先日 病院さんへ 行ったとき 知り合いのお方に お会いできた… そのときねぇ… 風邪は 大丈夫…?と 聞いてくれたんだよぉ… はい 大丈夫です…と 答えた ねこきゅう… 間髪いれずに… インフルが えらいことになっているから 本当に 気をつけてなぁ… 小学校では 学級閉鎖じゃなくて 学年閉鎖で… 子... 続きをみる
追加の衣替えのムラゴンブログ
-
-
#
読書
-
旅の手帖「圧巻の花名所へ」!桜ピンクにネモフィラブルー、菜の花イエロー…美しすぎる花絶景の旅
-
『人生でいちばんいい句が詠める本』八木健著
-
『ワスレッポおじさんの きままなさんぽ』石津ちひろ、藤枝リュウジ著
-
徒然日記20250324/〓🇹🇼【読書/台湾】松田義人:台湾雑貨を追いかけて〜お土産屋さんにはない「台湾のモノ」を求めて東奔西走
-
百年の孤独
-
『上杉鷹山 財政危機を打開した名君の生涯』嶋津義忠
-
挑戦する大人に大人が勇気をもらう本『ビリギャルが、またビリになった日』| 読書感想文
-
着物で同窓会&バレエ
-
2025年2月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
-
03-23 カフェで読書!(^^)!
-
【2月購入本】ブッくじ当選金で購入した本
-
【読書】一色さゆり『モネの宝箱 あの日の睡蓮を探して』
-
懐かしきガチャガチャの本、見つけたよ♪
-
徒然日記20250323/〓🇹🇼【読書/台湾】コバシイケ子:台湾のすこやかで福のある暮らし365日
-
『デイリーすごろくノート術』原麻衣子著
-
-
#
50代ライフスタイル
-
「こんなことってある??」と思った出来事/今日の売買/今日の朝食/ネットショッピング
-
どんなものも、どんな人も同じ
-
50代ムラシャン初体験!大変だったこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/3/24
-
新しい「ミニ財布」は、お札を折らずに収納できるタイプ
-
今福岡うどん旋風らしい♪
-
住宅ローンと銀行預金
-
1週間の帰省の振り返りと、次の課題。
-
「サンマルクカフェ」に行ってきました!!/沈丁花/にじいろベーカリー
-
インドの空?いいえ、東京の夕日です(涙)
-
50代の健康管理・大袈裟ぐらいが丁度いい。
-
五感で味わう、至福のひととき。RIVERET レイヤードタンブラーで、日常に贅沢を。
-
⋆⋆50代でも可愛いファッション!選んでもいいですよね^^⋆⋆
-
金より時間⁉︎2025年版•歯のメンテナンス1ヶ月おいくら?
-
私の機嫌を取ってくれる おしゃれなバルミューダの電気ケトル「BALMUDA The Pot」をレビュー
-
今期ドラマの感想&今後の仕事について
-