が回ってくる。 よく聞く話であるが私にも回ってきた。 さっそくとんど祭。 御神酒やおつまみ、お茶、ジュース、お菓子。 赤ん坊を連れてきた一家がいて、早速に赤ちゃんをつついてみる。 お手々に指を持って行くとにぎにぎしてくれる。 我が家にもこういう子が欲しい。
ワンプレート朝ごはん
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
めで鯛めし
しらすを使った簡単 美味しい 時短レシピ4選
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
比率が間違っているピザトースト
息子の大阪土産で朝ごはん
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】