菊の花束のムラゴンブログ
-
-
今日は何の日>2月1日:マリリン・モンロー来日(1954年)
思い切り菊の花束ですね。いいのかな❓ 右は夫のジョー・ディマジオ。 新婚旅行での来日でした。 出典元:アフロ 「訪中」と誤キャプション入れてもわからない。 昭和29年の日本。 ©︎BS朝日 出典元:ガールズチャンネル マリリン・モンロー 1926年生、1962没、享年36歳。 ご存命なら今年で96歳... 続きをみる
- # 菊の花束
-
#
アジア旅行
-
アジア旅行を安全に楽しく!政府観光局・公式サイト案内
-
アジア旅行のための空港&航空会社情報
-
アジア旅行:現地の日本大使館・総領事館&緊急連絡先情報
-
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
-
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
-
サムットプラカーンのサフランライスの老舗:ワンブー
-
ホアヒンの地元民に教えてもらった魚介が美味しいカオトム屋
-
チャオプラヤー河口を見渡す展望台:サムットプラカーン展望台
-
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
-
スリランカ Heaven of Haze(霧の中の楽園)宿泊施設の紹介②
-
スリランカ Heaven of Haze(霧の中の楽園)宿泊施設の紹介①
-
まだ知らないスリランカへ
-
バンコクにあるブタのモニュメント:ピッグ メモリアル
-
タイで一風堂のカップラーメン
-
バンコクから国鉄でホアヒンへ行くには? 予約方法や鉄道利用のメリットを解説!
-
-
#
海外生活あるある
-
出しゃいいってもんでもないと思うけど、おもてなしの心はまだまだかな(笑)
-
1万円が30万ks!このタイミングで両替することに!
-
人に好かれるって大事だと思う。ケチ、セコイ、視野が狭いってのはねえ・・・。
-
ノースダゴンのBANANAでランチミーティング!懲らしめる奴、国境の話し、日式KTVなどなど・・
-
イギリスあるある ー スプーンはそこに置くの?
-
イギリスあるあるー次のガーデニングコースに登録できない! |茎刺し/挿し木
-
路上市場と会話練習 感が戻ってきたのかな?(笑)
-
カチン州料理を頂く!でも違いがわからん(笑)
-
レベルが下がってる!3週間さぼりやがったな!ってのが丸わかり(笑)
-
交渉下手!って言うよりストレート過ぎるだろ!小娘理論(笑)
-
ランチでビビンバ!その後はマッサージってのが日曜の定番に・・・。
-
アレルギー検査結果を見て・・・原因ってなんだろう??
-
絶品韓国料理と超絶おもしろい小姐に遭遇なKTV(笑)
-
醤油の「KOYAMA」なんとも日本らしい名前だこと(笑)
-
セキュリティ強化は結構!しかぁ~し使いこなせるか??(笑)
-